[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 07:53 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え (8/10) [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:18.47 ID:uY4mLJNp9.net]
※弁護士ドットコム

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
https://www.bengo4.com/c_5/n_14848/

2022年08月10日 17時36分

https://storage.bengo4.com/news/images/16074_2_1.jpg?1660120688
会見を開いたサカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(右)ら(2022年8月10日、弁護士ドットコム撮影、東京都)

賃金体系の改善をしてください——。立ち上げから1年になるサカイ引越センター労働組合が8月10日、都内で記者会見を開き、固定給部分の割合を増やすように訴えた。

労組によると、サカイ引越センターの給与体系は、基本給のほか、4つの手当が「業績給」として出来高払い制の賃金となっている。

大森陸執行委員長の2020年12月~21年4月の平均賃金で割合を算出すると、基本給(当時6万円)の占める割合が約15%にとどまる一方で、業績給など3つの手当てが約77%だった。また、大森さんが2022年、ドライバーから助手職(運転せず同乗)に職種変更したところ、基本給は5万円となったという。

https://asset.bengo4.com/topics/24708.jpg

大森さんは「基本給のベースが上がらないとボーナスも上がらない。さらに、有給休暇を取得すると1日5~6千円しか払われず、給料が下がるため、取りたくても取れない」と訴える。

労組の代理人を務める籾山善臣弁護士は「運送業の固定給平均は、5割を超えている。15%と低いままでは、安心して働くことができない」と指摘した。労組は団体交渉で固定給部分の割合を増やすように求めており、今後も交渉を続けていくという。

●サカイ引越センター「回答差し控える」
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:42:10.23 ID:mYX1C6w00.net]
なんで重労働で働き手が少なそうな仕事なのに給料ひくいんだろね。アメリカのトラックドライバーは年収800万とかいくのに。

あとこれだけ待遇が悪いのになんで入社したんだろう。働く前に分かると思うけどなあ。こんな体力くらいしか使わない、アルバイトや派遣で事足りる仕事を正社員としてやっていて給料が毎年アップするとでも思ってるのかな。若いなら他業種にチャレンジしてみた方がいいんでないか?

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:42:11.75 ID:q/KTjBTl0.net]
>>11
埋もれた比較的秀逸なレス

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:44:17.78 ID:GtHPmBAh0.net]
超絶ブラック

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:47:00.29 ID:ZKwuKKTF0.net]
>>396
引っ越し屋はお客の前でバイト君に罵声上げる輩

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:47:29.10 ID:E3dvMxww0.net]
運送業全体で労働組合ができればいいのにね。
残業代を少なくするために基本給を少なくできる現在の制度もおかしいね。

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:47:50.61 ID:bQ79f9IA0.net]
こんなんでも正社員になるのは大変

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:48:32.18 ID:HDOyMtaS0.net]
こんなん飯はうまい棒しか買われへんよな
繁忙期にだけ仕事が集中するがゆえの体系なんだろうか

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:48:32.94 ID:XUpIxxM+0.net]
>>1
ほんまーかいな そうかいな

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:49:29.51 ID:FjH40QG80.net]
引っ越し屋で生計立てようとするなら
3・4・5月は倍額とらないと



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:49:58.38 ID:5VGOXOEp0.net]
>>397
アメリカのトラックドライバーって、オーナー船長みたいなもんだからな

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:50:58.29 ID:ykQapE1v0.net]
アンケート手当なんてあんのか

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:51:15.66 ID:tGsxPklA0.net]
みんな辞めれば会社側も考える

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:52:21.81 ID:5VGOXOEp0.net]
>>390
体力オバケは歩合のほうが稼げる

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:52:42.74 ID:yPKMO1EM0.net]
アルバイト以下やん

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:53:02.10 ID:k2MY1xAa0.net]
昔いた業界第一位の会社と同じでワロタ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:54:32.43 ID:KidTp6Ry0.net]
皆で辞めよう

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:55:13.43 ID:Y2tYGlfo0.net]
こういうのな…日雇い現場でもまとめ役の人だけ倍額日当なんだよな。

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:55:49.56 ID:ccHk/mKD0.net]
嫌なら辞めろとか書いてるけど最低賃金とは?って言うレベルだと思うけど、法的にクリアしてるのか?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:55:53.92 ID:55RdSnGc0.net]
はよ辞めろよ



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:56:15.83 ID:CrXJfNkz0.net]
>有給休暇を取得すると1日5~6千円しか払われず、給料が下がるため、取りたくても取れない

これは酷すぎて草も生えん
基本給以外の業績給が諸悪の根源くさいな
有給休暇に残業手当つかないのは当然として
円グラフの半分以上占めてる業績給は職能手当みたいな扱いにして有給休暇時にも払ってやれよ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:56:49.59 ID:XmNR0wt/0.net]
引っ越し作業員なんか囚人にやらせたらいい
基本給5000円だけで充分やろ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:59:47.87 ID:sdsP9nlj0.net]
ボーナスあるのかよ
従業員多いのに大変だな
まともに給料たら潰れるだろうから先に倒産しちゃえよ

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:00:44.63 ID:q/g0MYC50.net]
見積りがものすごく高くて
勉強させてください連呼

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:03:18.16 ID:ihYWCf5C0.net]
コンビニバイトの方がまし

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:03:21.81 ID:cdmPpAjd0.net]
>>417
いやーさすがに家財道具を元犯罪者預けたくないですわ

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:04:31.46 ID:WTcQpkEW0.net]
結局楽しようと助手席に変更したからだろ
ドライバーだったらクソ稼げてるやろうし完全に自己責任で草だわ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:04:54.97 ID:83z5E4rc0.net]
大阪は利用する分には良いが
係わるとロクな目に合わない

さっさと縁を切ることをオススメする

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:04:56.57 ID:DMhUrrxq0.net]
基本給だけ見れば生活すら無理だけど年収でみるとそれなりにあるよ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:05:05.09 ID:VqbHpvSG0.net]
引っ越し屋とコンビニオーナーだけは絶対にやっちゃいけないな



430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:08:45.24 ID:DbX4YwrJ0.net]
わかってて入社したんだよね?

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:08:48.48 ID:ccHk/mKD0.net]
これだけ悪名轟かせてよく人がくるな。

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:09:49.10 ID:ccHk/mKD0.net]
>>426
わかはんだろ、求人にはそこまで書いてないし。
5万は流石に非常識だと思うよ。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:09:57.72 ID:P2uzMS+m0.net]
サカイなあ
昔バイトした時はヤンキー上がりのドライバーに蹴られて
5人中2人帰ったなw
ワイは頑張って最後までやったぜw

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:10:09.44 ID:FIcbnwpy0.net]
>>424
ないない。
手当がほぼないぞここ。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:11:19.38 ID:FIcbnwpy0.net]
>>413
管理職はもっと給料安いぞ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:13:41.04 ID:xnbAath00.net]
引っ越し屋はいないと困る
腰やったら出来ないし

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:14:18.61 ID:l2d7+xwW0.net]
さかいーやすいー
って給料の事やったんか

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:16:59.83 ID:4ls/6Kll0.net]
やめりゃええのに
トラック乗りは引く手数多やぞ
絶対転職したんがええわ

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:17:30.04 ID:83z5E4rc0.net]
他業種に転職を進めるね



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:17:54.06 ID:+wcbQFCP0.net]
物損自腹だよなここ
イカれた会社

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:18:44.78 ID:4ls/6Kll0.net]
内部から会社変えてやろうとかしてやる労力すらもったいないわ
ダメなままほっといて辞めたりゃええのよ
勝手に消えてくて

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:18:47.77 ID:83z5E4rc0.net]
>>436
マジ?w アリエネーwww

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:18:59.42 ID:kjorEGx70.net]
かわいちょ

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:20:00.03 ID:Gzx3Oc4m0.net]
最上級ブラック職と言われる引越し業者なんかに勤めるのが悪い
文句言う前にさっさと転職しろ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:20:28.73 ID:2qZClwVR0.net]
近所の運送屋だわ、フォークリフトの人募集で
20万/月の内訳が、基本給10万、資格手当が10万みたいなの。
時間外は10万円/25日/8時間=500円から計算するんだよな。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:21:01.59 ID:OHY4rYQn0.net]
引越の一括見積もりしたらサカイは強引すぎて頼む気無くなった

空いてる営業を使って他の引越業者よりも先に見積もりに来て
まずはかなり高い料金を提示、そこからどんどん下げていって4分の1くらいの料金になって、今日決めてくれとしつこい

自分は他との見積もりの約束あるから決められないと強く断ったけど
気が小さい人だと強引に契約させられる
それも最初に提示した高額な料金で契約させられる

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:21:28.92 ID:wBb8lalh0.net]
>>437
それ国にも言えるで

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:21:40.63 ID:/Sc1atG40.net]
引っ越し屋も在日ばっかりだからな

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:22:07.41 ID:IxEV98ro0.net]
キチガイすぎる



450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:22:10.12 ID:7V3EMJM90.net]
>>12
ラオウみたいな人が来た時は凄いなと思ったけどね
勝てんと思ったよ
筋トレグッズも運んでもらったんだけど恥ずかしかった記憶がある

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:22:29.78 ID:fARaTeAV0.net]
勉強しすぎでっせ
引っ越しのサカイ♪

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:22:35.66 ID:9UzRKBJR0.net]
基本給5万じゃ正社員雇えないだろ……

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:23:06.74 ID:mEuMRYqa0.net]
手当にすると経営者がわりかし簡単に額を上下できちゃうからな。
法律で最低賃金と同じに縛るべきだよ。
ボーナスと退職金も本来の賃金を外出ししてプールして
経営者が人質に出来るようにしたタチの悪い経営者のための制度だしな。
この国は経営者を優遇しすぎ。
まさか自民党の支持母体が経営者層だからなんて
露骨な話じゃないよな?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:23:22.96 ID:BU343I2i0.net]
なんでこんな事になってしまったんかな
オジサンが子供の頃、最悪ドカタ、引っ越し、佐川、警備員やればガッツリ稼げるって言ってたが
今じゃキツいけど大して稼げないんだろ?

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:23:59.10 ID:dEh5D8zN0.net]
自営で月70万くらい入ってきて家に小遣い税金別で35万入れてるんだが少ないと言われる
これは世間一般では生活費として少ない方なのか?

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:24:48.30 ID:WTcQpkEW0.net]
平均手取りの30万はないとか底辺すぎて生活出来る気せん

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:25:08.19 ID:UmNC6CdV0.net]
>>442
結局どこに頼んだの?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:25:56.54 ID:UUj5Avxx0.net]
日本の労働環境はいいかげん改善しないとダメだよ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:26:16.09 ID:9UzRKBJR0.net]
>>449
ハローワークに求人出すのに支給実績の場合、
誰でも分け隔てなく必ず支給される手当くらいしか認められんよ
そんなことしてると労基に睨まれるだけ



460 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>451
何人家族か分からないけど十分な金額だと思う

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
保険の営業やってたときも基本給8万と低かったけど、それより引越屋が低いとは…。

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ようやく夏場の暑さに身体が慣れ始め、

勘違いしたバカ主婦どもの視線に勘違いな気張りし過すぎて糞漏らすタ~ン(笑)

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これがアベノミクスの景気回復www

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>449
経営者を優遇しすぎで良いんだよ
もっと経営者増えろ
なんでどいつもこいつも雇われに成りたがるんだ?

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>451
わからんがオレのほうが稼いでるからオレの勝ちだと思う

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
年俸制の給料だけど、基本給は10万円ぐらいで後は手当てだな

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
引越し屋なんて暴力団のフロントだろ。アリをみろ。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
給料払わない事を勉強しまっせしたんだろ

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
正社員の給料なんて計算方法で色々誤魔化し効くから最低賃金上げても何の意味もない
これを理解してない奴が多すぎる



470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
車に乗ってるだけで5万円貰えるんだぜw

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
転職したほうが早いやん

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
相変わらずだなあ。
想像のもう少し上を言ってたけど、極悪さが笑

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そりゃ人手不足になるはずだわ

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
割と昔は給料貰ってなかった?トラック運転手とかも?何でこんなに低くなったの?生活出来ないじゃん

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
給料の割合で、基本給が6万円で15%、手当てが77%

月給は日本の平均より上じゃないか?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
賞与年五ヶ月分言っても二十五万円だぞ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ブラックだね

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
今は引っ越し業者も外国人スタッフ滅茶苦茶増えた
近所のマンションに来てた引っ越し屋さんも多分全員東南アジア人だったと思う
まあキツイし暑いし辛いし給料安いしで学生バイト以外の日本人は普通は誰もやらないわな

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>470
いまから上がると思う
もう人手不足で取り合い始まってるからね



480 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
体力はいるし、スケジューリングやら見積やらの段取りも大事だわでアホじゃできない仕事だと思うんだけど、マジでなんでやってるの。

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
こんな安いのw辞めればいいのにw

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
こいつらに引っ越し頼んだら冷蔵庫のコード引きちぎれそうになってた

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
中小不動産会社は
完全歩合制がデフォ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>475
そうなんだ知り合いがトラック運転手だから良かったわ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>451
給料40弱くらいが標準だけど自営で稼いでいるのが目に見えているから少ないって言われるんじゃね

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
基本給5万って…
ボーナス半年分出ても普通の企業以下か
有給も雀の涙だろうし悲惨すぎるな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
平均月収が20そこそこの引っ越し業者としては、大手だけあって高いと思うがね

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>235
サカイは知らんけどアートはお客にアンケート渡される
担当した人はどうでしたか?みたいなアンケートがあるとして客がいい回答してたらプラスされるのでは?
めちゃくちゃ手際よくやってくれたから最大限いい評価したけど

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ノウハウだけパクって起業すれば?
ジモティーとかで引き受ければいいんだろ?



490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
移民にやらせりゃいいのに
日本人と同じ給料払えばあいつら死ぬ気で働くくぞ

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
賞与1回6ヶ月分支給でも30万足らずか 舐めた会社だな

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
20年前に友達が高校生バイトでやってたけど月20万貰ってたから時間給は良いんだろ

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
基本給の時給換算が、最低時給を大幅に下回るのはアカンやろ

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>12
こいつ統一教会だろ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ストライキするべし

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
体力あるんだし個人の配送やトラックドライバーやれそうだが

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>17
あ、引越屋の氷河期だ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>488
バイトは「仕事があれば」1日幾らの日給だろ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ホンマーカイナーソーカイナー



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
基本給五万って
仕事として成り立たないと言っているようなもんだな!?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef