[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 15:12 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米グーグル】ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋



1 名前:靄々 ★ [2019/05/20(月) 08:26:11.63 ID:aLcLSZHa9.net]
米グーグル、ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋

[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米アルファベット(GOOGL.O)は、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]との一部ビジネスを停止した。関係筋が19日にロイターに明らかにした。

これにより、ファーウェイは、グーグルのアンドロイドシステムの最新版にアクセスできなくなり、同社の中国国外のスマホ事業に打撃が及ぶ恐れがある。ファーウェイのアンドロイド版スマホの次のバージョンも「Google Play ストア」や「Gmail」などの主要サービスにアクセスができなくなる。

関係筋は「ファーウェイはアンドロイドの公開バージョンのみ利用することができ、グーグルが特許権を持つアプリやサービスへのアクセスが不可能になる」と語った。

米商務省は16日、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する「エンティティーリスト」にファーウェイと関連68社を正式に追加した。[nL4N22S503]

ファーウェイは引き続き、無料で一般公開されているアンドロイド・オープン・ソース・プロジェクト(AOSP)で入手可能なアンドロイドOSにはアクセスできる。一方、グーグルに特許権があるアプリとサービスへのアクセスやテクニカルサポートなどは停止される。

グーグルによると、全世界のアンドロイド端末ユーザー数は約25億人。

グーグルの大半のモバイルアプリは中国国内で禁止されており、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)や百度(バイドゥ)などが代わりのアプリを提供している。そのため、中国市場での影響は限定的とみられる。

*見出しを修正しました。

https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-alphabet-idJPKCN1SP0ST
2019年5月20日 / 08:00 / REUTERS

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:09:34.36 ID:UrwMPuUV0.net]
>>922
どーかな? アメリカを核攻撃した場合の結果まで考えて、あえてそれができる国があるかな?

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:09:54.69 ID:sanGIPjP0.net]
>>922
アメリカって国はさ本国じゃないからどうでもいいんだよ
ただの軍事巨大基地みたいなもんでw
もし落としたら中華が火の海になる

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:10:17.14 ID:DIvz0T5D0.net]
>>917
せめて米側が政府レベルでそういう事言ってからにしたら?

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:10:59.06 ID:v8B3HlWZ0.net]
例えば、昨日まで使えてたのが、急に使えなくなるってこと?
メインのOSはなんとか動くが、他のサービスが受けられないなど。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:11:36.49 ID:w3B4NOTY0.net]
アップルがインドでハイエンドiPhone製造を来年開始か。中国からの生産拠点シフト準備?
すでにiPhone関税への対策に動いている?
Kiyoshi Tane
2018年12月29日, 午後01:00 in Apple

さらに地元紙ザ・ヒンドゥーは今月24日、Foxconnのインド工場で様々なiPhone製造が開始すると報じたとされており、現地生産は確実と思われます。

インドでのiPhone生産は今回が初めてのことではなく、台湾サプライヤーWistronの現地子会社にて低価格のiPhone SEおよびiPhone 6sを製造していました。
これはインドが輸入スマートフォンに高い関税を課しているため、現地生産を余儀なくされている側面が大きかったもの。
https://japanese.engadget.com/2018/12/28/iphone/

apple、台湾系生産受注業者チームはインドでの実績はあるのか

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:11:39.54 ID:ygRIoRvb0.net]
ガラホやKindleにアプリ入れて使える人なら問題ないよ。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:12:06.55 ID:WXSx7WAi0.net]
>>930-921
万々歳だ
中国もアメリカも瀕死の状態で他国に占領されればスッキリする

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:12:37.93 ID:Z8Ia4ozK0.net]
世界一嫌われ国家だな アメリカ

他人の物は俺の物
俺様の物は俺様の物

永遠にそれの繰り返し

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:12:47.79 ID:DIvz0T5D0.net]
>>922
アメリカの核は約5000発

中国の核総数は260発、内アメリカ向けの長射程核は60発

おまけにアメリカ本土は3段構えのMD網で防御されている

中国は丸裸w

勝負にならんわw



939 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:14:10.93 ID:Z8Ia4ozK0.net]
自分の国だけが儲ければそれでいい

自分の国だけが豊かになれば他の国はいらない

そればっかり

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:14:40.31 ID:v8B3HlWZ0.net]
中華性スマホって、よく知らない中小メーカーが多数あって、
当然アンドロイドなのだが。それらはどうなるんだろう?
ファーウェイ側から見ても、メーカー偽装は容易に可能になりそうだが。

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:14:47.18 ID:cqXDXeis0.net]
アマのキンドル仕様になるだけで済めばいいけどな。
次のカードはOS使用禁止か

今はまだいいが、
更に国vs国の構図が明確になった頃には、windows制裁アプリ制裁か。
国際ルールを守らないという事は、こういう事だな。

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:15:16.66 ID:sanGIPjP0.net]
>>938
さすがにキンペーも解ってるだろうから戦争はやれっこないよな

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:15:53.58 ID:EPH1DeNc0.net]
>>932
軽自動車規格は非関税障壁って何度も貿易協議でつつかれてるけど?

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:15:53.89 ID:DIvz0T5D0.net]
反米バカが核攻撃核攻撃うるさいから中国の核兵器配備状況のソースを出しておくかwwwww


国連軍縮研究所(UNIDIR)による中国の戦略核ミサイル現状分析


blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50699757.html

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:16:21.74 ID:Z8Ia4ozK0.net]
中国を潰す気満々のアメリカだが、実際に潰れるのは日本の部品メーカーという皮肉

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:16:39.16 ID:2f9re72f0.net]
>>927
アメリカがアメリカである為には常に敵が必要だろバカじゃねーのw

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:16:42.11 ID:WXSx7WAi0.net]
>>938
俺がキンペーなら60発を全部アメリカの大都市に撃つけどな
自分が死ぬなら国家なんかなくなってもいいじゃんw
1000万人ぐらい道連れだよ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:17:05.43 ID:ygRIoRvb0.net]
>>940
Googleと契約しないでGoogle Playサービスを使用すると契約違反で訴えられる。



949 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:17:26.58 ID:EPH1DeNc0.net]
中共の核って最終的に誰がボタン持ってるのかよくわからんのじゃなかったっけ?
キンパーは確保できたの?

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:17:35.58 ID:DIvz0T5D0.net]
>>943
ソース出して

日本のマスコミが勝手に「軽自動車も含まれると思う」とか付け足してるかもしれないから

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:18:30.78 ID:EPH1DeNc0.net]
>>950
自分でUSTRのHPでも調べろよ。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:18:41.78 ID:DLh4IS5g0.net]
OS弄ればなんとかなるだろうが、弄ったことを理由にAndroid使用禁止にできるもんな
中国国内で使えても外には出せなくなる

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:18:46.01 ID:sanGIPjP0.net]
>>947
さすがにキンペーの側近が殺してでも止めるだろw

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:18:46.29 ID:CMYQlEoB0.net]
>>932
日本からの自動車輸出にもトランプは文句言ってるぞ
安全保障上問題だって

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:19:43.74 ID:rj2fhbs10.net]
中国はウクライナからパクった変な空母のコピーでアメリカに勝てるのかよw
つーか、食料もエネルギーも輸入してるんだろ
海上封鎖されて兵糧攻めされたら終わりじゃん(笑)
腹をすかせた中国民衆が、お約束の農民暴動か宗教暴動を起こして中共は終わり

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:20:22.04 ID:5hrgjFS60.net]
Huawei Technologies Japan もアメリカがらみの部品・技術禁止となると日本撤退かな?
スポンサーやってる場合じゃないしなぁ

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:21:00.30 ID:sanGIPjP0.net]
でも俺の余命が数年ならキンペーの暴走が見てみたいよ
アメリカの全力というやつが見てみたい

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:21:22.88 ID:DIvz0T5D0.net]
>>947

>>944に上げたソースにも書いてあるけど

・中国はSLBMを保有していない

・核ミサイルは全て単弾頭で多弾頭はない(MDで迎撃が容易)

・中国は核弾頭とミサイル部を切り離して保管しているため
 米ロのように大統領の命令から15分以内に発射することはできない

中国が核を準備してる間にアメリカが先に核攻撃してお終いですが



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:21:48.45 ID:DLh4IS5g0.net]
>>954
米中貿易戦争でも「関税が問題と言うなら中国企業はアメリカで作ればいい」と、日本のやり方を推奨している
日本は中国と韓国潰したあとだな

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:21:50.70 ID:oubv2P/I0.net]
「あっ、Huaweiのnova3良さげー、でも何かイヤな予感がする」って、ポチらなかった過去の俺を褒めよう。
しかしASUSもZenfone6で迷走しているし、GalaxyはSIMフリー出ないし、SHARPはお手頃感が無い。
pixel3aしかないのかな?

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:22:05.50 ID:WXSx7WAi0.net]
>>957
ぶっちゃけ中国もアメリカもどっちもうぜえから共倒れで消えてほしいよな

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:22:07.45 ID:EPH1DeNc0.net]
軽の規格自体はなくなったりしないだろうが普通車と同じレベルの課税に段階的に引き上げられる。

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:23:17.33 ID:3s85/fve0.net]
google遮断するような場所の企業だし仕方ないね。なあ?華為技術w

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:23:24.34 ID:WXSx7WAi0.net]
>>958
そうだな
その通りだといいな

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:23:56.67 ID:DIvz0T5D0.net]
>>951
手前が言い出したんだから手前が出すのが当然だろ
マヌケが

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:24:33.38 ID:SP+RzBaX0.net]
しょっぼい報復しかできんしなぁ笑
所詮はドルペッグやってる途上国か

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:24:53.67 ID:sanGIPjP0.net]
あれ見たいよね
宇宙から鉄の塊を落とす攻撃

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:25:21.63 ID:5hrgjFS60.net]
アメリカが地球の社会基盤のぷらっとフォーム牛耳り続けるとそれはそれで憂鬱ww



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:25:42.80 ID:DLh4IS5g0.net]
>>958
中国は1億人死んでも問題ないがアメリカは1000人死んだら政権が持たん
向こうの最大の武器は全体主義的な国家体制じゃね?

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:26:30.25 ID:ogvUi7ek0.net]
>>961
日本は身を守るために韓国と組んだ方がいいと思う

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:27:09.90 ID:ygRIoRvb0.net]
>>952
Androidそのものはオープンソースだからどんなに弄ろうとオープンソースである限り利用禁止にはならんだろ。
Googleのサービスを無許可でインストールしたら違反になるが。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:27:12.66 ID:yXZdSksv0.net]
これ記事見て、サムスンが冷や汗出してそうだな〜
中国、北朝鮮大好きなアホな文政権だし・・・

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:27:35.27 ID:ZBb3iful0.net]
gmail使えるよ?

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:27:38.82 ID:WP9Ho4zY0.net]
>>969
その一億人が富裕層だと中共であろうとマジやばい

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:28:28.94 ID:WP9Ho4zY0.net]
>>968
究極の選択みたいなもんよ、中共に牛耳られるよりは良いからね

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:28:32.59 ID:DIvz0T5D0.net]
>>964
馬鹿な奴だ中国の戦力が旧ソ連より低いのも知らないとはな

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:29:54.63 ID:DIvz0T5D0.net]
>>969
中国は北朝鮮と同じ、国民の人権無視、弾圧当たり前の軍事独裁国家だって失念してるんじゃ?

キンペーとその取り巻きを始末すればお終いだよ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:32:01.12 ID:WXSx7WAi0.net]
>>976
そうだな
その通りならいいな



979 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:32:37.00 ID:sanGIPjP0.net]
まじでキンペーがアメリカに核打ったらどうなるか興味あるよな

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:33:41.99 ID:DLh4IS5g0.net]
>>971
今の所アパッチライセンスだから問題ないようだが、次のバージョンから例えば通信部分をGPL辺りに変更すると
改造部分を公開するしかなくなるが、その場合は直ぐに対策取られるだろうね

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:34:11.71 ID:BKarEUGu0.net]
Huawei「そうだ!iOS入れて売ればええやん!」
とはならないの?

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:35:05.14 ID:17wKUNOo0.net]
>>グーグルのアンドロイドシステムの最新版にアクセスできなくなり

ファーウェイに対してと言うよりも、米政府の言い成りに成れば世界的に考えればアンドロイドも終わりに近づく。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:35:20.62 ID:DLh4IS5g0.net]
>>977
キンペーを始末したら新たなキチガイが台頭してくるだけだよ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:35:22.06 ID:0P+yAUfu0.net]
これを機会に世界各地でアメリカ製OS依存からの脱却が始まりそう

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:36:04.58 ID:WXSx7WAi0.net]
>>984
そうだろな
世界統一規格なんていらん

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:36:40.14 ID:DIvz0T5D0.net]
>>979
キンペーは自分と一族の保身が第一だからやらんよ

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:36:41.18 ID:WXSx7WAi0.net]
>>981
中国で売ってるスマホはすでに中国製のOSらしいぞ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:36:42.41 ID:LvqEihgE0.net]
まじか。買ったばかりなのに買い換えかー。。。



989 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:37:03.69 ID:kSDG+GS70.net]
>>889
感情的になっても潰れるからすぐに忘れられる
と言うか事情を知ってる人はファーウェイ排除は当然だと思うだけ

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:37:37.03 ID:TGEO0KOf0.net]
アプリ本体はapkぶち込めばいいだけ
問題はFCMだってば
push全般メッセージサービスはgoogle経由で一元管理されてる
これ遮断されたらスマホとして機能しなくなる

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:38:21.23 ID:oubv2P/I0.net]
EUの一部でブーブーいいそうだけど、あっという間に、Huaweiのリードは無くなるかな?

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:38:46.60 ID:DLh4IS5g0.net]
>>990
そんな面倒なスマホを買うのは極少数だ
中国以外じゃ売れなくなる

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:38:49.42 ID:kSDG+GS70.net]
明日からファーウェイのテレビCM消えるから

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:39:02.84 ID:DIvz0T5D0.net]
>>983
んな日本のサヨクみたいに宗教の如く反米を信仰してるわけじゃないんだからw

寧ろアメリカを後ろ盾にして実権を握ろうとすると思うぞ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:39:33.21 ID:tMBqi4ln0.net]
>>984
これをやらなかったから、
日本のPCメーカーは終わったとジョブズが言ってた。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:40:21.10 ID:1OGJm6Ob0.net]
衝撃的なことなのに全くテレビで報道されないな

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:40:45.76 ID:sanGIPjP0.net]
>>993
ファーウェイ・ジャパン、5月21日に発表会

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:40:56.11 ID:nUzV7Dgv0.net]
>>996
まにあわんだろ



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:41:01.83 ID:WXSx7WAi0.net]
1000

グーグルつぶれたw

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:41:17.58 ID:4QWyj6VG0.net]
>>996
たぶん事の重大性が分かるやつがマスコミにいねぇんだよ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 6秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef