[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 22:57 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 #今治タオル 】風評被害にあった無関係の会社オルネットさん、正社員で隔週で土日休み、月給15万円の優良企業だと話題に ★2



1 名前:スタス ★ [2019/06/26(水) 20:41:05.27 ID:7eINUzE39.net]
株式会社 オルネットの募集内容、仕事概要
雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容 タオルやベビー用品の仕上げや検品作業を行っていただきます。※ミシンができる方は優遇します。※パート勤務の相談も可能です※
勤務地 愛媛県今治市
転勤 なし
賃金 月給

a
基本給(月額平均)又は時間額156,400円〜156,400円

b
定額的に支払われる手当a+b156,400円〜156,400円
賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 1万円〜35万円
通勤手当 支給なし
就業時間 1)08:30〜17:30
休憩時間 90分
時間外 あり 月平均10時間
週所定労働日数
休日 日 祝 他 
週休二日 隔週
*土曜日隔週
で休み*GW・年末年始・お盆休み有り

育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 59歳以下
定年年齢を上限
学歴 高卒以上
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
必要な経験等 不問
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入
定年 あり 一律 60歳
再雇用 あり 65歳まで

https://www.hellowork.careers/株式会社%E3%80%80オルネットでの仕上げのハローワーク求人情報(愛媛県今治市)-%2038020-02938291

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561542949/

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:07:10.23 ID:ZZYKuqop0.net]
フルタイムで月収15万しか出せない会社は潰さなきゃダメだろ
国として規制するべき

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:07:21.75 ID:qHflvMMB0.net]
さすが、先進国で1番給料が低い国やで

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:07:25.84 ID:siL8aSHJ0.net]
これはハロワの求人
本当に必要な人材を募集を田舎の企業でもハロワではしないのはわかってほしい感じ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:07:28.46 ID:9aiC5pmN0.net]
>>189
あるけど単身向けは割高。
県庁所在地クラスの街の方がよほど安い。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:07:52.00 ID:3jtPAjSf0.net]
>>193
東京のハロワだってこんなもんだよw

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:07:56.62 ID:avKZPYsP0.net]
>>199
コスモスへ行きなされ
今治では最も安い

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:08:22.05 ID:JEMq3UDz0.net]
>>186
都心だと8000万くらい
東京から30分電車乗った船橋だと4000万でいける

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:08:27.28 ID:6HfszsR80.net]
今治ってド田舎だぞ こんなもんだよ
これ叩いてる奴は地方の現状を知らなすぎ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:08:38.17 ID:nWSLhB+10.net]
ボーナス35万ならバイトよりマシじゃん



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:08:42.99 ID:z8fZp9Dq0.net]
>>201
ほとんど会社が潰れちゃう

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:09:05.18 ID:hzm321sk0.net]
仕事が検品とか単純作業ならこんなもんだろ

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:06.94 ID:nSn4R9NQ0.net]
15万なんて安月給で、土曜休みが隔週のどこが優良企業なのさ
クソじゃん

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:09:08.92 ID:cT2mzuBY0.net]
この仕事しながら
朝早起きして出勤前や日曜も畑を
耕すの前提?奴隷すぎる

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:09:15.92 ID:4MMGEhll0.net]
>>158
大量生産とかそんなもん
ナイキだって中国産ばかりだぞ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:20.42 ID:3jtPAjSf0.net]
>>209
1万から35万だぞw

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:24.97 ID:LSJi8mvH0.net]
手取り10万くらいか
今治タオルは奴隷外国人と奴隷日本人で成り立っております

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:45.57 ID:+OyK3FV50.net]
年収200万くらいか
こりゃ相当な優良企業だな
地方だとこれで結婚して家建てて車買って
子ども作れるんだな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:56.61 ID:2Zu903ZaO.net]
>>200

ばかばかしい

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:57.85 ID:5lfaXefe0.net]
>>205
同じ待遇なら月給は最低でも170405だよ?



220 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:10:02.24 ID:cT2mzuBY0.net]
>>209
1万〜だぞ?最高のやつで35万だから
35万もらえるのはそれは幹部だな(笑)

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:10:10.90 ID:XhCNwMjS0.net]
NHKは相当汚鮮されてるから

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:10:12.16 ID:CaPh2kDq0.net]
安倍曰くパートで25万貰えるのに15万は安すぎるだろ

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:10:13.20 ID:2Zu903ZaO.net]
>>201

まったくだ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:10:14.77 ID:5lfaXefe0.net]
>>219は東京のことね

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:10:27.57 ID:XhCNwMjS0.net]
そういう会社は一つも無い、とかいうオチだろ

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:10:27.67 ID:xQGajYua0.net]
オルネット、拡散した人を訴えてねw

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:10:33.34 ID:WngVNCyK0.net]
15万が安いと言ってるのはニート?15万は安くないぞ。

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:10:34.97 ID:Ua29tVUH0.net]
>>186
中古なら買える。
新築は、こうした今は無理。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:10:56.47 ID:Lvcrgkru0.net]
>>210
放置すると将来生活保護で日本が潰れるぞ。



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:10:58.49 ID:jO3310jb0.net]
優良かどうかはともかく地方の町工場ならこんなもん
都市部の大工場やホワイトカラーと一緒にしたら駄目

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:11:01.40 ID:bjWMRjt70.net]
>>65
地方も都会もそれほど物価変わらないし、賃貸だってそれほど安くない。
地方は車必須のところも多いから、結構金かかるよ。

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:11:03.08 ID:yamoe8FG0.net]
具体的な経験や知識が欠落してるのがニートの判別法やな

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:11:04.12 ID:9aiC5pmN0.net]
>>224
もちろん東京の場合は競争があるからその最低ラインで並ぶことのほうが珍しいわけで。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:11:08.79 ID:nWSLhB+10.net]
ボーナス35万貰うにはどれだけ成果を出さないとダメなの?

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:11:18.00 ID:cT2mzuBY0.net]
>>227
はあ?安いよありえない
これじゃ年収200万もいかないんでない?

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:11:18.07 ID:WwN0ucVY0.net]
初任給20万の時代に15万はだめだろ

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:11:35.72 ID:mz1So02k0.net]
バイト募集でしょ。正社員の給料ではない。
ほんと働いたことのないヒキコモリばっかりだね。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:11:44.98 ID:Ovre2/e70.net]
>>226
オルネット自体が自社のHPで発表してるんだし、拡散とかってないだろ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:11:47.57 ID:jt1QYae80.net]
えっ、月15万って金額にざわついてるの?
ごく普通だよ
郵便局員とかもこんなもん



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:11:59.89 ID:8WFqE5x00.net]
これで優良!?

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:12:18.70 ID:b1foy4xr0.net]
はぁ?月給15万円。
派遣社員かよ。安すぎだろう。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:12:25.67 ID:0HuZ1JOB0.net]
うちの会社でボーナス1万なとか言ったら暴動が起きるわw

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:12:28.27 ID:z8fZp9Dq0.net]
>>229
どうしようもないでしょ
俺は自営で建築関係だが
値上げしたらみんなリフォーム出来なくなるよ

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:12:43.14 ID:ZZYKuqop0.net]
月収15万があたりまえって言う考えが
日本を衰退させてるんだよ

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:12:54.28 ID:yamoe8FG0.net]
ニートって競合するのは高齢者や外国人なのに、謎に同世代の上場企業の大卒10年目とかの待遇を要求するよね

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:13:02.85 ID:OoZUyYBY0.net]
これだから東京脳は

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:13:14.05 ID:X7DmiynM0.net]
繊維業界ってこんなもんやろ。泉州の繊維業界もこれより多少マシなくらいや。
田舎はたいてい家持ってるから共働きやったら何とかなるやろ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:13:14.13 ID:+OyK3FV50.net]
>>234
営業に回って
新規売り上げ10倍達成くらいだな

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:13:22.54 ID:9aiC5pmN0.net]
地方の経済は共産主義だから



250 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:13:23.54 ID:1FpuTZ570.net]
ボーナスが6ヶ月分あるとか?

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:13:25.46 ID:3jtPAjSf0.net]
>>244
ネトウヨが怒るじゃん
韓国がどうのこうのってさwww

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:13:39.38 ID:nWSLhB+10.net]
全く会社に出てこない社長の奥さんや娘は年収二千万だったりするんだよなw

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:13:45.59 ID:ueq6qw350.net]
賞与1万・末端
賞与35万・取締役
かな?

カラ求人だぞ
本当に雇いたい人材は非公開求人かプロモーター経由で採る

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:13:45.87 ID:tNtPHhyO0.net]
普通の社会人がもらえる給料の半分以下か……

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:13:55.87 ID:a2ljfBVi0.net]
以前働いていた会社は基本給は低いけど、いろいろ手当がついて
まあ平均くらいの月収にはなった
でも賞与は基本給がベースなので常に少なめだった

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:13:56.06 ID:yamoe8FG0.net]
>>244
>>1に書いてある高卒60歳未満の正社員ならこんなもんじゃね?

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:13:57.08 ID:7KQBtSHc0.net]
>>163
親からおこづかいってものがもらえるんだわ
特に長男だとねぇ
車買ってもらったり、家も建ててもらえたりね

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:14:00.48 ID:SqaMRrfH0.net]
結局ベトナム人奴隷が働いてた会社はオルネットさんの下請だったんか?

タオル工場丸ごと居抜きで貸すくらいだから無関係では通らないの分かるけど

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:14:06.45 ID:4MMGEhll0.net]
>>212
資格無し経験無し実績無しが誰でも出来るパートレベルの仕事で
社員の肩書き持てるのはデカいんだよ
バイトやパートやるぐらいなら同賃金でも何でも良いからとりあえず社員になれ



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:14:10.49 ID:pHX9UYDd0.net]
地方の田舎の町の工場とかだとこんなものだぞ
だからみんな東京にいって地方は誰もいなくなってるんだって

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:14:12.26 ID:94+xGidg0.net]
>>1
え、結局ブラックって事?

正社員で15万ってwww

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:14:14.69 ID:5dEWrlYT0.net]
>>234
技能五輪全国大会優勝くらいやろ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:14:18.42 ID:qMpzORWY0.net]
宮崎もこんなものだったわ
通勤手当とボーナスはちゃんと出たが…
車も持っていた
でも、ちゃんと毎月貯金もできたんだよなー
今考えると謎だ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:14:19.97 ID:uBKJZcMu0.net]
地方格差やばくてゾッとする
田舎に生まれるなら中国韓国の都市に生まれたほうが文化的な人生を送れそう

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:14:30.99 ID:cT2mzuBY0.net]
>>253
ああこれカラ求人で
ほら求人ありますよって統計詐欺ようか?

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:14:37.90 ID:rqo0OCMM0.net]
>>252
これな

田舎でレクサスやベンツに乗るのは地主農家と自営業ってね
どんだけ搾取しているのやら

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:14:43.33 ID:sqA1Fxxi0.net]
>>241
田舎の15万はトヨタの社員級の稼ぎだぞ
例で一家5人で車は5〜7台が普通の世界などんだけ金余ってるかの表れだぞ

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:14:45.89 ID:yamoe8FG0.net]
あっ外国人でも日本語すら不要な仕事ならなおさらだけどさ

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:14:47.15 ID:RRi4BRGm0.net]
まぁ収入額はともかく嘘を書いてないなら優良企業の部類だろ
これが嘘だったら袋叩きコース



270 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:15:01.19 ID:QY4URFMN0.net]
これ擁護してる奴って実際に酷使して儲けてる連中だろ
叩くと働いた事ないとか下らねえ反論しやがって

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:15:12.91 ID:Xmrplagp0.net]
通勤手当なし がすごいな自腹かよ

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:15:13.87 ID:5H8RMnTs0.net]
愛知住みだけどハロワ行けばこれくらいの求人いくらでもあるぞ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:15:20.75 ID:ueq6qw350.net]
>>265
イエス

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:15:24.62 ID:5dEWrlYT0.net]
>>261
残業なしで15万円なら、法令遵守のホワイト企業よ。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:15:53.41 ID:VVHGSIqp0.net]
これが普通で文句を言う人間はパヨクだと
よう言うたな、なら公務員も同じ額で働いたれや

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:16:02.08 ID:2Xn/6Y/o0.net]
バイトなら良いけど
正社員はブラックだぞw

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:16:07.11 ID:a8iXHzku0.net]
>>267
農家って高価な農機具沢山持ってるけど
普通に考えたらペイできないよな。

補助金が大きいのか?

278 名前:余計な待ち時間 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:16:11.23 ID:Dgyf6nte0.net]
アベノミクスの犠牲者

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:16:13.04 ID:QY4URFMN0.net]
ハロワに出てる会社は求人広告も出せないような会社だから



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:16:16.39 ID:z8fZp9Dq0.net]
>>271
おそらく通勤手当の存在すら知らないよ

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:16:36.89 ID:Xd05Olvy0.net]
隔週土日休み 月給15万円wwwwwwwwwwwwwwwww


倍あげてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwブラックさんwwww

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:16:41.44 ID:foDVRjAq0.net]
地方の実態知らない奴が多すぎて逆に驚く
もっと勉強しなよ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:16:42.83 ID:h8qSqdmT0.net]
お前らオルネットにごめんなさいしたか?

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:16:45.00 ID:cT2mzuBY0.net]
>>280
そんなわけねえだろ
バイトですらいまどき出るやろ

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:16:50.21 ID:OoZUyYBY0.net]
自転車で通えるんだから仕方ない

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:17:09.40 ID:9aiC5pmN0.net]
>>282
知る必要ないでしょ。好きでそんなところに住んでるんだし。

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:17:11.71 ID:cT2mzuBY0.net]
休みも少ねえ〜
土曜休みじゃねえんか

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:17:21.63 ID:yamoe8FG0.net]
中卒就業経験無しのヒキニートとかでも出来る仕事だろうし、日本語すら出来ない外国人を雇うのなら求めてるハードルは低い

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:17:24.95 ID:hzm321sk0.net]
子育てが一段落したおばちゃん向けの求人だろ
正社員だからといってこれで食っていけるわけないだろ
タオルの検品だぞ



290 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:17:33.72 ID:WngVNCyK0.net]
>>235いや良心的企業だよ。15万稼ぐのは大変。大金とは言わないが大変。昔配送やっていたが朝3時から深夜まで駆けずり回ってもしばらく10万だったもの。そこからガソリン代自腹。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:17:42.72 ID:EsPdk9p40.net]
>>286
批判的するなら勉強しとけってこと

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:17:56.09 ID:94+xGidg0.net]
>>274
今スーパーのレジパートも1000円だよ
土日は1200円

正社員で15万?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:05.14 ID:aRmCjDnb0.net]
この程度で優良って言われるほど愛媛ってブラックの巣窟なの?

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:18:16.24 ID:VDYbMLZx0.net]
神奈川や都心でも中小なら普通

クズ氷河期はこういうのをブラックだ生活できないだ叫んで言い訳してるだけ

自業自得やべw テメーが職を選り好みしてるだけやろゴミクズが!

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:18:16.56 ID:yamoe8FG0.net]
>>289
それなんだろうけど、このスレってニートがイキりまくってるのな

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:24.57 ID:OmuGuOd20.net]
風評とか書いてあるがお前ら何かやらかしたの?

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:33.66 ID:z8fZp9Dq0.net]
>>289
贅沢しなければ生活はできるが
老後は絶望的
地震で死ねたらいいなぁと思ってる

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:38.03 ID:Xoi4E7Z50.net]
下請けだったのは事実と認めてるんだから無関係な話ではない。奴隷を利用した商品を今治タオルとして販売してるのは事実だから風評被害ではない

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:42.81 ID:QY4URFMN0.net]
>>290
お前みたいに。つけてる奴って怪しいんだよな



300 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:19:03.38 ID:5H8RMnTs0.net]
>>292
それ東京とかじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef