[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 15:12 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米グーグル】ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋



1 名前:靄々 ★ [2019/05/20(月) 08:26:11.63 ID:aLcLSZHa9.net]
米グーグル、ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋

[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米アルファベット(GOOGL.O)は、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]との一部ビジネスを停止した。関係筋が19日にロイターに明らかにした。

これにより、ファーウェイは、グーグルのアンドロイドシステムの最新版にアクセスできなくなり、同社の中国国外のスマホ事業に打撃が及ぶ恐れがある。ファーウェイのアンドロイド版スマホの次のバージョンも「Google Play ストア」や「Gmail」などの主要サービスにアクセスができなくなる。

関係筋は「ファーウェイはアンドロイドの公開バージョンのみ利用することができ、グーグルが特許権を持つアプリやサービスへのアクセスが不可能になる」と語った。

米商務省は16日、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する「エンティティーリスト」にファーウェイと関連68社を正式に追加した。[nL4N22S503]

ファーウェイは引き続き、無料で一般公開されているアンドロイド・オープン・ソース・プロジェクト(AOSP)で入手可能なアンドロイドOSにはアクセスできる。一方、グーグルに特許権があるアプリとサービスへのアクセスやテクニカルサポートなどは停止される。

グーグルによると、全世界のアンドロイド端末ユーザー数は約25億人。

グーグルの大半のモバイルアプリは中国国内で禁止されており、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)や百度(バイドゥ)などが代わりのアプリを提供している。そのため、中国市場での影響は限定的とみられる。

*見出しを修正しました。

https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-alphabet-idJPKCN1SP0ST
2019年5月20日 / 08:00 / REUTERS

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:17:19.88 ID:sanGIPjP0.net]
>>184
強気外交を国民にみせるのはいいんだけど
譲歩という選択がない発達なんだろうね

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:17:26.20 ID:v2UpzH3D0.net]
そろそろ中華OSとか作らないのかね

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:17:54.40 ID:ouKKWytD0.net]
>>190
今やってる関税戦争は締結しかけてたのを中国が土壇場でちゃぶ台返しした事に対しての制裁で中国キッカケだろ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:18:16.68 ID:2LF9PboL0.net]
ファーウェイ厨ファーラウェイwwwww

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:18:27.49 ID:afU7Wk1w0.net]
日本国内ではファーウェイスマホ終わったか
ASUSは社名ロゴがダサすぎて買う気になれないからシャープ一択だな

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:18:44.33 ID:A/Yc8hXO0.net]
武器商人のトランプとしては戦争して欲しいんだろうなw

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:18:50.61 ID:/7TQ/69n0.net]
ファーウエイ スマホ終了のお知らせかよ

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:18:57.12 ID:eOISBFSy0.net]
tiktokだけやって中華製動画サイトにだけ
上げとけば良いんじゃね?

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:19:07.02 ID:Hks6zgIK0.net]
中古端末買い取りが買い取り停止する前に
売っておくかな



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:19:22.60 ID:f41zs9tQ0.net]
ファーウェイ終了したら7800億円取引してる日本の企業にもインパクトあるな

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:19:42.73 ID:sanGIPjP0.net]
>>206
やりてえんだけど今の時代、大義名分作るのは相当な工作が必要

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:19:50.84 ID:SMWvacgP0.net]
>>189
もはや誰が作ったか分かってる方が高リスクだと言われてるんだぞ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:19:57.05 ID:6AYAxAjc0.net]
p30 pro 2万で売り出すしかない

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:19:58.38 ID:yT7ZVjzS0.net]
>>193
情報セキュリティ事故発生。
今すぐ始末書を書いてください。
そして、会社からの指示に従って機種変してください。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:20:05.23 ID:F6qU6Lin0.net]
今使ってるファーウェイのスマホがファイナルか
OSアップデートは来ないな

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:20:08.67 ID:CHL29mZI0.net]
マジでやめてくれ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/DR

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:20:30.47 ID:lsUXoEJh0.net]
別にトランプが過剰に反応してるだけじゃない
中共と繋がってるファーウェイがいかにヤバイかが証明された

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:20:57.17 ID:zOUJvHU+0.net]
>>181
米ソ冷戦構造の再演でしょう

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:21:10.81 ID:ZJyYoQtY0.net]
というか
中国やインディアとかの土人国家みたいな国は早めになんとかせんとヤバイんとちゃうの?
怖いわ
10億人とか人間が住んでて経済レベルも教育レベルも低いとか
もはやなんか怖いんだよな



220 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:21:18.42 ID:zbz93d1Y0.net]
独自OSへ切り替えてくるだろうな他の良いとこを上手く活用するのはお得意の会社だからw

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:21:41.52 ID:ASpcOgxk0.net]
中華製のバーコード決済アプリもヤバそうだな
Google Playから外されると決済処理できなくなるかも

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:22:04.13 ID:Dh653pd30.net]
【悲報】ファーウェイがファーラウェイに

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:22:11.51 ID:M2rGCduW0.net]
>>213
カメラとして絶対に買う

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:11.74 ID:Y66LuWs10.net]
>>216
前から騒がれてるのにファーウェー買ったお前が悪いwwwwwww

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:22:12.43 ID:uMTrfo2p0.net]
これもうファーウェイ端末ではアンドロイドのバージョンアップできませんってこと?

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:27.88 ID:zbz93d1Y0.net]
>>217
アメリカの企業が反発しようものなら村八分扱いされんじゃんよw

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:41.07 ID:W1h4luAm0.net]
はやくwindowsも供給止めろ

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:48.36 ID:N7oSwkTW0.net]
ざまあみろ

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:01.12 ID:+3JqPQ6X0.net]
>>2
涙目っていうか、笑うしかない状況
具体的にどうなるかわからないけど、大変なことだということはわかる



230 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:08.05 ID:eVnb3WPk0.net]
>>33
オバマと民主党とせいだな

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:15.84 ID:2MlVTjBA0.net]
umidigi一人勝ち時代に突入かよ

232 名前:朝鮮漬 [2019/05/20(月) 09:23:27.49 ID:iHz2WuSR0.net]
>>225
せやな(^。^)y-.。o○

それだけでなくググルのサービス全面停止やな

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:50.46 ID:efpO0fpo0.net]
北とか支那とビジネスできると思ってるのが間違い

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:56.02 ID:zbz93d1Y0.net]
まぁ少なくともGoogleの収益にも影響はあるだろうそれ以上にキツイのは林檎だけどなー

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:24:04.72 ID:3ffqmZh70.net]
>>172
超えるにはVPNやローミングが出来るプリペイドを含めた外国の携帯電話会社のシムが必要。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:24:27.30 ID:u6EY1d3L0.net]
いつから使えなくなるん

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:24:37.11 ID:YD77wCZF0.net]
youtubeもgmailも使えんとか
中国国内管理するにはええけど他国じゃ売れなくなるね

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:25:16.40 ID:W23rkH920.net]
えーーー Googleのリソースとスキル使えなくなるの? 終わったじゃん

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:25:27.00 ID:Dh653pd30.net]
>>225
リバースエンジニアリングでバッタモンの中華OS作るんでしょ?
KindleのOSみたいな



240 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:25:28.53 ID:EPH1DeNc0.net]
ファーウェイ謹製の謎のAPKファイルダウンロードサイト開設くる!w

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:25:42.44 ID:tMcWBwWF0.net]
映画化決定!

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:25:49.03 ID:giuHNHgU0.net]
>>4
使用禁止にするみたいですよ
中華内製のOSを開発するしかない

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:25:51.30 ID:ivm8DCN80.net]
何か急速にチャリ文化に戻りそうだな

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:25:51.39 ID:yw4NyEAa0.net]
ほらこんな時こそhao123は君たちの仲間になることだろう
知らんけど

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:26:25.69 ID:envYkRCc0.net]
>>197
トータルコストって知ってる?
二年回線契約なら、安いとは思えん
タダほど高いものはないに、ならないでね

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:26:29.15 ID:sanGIPjP0.net]
>>243
www

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:26:30.11 ID:PxvzPeSW0.net]
スマホのGPSつけっぱにしてる奴、Googleに行動全て把握されてるから今すぐ解除したほうがいいぞ [166962459]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558260469/

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:26:32.14 ID:nHtg8EXR0.net]
「停止する」じゃなくて「停止した」だもんな

風雲急を告げる展開になっていくんだろうな

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:26:46.95 ID:zbz93d1Y0.net]
なんだ中国国内ではすでにGoogleのサービスは禁止になってんのかなら中国国内においてはたいした問題じゃないんだw



250 名前:朝鮮漬 [2019/05/20(月) 09:26:55.99 ID:iHz2WuSR0.net]
>>227
ソースコードもらってるから無問題アルヨ(  ‘ ハ´)

いくらでも作れるアル

ちなみに日本もソースコードもらってるアルネ
それが条件で高官庁にWindowsいれたアルヨ

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:27:02.41 ID:flJRKNN60.net]
ピクセル買うか。

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:27:13.88 ID:zbz93d1Y0.net]
困るのは今までHUAWEI製を導入した国だな

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:27:29.04 ID:KXt7z6TV0.net]
>>8
>考えてみれば、googleは中国出禁になってるんだよな
>HUAWEIがアメリカ出禁になっても中国は文句言えないし、googleだって今まで黙ってAndroid提供してやってたのがおかしいんだよ

で終わってた

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:27:29.75 ID:U/h0uPtJ0.net]
中国くらいの人材が集まれば
純国産のOSくらいはすぐに開発出来そうだよな。
後は中国数億人にどうやって使わせるかだが
中国中のビジネスマンが中華OSに変えたら
世界中の取引先も変えざるを得ないのでは?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:27:37.83 ID:gsoMtSF60.net]
>>249
そらー国内でしか商売しないっつーならな

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:27:43.02 ID:YD77wCZF0.net]
>>128
そのガレージの外側に中国人スパイが貼り付いてるから米国がブチ切れたんやろ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:27:58.29 ID:F6qU6Lin0.net]
スマホに参入した他の中華メーカーの運命やいかに

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:28:06.29 ID:ASpcOgxk0.net]
>>237
グレートウォールで他国のアプリや通信を遮断し続けてたのは中国だからな
そのくせ他国のオープン通信政策にただ乗りし続けてた
取り込んだクリントンが大統領になってれば大丈夫だったんだが
トランプ当選で終了

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:28:46.67 ID:sanGIPjP0.net]
日本に来てる中華旅行客がマップ使えないアルよと暴動起こすかもしれんで



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:28:48.26 ID:W23rkH920.net]
もしかして、シーグルとか会社作るんかな? 

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:28:59.11 ID:h+6z4JLy0.net]
都合悪い部分を世界中から消して好き勝手やるのが目標だからな!
そらアカンわなw

262 名前:令和だけどオチンポから膿が出る堀拓也29歳です! mailto:オチンポ舐めたら本当に一万円差し上げます! [2019/05/20(月) 09:28:59.37 ID:N75GG3L70.net]
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは 【オチンポ大好き堀拓也】【堀拓也スペシャル】で検索

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

imepic.jp/20190501/005320
★★★★

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:29:04.48 ID:Dh653pd30.net]
>>254
AndroidユーザとiOSユーザはビジネスできないの?

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:29:30.63 ID:rjMHg9hQ0.net]
俺のファーウェイ製のタブレットはまだGoogleplayに繋がるな
7インチのSIMフリーでいいタブレットない?

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:29:31.11 ID:EPH1DeNc0.net]
>>254
アメリカの特許に抵触しないように作りこまないと中国国内でしか売れないよ。

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:29:40.09 ID:GwhYh73F0.net]
>>254
そこまでして中国の何がほしいんだろ。
レアアースは代用品があるし、
労働力はベトナムとかにシフトしてるんでしょ?

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 09:30:46.01 ID:474T80j/0.net]
マジかよ、困ったな。

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/d-01J/6.0/DT

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:31:07.86 ID:4QWyj6VG0.net]
>>259
あいつらバイドゥとかのパクリサービス使ってるから問題ないよ。

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:31:24.09 ID:i3f8H+ow0.net]
>>212
はぁ?
責任の所在がはっきりしてるからファーウェイライン言われてるんやろ
そういうとこは衆人環視がある
責任の所在がはっきりせんどこが作ったかわからん権限満載のアプリの方が怖いわ



270 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:31:46.47 ID:eOISBFSy0.net]
>>254
そんな夢叶わんよ
既に普及した後なのに遅いわ

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:32:02.73 ID:hG5VTvzC0.net]
数日前にファーウェイのトップが日本のマスコミに自信たっぷりのこと言ってたニュースあったけど
まさにバカマスコミがまんまと騙されてんだな

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:32:15.25 ID:dTV9WGIP0.net]
>ファーウェイは引き続き、無料で一般公開されている
>アンドロイド・オープン・ソース・プロジェクト(AOSP)で
>入手可能なアンドロイドOSにはアクセスできる

そうは言っても「ファーウェイ = アンドロイドNG」
という風に伝わるもんだよ巷には

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:32:15.73 ID:YzjnReST0.net]
野球のソフトバンクのスポンサーだよな
選手は絶対使ってないだろうけど

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:32:21.20 ID:5P2itSJg0.net]
数年前、エロサイト見てIEのトップが何度もバイドゥになったなぁ(´・ω・`)

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:32:21.23 ID:PbBqvhVQ0.net]
母子を殺害した飯塚幸三 と 逮捕しない目白警察署 との関係・・・

https://youtu.be/r01EG3-OflE

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:32:41.32 ID:eOISBFSy0.net]
>>271
特亜の手先だからな

277 名前:朝鮮漬 [2019/05/20(月) 09:32:57.25 ID:iHz2WuSR0.net]
>>254
OSなど難しくもなんともあらへん(^。^)y-.。o○

売れたOSが DOSやWindowsやMacOSやiOSや限られてるだけや

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:33:04.56 ID:ZKlYnVDa0.net]
>>245
乗り換える前、ボロノロ携帯で月々7000円から10000万円
トータルコストはどう計算しても10万以上のお得
仕事が忙しいからって古い携帯と契約いじらなかったけどクソ損してたわ
キャンペーンが胡散臭いと敬遠してたけど利用しないと損するだけだな

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:33:17.10 ID:fSK5hngs0.net]
さてグーグルマップから他へ移るか



280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:33:25.60 ID:QZNKT1CE0.net]
キャリア端末はGoogleplay接続を保証していないとはいえ、接続出来ないとなればクレームの嵐だろうな

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:34:50.77 ID:GwhYh73F0.net]
>>273
中州の高級クラブのお姉ちゃんとLINE交換するのに、
ワイモバイル出すわけにいかないよな。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:35:00.06 ID:v2UpzH3D0.net]
Chandroid爆誕

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:35:36.71 ID:Y66LuWs10.net]
>>254
『紅旗』ってLinuxのOSがあるんだけど、流行ってないよね

284 名前:!id:ignore mailto:sage [2019/05/20(月) 09:35:44.56 ID:jb6StXeB0.net]
なんか綺麗事考えてる奴がいるなぁ〜
アメリカだろうが、中国だろうが、日本だろうが
自国の利益第一
持てるカード全て使って有利にするのは普通だろ
人間関係でも会社でも社会でも上か下かの2択
対等な関係? そんなの漫画の読みすぎw

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:35:59.22 ID:4eohCWaL0.net]
格安系はZenFone一択になるな

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:36:03.30 ID:ydNhOz4q0.net]
ちょっとー
 中華ビルはやくしてくれる?

  ☆ チン ハラヘッタ〜 
チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |五毛中華ビル|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:36:14.93 ID:fxTQpaU60.net]
これから国産スマホが増えたりすんの?

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:37:07.12 ID:b2q/Pnr10.net]
なんとなくわからん記事だった
次のバージョンがどうたらとか、アクセス出来なくなるとか
ロイターお得意の、取材したけどよくわからんまま記事にしたかんじか、あるいは訳がわるいのか

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:37:14.15 ID:SMWvacgP0.net]
>>271
そんなことない
騙す側だよ



290 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:37:25.16 ID:GwhYh73F0.net]
>>287
東芝「国産メーカーとして」
シャープ「がんばります」

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:37:57.57 ID:4QWyj6VG0.net]
総務省がスマホのセット販売に規制を入れたのも今になってみるとこういうことの布石だったんだろうなぁ。

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:38:13.30 ID:9orzko0U0.net]
>>254
スイッチングコストを考えたらそれはあり得ない

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:38:19.30 ID:rjMHg9hQ0.net]
>>278
月々1億円とか凄いなw

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:38:31.26 ID:/7TQ/69n0.net]
>>287
台湾と韓国が増えるだけじゃね

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:38:32.68 ID:GwhYh73F0.net]
>>288
影響はまだわからんだろ。
ロイターは通信社だし。

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:38:37.29 ID:QZNKT1CE0.net]
>>179
その日本メーカーがペナルティー受けるだけだろ

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:39:55.95 ID:4YGAPmNi0.net]
「ちょっと耳を貸すアル」
「は、はいニダ」

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:40:17.56 ID:zOUJvHU+0.net]
ゼンリンは中国に合弁会社持ってるんだな
googlemapsがゼンリンと袂を分かったのはこのせいかな

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:40:41.65 ID:4BDVih3i0.net]
>>287
もう既に国内スマホメーカーのHPはゼロよやめてあげてw



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:41:45.50 ID:kKwxUOwl0.net]
ファーウェイは泥を魔改造してるもんな
変に容量多いし勝手に通信してるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef