[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 07:53 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え (8/10) [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:18.47 ID:uY4mLJNp9.net]
※弁護士ドットコム

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
https://www.bengo4.com/c_5/n_14848/

2022年08月10日 17時36分

https://storage.bengo4.com/news/images/16074_2_1.jpg?1660120688
会見を開いたサカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(右)ら(2022年8月10日、弁護士ドットコム撮影、東京都)

賃金体系の改善をしてください——。立ち上げから1年になるサカイ引越センター労働組合が8月10日、都内で記者会見を開き、固定給部分の割合を増やすように訴えた。

労組によると、サカイ引越センターの給与体系は、基本給のほか、4つの手当が「業績給」として出来高払い制の賃金となっている。

大森陸執行委員長の2020年12月~21年4月の平均賃金で割合を算出すると、基本給(当時6万円)の占める割合が約15%にとどまる一方で、業績給など3つの手当てが約77%だった。また、大森さんが2022年、ドライバーから助手職(運転せず同乗)に職種変更したところ、基本給は5万円となったという。

https://asset.bengo4.com/topics/24708.jpg

大森さんは「基本給のベースが上がらないとボーナスも上がらない。さらに、有給休暇を取得すると1日5~6千円しか払われず、給料が下がるため、取りたくても取れない」と訴える。

労組の代理人を務める籾山善臣弁護士は「運送業の固定給平均は、5割を超えている。15%と低いままでは、安心して働くことができない」と指摘した。労組は団体交渉で固定給部分の割合を増やすように求めており、今後も交渉を続けていくという。

●サカイ引越センター「回答差し控える」
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:34:44.39 ID:gj2atA9Q0.net]
ホワイト企業なのになんで騒ぐの?

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:35:39.28 ID:x6Fgse/K0.net]
ほんまかいな
そうかいな(驚愕)

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:35:42.76 ID:ZM0Jq2V10.net]
>>691
バイトにでかい冷蔵庫は任せられないでしょ。
バイトだったら4人でも階段なをかはムリってサイズを一人で運んだのを見て(補助はいた)皆で拍手したよ。

704 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 05:39:01.01 ID:jZ8s7zg6X]
大阪市の上町大地の下の夕陽丘や人工地震核爆破基地のある清水谷高校の地下あたりから
本町通り、大阪城の大阪府知事公舎が空っぽで大阪に大阪府知事がいないか悪魔の大阪府知事に入れ替わっているので要注意
生駒山地東西の奈良盆地五条市御所市あたりから南大阪近鉄吉野線から近鉄京都線同志社のあたりから
奈良先端科学技術大学・奈良女子大学・奈良医科大学のあたりも要注意です

705 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 05:39:26.06 ID:jZ8s7zg6X]
三島由紀夫の「豊穣の海」4部作の中で「神風連の乱」の中に奈良大和のほうの
白百合を祭る神社が出てくるので要注意!

2013年か2014年に統一協会や創価学会人工地震班が、奈良大阪京都和歌山の
白浜あたりで人工地震スタンバイしてた時を思い出してください要注意です
奈良の五条や御所のあたりから生駒山地の中の朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国残滓で
又近鉄上六上本町六丁目あたりの近鉄大阪線・近鉄奈良線・近鉄南大阪線などの地下の人工地震核爆破駅で悪さしてる儀式が大阪市から東大阪市、生駒市。奈良生駒山地
御所市、五条市、近鉄南大阪線から近鉄京都線のあたりに警戒警報が出ていますよ

706 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2022/08/11(木) 06:08:53.21 ID:y/DQBQNVT]
ここ、昭和のあたりは末端でもまだ基本給20万+歩合制だったよな。数十年後、額上がるどころか1/4になってるとか.....

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>687
派遣法しかり安倍はとことん法の抜け穴がわざとあるような経営者の為の法案ばかり通したからな
野党に言われてもそんなことするやつはいないで強行採決

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>697
コツというか紐の使い方だよ

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
若い頃引っ越し代をケチって
自分で全部運んだ事がある
物量は大したこと無かったのに、キツ過ぎてケチった事を後悔した
あれを毎日やってるとかまじで尊敬する



710 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ほかの運送屋に行けばいいのに

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
今なら引っ越しドライバー何て引く手あまただろうにな
多少給与が低くても余程居心地が良くて~って話なら分からなくは無いが

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ベース給与を低く抑えて、手当や残業代で払う
コレは単に経営者の都合で
手当や残業はいつでも減らせるって寸法だな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
固定給減らすのは残業代減らしと、いざという時に給与カットする手だからな
中小の常套手口

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>705
助手席はドライバーじゃないだろ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あいみつ取るとガンガン値下げする営業で現場にシワ寄せが繰る

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>883
1ヶ月が20日、8時間勤務とした場合の例な、残業代は全て基本給のみのベース換算だから

50000÷20÷8=312.5 これが時給ベース
これに時間外を掛けると312.5×1.25=390.6 端数切り捨てなら390円
これが1時間の残業代ね

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>710>>671

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
不満解決のために労働組合作って会社と交渉するのもいいけど、
日本は職業選択の自由があるわけで、独立して会社作ったほうがいいと思うの。
ただ、それでやっていけないとしたら、会社や労働組合どうこう以前の話として、他に優先すべき解決課題があるかもしれない

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>709
国内引越事業は過当競争が酷すぎるから、こんな業界で働いては駄目だと思う。



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
諸手当のうち、以下のものは原則として基礎賃金に算入しないと法律で定められています(労働基準法第37条第5項、同法規則21条)。

・家族手当
・通勤手当
・別居手当
・子女教育手当
・住宅手当
・臨時に支払われた賃金
・1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金
この辺を基本給と分離してる会社は要注意な、ブラックの可能性が限りなく高い
法律の抜け穴を悪用してる

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
今どき転勤引越しも見積もり取って比較して安いところと契約じゃなきゃならないから
サカイとか安いところにやってもらう
引っ越し屋からしたら安くないと仕事が取れてないはず
安くしてたくさんの仕事を取るか高くして少なくするかの違い
単価a×数量n=一定

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>有給休暇を取得すると1日5〜6千円しか払われず
大手でも完全autoな間抜けなことやってるのか

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
引越し業者を使わなくても気楽に引越しができる程度の身軽さをモットーに生活してますわ

もう引っ越しの際に業者を使うことはないだろうな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そういえば最近2月、3月の引っ越しシーズン、需要に対して引っ越し業者の人員や車が足りなくなって引っ越し代が暴騰してるなんてニュースを見たけどそんなときも従業員には還元されないの?

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
辞めちまえよw

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
嫌なら辞めれば良い

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
>>708
じゃあ引っ越しスタッフでいいわ

728 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 06:26:01.37 ID:17e0ST/yG]
労働者が働くから、経営者が調子に乗るんだよ。
全員一斉に辞めてしまえば、問題は解決する。

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:18:23.72 ID:bCcByHGa0.net]
引っ越し料金高くなっても従業員に還元されてないのかね



730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:20:22.96 ID:fk1Gg7700.net]
マジ?

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:25:19.96 ID:S3r/Er/Q0.net]
本当なら明確な違法です。仮に一ヶ月年次休暇を取得したら、最低賃金を下回るからね。

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:28:21.15 ID:7lfAhuVb0.net]
体力あればバカできる仕事だから仕方ない
嫌なら辞めろよ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:29:59.87 ID:b2np7wrB0.net]
あーそうか基本給が高いとシーズンオフで仕事がなくても高い給料を払わないといけなくなるのか

734 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 07:08:35.43 ID:j3M9HvGVJ]
引っ越しのサイアク

735 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 07:12:51.97 ID:9F1nUr ]
[ここ壊れてます]

736 名前:emO mailto:昔は引っ越し屋はきついけど給料は良いって話だったけどな
基本給5万はひどいね
辞めた方がいい
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:40:07.58 ID:88ZpnpJA0.net]
世間的にはアートや引越社や日通よりもイメージ良かったんじゃないの?
俺的には見積もりのときが高圧的で最悪だったけど

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:40:53.10 ID:lOKPiMks0.net]
辞めないから変らない

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:42:33.08 ID:FsSqVIj80.net]
昔はご祝儀、チップがいい収入になってたが今は会社がそれをも巻き上げるからなw



740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:44:29.95 ID:2erGsh0m0.net]
この手の問題でやらかしてる企業が日本にやまほどあるのに当たり前のことのように放置してる法治国家

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:48:44.51 ID:lwI3Jjnq0.net]
サカイは配達員は一生懸命に運んでくれたが
その仕事具合を電話で聞いてきた事務系?の奴の態度が悪い

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:49:12.36 ID:9NtzCDqV0.net]
入れ墨率半端ない

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:49:36.03 ID:VQQC7bx90.net]
>>732
ばれないだろ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:52:16.93 ID:/5oAdzni0.net]
cmの女の子はかわいいな

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:54:04.02 ID:c4cI02zJ0.net]
基本給低くても月収で40万ほどあるんだろ?問題なくね?

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:55:53.37 ID:w6o+AZdZ0.net]
>>296
引っ越しする際は業者に頼むなよ!

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:56:53.02 ID:HUYHxKSs0.net]
引っ越してチップが結構な額貰えるのんじゃないの?それで十分やってけるって聞いたけど。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 06:57:57.64 ID:suZmvsKC0.net]
>>738
身体壊したら月給5万だぞw

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:02:22.16 ID:/TPBEkuI0.net]
野糞したのが他社でよかったなw



750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:02:28.52 ID:lJMvjxb/0.net]
上から睨まれるまでして改革して今後も人間関係の綱渡りにエネルギーかけるより、転職した方がずっと楽だろ

この記事の意味が分かんない

今はweb上だけで転職活動完結できるし、平日の定時後もwebで面接してもらえるのに
スキルを上げて転職で待遇上げてもらうでええやん

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:04:02.51 ID:BqoxvMID0.net]
アメリカじゃこんなこと絶対許されんよなぁ
日本国の労働基準法とか労働組合の力ってほんと脆弱だわ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:04:21.00 ID:WoFlU8lE0.net]
こんなこと言い出すと競合他社のように一日中シュレッダーさせられることになるやんけ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:05:10.90 ID:MgG3ATEB0.net]
>>743
業界を良くするためだろ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:08:43.33 ID:zXL8hrmm0.net]
>>744
でもアメリカは簡単にレイオフできるという労働者にしたらデメリットだってある

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:10:05.48 ID:+7xv4A8/0.net]
年がら年中
引っ越しがあるわけじゃないから仕方ないだろ
嫌ならやめるしかないよ
トラックやバスに転職すりゃいいじゃん

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:15:39.97 ID:ccyxz7Nk0.net]
引越しの見積もりに色んな業者来てもらったけどサカイが一番感じ悪かった
二度と呼ばない

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:16:29.36 ID:y/kHxAZV0.net]
月給5万だと思ってる人多すぎるけど頭大丈夫?

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:18:52.60 ID:lJMvjxb/0.net]
>>746


仮にそこまで意識高いなら、もうその業界で起業したらええやんw

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:23:07.22 ID:N0JCm8/Z0.net]
>>7
手に職がない無能だから



760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:23:39.28 ID:+7xv4A8/0.net]
>>750
ほんとそれだよな
繁忙期は総額40ぐらいいくだろうし
暇な時期は20ぐらいなんだよな
観光バスなんかもまさにそう
バスなんかだと
シーズンは13日連続勤務もあるし
1日16時間拘束なんかもある
16時間拘束されても運転時間が8hぐらいなら残業なしとかね
ここでサカイを批判してるバカは
運送業とかなにも理解してない
浅いやつらばかり笑

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saga [2022/08/11(木) 07:25:09.76 ID:ZNares/B0.net]
アート引っ越しセンターに転職しろよ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:27:13.22 ID:WSw/wbw+0.net]
基本給5万円
昭和40年代の高度成長期か
搾取し過ぎ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:28:05.64 ID:Uyo+ZmYP0.net]
>>750
ほんとそれ、5chの幼児化がマジで深刻

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:29:33.43 ID:iL8dzXWW0.net]
忙しくて40なら平均的には切るだろうし少ないよ
しかもこの暑い中w

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:30:05.17 ID:Ukc2EOj80.net]
引越しのユニオン系の労働組合って奴隷から解放されて専従で運営者気取りの役立たずのが多い
政治家支持してもポンコツなのを輸送や電話で投票お願いやら、とにかく組合費が給与の1%とかぼったくり

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:30:38.68 ID:mDDhotch0.net]
フルタイムで1ヶ月働いて額面5万円なら転職した方がいいよ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:31:33.07 ID:/R+3q3Sq0.net]
やめれば変わる
やめないから変わらない

さっさとやめろ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:33:12.17 ID:qv3qliHw0.net]
アルバイトやパートは固定給なんてないが

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:34:43.49 ID:y/kHxAZV0.net]
>>756
普段文章を読むことが全くないんだろうね
中学生のほうがよっぽど理解力ありそう



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:37:12.88 ID:fPs4tWHa0.net]
>>753
批判して改善求めてるのはサカイ引越しセンターの労働組合だが頭大丈夫か?
ここに書いてる奴らの大半は面白おかしく適当に書いてるだけだぞ
>>1をちゃんと読んで書いてる奴の方が稀って事知っておいた方がいい

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:38:16.40 ID:pQ+bXOyT0.net]
サカイはめっちゃ安いからな。

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:39:02.92 ID:+7xv4A8/0.net]
>>763
なにいってんだ?運送業てのはどこもこんなもんだけどな
世の中のサラリーマンと同じような給料もらおうと思うのがそもそもの間違い

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:43:00.88 ID:wVUcThHC0.net]
>>750
そんな風に思ってるのお前だけだよw

774 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 07:48:20.97 ID:C+2jycUKt]
引越し業ってのは、転勤族には絶対に必要で
なくてはならない人達なんだから

客側も見積り見て、あれこれケチったりするのやめろよ。

775 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 07:52:11.28 ID:jZ8s7zg6X]
北海道の礼文島利尻富士のある利尻島のお餅突きの月のうさぎさんたちが餅つきする島のようですが
礼文敦盛草のさくあたりの船舶湾内に核分裂爆破攻撃があったようで
船舶湾内が富山米騒動のソビエトロシア帝国朝鮮王国の日本侵略魔女軍団が富山湾内で核分裂爆破攻撃をした時のように
船舶湾内がごっそり凹んでいますね、救助お願いします

776 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 07:53:02.68 ID:9F1nUremO]
重い物を持つ仕事は誰でも出来る仕事じゃないんだからもっと高くていいと思うけどね
「頭がいい」とか「重い物を持てる」は特殊能力

777 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 07:59:34.45 ID:yi+tqZWlQ]
>>725
1日拘束時間は基本 四時間 完全週休2日制
こんな出勤形態なんだろうよ

仕事がないときは 最低時給で、基本賃金と考えてみ

運送屋なんて、そんなもんだぞwyw

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>584
ヤマトも基本給14万スタート+歩合給3.5万~、サカイよりはましだけどこっちもクソだぞ。
20年選手だけど額面31万手取り23万だぞ。

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
この引っ越し屋良い話聞いたことないな



780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
スレ違いで申し訳ないが
君たち
バス運転手の賃金とか興味ないだろ?
多くは、拘束時間でなくて、ハンドル時間といって動いてる時間しか給与カウントされないんだよな
駅での折り返し待機とかほぼ無給
暑いなか、バス停に中々着けてくれないからってクレームすんなよな
早めに着けても給料にならないから

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まごころって何だろう

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>766
1から読んで流れ的に私だけだと読めるならあなたの理解力がおかしいけら

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>775
このスレで給料5万円と勘違いしている書き込み何件あるよ?

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>776
少なくとも39 44 98 196 600 もかな

40万円と思ってない書き込みいくらでもあるよ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
自分の仕事も超大手で職種沢山あって同じ仕事内容でも人によって給料体系も違う
自分は本給1万円でその他業績給諸々で年収500万だけど退職金ほぼないわ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
固定給少なく他の手当で加算方式だと
有給は給料引かれないが他の手当てが減るから給料総額が減るって言ってるんだよね?
手当は会社の自由だが上手いことしてるなと思った

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
勉強代と思って諦めろ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
でもそういう雇用条件を見て納得して応募して、働きたいですって志願した訳だよね

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>773
それ会社によって違う。
俺が働いてた所(大手私鉄子会社)はバス内での待機時間は賃金発生していた。
昼間の空いた時間5時間以上は1000円の手当て、外出可。

といっても本体社員の半分以下の賃金で家族が起きてる時間は基本仕事、朝4時とかの早朝出勤深夜帰りだから家庭崩壊に近いよね。



790 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
なんで日本でストライキって流行らないの

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>777
どう見てもネタで書き込んでるとしか思えないけど?

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
仕事きっちりしてって言えばいいのに

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>542
いや、業種に関わらず。

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
>>783
実は、そこまで切迫した正社員がいないから

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
てか俺も基本給が勤務日数×15000円、+10万の手当てなんだけど
盆とか正月とか働く日数が少ないと給料減るブラック企業だわ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
注文なきゃ売上げゼロなんだから仕方ないんじゃね?

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
会社員の給料なんて平均して誤魔化すのが常習だからな
平均500としても底辺300以下7割が現実

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
休んだら給料減るからコロナでも平気で仕事してそう

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やめればいい



800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
基本給五万とかギャグで言ってるのか?
それとも引っ越し業界だと普通なのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef