[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 10:20 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 860
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【岩手】アテルイ処刑後 蝦夷の地位向上 「蝦夷の協力を得て東北各地を統治する穏健な政策が採用された」



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2018/08/12(日) 19:12:13.94 ID:CAP_USER9.net]
土塀に囲まれた志波城には、兵士が駐在したとみられる竪穴住居があった(盛岡市で)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180809/20180809-OYTNI50019-L.jpg
「延暦8年の戦い」の構図
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180809/20180809-OYTNI50020-L.jpg
蝦夷と朝廷による主な争いとアテルイ
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180808/20180808-OYTNI50014-L.jpg

政策転換 各郡の郡司に

 の名を後世に知らしめたのは、延暦8年(789年)に胆沢(現奥州市)で繰り広げられた朝廷軍との戦いだ。

 約5万2800人を多賀城に集めた朝廷側は、胆沢を攻めた6000人のうち戦死者25人、負傷者245人、溺死者1036人を出したが、約1500人で勝った蝦夷(えみし)側の被害は少なかった。「アテルイ率いる蝦夷の卓越した戦術のたまもの」。元奥州市埋蔵文化財調査センター所長の伊藤博幸さん(70)は語る。

 朝廷軍は3隊に分かれて北上川の両岸を北上。西岸を進む前軍が先回りして川を渡り、東岸の2隊と共に敵を挟み撃ちにする作戦だったが、山に潜んでいた蝦夷軍の急襲に遭い、多くの兵士が川に逃げて命を落とした。地の利を生かした蝦夷軍の大勝利だった。

                 ◇

 敗戦に衝撃を受けた桓武天皇は、蝦夷平定に新体制を敷く。その一人が、アテルイのライバルとなる坂上田村麻呂だ。延暦13年(794年)、前回の2倍となる10万人の兵を送り込む。この年は平安京遷都の年で、負けは許されない。「首四百五十七級を斬り……落(村落)七十五処を焼く」。徹底的な焼土作戦だったと朝廷側の報告に残る。

 7年後の延暦20年(801年)、再び約4万人が攻め込むと、翌年、アテルイは降伏。10年余で20万人の大軍を相手にした蝦夷の指導者の戦いが終わった。田村麻呂がアテルイの能力を認め、朝廷に助命を願ったのは知られた話だ。そのカリスマ性は東北支配に役立つと考えた。「奥地に放還すれば、所謂(いわゆる)虎を養ひて患(うれい)を遺(のこ)すならむ」。虎のように危険な人物を生かしておけない。公卿らの判断で、現在の大阪府で処刑された。

                 ◇

 アテルイの死は何を残したのか。その一つが、田村麻呂が803年に蝦夷政策の最前線基地として造った志波城跡(盛岡市)で見つかった。

 さらなる征夷の拠点とみられてきた城には、兵士が駐在した1000棟以上の竪穴住居があり、かまどの形は蝦夷、関東系の2種類が確認された。敵対していた蝦夷と関東の兵が、戦後、共に活動していたとみられる証左だ。

 背景に政策の転換がある。桓武天皇は805年、蝦夷征伐の終結を宣言。以降、蝦夷の有力者が東北各郡の郡司に任命された。「蝦夷の協力を得て東北各地を統治する穏健な政策が採用された」と伊藤さん。アテルイの犠牲が、蝦夷の地位向上につながっている。

 志波城は川の氾濫により約10年で廃絶。812年に造られた徳丹城(矢巾町)では兵の配置が停止され、軍事的緊張は薄らいだ。814年、嵯峨天皇が発した勅は「夷俘(いふ)と号すること莫(な)かるべし」。蝦夷を差別するなという意味だ。それはアテルイが目指した境地だったのだろう。

読売新聞 2018年08月09日
https://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20180809-OYTNT50068.html

【関連記事】青年期のアテルイ 中央への反発なく
https://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20180808-OYTNT50039.html

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:14:01.31 ID:J2Nl+PiS0.net]
新潟県ー伊豆半島あたりまで蝦夷だったら日本列島の半分は蝦夷の支配領域か、それに出雲の支配領域が中国近畿、後は四国と九州。それと毛の国群馬長野県。日本アルプスの高地こそが高天ヶ原と思っているけれど、縄文期の列島はかなりハイレベル。

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:15:20.89 ID:svxAzFcI0.net]
>>435奈良に仏像なんか作ってるからだよ

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:15:29.04 ID:Gcbt0a4m0.net]
 

ホル

   

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:16:37.16 ID:e4j9ctv40.net]
>>337
そういう分け方でいくと朝鮮半島からの渡来人はほとんど中国北東人族の圧政から逃げてきた奴婢難民ということになってしまう

469 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 19:17:11.29 ID:ovHuKNMH0.net]
>>443
その仏像に塗る金が欲しくて東北侵略したそうだし、
何が何やらだよなw

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:19:09.70 ID:E95zYrNM0.net]
>>412
ここで議論してるのは家畜の馬(エクウス・カバルス)の有無であってエクウス属(ウマ、ロバ、シマウマ)以前の種の化石が見つかってても、
あんまり関係ないよそもそもそいつら人間がアフリカ出る前に完全に絶滅してるし。

>>415
数が少ないとはいえD1bだけじゃなくて日本固有のC1についてももう少し注目されてもいいと思う。

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:20:07.06 ID:uKbaoWRr0.net]
国名の変更は倭が漢の対義語だったと仮定すると
面白い仮説が立てられるよね。
唐は北荻(匈奴?)が作った国なんだから。
だから聖徳太子が隋の煬帝に対等と言ったのも同じ流れでうなずける。

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:21:56.00 ID:uKbaoWRr0.net]
漢委奴国王の金印も漢が滅んだ時点で厄介な
ものになったのは想像がつく。

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:22:44.75 ID:cIDrpPhR0.net]
>>442
奈良の葛城高原かもしれないぞ
秦氏は他の半島ボート難民と違って技術も日本の歴史も詳しいのだが
その秦氏が葛城高原の麓にたくさん住み着いてたからな



474 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:24:56.29 ID:RgDfmJlU0.net]
アッー!テルイ!

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:24:59.46 ID:k0fjzqp80.net]
そういえばエミシも漢字のあてかたが蝦夷もあれば夷狄もあるみたいだね
後者は一般に北方の野蛮民のことだから別に不思議じゃないが
狄をあてるのは騎馬戦術を取るからみたいな気もするんだね
まあ素人考えだけど

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:26:22.92 ID:ysZ+mCEi0.net]
ウンコ人間の妄想は続く


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:28:01.67 ID:uKbaoWRr0.net]
神后皇后なんだが、蘇我氏の祖である武内宿祢を中心に考えると
武内宿祢が権力を握って、半島に介入して百済と一体化していく
ってことじゃないかな。
蘇我氏は政争に敗れたから、表の歴史には蘇我氏は正しく記述されていないのでは。
たぶん聖徳太子が蘇我氏がやったいい部分を表していそうだけど。

478 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 19:29:06.06 ID:ovHuKNMH0.net]
>>420
それはそうなんだけど、
www.rekihaku.city.yokohama.jp/maibun/mb12/a21.html
などを読むと、その縄文遺跡で発見というのも、鵜呑みにはできない気がする。
後世のコンタミの可能性を排除できるものが見つかれば良いのだが。

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:31:36.27 ID:O1FjC8pN0.net]
>武内宿祢が権力を握って、半島に介入して百済と一体化していく


まーた半島トンスル人の妄想かw

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:32:38.75 ID:gXoZgWrr0.net]
>>450
高天原は上町台地(〜泉北丘陵)という説もあるな
なにわの枕詞は押し照る

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:34:16.24 ID:uKbaoWRr0.net]
例えば、物部氏がニギハヤイだとすると
蘇我氏はニニギってことになって日本神話と合致するんだが
で持統天皇は蘇我氏の子孫だから

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:35:04.89 ID:w8MfKfZ50.net]
>>454
武内宿禰の子孫である第七十三代の竹内睦泰氏に教えてもらいなさい
いや、その前に『記・紀』を読むことから始めましょう

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:37:15.03 ID:n4oECI390.net]
漁港にちょっと立ち寄ったロシア漁民の末裔だろうw



484 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:38:58.16 ID:yQWTOyZD0.net]
新羅の王様は和人だったのを無視する韓国人

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:40:39.21 ID:k0fjzqp80.net]
神功皇后の夫である仲哀天皇が、新羅を与えるとの信託を信じず
そのせいで死んだとされる逸話だが
その後に武内宿禰(重臣)が琴を弾いたとあるのは哀悼・鎮魂を示したのであろう
どうも百済・新羅征伐をめぐる意見の対立で仲哀天皇は排除され
代わりに重臣である武内宿禰が実権を握ったように読めるんだね
もっとも彼は数百年生きてることになり架空の人物とされるんだけど
4世紀前半に朝鮮南部へ出兵しようという重大決断をするときに
最重要な役割をした重臣であることは否定できない気がするね

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:45:20.88 ID:YkeD6/kd0.net]
>>202
薩摩藩の島津氏とか四国の長曾我部氏とかは渡来系の秦氏が先祖になるんだよなあ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:46:10.33 ID:05ohLG5E0.net]
>>454
大化の改新で負けたのは蘇我本家で、
天智側には分家の蘇我がついていた。

じつは本家と分家の争いでもあったのだ。
藤原不比等の最初の妻も蘇我系だったよな?

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 19:48:10.35 ID:IeGrhYVn0.net]
>>391
里見浩太朗がやってたでしょ。

489 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 19:49:15.54 ID:ovHuKNMH0.net]
>>19
他のスレに書いたけど、ねぶたやねぷたの題材として
田村麻呂は定番だったけど、最近はアテルイのも出て来たんだよね。
教科書に載るようになったのは大きい気がする。

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:51:51.80 ID:k0fjzqp80.net]
馬の伝来に関しては5世紀に北関東に牧(馬の生産地)ができて
6世紀には更に拡大してるとすれば
そこから福島方面のエミシへさらに北東北のエミシへと伝わったことは考えられないのかな
もっともエミシの馬は体高が高く美しいと京都でも大評判だった点から言えば
そもそも北関東で生産された馬の子孫なのかもちょっと疑問が残るが

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:54:55.26 ID:3dXD8vQ80.net]
>>463
大内氏も薩摩の陶工も武士も関係ないw

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:55:05.42 ID:pNsIz+2J0.net]
教養の無い朴ウヨはウンコとトンスルで煽るしかないってハッキリわかんだね

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:56:06.09 ID:HXykM5UJ0.net]
>462
そんなのでよく蝦夷だとか蘇我だとか言ってるよな
比古布都押之信命の直系があらわすものからだろ
記紀は武内宿禰の重い立場を利用して語らせている場面が数回ある
その一回が日高見国の報告だ
あれはだから中央編纂の側の権威付けの内容だ
武内宿禰にとっても迷惑な話だろう



494 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:58:00.73 ID:Et+AFB9O0.net]
>>469
リアル無知のリアル糞トンスル人は出て来なくていいから

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:04:27.88 ID:IeGrhYVn0.net]
>>463
島津は(自称)源氏でしょ。

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:04:39.13 ID:tt6Ro20/0.net]
見ての通り朝鮮半島は数千年に及ぶ奴婢半島であったため
現代朝鮮人は現代朝鮮人の情緒の満足のための虚の歴史を
創成せねば自国内の歴史教育もたちゆかない状況にある。


朝鮮半島は、一言でいえば『中国人の創った中国の一地方』である。

キ氏朝鮮は中国の殷の流れ者が立てた。半島、最初の国家と
される衛氏朝鮮は中国の燕の逃亡者の衛満が立てた。
これらについては論争の余地ない。
半島人は昔は「ウリナラは中国から来た聖人が建国した」
という事にしていた。
日帝からの独立後、現在の韓国人の習性にもみられるように
国家としての歴史を持ちたいという民族意識に半島人が目覚めると、
「中国の流れ者が祖である」という真実では我慢ならなくなり、
恒例の誣告的所業が始まった。

妄想坊主の書いた『三国遺事』を愚かにもそのまま真実とし、
檀君を始祖に祭り上げた。
三国遺事は由来が不明で極めてあやしい文献で、イルヨンの
妄想脳のみで書かれたいわゆる偽書である。津軽外三郡誌などは
これにくらべると非常に上質である。
妄想談を歴史的事実とするところが、半島人らしいと言えば言え、
檀君神話のような伝説や歴史の捏造はよくあることであったが、
驚くことには、朝鮮半島という妄想半島では、近現代の20世紀
になっても次のような有り様だ。
『檀君古記?』や『花郎世紀?』 といった偽書が、今なお読まれ
日本のように文献批判されることなく、恥の上塗りのように出版
されるくらいの民度なのである。
もう驚愕するしかないのである。

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:07:05.58 ID:n4oECI390.net]
海を渡ってきたモンゴル集団だろうw

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:09:26.47 ID:LnsTL3250.net]
アイヌと琉球って、どこで差が出たんだろうな。

道産子

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:10:31.47 ID:PLb9NSBS0.net]
>>428
news

500 名前:.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0904&f=national_0904_126.shtml

韓国海軍に所属する軍人の約2万6000人がこのほど、水泳テストを行ったところ、63.5%が「まったく泳げない」
もしくは「5分しか泳げない」ということが分かった。
2009年のテストによれば、まったく泳げない海軍軍人は21%、5分しか泳げない軍人は42.5%だった。


日本人はだいたいみんな泳げる
非海洋民族のチョンは息を吐くように嘘ばっか
D遺伝子がないと嘘はつくし犯罪率も高いなw
[]
[ここ壊れてます]

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:14:16.34 ID:k0fjzqp80.net]
>>474
夢があるけどDNAはこてこて縄文のD系統みたいですぞ

502 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 20:20:48.89 ID:ovHuKNMH0.net]
神功皇后も古代朝鮮も大好きだが、今夜の俺の魂は
9世紀初頭の胆沢城の、荒涼と鳴る風の中にある。 (cf. 宮沢賢治「原体剣舞連」)

てな感傷ははさておき、関東以西の庶民にとっては、アテルイは平将門で
上書きされているんだよね。共通点は、打ち取られて晒された首が
空を飛んで戻る、打ち取った側(田村麻呂と俵藤太)がどちらも
怪物(大ムカデ)退治の英雄と見なされている。
埼玉県の中央部に、6月1日に麦わらを燃やして尻をあぶる
祭があるのだが、その由来に田村麻呂バージョンと藤太バージョンとが
混在しているらしい(あと、弘法大師もごく少数w)。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:22:33.55 ID:E95zYrNM0.net]
>>475
琉球は言語が完全に大和言葉の亜種状態だからアイヌよりかなり早い時期に文化的には大和と同化しちゃって、
その後に地理的な遠さから固有化しただけでずっと固有だったアイヌとはかなり初期に差があったんだろうね。



504 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:33:29.35 ID:k0fjzqp80.net]
エミシ地名とアイヌ地名に差がないことからして
エミシも大体アイヌ語だったんだろうね

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:35:33.46 ID:cTrXE+YI0.net]
だから、アイヌもエミシも土蜘蛛も縄文人で縄文語だってば。

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:36:48.31 ID:Qq5MUnWC0.net]
三輪山で漏れ共に切れないタケ鋸で首を落とされた阿弖流為の怨念は、
千年かかっても、この国を取り戻すという怨念と共に、後々世代に引き
継がれたのであった。

福島に昔田村郡と言う地名があって田母神村の出身が逮捕された自衛官で、
同じく逮捕された守屋と言えば物部に繋がると。

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:40:51.84 ID:j3bs5BTk0.net]
エゾの協力を得て

ものは言いようだな

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:42:35.84 ID:FGxrGC9i0.net]
修学旅行の紫雲丸事故から水泳教育が始まったんだが?
それまで日本人はほぼ泳げなかった

日本人なら当然知ってるはずだがネ?

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:43:11.66 ID:gXoZgWrr0.net]
鶴は千年 亀は万年 東方朔は八十年
三浦の大助百六つ 如何なる悪魔が来たるとも
この俵藤太がひっつかみ 西の海へとさらり

510 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 20:43:42.08 ID:ovHuKNMH0.net]
>>480, >>481
そのへんのところが俺にはよくわからん。
普通に考えれば>>481なんだが。

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:48:21.55 ID:7C7YzjTL0.net]
>>481
土蜘蛛のたぐいは朝鮮半島からの奴隷難民の移配制とかそこから管理を逃れ山賊化したものだがな

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:50:52.53 ID:UOdBPci00.net]
東北地方は熊襲の産地w
文化程度も極めて低いw

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:51:02.67 ID:O64h/kvE0.net]
国造系氏族を根刮ぎ謀殺族滅する大和蛮族が
蝦夷を穏健に扱う訳無いんだよ
陰惨残忍な手口で皆殺し



514 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:57:46.13 ID:vwPB8IRA0.net]
>>484 → 永遠にウソを繰り返すバカチョン民族
            
                ↓
 >>176
日本人も海洋民族ではない
ただ政府の学校教育の政策でプールの設置を義務付けてるから、みな泳げるようになっただけ

    ↓   

795名無しさん@1周年2018/07/24(火) 03:29:39.05ID:gkVCOEqDO
>>627
これは日本人も笑えない
日本人が泳げるようになったのは戦後になって学校にプールが常設されるようになってからだから


825名無しさん@1周年2018/07/24(火) 09:05:44.90ID:FMhqG/w/0
>>795
チョンは嘘ばっかというか
もうこここまで捏造だと恐ろしいな

日本は100年以上前から水練という概念まであってだな
読み書きそろばんの運動版みたいなものだ
小学校にも中学校にもプールがない時代からずっと
海のそばでも川のそばでも民族文化として夏の水泳は
当たり前の風物詩だからな
一世の親に聞いておけよ

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:58:44.37 ID:k0fjzqp80.net]
>>488
ウイスキーの飲み過ぎじゃねw

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:59:51.61 ID:HrfxtaNh0.net]
>>481
>>482
>>489
こういう人たちがアイヌや沖縄で座り込んで煽ってるんでしょ
やっぱりD系遺伝子は重要なんですねえ

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:06:11.75 ID:IPDptySS0.net]
>>484
朝鮮学校では魏志倭人伝を習わないのか
日本じゃ中学校で習うんだがな

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:06:19.12 ID:Ve1C9NWS0.net]
アテルイのお面って江戸時代寄贈なんだろ?
朝青龍そっくりのやつ

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:06:43.56 ID:uKbaoWRr0.net]
ニギハヤイの子孫のオオクニヌシの子は諏訪湖まで
逃げたらしいから、でも国譲りしてるから蝦夷ではないのか。

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:07:15.05 ID:gXoZgWrr0.net]
蝦夷は初期のヤマト政権の系譜
卑弥呼とかと同じだろう
白で象徴される勢力
オシラサマ、天白、太白、
元は島根など日本海側の渡来人、新羅も同じ系譜

白根、天白、シラヌヒ、石徹白イトシラ、白澤、白山
白澤は人面の牛
スサノオ、牛頭天王

大墓公、大白公、太白公

阿弖流為の相棒、磐具公母礼
石、道具と言えば石器かな 物部?

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:09:02.33 ID:12tInP8u0.net]
>>476
韓国で満足に泳げるのは済州島の海女さんだけ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:10:35.78 ID:Ve1C9NWS0.net]
>>443
だから東日本の神社は大同2年建立ばっかだろ
察しろw

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:10:53.30 ID:gXoZgWrr0.net]
倭国大乱で畿内を征伐してヤマト政権を作ったのは蝦夷なんじゃないか?



524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:12:31.92 ID:/23FANr40.net]
わずか1500人に5万、10万と送り込んだのか

兵站が大変そう。当時は略奪で食料賄っていたのかな
それにしても意外に大軍を送っていたんだな

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:21:52.65 ID:gXoZgWrr0.net]
大体藤原氏の守り神は鹿島の鹿、関東の先住民

蝦夷に征伐された畿内の人々と関東の先住民が手を結び、神功皇后、応神を旗頭にして初期のヤマト政権を倒したんじゃないかな?

526 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 21:25:38.43 ID:ovHuKNMH0.net]
>>500
兵站の拠点は、当時は外海に通じていた

527 名前:テ霞ヶ浦の
左右の湾口に置かれていた、鹿島・香取両神宮だろうね。

>>501
鹿島神宮の社殿が北向きだというのは、もともとヤマト王権の
北方侵攻拠点として造営されたことの痕跡だと思う。

さておき、>>478に書いた埼玉の「尻あぶり祭」でも、村人たちが
自発的に田村麻呂軍に饅頭をあげたことになっているが、
これはたぶん徴発の記憶じゃなかろうか。
[]
[ここ壊れてます]

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:30:01.17 ID:Ve1C9NWS0.net]
>>502
旧参道や御手洗池も北側なんですが・・

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:31:29.11 ID:kjnvScwZO.net]
当時の朝廷は、蝦夷の使者が来るのに合わせて宮殿を新築したり、補修工事をしたりして、
超VIP待遇でもてなした。
使者が通る沿道には、熱烈歓迎の笑顔で出迎えるサクラ役を大量に配備、
晩餐会の食事も贅を尽くした豪華なものだった。
勿論、使者が帰る際には、お土産もしっかり用意。
朝廷の力を誇示する狙いもあったが、とにかく、意外なほど気を遣っていた。

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:32:48.67 ID:Ve1C9NWS0.net]
ついでに書くと、次の時代の拠点が塩竃神社だったと俺は思ってる

531 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 21:34:41.20 ID:ovHuKNMH0.net]
>>503
お、おう…。

>>505
こっちは賛成。
塩竃神社は新しいんだよね。
古事記の塩爺でデビューして、メジャーになってからの建立だ。

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:35:03.57 ID:gXoZgWrr0.net]
西日本の荒ぶる神々は伊豆半島の向こう側に千別けたと言われているし

533 名前: mailto:sage [2018/08/13(月) 21:37:39.96 ID:ovHuKNMH0.net]
>>504
これって、小中華帝国になりたかったってことかいな。



534 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:46:48.54 ID:gXoZgWrr0.net]
>>504
蝦夷のことをかなり畏怖していたのかな

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:57:34.52 ID:gtm+y5Lm0.net]
あの空海も、蝦夷の事を罵ってるんだよな
人外という認識だったわけだ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:58:04.75 ID:3lO5bhGI0.net]
>>476
ヴィレッジ・ピープル「In The Navy」でも、海軍に勧誘された男が
「But……I'm afraid of water!」
(俺は水が怖いんだ=泳げないんだ)
って言ってるな。

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 21:58:18.13 ID:k0fjzqp80.net]
>>504
エミシ兵は一騎当千は言い過ぎとしても朝廷兵の10倍ぐらいの戦力は明らかにある
その騎馬戦法と弓矢に手も足も出ない朝廷軍だからなあ
本気でエミシが結束すると困るから懐柔に必死だったんじゃね

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:02:49.48 ID:Ve1C9NWS0.net]
>>504
古刀の原材料が東北の鉄鉱石ブレンドだったという説がありまして
砂鉄のたたらでは古刀が再現不可能な理由がそれだと説明できちゃうんですよね

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:11:10.68 ID:4Z+1PyHo0.net]
いつも東北は負け組

当てる位
前九年の駅
後三年の駅
そして合図

負けてばっかり

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:12:08.92 ID:O02rcmQJ0.net]
>>19
>柳寛順(ユ・ガンスン)…朝鮮三一独立運動で「朝鮮独立万歳」を叫んで死んだ少女

誰だか知らないけど、これ100%捏造&プロパガンダだわ。この手の話は敵
愾心を煽って愛国を唄う上でウケるんだ。話は全く知らないけど、年齢は
10代後半と想像できる。何故ならその年齢が一番都合が良いから。

5〜9歳の女の子…敵

541 名前:兵による暴行死か餓死   性徴前の子供
10代前半の少女…闖入してきた敵兵に犯される 未成熟の果実
10代後半の少女…愛国を叫んで敵兵に殺される 貴重なマンコ
20代前半の女性…見せしめとして夫の前で処刑 うらやまけしからん
20代後半の女性…赤ん坊を抱いたまま射殺   熟れた身体が…

30代以上?う〜ん…セックスアピールが無いんだよね…
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:22:14.02 ID:gXoZgWrr0.net]
負けの歴史なら大阪も大概酷い
倭国大乱で負け、物部氏も負け、聖徳太子も負け、壬申の乱でも負け、本願寺に支配され、信長に負け、家康に負け、アメリカに負け、戦後は東京の官僚に負ける

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:32:36.38 ID:ggIsFvG40.net]
桓武天皇が現地の遠征軍に、
「お前らは
春は草が生えて進軍できないと言い、
夏は暑くて兵士がへばると言い、
冬は雪が積もってどうしようもないと言い訳ばかりだ。
いつになったら敵を平らげてくるのだ」

と叱ったエピソードが好き。



544 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:34:33.04 ID:WJzR8Zyg0.net]
>>262
学生時代、岩手ツーリング中のメカトラブルで助けてくれた優しい大男の人がその名前でした。

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:42:07.61 ID:7EyiMeks0.net]
>>509
豊臣秀吉もやったよ
黄金の茶室とか
それを見た九州の大名は徹底抗戦派が退けられ、臣従を選んだ

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:43:25.71 ID:k0fjzqp80.net]
>>517
兵士「だったら陛下が刀を振りかざして騎馬で突進してくるエミシ兵と対戦されてはいかがかと・・」

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:43:43.82 ID:QVXR83PT0.net]
>>333
武蔵国は元々出雲族の国なんだよな
大和に下った出雲族をアテルイにぶつけたのかな?

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:43:55.85 ID:igc8n1tG0.net]
ここ数年日本では「にほんスゲー」と持ち上げるテレビ番組や雑誌の記事が大流行です。
書店には日本がいかにすごいかということを強調した書籍が並んでいます。

こういった「日本スゲーコンテンツ」の中には、もちろん真実も含まれているわけですが、
どうでもいいネタ事を大袈裟に強調したフェイクニュース的なものも少なくありません。

特にアメリカとイタリア、 イギリスで働いてきて、
国連専門機関や多国籍企業で働いたことがある私からすると、かなり眉唾物なネタも少なくありません。

日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0731/34567.html
https://cakes.mu/posts/21603

\・。んb

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:44:34.69 ID:+0gZDHIB0.net]
チョンはキリストも釈迦もアッラーも楊貴妃だって韓国人だって言ってる。

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:44:47.9 ]
[ここ壊れてます]

551 名前:0 ID:ZnRz5FpD0.net mailto: 弥生時代でも相当早く半島から渡来した弥生人が関東地方に住み着いたのは確認出来ているんだが
青森県にも弥生時代の稲作跡が見つかっている。どう言う事なんだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:47:50.83 ID:DYBkGupO0.net]
353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbf6-DUVR)[] 投稿日:2018/08/12(日) 18:31:00.64 ID:0RzaGytr0 [PC]
秀吉が天下統一して全国の大名が秀吉の近くに半定住するようになってわかったのが
東北人に対する全国の大名の異常な蔑視。

南部信直→「大名達は東北の大名をことあるたびに馬鹿にする。
恥かくと嫌なので陣から一歩もでない」と親類に手紙を出す

津軽為信→前田利家に陣中見舞いしたさい、挨拶の作法を知らず
前田家の家臣にすぎない奥村永福に馬鹿にされて恥をかく。以降誰とも会おうとせず自分の陣に引き籠もる

最上義光→全国の大名達の堂々たる姿の軍隊をみて自軍のショボさと比較してすっかり自信喪失。
「朝鮮なんて行きたくない。全部捨てて出家して生きのびたい。
命があるうちに最上の土を踏んで、水をのみたいよ」と国元の家臣に手紙書く

伊達政宗が評価高いのは天下人に上手くすり寄って
東北の大名にも関わらず地位向上に成功したからだろう。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 22:50:26.65 ID:nQ7CplN40.net]
読売の記事みたいに無理してアテルイ処刑を正当化する必要もないよ
それによって岩手民のアイデンティティが揺らぐ必要もない
岩手、北東北の歴史という履歴書で昔統治してたアテルイが処刑されたと記されてるだけ



554 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 22:55:30.48 ID:k0fjzqp80.net]
>>526
珍しくアテルイを正当に評価しようとしてる記事だと思うがなあ
本当は謀殺されてるであろうにそこをぼかしてる点を除けば
アテルイの奮戦で朝廷が財政的に追い込まれて結局エミシ勢力(エミシ郡司)に東北を任せざるを得なかったことをちゃんと書いてるね
もっと言えば9世紀にさらに朝廷の財政は悪化して10世紀には朝廷兵が更に減るんだけどね

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:13:45.54 ID:3vNEYS8L0.net]
>>524
温暖な時代には東北でも稲作ができたんだろう
倭国大乱の時代あたりもそうだが、大寒波の時代には西日本でも餓死者が続出してる

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:14:11.04 ID:WJzR8Zyg0.net]
>>383
そうドラマの視点は良かったんだどね。

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:15:56.40 ID:OHe1lgW20.net]
青森秋田に孤立してる水田跡は西日本とは別ルートなんだろか

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:19:10.10 ID:WJzR8Zyg0.net]
>>398
当て字の多い関東以北の県名で群馬はその通りなんだたよねー。歴史ヒストリアで見た。

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:22:23.76 ID:vvDFbPfS0.net]
オリンピックのマスコットの公募にアテルイとモレをモデルに応募したんだけど落ちたわ〜

平和の祭典、和平の象徴として理想的だったのに。

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:23:29.17 ID:lbdZ5Q6i0.net]
陸奥圓明流誕生の時代らしいな
初代陸奥は坂上田村麻呂から東北の地を守るために圓明流を開いた

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:24:37.48 ID:GsIr/ng ]
[ここ壊れてます]

562 名前:C0.net mailto: 枚方で処刑されたの? []
[ここ壊れてます]

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:28:30.86 ID:7k4k9LKw0.net]
>>501
応神天皇、仁徳天皇から河内王権説があるな。
この時代は越前から畿内の河内に来て樟葉宮で
即位した継体天皇から王朝交替説がある。



564 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:29:03.38 ID:gXoZgWrr0.net]
アテルイから現代まで1200年

BC1000年頃日本海側に渡来人がやってきて、アテルイまで1800年
BC5世紀頃中国南東部から渡来人がやってきて、アテルイまで1300年

古代史の時の流れは凄いわ

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 23:29:32.36 ID:Ee7xnk0X0.net]
>>514
んなこたーない。
大東亜戦争を遂行した時期に日本を動かしたのは、勝ち組になった東北出身者や東北人だぞ?


【1938年頃〜1944年頃の「★陸軍三長官」と☆陸軍主要ポスト一覧】
★陸軍大臣:板垣征四郎(岩手:盛岡藩士の孫) 畑俊六(福島:会津藩士の子) 東條英機(東京・岩手:盛岡藩士の孫)
★陸軍参謀総長:閑院宮載仁親王(京都・東京) 杉山元(福岡:長州と戦った小倉藩農兵の子) 東條英機(東京・岩手:盛岡藩士の孫)
★陸軍教育総監:畑俊六(福島:会津藩士の子) 安藤利吉(宮城) 西尾寿造(鳥取) 河辺正三(富山) 山田乙三(長野)
☆陸軍次官:梅津美治郎(大分) 東條英機(東京・岩手:盛岡藩士の孫) 山脇正隆(高知) 阿南惟幾(大分・東京)
 木村兵太郎(埼玉・東京) 富永恭次(長崎:当時の南松浦郡の医師の子) 柴山兼四郎(茨城)
☆陸軍参謀次長:多田駿(宮城:仙台藩士の子) 中島鉄蔵(山形) 沢田茂(高知) 塚田攻(茨城)
 田辺盛武(石川・加賀藩士の子) 秦彦三郎(三重) 後宮淳(京都)
☆陸軍軍務局長:町尻量基(京都・東京) 中村明人(愛知) 武藤章(熊本) 佐藤賢了(石川)

【1938年頃〜1944年頃の「★海軍三長官」と☆海軍主要ポスト一覧】
★海軍大臣:米内光政(岩手:盛岡藩士の子) 吉田善吾(佐賀) 及川古志郎(岩手・新潟) 嶋田繁太郎(東京:幕臣の子)
★海軍軍令部総長:伏見宮博恭王(東京) 永野修身(高知:土佐藩士の子) 嶋田繁太郎(東京:幕臣の子) 及川古志郎(岩手・新潟)
★連合艦隊司令長官:山本五十六(新潟:長岡藩士の子) 古賀峯一(佐賀)
☆海軍次官:山本五十六(新潟:長岡藩士の子) 住山徳太郎(東京)
 豊田貞次郎(和歌山:紀伊田辺藩士の子) 沢本頼雄(山口) 岡敬純(大阪) 井上成美(宮城:幕臣の子)
☆海軍軍令部次長:古賀峯一(佐賀) 近藤信竹(大阪) 伊藤整一(福岡) 塚原二四三(山梨・福井)
☆海軍軍務局長:井上成美(宮城:幕臣の子) 阿部勝雄(岩手) 岡敬純(大阪) 多田武雄(岩手:盛岡藩士の孫)

【1938年頃〜1944年頃の「★首相」と「☆内閣書記官長」の一覧】
★首相:近衛文麿(東京) 平沼騏一郎(岡山:津山藩士の子) 阿部信行(石川:金沢藩士の子) 米内光政(岩手:盛岡藩士の子)
 東條英機(東京・岩手:盛岡藩士の孫) 小磯國昭(栃木:出羽新庄藩士の子)
☆内閣書記官長:風見章(茨城) 田辺治通(山梨) 太田耕造(福島:国本社の幹事) 遠藤柳作(埼玉) 石渡荘太郎(東京:幕臣の子)
 富田健治(兵庫) 星野直樹(神奈川:弐キ参スケの一人) 三浦一雄(青森) 田中武雄(三重)

【1938年頃〜1944年頃の「宮内大臣」一覧】
■宮内大臣:松平恆雄(福島:会津藩主の子)

【1938年頃〜1944年頃の「枢密院」主要構成員一覧】
■枢密院議長:平沼騏一郎(岡山:津山藩士の子) 近衛文麿(東京) 鈴木貫太郎(大阪・千葉・群馬:千葉関宿藩士の子)
■枢密院副議長:荒井賢太郎(新潟:高田藩士の子) 原嘉道(長野:須坂藩士の子)
 鈴木貫太郎(大阪・千葉・群馬:千葉関宿藩士の子) 清水澄(石川)
■枢密院顧問官:金子堅太郎(福岡:福岡藩士の子) 黒田長成(福岡:福岡藩主の子) 櫻井錠二(石川:加賀藩士の子)
 河合操(大分:杵築藩士の子) 鈴木貫太郎(大阪・千葉・群馬:千葉関宿藩士の子) 石井菊次郎(千葉) 有馬良橘(和歌山:紀州藩士の子)
 原嘉道(長野:須坂藩士の子) 窪田静太郎(岡山) 元田肇(大分) 鈴木荘六(新潟) 石塚英蔵(福島:会津藩士の子) 清水澄(石川)
 藤沢幾之輔(宮城:仙台藩士の子) 林権助(福島:会津藩士) 南弘(富山) 田中隆三(秋田) 奈良武次(栃木) 荒木寅三郎(群馬)
 松井慶四郎(大阪) 菅原通敬(宮城:仙台藩士の子) 松浦鎮次郎(愛媛) 潮恵之輔(島根) 林頼三郎(埼玉:忍藩典医の子) 深井英五(群馬)
 真野文二(東京:幕臣の子) 二上兵治(富山) 渡邊千冬(長野:諏訪藩士の子) 大島健一(岐阜:岩村藩士の子) 小幡酉吉(石川)
 竹越與三郎(埼玉・新潟) 三土忠造(香川) 伊沢多喜男(長野:高遠藩士の子) 池田成彬(山形:米沢藩士の子) 南次郎(大分:日出藩士の子)
 泉二新熊(奄美大島[現鹿児島]) 平生釟三郎(岐阜:加納藩士の子) 野村吉三郎(和歌山:紀州藩士の子) 百武三郎(佐賀:佐賀藩士の子)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef