[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 22:57 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 #今治タオル 】風評被害にあった無関係の会社オルネットさん、正社員で隔週で土日休み、月給15万円の優良企業だと話題に ★2



1 名前:スタス ★ [2019/06/26(水) 20:41:05.27 ID:7eINUzE39.net]
株式会社 オルネットの募集内容、仕事概要
雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容 タオルやベビー用品の仕上げや検品作業を行っていただきます。※ミシンができる方は優遇します。※パート勤務の相談も可能です※
勤務地 愛媛県今治市
転勤 なし
賃金 月給

a
基本給(月額平均)又は時間額156,400円〜156,400円

b
定額的に支払われる手当a+b156,400円〜156,400円
賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 1万円〜35万円
通勤手当 支給なし
就業時間 1)08:30〜17:30
休憩時間 90分
時間外 あり 月平均10時間
週所定労働日数
休日 日 祝 他 
週休二日 隔週
*土曜日隔週
で休み*GW・年末年始・お盆休み有り

育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 59歳以下
定年年齢を上限
学歴 高卒以上
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
必要な経験等 不問
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入
定年 あり 一律 60歳
再雇用 あり 65歳まで

https://www.hellowork.careers/株式会社%E3%80%80オルネットでの仕上げのハローワーク求人情報(愛媛県今治市)-%2038020-02938291

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561542949/

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:19:25.27 ID:pDEoFk0O0.net]
>>293
皮肉ぐらい分かれよ
ただ田舎はこんなもん

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:19:27.01 ID:2KlsIbED0.net]
うちの田舎の食品加工工場のほうが待遇良さそう

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:19:28.66 ID:nWSLhB+10.net]
ハロワの求人で就職して年収500万なんだけど、これでもマシな方なのか?
ちなみに同じ四国なんだけど

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:19:39.03 ID:Xmrplagp0.net]
この条件で働くなら寝てたほうがマシだな…

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:19:49.35 ID:k3V3mRXO0.net]
>>289
これに関してはそうだな

ただこれと同待遇で別職種も平気で募集してるのが田舎の現実よ

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:20:36.63 ID:94+xGidg0.net]
>>300
都内在住だけど…

愛媛って何かすごいとこなんだな…

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:20:40.34 ID:bjWMRjt70.net]
>>163
同じ職場の事務さん達はそのくらいの給料らしいけれど、本当にどうやって生活してるのか気になってる。
話聞いてると、親も資産無く援助不可能で、賃貸で自家用車持ち。
それなりに綺麗な容姿だから体でも売ってるんだろうか?

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:20:40.43 ID:+vxBHEiN0.net]
>>244
そう言う考えが日本を衰退させているんだよ。
甘ったれるな(怒)

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:20:49.14 ID:QY4URFMN0.net]
>>294
言い訳してるのは会社の方だろ
馬鹿は経営者になるな



310 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:20:52.74 ID:OoZUyYBY0.net]
年齢59歳以下ってことは
だいたい50代向け求人なのでは

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:21:04.27 ID:jQ4/SSZc0.net]
外道な下請けを使っていた会社のことを話さないのは胡散臭い
同業に場所貸して、そこがどこと仕事しているか知りませんってあるんですかね?

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:21:09.20 ID:oP6GJBVh0.net]
月給15万って手取りではないからな。

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:14.26 ID:x5j0tKW70.net]
>>303
マシに決まってんじゃん
ハロワ行ってたならわかるだろ
アホなの??

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:21.61 ID:H+kE+/kx0.net]
最低賃金下回ってるだろ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:21:24.54 ID:5dEWrlYT0.net]
>>292
最低賃金等の法律守ってりゃホワイトよ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:26.26 ID:VDYbMLZx0.net]
氷河期は自業自得のクズ

ブラックだろうが低収入だろうが、非正規クズより良い

選り好みするなっーの!選べる立場かよ

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:29.07 ID:SqaMRrfH0.net]
>>298
下請がやったんで製造過程のことなんて知りましぇーん
だからな

あれ今治ブランドじゃなかったの?
品質保証はどこいったの?

あと元々無関係な下請企業に
土地とタオル工場を丸ごと貸した経緯知りたいわ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:32.22 ID:cT2mzuBY0.net]
>>290
知らんよ
生活できんだろ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:34.51 ID:5lfaXefe0.net]
2013年は愛媛の最低賃金は666円だったのね

物価上昇率は2%未満なのに764円まで上がってるし約8.7%も最賃上がってるのな〜



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:41.41 ID:TmyqEHS20.net]
ヤバスwww

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:21:42.19 ID:W8oNfvbd0.net]
田舎だとよく見る感じ。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:21:44.02 ID:hQjEkKNo0.net]
その分の全ての苦労を下請けに押し付けた結果があの奴隷制度か
下請けを奴隷に落とし自分達は楽をする
ブラック オブ ブラック

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:21:47.03 ID:Xd05Olvy0.net]
こんな風評なら教育実習生雇ったほうがマシじゃないのか

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:48.53 ID:Kp26i+gX0.net]
地方と都心の給料格差ならぬ、
認知格差が大きいことをこのスレが証明している

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:21:58.36 ID:WNYGayjM0.net]
>>306
他の地方もこんなもんだよ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:22:02.48 ID:uBKJZcMu0.net]
うちは実習生は雇っておりません全員日本人です(キリッ
口コミの違反通報をお願いします(キリッと優等生ぶってたのにこれかよ萎えたわ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:22:24.44 ID:z8fZp9Dq0.net]
>>314
俺自営業だけどたぶん最低賃金以下だわ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:22:25.12 ID:9aiC5pmN0.net]
なあ5ちゃんでマウンティングすることしかできない真性クズがいるのか?

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:22:30.96 ID:XC7ySCGY0.net]
ボーナスがあるだけマシじゃね?



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:23:02.21 ID:YngiScLR0.net]
残業すれば貰える給料増えるようなこと言ってるホワイトマンいたけど
実際は時間外10時間を超える残業は全部サービス扱いになるだけだろ

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:23:03.16 ID:cT2mzuBY0.net]
>>329
1万〜だぞ?

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:23:12.31 ID:Xf8X8uXw0.net]
なるほどな。NHKになんか文句言う政党が増える訳だ。
7月21日投票の埼玉県杉戸町の町議会議員選挙にも出馬予定らしい。
sあtおう というらしい
県営団地からがんばるらしい
クッッソみたいな既存の議員なんかよりよっぽど頑張ってもらいたい

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:23:18.89 ID:a8iXHzku0.net]
だから全国各地から首都圏に人が集まってきているんだよな。
普通わざわざ好き好んで住環境最悪なとこに来ないわな。

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:23:29.61 ID:68jemq3W0.net]
地方なら優良

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:23:37.31 ID:bjWMRjt70.net]
>>171
おひとりさまのあったか年収200万生活とかいう題名の漫画読んだときの感想がそれだったな。
たった数百円の缶ビールを月一しか嗜めないのに幸せとか、読んでて気持ち悪くて吐き気した。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:23:39.73 ID:mdeO/dXn0.net]
地方は本当に公務員最強だな
民間死にすぎてて笑えんが

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:23:39.89 ID:6yTiwnkE0.net]
夫年収400万、妻年収200万くらいの組み合わせはここらじゃ普通だと思う
30位で戸建て買って、子供は高校まで公立だしね

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:23:40.10 ID:5lfaXefe0.net]
>>233
あのさ、知らなかったのを認めようよ

204 名無しさん@1周年 sage 2019/06/26(水) 21:07:52.00 ID:3jtPAjSf0
>>193
東京のハロワだってこんなもんだよw


賃金的には東京では100%有り得ません(※委託や事業主扱いは除く)

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:23:47.38 ID:Ua29tVUH0.net]
都内ならスーパーのパートが時給1000円。
田舎って、酷い所なんだということは分かった。



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:24:04.45 ID:+OyK3FV50.net]
経営者「うちは15万も払って優良企業すぎる
やっぱりベトナム人使って奴隷労働させ、半額に抑えたい」

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:24:04.64 ID:4wEksxqY0.net]
月給15万の優良企業って下りで
ブランデー噴いたwwwの俺だけか?

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:24:13.36 ID:QY4URFMN0.net]
真面目に働く人間を低賃金で雇えるんだから日本の経営者って楽してるよな
アメリカなら経営者殺されてるかも

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage  [2019/06/26(水) 21:24:18.35 ID:elZ13ZKH0.net]
贈り物としての需要が多いと思うけど奴隷の悲鳴が聞こえてきそうな物なんて贈れない

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:24:48.12 ID:eJngFwkCO.net]
隔週なのに安いなあ
この給料なら完全週休二日制でいいじゃん

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:24:49.57 ID:cT2mzuBY0.net]
>>337
夫婦でこの会社ならどうするの?
普通の人の一人分にもならないけど

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:24:50.51 ID:+OyK3FV50.net]
>>343
霊視出来たらタオルに怨霊ついてるな

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:24:59.08 ID:6eFC3bl+0.net]
アメリカだって白人がやりたがらないような仕事は移民にやらせてるんだろ

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:25:35.45 ID:VRN9kgSb0.net]
月給は{基本給+手当}で30万てことじゃないかな。

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:25:36.06 ID:2zVfMTWx0.net]
優良だと...!?



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:25:56.46 ID:W8oNfvbd0.net]
首都圏が国内資源をブラックホールのように吸い込んだ上で、経済成長率最低、出生率最低を叩き出してる。

国全体で集団自殺してるようなもんよ。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:26:06.00 ID:5lfaXefe0.net]
>>124
>>345
なんで都合の悪いことからは逃げ回るの?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:26:07.98 ID:hsWmBf/T0.net]
>>345
夫婦でってことはないな
土建ならもっと稼げるはず

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:26:10.46 ID:txExp60G0.net]
いわゆる太平洋ベルト地帯から本格脱落して過疎化しているのが愛媛、和歌山

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:26:12.34 ID:a8iXHzku0.net]
>>336
公務員もそのうち死ぬので数を押さえて臨時職員の割合を増やしている。
臨時職員は給料激安。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:26:22.55 ID:siL8aSHJ0.net]
>>306
愛媛は本州に近いからマシだよ
宮崎とか鹿児島とか熊本とかもっと安い

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:26:29.00 ID:bz9amJCc0.net]
高い今治タオルを買った金はどこに消えてるんだ

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:26:32.36 ID:aVRiQCtG0.net]
四国の中小企業ってこんなものだぞ
すごいだろ?www
田舎でまともなのは公務員とインフラ企業だけだよ

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:26:32.93 ID:rqo0OCMM0.net]
>>277
基本レンタルだよ
地主で専業の大農家は持ってるだろうけど、ほとんどの人は兼業でレンタル

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:26:45.21 ID:9Wqr8b/u0.net]
ブラックじゃん



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:26:56.98 ID:iXlAXzIH0.net]
>>1
今治奴隷タオルはいりません

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:01.66 ID:oP6GJBVh0.net]
手当って残業手当かい?

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:04.11 ID:hQjEkKNo0.net]
>>328
いるよ
お前

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:04.47 ID:iKoAKdrn0.net]
高卒初任給なら上等だろ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:09.51 ID:XajuijuT0.net]
で道路挟んで向かい側の下請けは?ねえねえ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:14.32 ID:bjWMRjt70.net]
>>204
大学もないど田舎の町なのに小さなアパートの部屋が家賃月5万とかフリーペーパーに載ってて吃驚したな。
田舎は一軒家が当たり前でアパートやマンション少ないから、反って家賃高くなるらしい。

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:27:14.94 ID:wP6e9NkM0.net]
昔は中国人の実習生ばかりだったよ。
今はベトナム人なのか

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:20.13 ID:wEnSNPpR0.net]
隔週で土日休みw
完全週休二日じゃない会社なんかあったんだなw

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:27:28.94 ID:+McxXCWe0.net]
全然ふつう。日勤の向上で12万の正社員とかザラだで。車のいらん地域だけだらぁ!給料高い地域は

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:37.41 ID:ztgiiXYB0.net]
地方はこんなもんだぞ
東京より平均年収3割くらい低いのがザラ



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:27:44.54 ID:a8iXHzku0.net]
>>350
植物に例えると木が自分を守るために
末端の枝葉の栄養を幹に集中させているような状態だね。

いずれ枯れるしかない状態

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:47.75 ID:R3s9twj80.net]
>就業時間 1)08:30〜17:30
休憩時間 90分
時間外 あり 月平均10時間


これで15万はフルタイムのアルバイトと変わらん
ボーナスがあるからまだマシだけど

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:27:59.88 ID:cT2mzuBY0.net]
>>351
おまえは回し者か?
もうタオル買わないからな
人を苦しめて作るタオルなんて二度と買わない

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:28:08.98 ID:nWSLhB+10.net]
月給15万で働いてくれる人がいるから社長はレクサスに乗れるんだよね
誰かの役に立つのはステキなことだよ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:28:11.18 ID:YaR3BmWG0.net]
30代以上の職歴皆無無職なら正規雇用でこの条件なら御の字、このスレにはそんな奴はいないと思うけどさw

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:28:22.82 ID:3jtPAjSf0.net]
>>366
中国人は豊かになったんだよ

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:28:49.41 ID:OoZUyYBY0.net]
ほんとに知らないんだね
同じ日本なのに
東京ってやっぱ変だな

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:28:51.23 ID:QwI7xR0+0.net]
これどうやって生活すんだろ

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:28:55.89 ID:SF208jtb0.net]
>>1
これは作業者の待遇だよw
パートさんをフルタイム正規として雇っている訳

これが総合職、いわゆる幹部候補の待遇よ


職種 企画・生産
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集人数 1人
賃金 月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜180,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
170,000円〜180,000円
c その他の手当等付記事項
家族手当あり
 配偶者 5,000円
  子  3,000円/人
 (18歳以下対象)
賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 1万円〜35万円
https://hwsearch.me/kyujin/16186707

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:28:57.72 ID:wgSATcEo0.net]
>>354
非常勤公務員って身分不安定だし。



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:28:57.87 ID:oWiBBcK50.net]
愛媛県民だけど、この求人は正直ましなほうだと思うよ。

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:29:25.37 ID:0+r/JAaS0.net]
全然普通やん

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:29:26.17 ID:k3V3mRXO0.net]
>>373
レクサスなんていないぞ
田舎の社長はベンツばっかだぞw

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:29:30.99 ID:jZ3/9DI00.net]
安倍の考えパート以下www

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:29:32.78 ID:YaR3BmWG0.net]
あくまで外人でもこなせる仕事だから、吉野屋のアルバイトみたいな接客よりも簡単だろうし

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:29:36.14 ID:hmTh+jPG0.net]
家賃とかわらねえ
生活できるのかよ

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:29:44.07 ID:a8iXHzku0.net]
>>366
ベトナムは都市部はもう高いよ。
前にテレビで日本人経営者が店の出店で予算言ったら向こうの人に笑われてたなw

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:29:57.94 ID:D44SGM8W0.net]
地方の中小なんてこんなもんだよね
隔週土曜休みもあったりなかったり

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:29:59.56 ID:N5RWhb2b0.net]
>>307
1万円出すからやらせてって言ってみるとわかる

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:30:00.00 ID:rqo0OCMM0.net]
>>376
これな

ちゃんと無知蒙昧な東京もんを啓蒙してやらないとな



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:30:08.39 ID:vYzB94YR0.net]
>>380
福岡県民だけど俺もそう思う
額面14万円でボーナスなし昇給なし週一日休みとか普通にある

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:30:09.50 ID:X9rSwiAI0.net]
世間知らずな政治家みたいな人がいっぱいいるな

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:30:17.08 ID:611d/Dt80.net]
月15万で暮らせるなら、年金だけでもお釣りがくるな。2000万なんてフェークじゃないか。

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:30:18.05 ID:TVjrEmbH0.net]
田舎の求人は実家暮らし前提

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:30:23.18 ID:YngiScLR0.net]
>>378
これは完全に優良やね

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:30:24.65 ID:eG1rEZGo0.net]
やっと韓国と中国の都市部と並んだな
しばらくこの状況で安定するだろう

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:30:30.34 ID:cT2mzuBY0.net]
>>378
なめてんの?妻子手当ついても18万やんけ
ボーナス1万〜
交通費なしってまじでなめてるの?

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:30:34.61 ID:8jY+wYh/0.net]
俺の働いている会社よりブラックだな。

まあ、俺のいる会社は程よくサボれるから
今でも続けているが。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:30:41.89 ID:3jtPAjSf0.net]
>>377
こんな奴らザラにいるだろw

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:30:44.32 ID:1PTJZCeS0.net]
おばちゃん向けの求人だぞ



400 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:30:47.86 ID:YaR3BmWG0.net]
ぶっちゃけ子供が大学生とかのおばちゃん向けの求人としか読めないけどさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef