[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 22:57 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 #今治タオル 】風評被害にあった無関係の会社オルネットさん、正社員で隔週で土日休み、月給15万円の優良企業だと話題に ★2



1 名前:スタス ★ [2019/06/26(水) 20:41:05.27 ID:7eINUzE39.net]
株式会社 オルネットの募集内容、仕事概要
雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容 タオルやベビー用品の仕上げや検品作業を行っていただきます。※ミシンができる方は優遇します。※パート勤務の相談も可能です※
勤務地 愛媛県今治市
転勤 なし
賃金 月給

a
基本給(月額平均)又は時間額156,400円〜156,400円

b
定額的に支払われる手当a+b156,400円〜156,400円
賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 1万円〜35万円
通勤手当 支給なし
就業時間 1)08:30〜17:30
休憩時間 90分
時間外 あり 月平均10時間
週所定労働日数
休日 日 祝 他 
週休二日 隔週
*土曜日隔週
で休み*GW・年末年始・お盆休み有り

育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 59歳以下
定年年齢を上限
学歴 高卒以上
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
必要な経験等 不問
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入
定年 あり 一律 60歳
再雇用 あり 65歳まで

https://www.hellowork.careers/株式会社%E3%80%80オルネットでの仕上げのハローワーク求人情報(愛媛県今治市)-%2038020-02938291

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561542949/

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:36.66 ID:v+jMzYZh0.net]
>>497
通勤

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:40.11 ID:AgMun0Tx0.net]
田舎で高卒ならこんなもん
おばちゃんばっかだし

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:42.00 ID:YxpWGAMf0.net]
>>457
自動車通勤なら距離によって支払われるよ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:43:48.96 ID:QyM2po8Z0.net]
どんな白い生地も
黒く染め上げるブラックタオル
それが今治タオル

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:54.97 ID:jSLqomkOO.net]
何が優良だって?

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:01.36 ID:yg5UmUuL0.net]
ブラックやんけ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:05.15 ID:AHVPy+oN0.net]
そら下請けを奴隷搾取すりゃ当たり前

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:12.17 ID:EBwxcHxW0.net]
しかしまぁ・・・ よくこんなんで政府は消費税Upする気になれるなぁ…
今は消費税なんて消費に対する罰金とか言われてるほどに印象最悪なのに
こんな優良企業扱いでさえフルタイムで給与15万って手取りだと11万か12万くらいだろうにな

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:25.72 ID:wmE2rSHY0.net]
都市部住民が田舎の低賃金労働の恩恵を受けて、田舎の低賃金労働を馬鹿にする

デフレと東京一極集中の末路

日本も終わりだな



510 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:32.54 ID:cT2mzuBY0.net]
>>498
じゃおまえ交通費なし
休日99日、月給15万
ボーナス1万〜

これで働いてみろよ
普通なわけあるもんか許せん

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:33.31 ID:NGTUlE2f0.net]
月給20万にしたらタオルの価格を倍にしないといけない
そうなったら誰も買わないだろ
結局のところ、安いものしか買わない消費者が一番悪い

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:38.44 ID:Ua29tVUH0.net]
今治タオルって値段高いけど、どこが儲けてるの?

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:40.18 ID:6lbn5s080.net]
>>506
この辺ローカルなら、オフホワイトれべる

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:45.18 ID:9aiC5pmN0.net]
>>500
運転免許といいバカをふるいにかけているんだろうけどかけても大差ないのが田舎(w

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:49.65 ID:YxpWGAMf0.net]
>>495
いや、これ田舎でも氷河期時代の水準だろ

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:52.62 ID:6OQzvStH0.net]
>>454
地方はそんなもの
稼ぎたければ介護で20万超いけるが

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:02.81 ID:vnnc3hiz0.net]
安倍はパートで25万稼げるとか言ってるぞ?
どうなってんだ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:45:04.01 ID:z8fZp9Dq0.net]
>>492
倉庫の片付けとか打ち合わせとかデスクワークがあるから
完全に休むことはないよ
お客さんとこに御用聞きで顔出したりもするしな

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:27.22 ID:GNsupGL40.net]
月給15万って普通よりは低いけど
別に驚くほどではないな。
ハロワとかこんなんばっかだし。
ボーナスが低いのが問題。



520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:45:27.42 ID:hsQzUbiz0.net]
ん?交通費なしなんかw

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:45:31.49 ID:+wySuj2F0.net]
ごめん北九州在住なんだけど15万だと結構いい給料じゃんと思うんだけど、ネタになるってことは大都市以外でも給料水準高い県が本州にはあるの?ちょっと求人見て引っ越したいんだけど

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:43.99 ID:Uw3W2Cfh0.net]
>>501
まじかよ二輪ダメじゃん

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:48.52 ID:v+jMzYZh0.net]
これが地方の給与の実態なのよ

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:46:00.45 ID:H2uvQp0e0.net]
>>65
お前みたいな実家暮らしの甘えん坊ならね

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:46:07.90 ID:SOYiOWqK0.net]
交通費なしって公共交通がないのでは

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:46:10.47 ID:rqo0OCMM0.net]
>>508
このスレを見ても分かる通り、現実を全く認識できていないんだよ

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:46:12.92 ID:dR1I02+G0.net]
昔は近所のおばちゃんが集まってタオル作ってたけどいつの頃からか外国人しかタオル作ってないよ

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:46:19.99 ID:6OQzvStH0.net]
>>510
地方の人間はそうやって働いているんだよ
ひきこもりには理解できないだろうけどね

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:46:31.28 ID:6GRd3v/Y0.net]
>>418
シルバー単価最低賃金下回るとこあんの?
請負形式でも最低賃金ギリ上に設定されてたような



530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:46:38.78 ID:IaZN8Fao0.net]
俺も地方で働いているが、正社員で15万は最下層だぞ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:46:43.14 ID:Q9evoJCM0.net]
TOYOTAの期間工ですら時給2000あるというのに

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:46:46.91 ID:cT2mzuBY0.net]
普通とか言ってるの人は火消し?
それとも逆張りの炎上狙い?


それともまじで四国とかならこんなのあるの?

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:00.55 ID:ckRN9UST0.net]
やっぱりなw

https://i.imgur.com/VFm4DgN.jpg

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:47:03.77 ID:4xa7H8Pj0.net]
はっきり言うが、四国の田舎では普通だぞ


あ、馬鹿の為に補足説明するが、「普通」だとしても別に擁護してるわけでも
現状に満足してるわけでもないからな

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:47:09.69 ID:UTtVDDPE0.net]
働いたら負けってことがよく分かるな
やはり生活保護しかないな

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:47:11.66 ID:N5RWhb2b0.net]
>>378
年休 99日
ってのも載ってた
休み100日未満かよ

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:12.18 ID:Ek0/zYgm0.net]
転勤ないとか真っ白ホワイトだね!

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:47:19.85 ID:v+jMzYZh0.net]
>>532
地方のハロワ見てみ
ガチだから

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:29.47 ID:YlFFdeUqO.net]
>>500
今はどこも求人の最低学歴が高卒以上になってるからね
自分は高卒未満だから応募は当然無理だけど
しかも正規雇用で働いたことがない、元ヒキニートw



540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:31.55 ID:8gn/IO9t0.net]
病気で倒れた子の兄が来日してベトナムまで背負って帰るが途中の峠で息絶えてしまう。

現代版女工哀史じゃ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:47:34.85 ID:KErQEngI0.net]
四国ならこんなもんだろ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:35.36 ID:pDEoFk0O0.net]
>>532
四国どころか大都市圏以外ならあるよ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:41.98 ID:+wySuj2F0.net]
>>527
逃げ出したおばちゃんはどこにいったのか

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:47:50.45 ID:13IHZI6I0.net]
おいちょっと待て
コピー機の印刷結果を調べるだけの契約社員でも月収30万もらえるぞ
神奈川だけど

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:47:54.70 ID:j0AAF3q80.net]
>>510
俺は486ね

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:54.90 ID:nDi+A0xH0.net]
田舎舐めんな!これが優良じゃなかったら
誰も田舎を出て行かないんだよ!

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:56.48 ID:QY4URFMN0.net]
>>511
最新技術取り入れて生産性上げろよ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:48:08.97 ID:siL8aSHJ0.net]
東京のテレビ局の言うのは日本の一部で東京基準
景気がいいとか外国人観光客とか地方には空しいニュース
田舎ではみんな必死で生きている

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:48:13.70 ID:cT2mzuBY0.net]
>>528
嘘つけや
地方のやつは割といいクルマ乗ってたりする
月給15万じゃ絶対に乗れない



550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:48:18.09 ID:k62jO2cw0.net]
地方+中小+オーナー企業だからその程度の賃金
助成金でレクサス

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:48:19.51 ID:6GRd3v/Y0.net]
>>532
だから地方のハロワならザラにあると何度も出とろうが

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:48:24.79 ID:6OQzvStH0.net]
>>481
どこの企業?
事実なら氷河期も新卒も殺到しているはず
デマはいけないよ

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:48:25.07 ID:NGTUlE2f0.net]
田舎なら近所の人が野菜や魚をお裾分けしてくれるから食費がかからないんでしょ?

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:48:37.86 ID:4xa7H8Pj0.net]
>>532
なんで普通と主張=火消しだと思うの?
現状把握(報告)と理想は別だよ?

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:48:41.28 ID:Oz5RoEXh0.net]
四国は鉄道じゃなく車社会
一家じゃなく一人1台車持ってるよ
通勤は車
地方実体知らなくて叩いてる奴の方が痛い

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:48:51.82 ID:Sx72HcA+0.net]
 
ヒント:安倍チョンは嘘つき(笑)
現実はこいつの言ってることの逆が正解(笑)
 

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:48:56.77 ID:+wySuj2F0.net]
>>549
底辺仕事のやつのほうが大抵いい車乗ってる

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:49:14.80 ID:cT2mzuBY0.net]
>>551
カラ求人とかで募集する気ないやつだろ?
実態のない意図的に応募こないように

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:49:18.82 ID:nMrHaE330.net]
>>16
ところがオッサン向けでも賃金の上限が上がるだけで下限はこんなもん
当然書かれてるマックスなんて出る訳もなく



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:49:21.00 ID:cJJCIaIo0.net]
>>500
今時高卒未満って
騎手とか特殊な職歴のある人以外なら、ゴミだろ

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:49:42.30 ID:YxpWGAMf0.net]
そもそも土曜隔週ってだけで誰も応募しないだろ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:49:49.37 ID:v+jMzYZh0.net]
>>556
うん そういうこと

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:49:55.07 ID:Ek0/zYgm0.net]
ガス以外は物々交換、水は井戸と川で電気は通ってないよ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:50:01.80 ID:hsQzUbiz0.net]
地元では300万の仕事にさえあり付けない底辺高校卒のワイでも関東で働き出したら年収500万だからな。地域差は大きいと思う。地元なら280万くらいで募集してる仕事内容だし。

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:50:02.05 ID:cT2mzuBY0.net]
>>554
まじでこんなひでえのが四国なら普通なのか?

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:50:16.01 ID:UTtVDDPE0.net]
15万が普通? やはり四国は死国なのか
新幹線なんて夢のまた夢

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:50:28.42 ID:k62jO2cw0.net]
>>555
郊外はね
都市部は公共と自転車で足りる

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:50:35.26 ID:4xa7H8Pj0.net]
>>532
「アメリカでは1日に銃の犠牲者が出るのは普通」って書いたら
銃推進派や全米ライフル協会による火消しなのか?

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:50:38.66 ID:QY4URFMN0.net]
今治タオルって高級ブランドというイメージだったのに
今回の件で普通のタオルと変わらないって事が分かったわ



570 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:50:44.25 ID:j0AAF3q80.net]
>>565
四国以外でもいくらでもあるって

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:50:46.50 ID:dqIMq9G10.net]
給与が安かろうがどうでもよくね?
見下したいゴミがここまで多いとは思わなかったわ

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:50:48.94 ID:Cv+r3KAjO.net]
ぼったくり価格でタオル売っておきながらこの賃金
どんだけえげつない会社だ、今治タオル不買します

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:50:59.79 ID:pDEoFk0O0.net]
>>553
近所の人がくれるのは筍くらいだし食料品は都会より高いことも多い

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:51:03.95 ID:6GRd3v/Y0.net]
>>558
いいや?これよりちと悪い位の条件で通ったやつを複数人知ってる

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:51:10.30 ID:KErQEngI0.net]
>>530
繊維業だし

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:51:12.60 ID:d/V3WLl00.net]
>>558
聞いたことあるな
なんかハロワに求人出さないといけないんだっけ?
でも雇う余裕なくてどう考えても応募してこない様な条件出すってな

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:51:13.00 ID:6OQzvStH0.net]
>>549
地方は家賃駐車料金激安
親戚の持ち物なら無料
食料はほぼ自給自足ね

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:51:27.26 ID:5Pws4Y0oO.net]
>>190
独身女だけど正社員でこの給料じゃ貯金出来ない。民間の保険にも入れないよ
月に一度、千円カットに行くのが精々
名古屋安すぎ

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:51:29.58 ID:wvJ5e4cC0.net]
今夜の交際費の一人分にもならない。



580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:51:30.98 ID:N5RWhb2b0.net]
>>413
マイカー通勤多いところは、給料安くても交通費として実際のガソリン代より多めに出してくれるところが多い
細かいところは家からの距離や車の燃費とか聞いてくるとこあるけど
ここみたいに無しってところは超優良企業だと思う

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:51:41.21 ID:4xa7H8Pj0.net]
>>565
スキルがなければ普通です
田舎の惨状ですね

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:52:00.51 ID:cT2mzuBY0.net]
>>570
青森とか北海道とかいうんだろ?
四国は死国だな〜
このこんな求人みておかしいってわからないなんて

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:52:00.76 ID:BMkUO8Bp0.net]
金銭感覚が分からないんだけど、愛媛じゃ月給15万円って良い方なの?

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:52:03.27 ID:YxpWGAMf0.net]
>>549
知り合いでも小汚い街の電気店みたいなの勤務で新車でいい車乗り換えてる人がいるけど、リースみたいなやつだよ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:52:04.74 ID:d/V3WLl00.net]
>>574
なんで入っていくんや?
遊んでるよりはマシってことか?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:52:11.17 ID:VVHGSIqp0.net]
この国は本当に下に強い、一部利益得て恭順しとるバカタレがおるからさらにタチが悪い

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:52:33.40 ID:qaVNHM0A0.net]
タオルなんてどーでもいい
それより俺たち日本人は韓国人に昔からひどいことをしてきたよね
俺の中にそんな残虐な日本人の血が流れていると思うと
身体中斬り刻んで一滴残らず絞り出したい衝動にかられるw

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:52:46.53 ID:/ryJcdJH0.net]
仕事探しで期間工や派遣社員が
人気になる理由がこれか

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:52:49.42 ID:Ek0/zYgm0.net]
四国はまだ銭使ってるらしいよ



590 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:52:55.37 ID:Sx72HcA+0.net]
 
四国以外でもいくらでもあるし
これからこういうところは減ることはなく
増えていくのが衰退国日本の現実さ(笑)
おいそこの余裕こいてるお花畑!!
お前らも巻き込むからな(笑)
 
 

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:52:56.64 ID:hrBzFGNp0.net]
今治タオル業界がクソだということがよく分かった

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:53:02.64 ID:Y+YHAmI+0.net]
四国の中小企業偏差値でいえば51くらいの会社だな
ん〜まあ…いや、やっぱり…と悩んだあげく応募しないレベル

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:53:08.69 ID:YoMgeol70.net]
>>582
なにも知らないで30レスとか頭大丈夫かよ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:53:36.61 ID:vU0l0of80.net]
これが地方の実態
これで最低賃金1500円とか言ってるアホ政治家いるのがびっくりだわ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:53:43.39 ID:bA9y7mwp0.net]
地方ならあり得るレベルだろ
東京なら無いだろうけど

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:53:44.87 ID:glzDFoEO0.net]
企業攻撃してる奴は一回落ちついた方がいいのと違うか
確かに高い給料とはいえんが、ブラックと攻撃するほどのもんかといえばそれも違うと思うわ
そもそも何で一企業の求人条件がこんなとこに貼られてんだよ
ニュースとちゃうやろこれ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:53:59.63 ID:k62jO2cw0.net]
地方でもライフライン、インフラ系は別格
高級車乗ってるのは公務員とその辺り

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:54:04.12 ID:UTtVDDPE0.net]
もう四国を日本から独立させるべきだね
日本経済の負担でしかないよこんな土人たちは

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:54:05.12 ID:6lbn5s080.net]
交通費の支給ないのは、会社のマイクロバスが拾っていくからじゃないか?
バスが嫌なら自費の車通勤だろ



600 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:54:41.28 ID:mmZSmbW40.net]
今治タオルの製品はセンスあって良いのだけど
その犠牲に成った人達がいたと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef