[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 07:53 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え (8/10) [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:18.47 ID:uY4mLJNp9.net]
※弁護士ドットコム

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
https://www.bengo4.com/c_5/n_14848/

2022年08月10日 17時36分

https://storage.bengo4.com/news/images/16074_2_1.jpg?1660120688
会見を開いたサカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(右)ら(2022年8月10日、弁護士ドットコム撮影、東京都)

賃金体系の改善をしてください——。立ち上げから1年になるサカイ引越センター労働組合が8月10日、都内で記者会見を開き、固定給部分の割合を増やすように訴えた。

労組によると、サカイ引越センターの給与体系は、基本給のほか、4つの手当が「業績給」として出来高払い制の賃金となっている。

大森陸執行委員長の2020年12月~21年4月の平均賃金で割合を算出すると、基本給(当時6万円)の占める割合が約15%にとどまる一方で、業績給など3つの手当てが約77%だった。また、大森さんが2022年、ドライバーから助手職(運転せず同乗)に職種変更したところ、基本給は5万円となったという。

https://asset.bengo4.com/topics/24708.jpg

大森さんは「基本給のベースが上がらないとボーナスも上がらない。さらに、有給休暇を取得すると1日5~6千円しか払われず、給料が下がるため、取りたくても取れない」と訴える。

労組の代理人を務める籾山善臣弁護士は「運送業の固定給平均は、5割を超えている。15%と低いままでは、安心して働くことができない」と指摘した。労組は団体交渉で固定給部分の割合を増やすように求めており、今後も交渉を続けていくという。

●サカイ引越センター「回答差し控える」
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:18:04.58 ID:7eNd6QWT0.net]
>>194
マジかよwwwなんつう業界だよwww

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:18:12.03 ID:KeapdKb/0.net]
>>135
よく考えたら医学部看護科行く意味ないな🤔
明日退学してくるわ😠

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:18:31.38 ID:V8EiL98M0.net]
>>7

>>12

>>14

>>16
"中国の若者の5人に1人が失業―海外メディア (2022年7月19日) - エキサイトニュース" https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_897785/

14億人 × 20% = 2億8000万人失業

アメリカ 人口3億人
日本 人口1億2000万人

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:18:47.69 ID:l5ezcIvL0.net]
https://i.imgur.com/jMaglvR.jpg

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:18:49.46 ID:Xx3cJZu/0.net]
残業ない方がいいし外仕事は帰るのがしんどいわ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:19:15.87 ID:okgCQ/Rd0.net]
新規参入の規制緩和と労働基準法改正で連日の運転業務が規制されて
大手ほど打撃受けたんだよ
ヤマトは月50万貰ってたのが改正のあおりで皆30万台に減収して
ドライバーの奥さん達が一斉にパートに出るようになったってよ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:19:30.58 ID:jfYX3Xxq0.net]
身内にサカイの人いたけどバイトから正社員になったら給料減った(単価が落ちた)といってたな
大型の運転手になったら随分良くなったそうだが

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:19:37.48 ID:7jYU6ezq0.net]
ブラックすぎるわ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:02.90 ID:ljdRtbaB0.net]
チンピラみたいな役員がいる業者ってどこだったかな?



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:10.41 ID:ny9vBzHd0.net]
ここの株主ではないが、一般に株主的には反対だな
給料は家賃の3倍が適正で、それ以上上げると辞めて独立されるリスクが高まるから
日本は家賃が上がってないんだから給料は上げる必要は無いと思う。
特に郊外では家賃と比較して給料が高すぎる水準にあると思うから、むしろ下げて利益を高めてほしい。
外国では給料上がってるみたいだけど、それは家賃が上がってるからで、株主的には賃上げの納得感は高いけどさ。

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:16.15 ID:700GhQVw0.net]
>>19
言われたこと出来てないから出来るようにするための愛のムチなんだよ。なんでわからない?
そんなんじゃよそでも同じこと言われるぞ。
↑どうせこういうやつだろ。ホント消えてほしいわ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:16.80 ID:RjQNhe+a0.net]
>>34
引越し業社そのものがど底辺なんだが土方になった方が給料ええぞ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:52.21 ID:NvECfJ7X0.net]
>>195
大半の派遣会社なんてその逆で、派遣法改正で時給上げないといけなくなったから他手当全部カットしますだからなw

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:21:27.82 ID:NvECfJ7X0.net]
>>211
土方と解体屋は外人がおるでなぁ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:21:40.31 ID:dm05LzsH0.net]
ひでー会社

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:49.82 ID:npV3PQ9v0.net]
俺が20年以上前に支社長やっていた頃はよく覚えていない
とにかく部下の毎月の給料計算は徹夜だった事は覚えている

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:02.35 ID:bOIh+cEf0.net]
引越しのサカイさんで今年引越ししたけど
現場は、めっちゃ親切な人達ばかりだったから、お給料上げてあげてほしい
あとサカイ経由で、すごい沢山電話かかってきた
ネット契約とか

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:20.47 ID:JRrF5ij+0.net]
>>195
引っ越しは繁忙期と閑散期の差が特に激しい仕事で、楽な時期だけ働いて忙しくなったら辞めるクズがお得にならないようにしようと思えば、必然的にこういう賃金体系になる。

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:23:34.21 ID:NvECfJ7X0.net]
>>209
日本で物価は上がっても家賃が上がらないのは供給過多だから
賃貸住宅メーカーが地主をハメて建てまくってるからな



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:23:35.45 ID:xy+8aK760.net]
そんなに低いと社会保険とかいくら引かれてんの?!

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:23:43.29 ID:+Rgz/6e80.net]
元営業の人が言ってたけどサカイの社員なんてガイキチじゃないと続かないって言ってた。
普通の人は精神を病むってさ

話に聞くだけで興味はあるけど近寄らない利用しない方がマシって思うし、引越しの見積もりも絶対帰らないって聞いたしヤバい

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:23:54.41 ID:npV3PQ9v0.net]
俺は現場出身の管理職だったから
部下に報いたくて仕方なかったのよ
ソレでサカイを追われたが全く後悔はないよ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:39.04 ID:NvECfJ7X0.net]
>>216
日本の引っ越しに慣れてると韓国行くとブチ切れるぞまじで

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:24:43.30 ID:CsAYnfYq0.net]
>>209
じゃあ年収10億の人間は家賃3億に住めとw

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:54.70 ID:Q/magpdw0.net]
>>217
いやそれ労働と賃金が見合ってないだけだと思うが。

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:25:09.11 ID:Qw/jL1R40.net]
現場職は仕事無い時は給料払えないからな
5万あるだけでも良い方なんでは

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:25:13.84 ID:PxccVaOs0.net]
トータルで頑張る連中は給料良いんだろ
でないと他社に転職しまくりだろうし

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:25.87 ID:PP8FN2wO0.net]
引っ越し屋とかもうできん
冷蔵庫なんて手がちぎれるわ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:50.93 ID:eOlr7FlU0.net]
運送業界は基本給が低くて手当てとかで高くなる給料体系が多いね



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:26:17.31 ID:xvMdOeXx0.net]
金の為に働くのは良くないよな
やっぱり仕事は、やりがいだと思うわ
俺は上司の、ご苦労さん、の一言がなりよりの御

231 名前:褒美だと思う []
[ここ壊れてます]

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:26:47.56 ID:LFCRbR0t0.net]
姉がサカイ利用して下着盗まれた

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:13.12 ID:JRrF5ij+0.net]
>>219
基本給が低いだけでお前より稼いでるぞ。社会保険も税金も基本給だけで決まるわけじゃないからな。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:19.71 ID:haGJz6Op0.net]
基本給が鬼だな🥶

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:27:33.93 ID:XpjAw9gy0.net]
>>230
埼玉?何色の下着?

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:33.98 ID:lGfLtr330.net]
ブラックやさかい

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:27:46.82 ID:LI+MDuYN0.net]
アンケート手当ってなんぞ?
>>216
うちも二度ほどお世話になったけど本当に現場の作業員さんはよく働くし気もきくしいい人ばっかりだったわ
そういう人が報われて且つ長く働けるような給与体系てあってほしい

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:49.32 ID:GF8a8Fhw0.net]
こんな待遇で働く奴がいる限り無くならんわ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:29:13.78 ID:nIDae2Dy0.net]
だから辞めろってw



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:29:19.04 ID:yIccFL3t0.net]
転職したら?

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:30:01.91 ID:R/rowOs70.net]
基本給低いと残業代も安くなる

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:30:13.15 ID:tzHe0WZQ0.net]
嫌なら辞めればー?

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:19.30 ID:JRrF5ij+0.net]
>>224
労働と賃金を比例させようと思えば、より基本給が低くなり、業績給の割合が増えることになるよ?

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:20.04 ID:qTAQcLh90.net]
残業代も繁栄期の話やろ?

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:30:38.05 ID:QqNYgkou0.net]
お前らよく辞めればいいとか簡単に言うよな
日本の場合転職すればもっと劣悪な環境が待ってるのにバカなの?
もういっそさブラック企業があるんなら
他の企業も追随してブラックになってくれよ
日本中みんなで不幸になればいい

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:55.42 ID:Xx3cJZu/0.net]
>>229
引っ越し業者にやりがいはあるの?
どうせドライバーやるんなら法人契約先でルート配送していた方がマシだなと

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:31:19.73 ID:PLIH1KaU0.net]
いくら安くても怖くて頼めん

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:31:20.96 ID:ljdRtbaB0.net]
>>209
家賃が2万円以下って昭和かよ

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:31:54.03 ID:+YIr05BH0.net]
ジャップはすごいなぁ
東南アジア人にもそのうち笑われるね
これが統一教会とアヘチョンの目指した美しい国だよ



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:31:54.83 ID:yMDdeQoY0.net]
基本給15万にしたら総額60万くらいか?

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:57.04 ID:sfLEdCFs0.net]
有給とると給与が減るって…

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:33:06.40 ID:JRrF5ij+0.net]
>>239
残業代の計算に基本給などという概念はでてこない。賃金全体の額から残業代は決まる。

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:34:02.52 ID:c1+EQzdT0.net]
>>250
釣られてたまるか!

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:47.69 ID:dm05LzsH0.net]
>>217
なるほど
じゃ他の引越し業者も同じ様な給料形態になってるって事でよいの?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:35:02.55 ID:EBxZv/Y30.net]
いろんな企業の賃金台帳見る機会あるけど、純粋な基本給がまともに高い企業見たことない
日給の建設業くらいかな

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:35:42.91 ID:dTTGBQ2r0.net]
昔バイトで引っ越し屋に派遣された事があるけれど散々コキ使われた挙句に引っ越し先の見知らぬ場所で降ろされたり、お客さんから代金とは別にご祝儀を貰っているのにジュースの1本すら買ってくれなかったりで引っ越し屋にはいいイメージが無い

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:35:51.76 ID:QPT1X3q40.net]
労働組合出来たんだw
おめでとーwww

現場で怪我して労災使ったら
本社研修に飛ばされて1日2000円で地場の現場でこき使われるとこも改善してもらおうぜぇ

タジマ一家追い込もうぜぇw

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:36:37.83 ID:UJxr0PR00.net]
雇用する側も形態を考えてこの設定にしてるんだから、される側も合わないなら転職するしかないのでは。
現状でも旨味もあるはずだよ。

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:36:57.28 ID:/HEuJ6s60.net]
難しいだろうな。

重いもの運ぶのなんて馬鹿でも外人にでも務まるし、代表的な「誰にでもできる仕事」だからな。

労使交渉なんてやったところで「文句あるなら辞めれば」と傲慢な返し方されて何も言い返せずに終わるのが目に見えてるわ。



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:36:59.98 ID:xvMdOeXx0.net]
>>209
たしかにな、会社は株主の為に存在し
株主を第一に考えて運営しなきゃなんよな

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:38:30.26 ID:JRrF5ij+0.net]
>>249
有給休暇取得日の賃金は、過去3ヶ月の賃金を土日を含めた歴日数で割って計算するから、普通はそうなる。

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:39:01.14 ID:z0EyPzJc0.net]
月平均40万か結構渡してるんだなって印象なんだけど

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:39:26.76 ID:JRrF5ij+0.net]
>>251
社労士試験を10年以上受け続けてるプロに向かって失礼なやつだな。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:40:09.07 ID:GkXx9U020.net]
ボーナスは基本給上がっても会社は払えないだろう

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:40:09.78 ID:S/DfPmdc0.net]
オーナー企業なんか全く例外なく全部ブラックだからw
調べずに入った方が悪いとしか言い様がない

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:40:21.08 ID:7ZXOQA0q0.net]


267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:40:55.34 ID:QsXQZjRm0.net]
月40万か
結構もらってる方じゃね?

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:41:34.34 ID:remBS7270.net]
サカイ~
安い~
仕事ドッサリ!

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:42:09.59 ID:Me4cVVD40.net]
なぜ辞めないのかw



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:42:34.67 ID:gb0ugOak0.net]
月給40万近いじゃん

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:43:03.22 ID:fNle91zk0.net]
>>243
そうそう
上に合わせることなんかもう無理なんだから、貧乏横並びみたいに底辺横並びになればいい

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:43:27.79 ID:4qpHwW6l0.net]
ここでバイトしたおかげでちゃんと勉強していいとこに就職する大切さに気づけた

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:43:38.79 ID:JRrF5ij+0.net]
>>265
12月~4月の引っ越しシーズンの平均が40万なら、年収400万もないよ。

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:43:49.62 ID:7Byckwol0.net]
>>252
運送業界なんかはここまで極端じゃないにしても基本給低く設定して手当で帳尻合わせしてるところ多いと思うよ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:08.27 ID:DTZM7ZG90.net]
転勤族でずっとサカイ使ってたけどこれはひくわ~。

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:45:19.13 ID:xvMdOeXx0.net]
誰でも勤まる、バカでもできる、とか
最近は、他業者を見下す奴が増えたよな
ジャップって昔は、こんなゲスな事言わんかったよな

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:19.18 ID:Pxv9eo9N0.net]
スーパーブラック超絶過酷労働wwwww

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:45:31.80 ID:o9QrP2Fo0.net]
もう淡路島のパソナへ逃げ込むしか無いなwww

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:46:26.95 ID:Rh8xudSz0.net]
昭和の終わりごろから、多くの先進国で
競争を加速することが正義、政府が小さいほど良いという方向に傾きました。日本では
「小さな政府」などという言葉が絶対的な
正義として語られましたが、現状は「民間で
できないことまで民間へ」背負うべき役割まで放棄した「小さすぎて無責任な政府」になってしまった」

枝野幸男



280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:46:37.8 ]
[ここ壊れてます]

281 名前:6 ID:0Eyr8phJ0.net mailto: >>260
支払いを減らしたいのではなく有給を取らせない事が目的なんでしょ
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:46:49.49 ID:QPT1X3q40.net]
僕がいた頃
バイトの定時は7:30〜16:30
16:30〜18:00は残業扱いなし
その日の最後の作業でお客様の家に卸し終わった時にタイムカードを勝手に押される。
ミーティングが朝6:30からある。時給は発生しない。無視して7:30定時に間に合うように行こうものなら遅刻扱いされる罰金&残業代カット&新人と同じ日給にされる

結構ある最悪パターン
朝6:30に出勤、地場で積み、中距離で県外の引越し先へ荷物を下し終わったのが17:50分
帰りの高速で渋滞、高速代ケチって下道を走らされてまた渋滞。支社に着いたのが22:00
拘束時間15時間30分 定時扱いで日給8000円
時給522円、食事代、飲み物代自腹

社員の最悪パターン
トランクの月3回の洗車ノルマ達成しないとポイントがつかないので残業100時間こなしてもその月の手取りはkドライバーで5万円w

クソ会社すぎるだろw

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:47:55.83 ID:npV3PQ9v0.net]
>>279
俺が現場の頃は
御祝儀が一人当たり5万円出たこともあったんだぜ?

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:47:59.32 ID:Yun178/20.net]
>>278
ボーナス減らすのも目的

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:48:36.40 ID:zXKJ/aNS0.net]
労組なのに若い奴だった
騙されてんだろうな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:48:48.93 ID:80+nQlhp0.net]
モノが無ければ必要無い業種なんだよ
モノは捨てよう

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:48:56.96 ID:QPT1X3q40.net]
トラックね
ごめんw

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:49:07.05 ID:Me4cVVD40.net]
ブラックジャね?
社長とか幹部らは贅沢や私腹を肥やし過ぎじゃね?

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:50:03.04 ID:zXKJ/aNS0.net]
引っ越し屋もこれから先細りだろ



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:50:08.92 ID:QPT1X3q40.net]
>>280
ゴーマニズム宣言の人の現場で1万だったなぁ祝儀

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:50:11.00 ID:Wc60Njkg0.net]
ウチ12000円やわ(泣)

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:50:41.96 ID:EWKI5+aE0.net]
万とか%とか
ごちゃまぜで
ごちゃごちゃいってるけど確信は濁す
基本的手法ですね

馬鹿文系乞食弁護士さんと組んでる乞食記者モドキの臭いがプンプンするスレですね

でいくら貰っていくらじゃ足らないからいくら寄越せって言ってるのよ?
端的に言えよ
20万じゃ足らない30万寄越せ
とか
馬鹿文系マジ乞食

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:50:44.99 ID:1IA9Lc500.net]
>>281
求人票とかで見た目のボーナス表示が異常に良くなるのも特徴
基本給の何ヶ月分なので凄い数字になっちゃう

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 21:50:46.19 ID:JGYTqm2i0.net]
辞めるか、ストライキしろ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:51:06.39 ID:UJk3S4U00.net]
ただのキチガイ会社だろ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:51:15.59 ID:iwPvjTUL0.net]
>>99
体壊して1ヶ月休んだら基本給しか貰えないのか

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:51:17.03 ID:nteh29N80.net]
15%で6万てことは40万も貰ってんのか
高給取りやん

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:51:23.39 ID:npV3PQ9v0.net]
仕事終わりにパチスロで御祝儀全部スッたりな
懐かしい思い出だよ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:51:42.39 ID:C5dZFPnk0.net]
>>17
マトモな人は引っ越しの仕事などしない
能力ある人は体力じゃなく知能で仕事をするの



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:51:49.05 ID:2kcg9caT0.net]
>>279
辞めて正解
ていうか他の社員とかもよくそんな所で働いてるね
カーストみたいな制度で先祖代々働いてるとか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef