[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 22:57 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 #今治タオル 】風評被害にあった無関係の会社オルネットさん、正社員で隔週で土日休み、月給15万円の優良企業だと話題に ★2



1 名前:スタス ★ [2019/06/26(水) 20:41:05.27 ID:7eINUzE39.net]
株式会社 オルネットの募集内容、仕事概要
雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容 タオルやベビー用品の仕上げや検品作業を行っていただきます。※ミシンができる方は優遇します。※パート勤務の相談も可能です※
勤務地 愛媛県今治市
転勤 なし
賃金 月給

a
基本給(月額平均)又は時間額156,400円〜156,400円

b
定額的に支払われる手当a+b156,400円〜156,400円
賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 1万円〜35万円
通勤手当 支給なし
就業時間 1)08:30〜17:30
休憩時間 90分
時間外 あり 月平均10時間
週所定労働日数
休日 日 祝 他 
週休二日 隔週
*土曜日隔週
で休み*GW・年末年始・お盆休み有り

育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 59歳以下
定年年齢を上限
学歴 高卒以上
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
必要な経験等 不問
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入
定年 あり 一律 60歳
再雇用 あり 65歳まで

https://www.hellowork.careers/株式会社%E3%80%80オルネットでの仕上げのハローワーク求人情報(愛媛県今治市)-%2038020-02938291

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561542949/

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:16.08 ID:8gn/IO9t0.net]
有給書いてないからないんだろな
病気で休んだりしたら給料からカットされるんだろな

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:21.69 ID:k62jO2cw0.net]
>>676
スレ違いだけど大手は下請け工場を視察するのが普通だよ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:24.39 ID:Ct0qv0qu0.net]
京都にスレタイより待遇悪い求人がハロワに載ってたわ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:28.86 ID:VGP/o8jy0.net]
うーん
田舎の条件ならそんなもん?
一日の労働時間がわからないけど

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:29.69 ID:cT2mzuBY0.net]
昔、ガンジーがインド人が作った
ワイシャツを作ったインド人が買えないって言ってたが
四国もインドと同じで作った人たちが買えなくなってるのか
なんたることだ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:41.23 ID:ia0ujpCN0.net]
>>21

ほんこれ

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:45.15 ID:bA9y7mwp0.net]
この勤務時間で90分休みとか初めて見たわ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:51.30 ID:dA5kYmBL0.net]
>>702
視察ですべて把握できんのか

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:51.80 ID:8h8co4C70.net]
>>697
嘘盛り放題の求人票でこれだからな
実際はお察し



710 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:55.44 ID:k39df4an0.net]
通勤手当支給なしwwwwwww
お前愛媛なんて田舎だと、交通費(自動車)馬鹿にならんぞwwww

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:09:04.56 ID:suKt/11Z0.net]
>>677
そんなこと言える段階で都会人
田舎は職がないのよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:09:05.63 ID:YxpWGAMf0.net]
>>641
時給1000円で働くくらいなら総支給では絶対今治タオルの方がましだよ

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:09:36.65 ID:Z6hTTijI0.net]
15万かぁ
まぁ軽労働で主婦とかがちょっと稼ごうって感じで入る的な?

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:09:37.51 ID:KHk7JUR+0.net]
愛媛より最低賃金の安いド田舎県だけど、別に普通の求人ってか、これ以下もあるあるなんだけどなぁ
月給13〜14万とか
これビックリしてるのって東京の人とかでしょ?
働き盛りの男の求人でもこんなの沢山あるよ
田舎は車もって実家住み前提か、結婚は共働き前提だよ
じゃないと暮らせませーーん

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:09:40.51 ID:4T73M5Gw0.net]
>>677
地方のハローワークで仕事探すとこんなもんよ
これが現実
安倍総理が国会で言ってた「パートで25万円」なんて夢のまた夢

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:09:45.37 ID:aI3zWd200.net]
>>693
子供部屋おじさんっていうか、家族一家が一緒に過ごすとか田舎では昔からやん。
だから嫁にいく、嫁にくるという表現なんだよ。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:10:13.84 ID:wtZwndp60.net]
>>700
一応はしてるわ
個人だから取引先は限られてるけどね

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:19.36 ID:cT2mzuBY0.net]
>>695
田舎でも医療関係とか
大手工場や公務員は結構もらってるんでない?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:10:25.56 ID:Jg6+FXiT0.net]
>>667
なんとなくニュアンスは分かった



720 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:34.50 ID:k39df4an0.net]
通勤手当 支給なし
休日 日 祝 他 
年間休日数101日

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:39.59 ID:4q6PUGQS0.net]
なんこれ田舎じゃ待遇いいんかね
こんなのどうでもいいから
土地工場貸してる業者を教えろよ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:10:48.39 ID:dA5kYmBL0.net]
>>713
交通費支給なしで募集してるんだから近所のおばちゃん相手だろ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:10:59.44 ID:k62jO2cw0.net]
>>708
スレ違いだけど、そう言う業種もあるよ
例えば建設は厳しいから下請けの名簿から加入してる保険まで調べる

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:21.63 ID:qqu/ICH10.net]
>>672
基本給がその相当分安かったりするけどなw
朝三暮四といえど、交通費は非課税扱いだし基本給が安い分ボーナス削れるしで
労使とも立場によってメリット・デメリットそれぞれ感じる人がいるかも

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:33.23 ID:xQcxKbS60.net]
どっちみち糞ブラックじゃねえかw

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:37.56 ID:qZHzZzRo0.net]
>>15
田舎なら普通。

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:37.79 ID:YxpWGAMf0.net]
でもまあよく考えたら未経験の中途採用なら15万でも仕方ないかもな?

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:38.09 ID:wmE2rSHY0.net]
「上京しろよ」って言うけど、分譲であれ賃貸であれ関東の地主が儲かるシステム
巨視的には一層格差が広がるだけだよね

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:41.00 ID:DY8ph7OB0.net]
>>633
休みがちのババアとか査定低いんだろ



730 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:45.85 ID:kuEPRmcA0.net]
 

【産経新聞】

●従軍慰安婦●
戦時中、強制連行などで兵士の性欲処理のために
従事させられた女性。
https://i.imgur.com/NXyYGpU.jpg
https://i.imgur.com/SCjuYqR.jpg
 

いまだ訂正も謝罪もなし
 

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:46.79 ID:9dkrqTUz0.net]
これに載っってるのはあくまでも目安で実態はもっとやばかったりするんだろう?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:50.43 ID:OlgoRpfW0.net]
安倍が25万のパートが有ると言ったが、そりゃ奥さんが
国家資格で薬剤師や、ケアマネ等で一生懸命やってるならまだしも
普通の一般職では到底無理、だから野党もそんな25万のパート有るのかよって言う話題になる
相当良い職じゃないと無理ぽだよ

それで安倍は前に400万稼げると言ったが
ふざけるなって話になったが、都会ならまだしも田舎で国家資格持ちでも400万稼ぐのは
ガチもんで大変。都会のように人が居て店を出せばある程度入るもんじゃねーからな

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:12:23.27 ID:dA5kYmBL0.net]
>>717
で企業が下請けの人員をすべて把握してる根拠はなに?
お前個人の仕事?

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:12:47.74 ID:OoZUyYBY0.net]
東京が先頭に立って働いて仕事回してくれるから
田舎の下請けがおこぼれにありつける
でもなんか最近、東京も中小企業から傷んできてるね
親の年金で暮らしてたりとか 仕事があるだけましな状況がわかってないみたい

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:12:52.20 ID:cT2mzuBY0.net]
>>711
生活できんだろ
嘘つくなよ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:00.28 ID:SF208jtb0.net]
この求人を笑い飛ばせるって事は
今自分が在籍してる会社が随分とマトモな部類にはいると自覚した方が良い
しょーもない理由で飛び出したら>>1みたいなとこに土下座して雇ってもらう生活が待ってる

しがみつけ

凡人でも年間休日120日以上で有給も消化できて年収も500万とかの企業はな、既得権益側なんだよ
見えないとこで>>1みたいな企業から搾取して、過重労働をせずともそれだけの待遇が得られる状態になってるってだけ
自分の実力でそれが成り立っていると慢心するべきでない

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:01.60 ID:8DpP9opU0.net]
週40時間だから隔週休2日って違法じゃないの?
経過措置事業なの?一日の就業時間が8時間未満?

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:13:05.54 ID:dA5kYmBL0.net]
>>723
タオル製造がそれをしてると主張してるんか?

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:07.33 ID:4T73M5Gw0.net]
田舎の若い奴で300万円以上する新車のってるの結構いるけど、そいつら大体親に買ってもらってるか、たまに実家暮らしで車に全力パターン



740 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:16.67 ID:k39df4an0.net]
まぁ基本給15万ってのは最後の良心かもしれんなw

基本給3万
手当て10万

とかいうのもあるしw

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:21.50 ID:suKt/11Z0.net]
それで暮らしていけるならいいんでね?
都会で家賃ガバッと取られて
空気悪い場所で不味い野菜食って
満員電車で通勤するのと比べたら

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:13:25.77 ID:8gn/IO9t0.net]
そもそもハロワの窓口の相談員が非正規だしw
これで安いとか言ったら相談員泣き出すぞ

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:39.67 ID:HdZmQMmi0.net]
>>726
冗談抜きでどうやって暮らすんだよ
家賃5万食費3万払ったらもう何もできないじゃん

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:44.98 ID:YxpWGAMf0.net]
>>737
一日の労働時間を減らしてるんだって

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:13:46.20 ID:hrBzFGNp0.net]
2050年までに人口が30%減少する愛媛県なので
この給与水準は「普通」と言える

反対に、30%の人口減少を異常と見なした場合
この給与水準は「異常」と言える

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:14:21.12 ID:7NS1QW1J0.net]
通勤手当 支給なし





747 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:14:24.11 ID:48TC5D7t0.net]
15万って手取りいくららだよ
ニートしてる俺のが稼いでるぞ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:14:26.11 ID:4T73M5Gw0.net]
>>736
そういうこと
年収税込300万円以上はある意味、庶民の中の富裕層とも言える

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:14:36.37 ID:gRaCCjDk0.net]
こんなの地方じゃ普通
そして地方は物価も土地以外は安くない食料品とかは高いのある
こういうことを東京の偉い政治家たちは理解してない
だから日本は良くならない



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:14:49.05 ID:wtZwndp60.net]
>>733
だから製造業は取引すらならその下請けの企業形態は把握するよ
変なもの製造されたらたまらんじゃん

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:15:11.70 ID:1VC4vn630.net]
>>21
マスコミとそれに影響受けてる子供の常識は違うんだよ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:15:24.48 ID:k62jO2cw0.net]
>>718
医療は相場があるでしょう
役所は農家兼業の人が多い

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:15:44.58 ID:dA5kYmBL0.net]
>>750

企業形態ってなに?

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:15:47.48 ID:91F0B7tx0.net]
すまん全くスレチなんやが
ダイソーに売ってる500円のタオルが気になってるんだけど持ってる奴おる?

ぜひとも使用感をお聞きしたい。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:15:51.34 ID:ia0ujpCN0.net]
>>76

レクソス噴いたw

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:15.68 ID:wmE2rSHY0.net]
>>21
御意

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:24.02 ID:cT2mzuBY0.net]
普通とか言う人いるから
普通なのかショック受けたよ
正義感で許せんって思ったけど
なんか悲しく力が抜けた

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:16:33.56 ID:qqu/ICH10.net]
>>747
12万前後ってとこじゃないかな

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:16:34.12 ID:k62jO2cw0.net]
>>755
確かにクソレスだな



760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:16:35.23 ID:8gn/IO9t0.net]
今治市の市職員は現業職でも40歳で800万円くらいあるんだろ

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:38.60 ID:FoOIgChM0.net]
>>1
正義のヒーロー気取りのネット民ってゴミばっかだな

762 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:22.73 ID:7PgLiVi4u]
下請けが奴隷労働するから?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:51.23 ID:D8IuD9vT0.net]
給料はa+bで30万超じゃないの?
わざと間違えてるのか?

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:16:54.25 ID:6giwO5bz0.net]
悪さをした奴はごめんなさいをして買ってあげないとね。

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:55.21 ID:awVdFpB+0.net]
愛媛の松山インターあたりは結構レクサスや外車見るぞ。

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:19.77 ID:KErQEngI0.net]
>>742
そう、下手したらハロワの窓口ってこれより給料ひくいからな。

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:22.33 ID:iY9FlBTW0.net]
これが地方だ

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:27.14 ID:4T73M5Gw0.net]
こういう会社の社長はベンツやアウディ、レクサスの新型車が出るたびに乗り換えてるし、
息子なんかもヴェルファイアに新型が出るたびに買ってもらってたりする
息子の趣味はJC(青年会議所)活動で飲みまくること

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:29.07 ID:rqo0OCMM0.net]
>>736
町興しの助成金?とかで来るやつはすっげえ迷惑なんだわ
田舎を勘違いしている人しか見たことがない



770 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:29.79 ID:65R3dy1x0.net]
糞求人

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:17:34.98 ID:JGX2VABu0.net]
>>65
働いてるのに遊んで暮らせるとはこれいかに

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:38.91 ID:SF208jtb0.net]
>>750
作業者の給料やサビ残実績まで把握してるって事?
売上兆単位の大企業役員様が弊社を監査しに来た時には
経営層含めてヤバいもの全部隠して綺麗なものだけ見せたぞ

監査担当者どころか自社の経営陣にも隠してるヤバい事だらけなんだがなw

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:42.98 ID:hzm321sk0.net]
>>743
お前はここの給料だけで生活しようと思ってこの求人に応募するか?
ここの給料だけで生活しない人が応募する求人
夫がいるとか実家暮らしとか
こういった求人は普通だろ

自分の給料だけで生活しなければいけない人が
単純労働の仕事を選ぼうとする意味が分からない

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:18:08.97 ID:wtZwndp60.net]
>>753
あのさ、あなたが変な仕事でもしてるのはわかったから
誰彼絡まないでくれる?
もしかして関係者?、なら今治滅びろ

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:18:36.45 ID:4T73M5Gw0.net]
>>728
それもそうだし、何のスキルもないのに上京しても色んな意味で東京の養分になるだけなんだよな

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:18:38.34 ID:C9cRdEyI0.net]
>>757
みんなこれで満足してるわけじゃないんだよね
田舎有利の一票の格差とかいうけれど、田舎の衰退は止められなかった

日本はもう関東だけ
その関東も他地域という養分を失ったら先は長くなさそうだけどね

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:18:43.97 ID:dA5kYmBL0.net]
>>774
お前本当に働いてるの?

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:18:47.15 ID:GZowriv00.net]
>>1
トヨタ車の欠陥を示す映像。日本は警察もマスコミもトヨタを北朝鮮の将軍様のように扱い、ドライバーが車の欠陥を主張しても一切聞き入れられません。とても民主主義国家とは思えません。世紀の冤罪事件です。トヨタは利益優先で人命軽視の会社です。
https://youtu.be/9sOLwsvba0g
#TOYOTA
#トヨタ
#欠陥


ggv.

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:00.25 ID:atf15OuQ0.net]
高卒の共働き主婦の工場勤務としてなら手取り15万は適正価格と言えなくもない。



780 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:00.92 ID:lcM2UwcY0.net]
ここはよっぽどの高給取りか無職しかいないのかって反応だな
田舎の求人で無資格未経験なら普通だぞ?
同じような募集要項で探してみたらいい

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:06.19 ID:KErQEngI0.net]
>>765
どこでも県庁所在地には最後の地方貴族が残ってるからな

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:11.13 ID:3sSngI0M0.net]
働いたことのない人には分からんだろうけど
愛媛でこの待遇ならマジで優良な企業なんだけどな

>>1のスレタイ書いた人が東大阪市の中小企業の実態知ったら卒倒するぞ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:19.87 ID:Amb7V1Wk0.net]
能力給が5〜10万ぐらいあって基本給が抑えられてると思いたい

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:25.37 ID:cT2mzuBY0.net]
>>773
でもここ総合職の求人も17万で
交通費なしボーナス1万〜
妻子手当8000円

やっぱ生活できんだろ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:30.38 ID:qqu/ICH10.net]
>>766
ハロワは曲がりなりにも労働関係の役所として時間管理きっちりしてる分だけ
時給換算ではハロワ窓口のほうがましかも

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:32.00 ID:EPdpg68x0.net]
こんな企業群が国家戦略特区がらみってマジ?

https://i.imgur.com/Oj1YTEM.jpg

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:32.95 ID:O35X8rYr0.net]
地方だとこんなもんだよ、家賃も光熱費ネット込みで5万ぐらいだから
まぁ死にはしない。

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:33.53 ID:k62jO2cw0.net]
>>766
普通にハロワの求人にでるから
年度代わりに出るな
窓口でも保険、労基関連は役人
ぱっと見て暇そうな窓口がそれ
順番待ちなのは非正規雇用

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:20:05.33 ID:HdZmQMmi0.net]
>>773
夫がいるなら扶養控除受けられないからここで働くのはむしろ損だろ
色々難しいぞこれ



790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:20:24.09 ID:5qd4Hntf0.net]
ド田舎民のドヤレスも大概やな?w

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:20:24.89 ID:OoZUyYBY0.net]
学校なんか誘致しても規制もあって厳しいから簡単じゃないし
若い人はどんどん出てっちゃうしね
田舎の高齢化率すごいよ

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:20:28.90 ID:DY8ph7OB0.net]
>>743
旦那のいる近所のババア向けの仕事だろーが

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:20:34.19 ID:NM8NzBCj0.net]
>>753
変形するやつのバージョンや

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:20:46.02 ID:dA5kYmBL0.net]
町工場程度の企業で社会保険ありで近所のおばちゃんクラスを雇う条件だろ、これ

何がそんなに不思議なのか

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:20:54.17 ID:LN38ITqs0.net]
田舎やっべえ、そりゃみんな東京に出てくるわけだわ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:21:00.98 ID:4T73M5Gw0.net]
>>765
乗ってるのは地元中小企業社長や医者、税理士とかだろうな

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:21:02.67 ID:3pZVg59g0.net]
>>782
どんな実態なの?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:21:10.67 ID:XIyX3e390.net]
地域差はあるが、正社員なら最低でも手取り13万は貰える県が多いはずなんだ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:21:17.45 ID:EJekxjQc0.net]
さすがに下請けを「無関係」と言い張るのは無理があるだろ
技能実習生を奴隷扱いしてる企業は 株式会社オルネット の下請け企業で
所在地も 株式会社オルネット の工場内じゃん
べったりくっついてるじゃん



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:21:21.85 ID:pJgSiv/W0.net]
家庭科の授業受けた中学生でもできそうな仕事に時給いくら払うんだよ。
タオルだぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef