[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 07:15 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国、河南省洛陽でダムが決壊 ★2 [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2021/07/22(木) 01:25:20.12 ID:CcAqkhuy9.net]
画像 (決壊前)
https://pbs.twimg.com/media/E6ztdlPVIAEublw.jpg
https://p1.itc.cn/q_70/images03/20210721/c9852a41a2004cad83a7580aa68952b8.jpeg

中国中部の豪雨により少なくとも3人が死亡し、河南省洛陽市のダムが決壊、人民解放軍が出動しました。
中国中央部の河南省で発生した豪雨により、約700万人が住む河南省洛陽市の頤和譚では、
ダムに20メートルの決壊が発生し、堤防に深刻な被害が出ておりいつ崩壊してもおかしくない状況となっています。

フランス国営国際放送 ラジオ・フランス・アンテルナショナル 2021/7/21 ソース中国語 『中國中部暴雨 河南洛陽一水壩決口』
https://www.rfi.fr/tw/%E4%B8%AD%E5%9C%8B/20210721-%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%9A%B4%E9%9B%A8-%E6%B2%B3%E5%8D%97%E6%B4%9B%E9%99%BD%E4%B8%80%E6%B0%B4%E5%A3%A9%E6%B1%BA%E5%8F%A3


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626875059/

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:23:47.11 ID:GqVVbF270.net]
毎日大変な事が起きてるな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:23:59.36 ID:+4v+6nYs0.net]
アディオス阿片中毒民族

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:24:08.70 ID:iq8tYxet0.net]
>>193
これ、壊れてない?
toychan.blog.jp/archives/58271920.html

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:24:15.86 ID:NG7bJ9NA0.net]
>>198
わいチンクル民余裕で見れるで

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:24:39.19 ID:avpg6Teh0.net]
>>45
中央政府が強権で動かしゃ速いけど市の下の村とか鎮、区とか縦割りで頭の責任になるから市のトップまで上がるの遅い。市とか省もギリギリまで隠したり中央の意向伺ってて手遅れとかあると思う。災害復興は早いけど予防的な動きはは弱いと思う。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:24:52.64 ID:75cA+B2c0.net]
去年は長江、今年は黄河ってことか
黄河のダムはよくわかんねえや

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:25:11.80 ID:u/WE6ZFw0.net]
こいつらウイグルでやり慣れてるから、水死体から眼球抜いてたな!
中共の悪事がバレてる。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:25:36.29 ID:ilVYf/6j0.net]
>>196
人が苦しんでるのに楽しんでるお前は共産党以下のゴミ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:25:39.62 ID:TzPeYx++0.net]
>>193
動画で決壊してね?
コンクリ部分バッキバキに割れて流れてってるぞ



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:25:57.27 ID:37gr2QEl0.net]
環境破壊し過ぎた報いなのこれは?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:26:06.15 ID:p858eMwW0.net]
>>195
堯舜の時代から治水が国の基だった国やのにな

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:26:47.60 ID:GgGBCJTK0.net]
とりあえず避難所とかないの?

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:27:23.48 ID:KtGRNq7i0.net]
>>152
どう考えても皮肉だろ

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:27:25.98 ID:IF2nkbjW0.net]
>>7
シナ画像貼り()のを見て解るように
上物にはカネかけてる
しかしジンミンの生命にかかわる治水、衛生インフラは
お粗末そのもの
シナ人の面子ってのはこういう事

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:27:35.05 ID:p858eMwW0.net]
>>209
あー、一部決壊しとるね

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:27:39.43 ID:skXIB3b10.net]
>>1
決壊なんて中国らしくない
爆発しろよ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:27:40.32 ID:+4v+6nYs0.net]
祟りじゃ!住処奪われた河童の祟りじゃ!

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:27:42.80 ID:2hBzNSml0.net]
>>3
伊河とあるからこのダムかな
https://i.imgur.com/IM9Hdhf.jpg

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:27:59.83 ID:JQT/XfgM0.net]
>>170
洛陽は中国古来の都市であり中国有数の乾燥地帯やで
この一帯はくっそ喉がかわくから洛陽の飯はスープがメインや
洛陽の伝統料理は水席料理と言ってスープがフルコースで出てくるほどやからな



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:28:09.94 ID:MZk9Ir/g0.net]
>>208
シナカス発狂してホンマ草w
hissi.org/read.php/newsplus/20210722/aWxWWWYvNmow.html


キンペーのケツでも舐めとれクソジジイw

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:28:43.25 ID:MOClNTpZ0.net]
>>203
20年前からダム板に飛ばされまくった俺がマジレスすると
重力式ダムなのに形状崩れてるから構造的崩壊起こしてる
修理出来ない奴

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:28:43.71 ID:QuExFKkU0.net]
>>218
すげー距離流れてきてるな、町の部分が低いのもありそうだけど

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:28:57.16 ID:J4MRAZ3T0.net]
曹操「許昌に切り替えていく」(´・ω・`)

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:29:24.30 ID:IF2nkbjW0.net]
>>171
バカだな
普通はここを攻め時と考えるんだよ
五輪中にシナロシアがどう動くか見てなって

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:30:37.85 ID:0aSXcU7h0.net]
尖閣諸島への侵入が無くなって平和だな〜

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:30:39.64 ID:7IB5iAeX0.net]
これで流出した地盤の下から三国志時代の遺構が出てくるんでしょ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:30:56.75 ID:L7oX40B60.net]
三国志の昔から数を盛るのはお手の物
曹軍100万の実数は15万ほど

良い数は盛るし、悪い数はサバ読む
死者数出てくるけど、まあ信用出来んわな
死んだ人間は最初からいなかったことにするんだろ

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:31:01.27 ID:KgGIx7qa0.net]
中国人が1億人死んでも大勢に影響は無い。

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:31:19.29 ID:U7R0C46p0.net]
早く!早く治水を行うんだ!
https://image.middle-edge.jp/medium/33720280-893e-4c9b-b722-1d27139ce118.png



230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:31:24.86 ID:gaE89Xfq0.net]
ダム決壊で3人死亡とかどう考えても噓でしょ
中国はこういう情報操作するから素直に同情できなくなってしまう

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:32:02.43 ID:3I4lSNuK0.net]
>>106
龍門石窟があるよ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:32:13.29 ID:KZ+ItrN90.net]
洛陽は日本でもよく知られた地だと思う
なんとなくショック

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:33:28.89 ID:KvZX7Qnm0.net]
洪水で街ごと洗い流したら周の時代の遺構とか出てきたりしてな

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:33:57.65 ID:KZ+ItrN90.net]
>>106
そう
三国志とか子供の頃から割と読んでるし
洛陽は特別な感じだったなあ…

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:34:03.11 ID:GgGBCJTK0.net]
>>226
この辺だと殷、夏代の遺跡も出そう

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:34:05.30 ID:3I4lSNuK0.net]
洛陽は観光地だからコロナがなければ日本人観光客が帰れなくなって日本でも大騒ぎになっていたな。

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:34:53.05 ID:rz3CQY9V0.net]
>>27
もしかしてネトウヨは内陸部まで台風が来ると思ってるの?w

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:35:17.34 ID:VsP60kLH0.net]
>>193
破壊されてない?
下流側へダムの壁が崩落していってる
しかも広がっていく様子も映ってる

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:35:50.11 ID:wERsjBxY0.net]
コロナに続き新たな病が発生しないだろうな



240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:35:52.50 ID:IF2nkbjW0.net]
>>208
何だ、お前パヨチンカスだったのか
しつけ―やつだなって思って見ればこうとか

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:35:52.91 ID:3I4lSNuK0.net]
三国志だと長安に都を移すレベルだな。

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:36:23.52 ID:dE25L0yU0.net]
>>186
大紀元も色々辿るとガッカリするよ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:36:27.14 ID:KZ+ItrN90.net]
>>236
それほどの観光地になってたのか
まあうちの祖父母(ともに生きてたら90すぎ)が
旅行したぐらいだからなあ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:36:57.57 ID:6Lx/r21C0.net]
三峡ダムが決壊したら起こして。

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:37:14.59 ID:mtqkscds0.net]
来年には全然違う人達が平然と暮らしてるから問題ないよ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:37:24.00 ID:mmibnBuj0.net]
陳宮ーーーーーーーーーーーーーーー

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:37:45.96 ID:GgGBCJTK0.net]
>>205
もう習一派は北京の南に首都のスペア作る計画を進めているし、周辺以外は正直下に丸投げしたいのかもね

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:37:49.63 ID:aCjF2sKg0.net]
>>239
シナ人は当分の間入国禁止でいいよな
入れてもろくな事ねえし、インバウンドで儲けてたとこはもうちょっとちゃんと経営しなさいってことでw

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:38:12.32 ID:IF2nkbjW0.net]
>>237
台風が勢力を保たなくとも
線状降水帯は国の如何を問わず
お元気だよな



250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:38:24.28 ID:VsP60kLH0.net]
>>235
それは楽し…

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:38:39.19 ID:4od22Lur0.net]
>>237
おまえ、ギャグだよな・・・それ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:38:50.85 ID:2hBzNSml0.net]
>>3
自動翻訳だけどどういうことだってばよ
> フランス通信社は、第83軍の工学化学防衛旅団が、21日の午前5時から6時にダムを2回爆破するために緊急に派遣されたという、中国軍からのニュースを引用した。

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:39:11.37 ID:37NddA0l0.net]
これからの異常気象や気候変動で一番被害が大きくなるのは急造・巨大インフラの多い中国だろうな

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:39:22.02 ID:ebAU10+e0.net]
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/33.524/121.236/&elem=strengthen&contents=himawari

気象衛星で見たら 今も 雨雲が いるようだな

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:39:24.33 ID:aCjF2sKg0.net]
>>237
たぶん治水とかしてないからちょっとした大雨ですぐ水害になる

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:39:42.85 ID:Ev9jSq+Q0.net]
>>227
爆発事故なら逃げる時間ないけど
何となく中国人は生存本能すごそうだから逃げてるかもよ
日本みたいに平和ボケしてなさそう

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:39:55.79 ID:RiZK6yfT0.net]
>>32
そこの区域の党の長が責任くるから
少なく出すのが中国流
25人以上だっけ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:40:03.09 ID:KZ+ItrN90.net]
>>237
えっ…??

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:40:28.96 ID:MQS1LA0h0.net]
なぁに
中国にはこれ位の都市はいくらでもある



260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:40:38.63 ID:J4MRAZ3T0.net]
>>227
それは盛ってるんじゃなくて八百万みたいな慣用表現だよ(´・ω・`)

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:40:39.24 ID:XJgUaXLe0.net]
https://imgur.com/zQo31Qa.gif

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:41:29.84 ID:aCjF2sKg0.net]
毛沢山の文化大革命に比べたら毛の生えたようなもんだろう

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:41:52.06 ID:GgGBCJTK0.net]
>>261
最後の人完全に溺れとる…

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:42:31.11 ID:7hUCvQCg0.net]
>>196
日本のメディアはこういう地獄みたいな光景を見せないようにしているからな
だから恒常性バイアスがかかりまくったお花畑だらけになっている
コロナやワクチンのおぞましさを理解する頭の無い、ネトウヨ、パヨクなんかその典型

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:42:54.05 ID:+G/1duF00.net]
3年ほど前に居た派遣の子が洛陽出身だったな
背伸びした時に脇毛ボーボーなのが見えてちょっとびびった記憶がある

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:42:57.36 ID:exsB9Hy70.net]
これは心配ですね…

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:43:14.84 ID:WCwgJV990.net]
唐の都、洛陽か。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:43:17.83 ID:MQS1LA0h0.net]
おぼれて死にかけた俺みたいやん

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:43:21.09 ID:l3RBk0c90.net]
鄭州のあたりにずっと雨雲が居座ってるけど、太平洋〜日本海から張り出してる高気圧が動かなくてあそこに前線が停滞してんのかな。
そこに台風がやってきて、さらに湿った風を送り込むことになるんだろうか。



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:43:35.44 ID:iq8tYxet0.net]
>>263
それのフルの動画見たけど、助からなかったみたい、、

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: sage [2021/07/22(木) 02:43:45.73 ID:VsP60kLH0.net]
欧米とかなら色々と思惑が絡み合って
老人や子供の遺体ばかり映しそうだけど
中国は若い女が多いってのはオッサンばかりがやってるのか

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:44:13.36 ID:IF2nkbjW0.net]
>>261
さすがに趣味が悪いわ
人が苦しんでるとこばっかりやん

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:44:14.84 ID:FE8LMIw20.net]
>>203
これとんでもない映像なのにメディアで全く取り上げないよね
下流域に人住んでないのかね

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:44:21.40 ID:2hBzNSml0.net]
>>3
洛陽にも地下鉄があった
開業したて…
開業 2021年03月28日

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:45:07.99 ID:ZSUM97TY0.net]
洪水と疫病はセット
これマメな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:45:23.09 ID:aCjF2sKg0.net]
>>265
そこは勃起したと書いた方が良いですよ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:45:43.53 ID:ottVT1IS0.net]
一応、優秀な先進国なら
敵国であっても災害天災なら救うスタンス
を見せて先進国としての余裕を見せて欲しかったな


政府と日本国民はキツくて厳しいけど
他国を助ける余裕がある
とアピールするタイミングだったのに
センスないわ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:46:09.83 ID:swGyWJnn0.net]
変なコロナが誕生しそうだなw

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:46:25.75 ID:75cA+B2c0.net]
洪水が起きて
旱魃が始まり
蝗害になって
重税が課される



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:46:33.89 ID:FmG2wJ8g0.net]
きついなあ……。
人的被害、ないといいなあ……。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:46:37.25 ID:6liqfML20.net]
三峡ダムは?

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:46:37.25 ID:ebAU10+e0.net]
>>267
長安だろ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:46:51.80 ID:iq8tYxet0.net]
>>273
ダムが完全にぶっ壊れる映像なんて衝撃大スクープなのにね
こんな映像見たことないよ

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:46:53.78 ID:jSfGReN80.net]
ショボいダムの決壊ごときでニュースにすんなよ

三峡ダムクラスが決壊してからにしろ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:46:54.19 ID:VsP60kLH0.net]
>>267
武則天が移したんだよな
死後に首都は長安へ戻った

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:47:12.57 ID:4od22Lur0.net]
>>278
水害と疫病はセットだもんね

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:47:12.88 ID:oNzYfHjk0.net]
>>265
あっちの女の子はブラとパンツの上に平気で裏地無しのワンピースだけみたいなかっこするよね
可愛い子ならいいんだけどさ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:47:50.16 ID:F7IL7qdo0.net]
これ
食料危機来るぞ、
日本も安物の冷凍食品とか外食や安売りスーパーは中国野菜に頼ってるから貧乏人は食べるもの無くなる。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:47:56.79 ID:IF2nkbjW0.net]
>>273
日本在住シナ人100万人の心情を考えて
中共に都合の悪い事は放送しましぇんっ
そらトヨタもこんなクソ放送局共にCM料払うのとか止めるわ



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:47:57.99 ID:+xKgMy++0.net]
人工降雨計画…( ´,_ゝ`)プッ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:48:52.55 ID:3I4lSNuK0.net]
>>243
洛陽の龍門石窟には一度行ってみたらいいよ。
あと、洛陽の隣の鄭州に映画で有名な少林寺があってそこも観光地化されているからついでに行ってみたらいいよ。

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:48:52.67 ID:75cA+B2c0.net]
三峡ダムは長江で
黄河は三門峡ダム

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:50:12.85 ID:0fyz1EAj0.net]
天気の子状態

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:50:29.76 ID:VWCDcGy10.net]
>>273
今NHKのニュースでやってたけど
ダムは映ってなかったな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:50:31.67 ID:TrR05uYN0.net]
>>101
やめろ!クズが。

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:50:57.70 ID:Wg5LblCz0.net]
>>85
濁流に呑まれる前で選択肢あるなら運がいいんでない
あんなの運だよ運普通は訳わかんないうちにEND
選別そこからスタート

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:51:32.04 ID:VpTb6+WB0.net]
わたし台風6号。今宮古島にいるの。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:51:34.43 ID:Cr0UaEW40.net]
状況が全然わからんな
決壊すると人が避難できないはやさで街が水没するものなのか?
とにかく多くの人が助かるといいんだけど

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:51:52.33 ID:jn5MmD/d0.net]
>>8
日没する国よ



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:51:53.76 ID:WJyK7AFK0.net]
>>288
スーパーの中国産いつも山積みで売れ残ってね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef