[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 07:53 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え (8/10) [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:18.47 ID:uY4mLJNp9.net]
※弁護士ドットコム

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
https://www.bengo4.com/c_5/n_14848/

2022年08月10日 17時36分

https://storage.bengo4.com/news/images/16074_2_1.jpg?1660120688
会見を開いたサカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(右)ら(2022年8月10日、弁護士ドットコム撮影、東京都)

賃金体系の改善をしてください——。立ち上げから1年になるサカイ引越センター労働組合が8月10日、都内で記者会見を開き、固定給部分の割合を増やすように訴えた。

労組によると、サカイ引越センターの給与体系は、基本給のほか、4つの手当が「業績給」として出来高払い制の賃金となっている。

大森陸執行委員長の2020年12月~21年4月の平均賃金で割合を算出すると、基本給(当時6万円)の占める割合が約15%にとどまる一方で、業績給など3つの手当てが約77%だった。また、大森さんが2022年、ドライバーから助手職(運転せず同乗)に職種変更したところ、基本給は5万円となったという。

https://asset.bengo4.com/topics/24708.jpg

大森さんは「基本給のベースが上がらないとボーナスも上がらない。さらに、有給休暇を取得すると1日5~6千円しか払われず、給料が下がるため、取りたくても取れない」と訴える。

労組の代理人を務める籾山善臣弁護士は「運送業の固定給平均は、5割を超えている。15%と低いままでは、安心して働くことができない」と指摘した。労組は団体交渉で固定給部分の割合を増やすように求めており、今後も交渉を続けていくという。

●サカイ引越センター「回答差し控える」
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
基本給をゴミみたいな数字に抑えてしまえば
ボーナスは雀の涙、有休も使うほど月給ガタ落ちだから
付与された所でとても使ってる場合じゃないな。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
基本給5万で残業代9万って何時間労働時間何だろ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
要するに、典型的パワハラ!

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
有給で6千円ってことは毎月総額で13万ちょっとってこと?やべーな

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>12
引越し屋いないと世の中回らんぞ。実家から出たことない?w

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
入社する前に確認出来るだろ
さっさと転職しろ

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
手取り8万とか…バイトフルに入っても月15くらいは手取りあるのに

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
6万の基本給が15%って

月給40万いってんのか?すごいなサカイ引越センター(´・ω・`)

ワイは残業込みで20万ぐらいや

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>566
損害賠償金って?



610 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
前にいた運送屋は基本給8万とかで手取り30万超えてたな
超絶ブラックだったけど

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>566
真っ黒やん
訴訟起こせば余裕で勝てるし
これまでの未払い賃金で数百万取れるんじゃね
もちろん勤務日数次第だけど

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>602
後は成果報酬なんだろう
保険会社のセールスもこのパターンだけど
一件についての成約額、利益率が違うからなぁ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ドヤ街の日雇い並みだな

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
この前のやつは
なしこ脱糞センターだっけ?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>566
こりゃひどい

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
固定給増やして変動給(ボーナス)減らす方が安定するからね

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
生命保険の営業も基本給激安で歩合制なんだよな。しかも非正規。

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ケガする可能性高い職種で基本給5万は鬼だろ
万一ケガや病気した時の傷病手当皆無に等しいぞ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いっその事新しい運送会社興しちゃえば?ww



620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最低賃金未満の固定給は違法にせんとあかんわ

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
昭和50年あたりに戻ったなw

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ふざけた会社だね

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
基本給5万で違法にならないのは、所定労働時間が短いってことか?
所定労働時間以上働いても週40時間までは割増のない残業手当払えばいいだけだから
企業にとってはメリットしかないな

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ふつうに転職して訴訟起こせ
残業しまくって1ヶ月働いた結果
給料マイナス1,000円てww

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>616
そういう昔って
引っ越しみたいなキツイ重労働は給料良かったんじゃないの

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
トラックが引っ越し先に向かう間はドライバー以外は座ってるだけだしな。
固定給が上がったら、お前らの引っ越し費用も軒並み値上げされるだけ。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
引っ越しなんて滅多にしないし
別に高くてもいいかな

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
え?仕事なんてアホほどあるやんやめてよそ行けば?
洗脳でもされてんの?w

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>621
真ん中に座る苦痛手当てが欲しいわw



630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
一方、中抜き創価はピンハネだけで爆儲け😊


https://i.imgur.com/9IDdWbp.png
https://i.imgur.com/JSpnB5C.jpg

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
庭で野糞したら減給かな?

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
わしの地域手当とどうがくの基本給やな。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
みんなで辞めれば怖くない

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
繁忙期に稼げなくなって文句言いそう

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>19
俺はメチャクチャ甘くされた
一緒に組んだ若い子はなぜか目つきが気に入らないってイジメられてたわ
年齢とか顔見て態度が全然違うぞあいつら
俺は軽い小物しか運んでないし休憩も普通だったのに若い子は重いモノや貴重品を運ばされて落としたら弁償ゲームとかやってたからな
ひどい時は夏場に箱車の荷台に乗せて次の現場まで生きてるかサバイバルゲームやってた
死にはしないけど熱中症で倒れる奴が続出してコイツら鬼かなって思って見てたわ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
引越しや運送業って給料が良いから男子大学生が短期間やって
体壊す前に止めるイメージ

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>620
外国人技能実習生という名の奴隷が昔は居なかったからねぇ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>626
あれは他社じゃ?

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最賃引っかからんの?
お金もキッチリせんといかんよ



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>634
固定給はボーナスに関係してくるから低くしてる
総支給額は最低賃金以上払ってるよ(固定給+技能給とかで)

うちの会社もそうだよ 固定給ここまで安くないけど

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
勉強しすぎた結果

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アットホームだな

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>633
こっちじゃなかったかw

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
みんなで辞めて潰すしかないよ

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
こんな有名な企業がこんな事をしたらバレるにきまってんのにね
この会社の幹部達って有能じゃないよな

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>12
引っ越しって仕事の中でもキツさは上位クラスだろ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
労使交渉決裂で公の会見開いたわけね
基本給5万が倍になったところであり得ないんだから
みんな辞めちまえば良いんだよ
引っ越し業者はどこも人手不足なんだし
宅配会社だって人が欲しいだろ

648 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 04:37:13.38 ID:yi+tqZWlQ]
コロナ対策でも見たらわかるだろ

ブラック企業支援の方が熱心だからな

被害者はさもし奴と罵る政治家もいるだろw

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:28:25.09 ID:igt/Sbb90.net]
暇な時期に兼業出来るように会社が支援すればいいんじゃないか



650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:28:31.98 ID:XdzYCHqH0.net]
欧米ならストライキだろうね
賃上げと現経営陣の刷新を求めて

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:29:30.22 ID:56KMesEu0.net]
>>640
社会の変化に脳ミソが全く追いつけないんだろうなww

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:30:28.37 ID:FAA1/m8/0.net]
>>645
欧米ならそもそも全員辞めてる

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:31:40.97 ID:Uyo+ZmYP0.net]
>基本給(当時6万円)の占める割合が約15%

つまり平均給与40万

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:36:36.24 ID:CKN9pB/e0.net]
>>640
というより運送業は工場が2000年代に、
派遣が2010年には終わらせたような
クソ環境がまだ是正できてないのよ
ヤマトや佐川ですら委託関連くっそヤバいから

まあここから裁判なるけどね

655 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 04:40:38.60 ID:yi+tqZWlQ]
関越自動車道バス事故から  遊覧船事故まで

他人の命を何十人とあづかっても

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないって言ってた

運転手一人に法律もあるわけないだろ

荷物を積んでいたら  休憩
荷物を下ろしていたら 休憩
順番待っていたら   休憩

証明責任は  訴えた側にあるからな

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないって言ってた

656 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 04:42:58.18 ID:yi+tqZWlQ]
ハタライタラ賃金出る

657 名前:セけコンビニバイトの方がましwww []
[ここ壊れてます]

658 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 04:46:57.98 ID:yi+tqZWlQ]
お前嫌いだから公団の 五階の引っ越しなエレベーター無いからな

女々しい屑が仕事の振り分けしている業界だそwyw

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:50:29.26 ID:dF/kP6+M0.net]
>>305
その能力のなかで引越し屋に必要なのは体力だけ
だから安い



660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:51:27.65 ID:dF/kP6+M0.net]
>>593
家具運ぶだけじゃん

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:52:49.29 ID:3gH+pPUd0.net]
3便やって残業で0時帰宅とかか
バカじゃなきゃ体が持たんよw

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:54:08.09 ID:4SvjkK9R0.net]
基本給25万のわいは契約社員だからボナじゃなく寸志12万やで

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:54:57.43 ID:9I5TGP0b0.net]
アンケートのハガキを必ず出して欲しいと懇願されたのは手当てに乗るからか。

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:56:06.97 ID:dF/kP6+M0.net]
>>73
仕事がなくて給料が低いんじゃない
同業他社同士で過当競争した結果
仕事が増えても給料が上がらない

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:57:29.22 ID:XV45owft0.net]
辞めちゃえばいいと思うんだけどなあ?

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:57:51.88 ID:+WOTZe2y0.net]
そんなに社員が苦しんでるところの引っ越し屋さんに頼みたくないよな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:58:08.35 ID:muUG83An0.net]
セブン配送が正社員でも基本給8万。残業しても全然稼げんしボーナスも全く伸びない。なあHLさんよ。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:58:14.74 ID:Khj5trPM0.net]
勉強しまっせ(基本給)

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:58:30.02 ID:NaGEbKUR0.net]
ボーナス基本給6か月分とかなら
聞こえはいい



670 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 05:01:59.80 ID:yi+tqZWlQ]
>>645
アメリカ  スーパーの店長   年収  1500万円
      トラック運転手   年収  2000万円

671 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 05:09:27.44 ID:yi+tqZWlQ]
>>650
拘束時間内でも  休憩中は賃金は発生しないからな

覚えておいて損はしないぞ  豆な

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:00:02.28 ID:dF/kP6+M0.net]
>>640
バレたところで客は安い価格の引越し屋を選ぶから問題ない

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:01:53.87 ID:dF/kP6+M0.net]
>>614
独立して引越し屋始めたら赤字倒産で借金地獄だよ

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:03:01.32 ID:fjy0hLaG0.net]
法定単価「」

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:05:09.06 ID:dF/kP6+M0.net]
>>566
引越し事故でマイナス11万円自腹じゃんこれ

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:07:06.67 ID:GiwmbBHz0.net]
嫌なら辞めたらいいねんで

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:09:21.97 ID:rBczPB/h0.net]
基本給5万とか残業代はいくらだよ?

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:11:25.66 ID:WaQx42io0.net]
サカイもサカイだが引っ越し業者
なんてどこもこんなもんだろ
別の仕事を探したほうが良いよ
みんなで一緒にせ〜ので辞めちゃえば
サカイも良い条件で人を集めないと
いけなくなるから、そのほうが良いよ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:12:53.74 ID:YjfIn0PW0.net]
壷ってんの?



680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:13:16.79 ID:TTB2esPl0.net]
クロネコほど社畜になりたくない
佐川ほど詰めて働きたくない
マイペースで仕事出来る代わりに実働給がサカイだから

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:17:30.35 ID:dF/kP6+M0.net]
>>451
自営だとインボイス制度が導入されたら潰れそう

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:17:34.01 ID:Kg+5ad3J0.net]
フルタイムの従業員が有休使うと6000円って
それ最低賃金すら割り込んでないか?

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:18:02.62 ID:VGkucJUn0.net]
>>1
もうサカイは使わん

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:18:32.76 ID:4IpBVUD10.net]
>>203
コイツについてもガーシーが早く暴露して欲しい

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:19:09.39 ID:D9RfprJs0.net]
前にバイトした日●の引越しでも日給7000は行ってたのに
まぁ引越しのバイト自体が底辺連中なんで、正直肌が合わんくて半年くらいで辞めた
底辺職の何が嫌かって、付き合いたくない人種の人たちと仕事しなきゃならんのがね
肉体労働自体はキツいけど遣り甲斐はあったが、安い給料にがんばっても全く評価しない上司
自分の指示が間違ってるのに使えない新人と罵る老害と、本当にやってて辛かった
もうちょっと教養のある人たちなら、こんな程度の低いことはしないんだよね・・・
この辺の仕事は、そういう連中とツーカーで仕事出来る連中向けなんだろうなぁと思うわ
大体、事務所で金数えてる奴が酒飲みすぎで目が濁ってる爺か、仕事しないで女の尻でも触ってるような
エロそうな親父ばっかりってのがなぁ、マジで人としてどうなんだろうって思ったわ

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:19:24.39 ID:Zge2QC1Y0.net]
ブラック企業だと思うわ

年金取得の際の最低賃金は
最低賃金✖8時間
が労働基準法で決まっているはずだ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:19:55.73 ID:wXGiOfuO0.net]
>>6

> 例の壷ガー安倍ガーがまだ来ない

壺が売れなくなったから怒ってるの?

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:20:52.32 ID:LxK/gBLl0.net]
サカイの引っ越しの費用も
安くはなく
他の業者と比べると相場より高いって
言われてるんだから
あれだよな

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:22:30.81 ID:VW3uIUnC0.net]
>>7
働き始めた理由は騙されたか何か知らんが辞められない理由は債務奴隷じゃね?
引っ越し業界では損害保険に入らず顧客の荷物が破損した場合は従業員に払わせるってのが横行してる
しかも一部の会社や支店では連帯責任とか責任の擦り付けとかで辞めそうな従業員の債務をどんどん膨らませて「辞めるなら一括で返せ」って辞められなくするブラックな所も多いという話だ
あくまで一部の会社での話なのでサカイがどうなのかは知らんがよくある話



690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:22:33.99 ID:4IpBVUD10.net]
引っ越し屋て運送業でも特殊な感じがするな

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:22:34.76 ID:ZM0Jq2V10.net]
チップは作業前に渡すとやる気が全然変わる。
引っ越しのサカイじゃなかったがビール券20枚あげたら凄く感謝された。
学生の頃バイトしたことあるが凄い重労働&技術職。
大邸宅の引っ越しなんかは家具がでかいし高級だからキズつけられないし箱を運んだだけのバイトと違って社員はまさにプロって仕事ぶりだった。
プロは何十キロもある冷蔵庫を一人で運んだりもする。
会社はちゃんと待遇を良くしてあげて。労組はストもちらつかせた方が良い。

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:22:54.33 ID:PAL9duaf0.net]
基本5万だと夏季一時金(3ヶ月分)でも15万で済むわな(´・ω・`)

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:23:03.69 ID:/aTwgC900.net]
こんな企業がのうのうとしてられるのも安倍のせい

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:23:27.84 ID:ghY8s6Lx0.net]
こういうの無能社員に合わされるだけで結局総額はみんなで減るだけだからやらんでいいと思うけどね

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:24:41.48 ID:FwT81A/H0.net]
有給が学生バイト並で笑えんな
最低3万は欲しい

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:25:31.00 ID:ZM0Jq2V10.net]
>>566
これはひどい。
業務上の損害は会社持ちなんじゃないの?
そういう保険に入ってないのかな?

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:30:04.52 ID:YiDawe/o0.net]
>>685
バイトでも冷蔵庫なら背負えば1人で階段上げられる
タンスがヤバい

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:31:48.90 ID:rKVocfp+0.net]
昔引越しのバイトやったことあるけどキツかったな
よく社員なんてやってられるわ

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:33:00.02 ID:IGLz16bu0.net]
助手席で金が欲しいとか
どこのバカマンコだよ



700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:33:40.29 ID:xmWPf2/Y0.net]
ヤフコメがアホばっかだったがここも変わらんか
まるで月給5万円だったかのように反応してる馬鹿はよく生きてんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef