[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 12:33 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ニュース解説】なぜ「プリウス」はボコボコに叩かれるのか 暴走老人のアイコンになる日 ★2



60 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/24(水) 04:45:39.28 ID:qm+oAEvS0.net]
へえ、プリウスのブレーキペダルは左にあり過ぎるって言われてたのか
そればっかり乗ってるから意識しなかった

自分は道を歩く時も爪先の小指側から着地する習慣なんで
股関節を外旋
https://www.medicmedia-kango.com/wp-content/uploads/2019/01/8df6514ca6fa1912e0340881a814b9fc.png
させて足を持ち上げ、足の小指側からブレーキペダルを踏む習慣だったね

でも、教習所だと足の親指の付け根で踏めって教えるよねえ
あと老人だと足に横向きの力を加えると膝が痛いからなるだけ真っ直ぐに踏む
だから、足で真っ直ぐに踏むところを探すとアクセルペダルになってしまう

股関節外旋なんてサッカーのインサイドキックのリフティングみたいな動作は
老人はやらないもんなあ
高齢者の運転教習に、紙ふうせんを右足インサイドキックでリフティング10回やらせて
できなかったらプリウスの運転はさせない、って決まりでも作ったらいいかもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef