[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 04:14 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】分譲マンション、所有者不明物件が急増…管理費等を徴収できず建物全体が劣化



1 名前:泥ン ★ mailto:sage [2018/01/14(日) 17:22:36.81 ID:CAP_USER9.net]
Business Journal 2018.01.12
biz-journal.jp/2018/01/post_21974.html
biz-journal.jp/images/post_21974_01.jpg

 一般財団法人国土計画協会が主催する、増田寛也元総務相ら民間有識者をメンバーとした「所有者不明土地問題研究会」が昨年12月13日、最終報告を取りまとめた。同研究会では、所有者台帳(不動産登記簿等)により所有者がただちに判明しない、または判明しても所有者に連絡がつかない土地を「所有者不明土地」と定義。国土交通省の地籍調査をベースに、2016年時点の所有者不明土地を推計した結果、その面積は約410万ha(ヘクタール)に及び、九州全体の土地面積である約367万haを超えるという驚くべき試算結果が発表された。

 具体的には、国土交通省が実施した2016年度の地籍調査では、563市区町村の62万2608筆で登記簿上の所有者の所在が不明な土地は20.1%だった。これを総人口、65歳以上死亡者数との相関関係を用いて拡大推計すると全国の所有者不明率は20.3%で、所有者不明土地面積は約410万haとなった。

 さらに同報告書では以下の将来推計も行った。

(1)人口減少・少子高齢化が進み、40年には全国896の市区町村が「消滅可能性都市」に該当する

(2)13年現在、全国で820万戸の空き家が存在しており、今後、世帯数の減少等により、20年後の33年には、空き家が2150万戸まで急増

(3)土地の相続候補者へのアンケート調査の結果で、20〜40年に発生する土地相続のうち、約27〜29%が未登記になる可能性がある

(4)高齢化の影響も伴い、死亡者数は160万人を超える

 以上より、20年から40年に発生する所有者不明土地面積は約310万haに相当すると試算している。これと16年時点の約410万haを合わせた約720万haというのは、北海道全体の土地面積である約780万haに匹敵する。かつてのバブル経済時代にあった「不動産神話」を記憶している世代には、これほど土地が無価値化するとは相当な衝撃だろう。

 同研究会では、所有者不明土地が引き起こす経済損失に関する推計も行っており、16年の損失額は約1800億円、17〜40年の累積損失額は6兆円規模に及ぶとしている。

 さらに、問題は所有者不明土地にとどまらない。都内の不動産デベロッパー関係者は、「所有者不明の物件は、分譲マンションでも増加している」という。土地の場合には、過疎地や農地、山林などの資産価値が低く、相続の煩雑さやコスト、相続後の管理を考えた場合、相続を放棄するケースが増加している。また、都市部の住宅でも、土地面積が狭く、活用が難しかったり再建築が不可能なケースでは、相続を放棄するケースが増えているという。

続きは>>2

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:19:16.42 ID:5qjxETbi0.net]
>>10
>>14
昔から
船と妾と別荘は持つなって言葉が有ってな
まぁ、金が掛かるからなんだけどね

戸建てで、なんのしがらみも無いのなら
固定資産税だけで済むけど
集合住宅は修繕費とか管理費とか
自分の都合に関係なく徴収されるから
自分も住むとかで無いのなら
お薦めはしないよ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:20:04.79 ID:xGWSMvhX0.net]
>>15
全員大企業役員経験者とかで奇跡的にうまくいってる物件あるよな

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:20:42.20 ID:KxPcTaAF0.net]
>>77
没収しても売れないと税金入らんわ管理しなきゃならんわで国も地方自治体も
要らんのです。税収確保だけが目的ですから。
実売価格が付かなくても評価額は下がらんですよ。わかるね?

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:20:46.60 ID:r5xuJ+De0.net]
>>109
剛力アルバイトが捗るなw

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:21:57.12 ID:Dhn2zfdP0.net]
管理費+修繕積立金で月2万ぐらいだったとしても
室内はきちんとした分譲マンションだからな

家賃3万とかのアパートに住むのとは全然違うだろ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:23:32.36 ID:dmMRsSSE0.net]
>>302
うちの地区にもいるが、彼らは進んでやってくれるんだよな。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:24:59.18 ID:3HtUJjx+0.net]
>>283 田舎は言うたら一軒家貸してくれるぞ。

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:25:04.31 ID:ir3HK30G0.net]
全体の利益が結果自分たちの利益にもなるってわかる人らが揃えばうまくいくよ

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:25:29.78 ID:J4tc7GNZ0.net]
マンションなんて所詮共同住宅よな



310 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:25:35.33 ID:3HDpf2NP0.net]
マンションのいいところは人づきあいほとんどないところだぞ
祭りとかもない
管理組合も10年に一度ぐらい
修繕費がかかるのが困る

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:25:44.05 ID:OtsObi3k0.net]
大都市圏がいかに危ないかを示す証拠

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:26:41.14 ID:K+WeQn7H0.net]
>>261
投資は駄目だな
ハイパーインフレに対する保険

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:26:46.34 ID:VW7iQ1PI0.net]
>>305
防音と水回りの設備が段違いだからな

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:27:26.33 ID:kNJxyDIR0.net]
>>301
集合住宅と一戸建てじゃ固定資産税の額がぜんぜん違うでしょ。
単純な比較は出来ないよ

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:28:04.93 ID:xGWSMvhX0.net]
>>306
意思決定の手続きってのを理解してる人が集まるとホント話はやい
あと偉かった人は業者の使い方うまいw

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:28:43.14 ID:ir3HK30G0.net]
>>313
じゃあ
都内のヴィンテージマンションに賃貸で住むのが一番いいのかな
金が続けばだけど

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:29:37.90 ID:rO2XBeah0.net]
管理費・修繕費が払えない住民が過半数になると、どうせ廃墟になるんだから徴収を辞めて
修繕なしで行けるところまで行って最後は放棄しようって方向にいくだろうな

それでも30年くらいは崩壊しないでタダで住めるから結局その方が得かもな

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:31:33.54 ID:MqR6ehe50.net]
所有権は基本的に放棄できないし、例え相続人が相続放棄しても管理義務は残る。

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:31:36.14 ID:oa1YYAjM0.net]
>>309
タワマンなんか縦長屋だしな
戸建てに勝るものは無いわ



320 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:31:36.74 ID:4RTLYqAy0.net]
管理費、修繕積立金、固定資産税
住民税、健康保険料、年金
電気代、ガス代、水道代、電話代
インターネット通信費、スマホ代
食費、電気製品等の買い替え
風呂、水道、台所、ガス周りの修繕費

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:31:44.99 ID:WTnImJwV0.net]
本当にその会社は残業がないのか・
https://www.youtube.com/watch?v=YBjGCG8tp2s

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:33:12.13 ID:rO2XBeah0.net]
所有権は放棄しなくていいんだよ
放置して知らん顔しておけばいいだけ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:34:11.64 ID:q8xUNhqp0.net]
立地が大事だと思う
あと世帯数が多すぎるのは何か決定するときに難しそう

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:34:14.23 ID:uH6If2eT0.net]
つまらん事を言っても仕方ないが、マンションで一国一城の主とかピンとこないわ。
永久に金を払い続けるし、思い通りに改修出来るわけでもないしさぁ。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/14(日) 19:34:19.12 ID:5AOqx5540.net]
実家の築30年マンション
配管劣化で悪臭がするんだが、
調査会社に依頼するとか賛成が集まらずに悪臭放置のままw

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:36:02.20 ID:RlWCaROh0.net]
>>314
共有部分管理する管理費と
修繕準備金の積み立てと
マンション建て替えや再開発になると
思いもよらない出費がかさむ上に
他の住民と折り合いつかなくなるよ

一軒家だと自分の責任の及ぶ範囲で自由

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:36:03.13 ID:0PepbOIs0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2250
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:36:11.12 ID:3HDpf2NP0.net]
マンション購入者が返済し終わってから亡くなったら、管理費・修繕費払うから
引き続き住みたいって人はいると思う
そうしないのは、高く売りたいからなんだろうな

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:36:39.37 ID:fTEth3Yf0.net]
だからいったろう

タワマンに限らず
マンションは危険だって

普通に考えて
戸建てが一番無難なんだって。



330 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:37:03.60 ID:Zr135MgG0.net]
>>314
大人は単純比較して定量化しなきゃダメだろ

マンション新築 東京23区 土地2000万 建物4000万 償却47年
30年間の固定資産税は約460万円(月換算12800円)

一戸建て新築  東京23区 土地4000万円 建物2000万 償却22年
30年間の固定資産税は約240万円(月換算6,700円)

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:37:37.79 ID:AxijAziM0.net]
田舎だけど築20年マンションで2000万超える物件が結構あって驚くわ

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:37:48.67 ID:MqR6ehe50.net]
問題は水回りだよね、構造によってはメンテナンスしやすいのもあるんだろうけど。

マンションは借りるものだよ、買うとしたら買い替え前提で余裕のある人だけかな。
かつかつ住宅ローン組んで、ローン返済生活を数十年とか節約生活してまで買うのはバカw

333 名前:小池裕敏 [2018/01/14(日) 19:38:17.76 ID:57nEC5vd0.net]
不動産の所有なんて、雲の上の世界の話だ。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:39:26.42 ID:RPauw87RO.net]
>>310
敷地内の掃除や草むしりとかゴミ監視当番とか役員とかは?

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:39:31.02 ID:Zr135MgG0.net]
>>318
日本は国が税収の為に国民を土地に縛りすぎだな

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:40:18.86 ID:s4COfO3d0.net]
最初に1000万くらい余計に徴収して後は運用で管理費を賄えばいい

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/14(日) 19:40:27.27 ID:5AOqx5540.net]
>>332
実家のマンションが水回りでやばい悪臭が発生してる

しかし配管通ってくる悪臭の元となる部屋がわからない

管理組合が調査依頼も反対の住民がいて無理(臭わない世帯が反対)

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:41:49.46 ID:knRnUsRS0.net]
こういった事が原因で修繕積立金も高くなる
建設資材が高くなっても修繕積立金が高くなる

買えばいいってもんじゃないよ

俺は一軒家が良いと思うけどね
シロアリに気をつけてね

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:41:57.87 ID:3HDpf2NP0.net]
>>334
掃除、草むしり、ごみ監視員は全部管理費から出てる
役員は順番しかも大規模だからほとんど回ってこない
ものすごく快適だから修繕費上がってほしくないw



340 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:42:07.39 ID:G8YupF6v0.net]
100戸仲良く20年後も30年後も一蓮托生♪
誰も滞納しないし空き室も存在せず100%穏やかな老後♪

...あるわけねえだろwww

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:42:28.97 ID:VW7iQ1PI0.net]
>>316
秀和のマンションとか10年くらい前まで1000万以下で売ってたのに、いまめちゃ高いからな
1960年代のマンションだから建て替え狙ってるのかもしれないけど
住むだけなら賃貸で充分だわ

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:42:39.45 ID:Zr135MgG0.net]
自分がアパートやマンションのオーナーだったとして考えるとわかると思うが入居者が孤独死した場合、処理が非常に大変になる。
孤独死したタイミングが夏だったりすると一週間発見までに時間がかかった場合、腐敗が進み床まで染み込む可能性がある。
匂いも部屋に染み付き処理が非常に大変になるだろう。そして事故物件として扱われ、次入居する人にはその事実を伝える義務があり、
それにより家賃収入が減る可能性も高い。
高齢者を入居させるリスクはこれほどまで大きいのである。
だから高齢者というだけで賃貸住宅の選択肢は狭まり、不便で条件の悪い物件に割高な家賃を払う必要が出てくるのだ。
賃貸に関しても若ければどこでも問題なく借りることが出来て好きなところに住むことが可能だろう。そういう人が転居自由だし賃貸で
一生いいじゃんって言うのは未来が全く見えておらず自分が高齢者になった時に後悔してももう遅いという事になりかねない。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:42:56.80 ID:Flwk6zUd0.net]
>>324
建物を共同所有だから一国じゃないんだよ
ピンとこなくて当然

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:43:31.67 ID:D9xSnCqR0.net]
少し鬱陶しくても、管理組合がしっかり機能してるところは、組合費の管理から修繕計画からきっちりできてる
こういうところは年寄りが安心して住めるので逆に人気が出る
業者に丸投げの管理組合のところは近所付き合いがドライでいいが、崩壊するのが早い

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:44:24.01 ID:E0jeYGnK0.net]
こんなこと今更だし、価格も買い手も付かない不動産はただの負債て何度言わ(ry
都心部以外はマンションなんて賃貸しか選択肢ないわw

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:44:28.67 ID:Zr135MgG0.net]
高齢者に貸せない理由は、死体の処理じゃなくて、残置物な
これがほんとに死ぬほどうっとおしい
死んだ人の相続人が全員故人の所有物を放棄しないとだめ
勝手に触れないし、それがなくなるまで次の人に貸せない

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:45:01.70 ID:3HDpf2NP0.net]
>>342
孤独死なら一軒家もあるからな
メール、電話で安否確認するように業者がなんとかすればいい

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:45:54.43 ID:Zr135MgG0.net]
>>「高齢化社会になるのだから、老人に賃貸を貸さないで商売が成り立たない」

「孤独死」このリスクを取らざるを得ないような社会状況になれば、賃貸物件の供給が減ってくるでしょう。
『見えざる手』という資本主義のとても確かなスイッチが入ります。

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:46:55.95 ID:MqR6ehe50.net]
>>335
固定資産税で公務員の給料の大半を賄っている行政もあるうだろうし、物納なんてのも
簡単に売り捌ける所だけ認めてるもんな、それ以外の二束三文な土地家屋だと物納は
認めないし寄付なんてのも認めないw

>>337
そうなるんだよね、ジジババは老い先短いから余計な事に金を使いたくないと思うし。
中古で買ったような若い人だと、今後の事(転売含む)も考えて早め早めに手入れしたいし。

満場一致で決まるなんて有り得ない、だから区分所有権を緩くするって法改正に話が進んじゃう。
だけど、それやり過ぎると財産権の侵害になるし借りずにマンション買う理由がなくなってしまう。



350 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:47:25.99 ID:58oDlZvb0.net]
>>337
死体とか流してるんじゃねーか?w

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:47:39.00 ID:TNXWi3oH0.net]
だから言ってるだろ。「タワマンの最上階は、中国人が投資のために購入してる」って!
不動産のバイトをしていると、タワマンの場合は中国人に声を掛けられるんだよ。

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:48:27.94 ID:q8xUNhqp0.net]
>>337
うちは臭わないから反対とか終わってるな
でも配管の清掃の時とかに分からないのかな

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:48:37.56 ID:YSixXoCG0.net]
手放したい土地とか全部国が買い取って大規模農場と道路整備してまた売れば?

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:48:38.25 ID:LeHYPSUQ0.net]
>>348
需要があるからやるところもあるだろうけどね。
老人入れずに済む場所なんてよほど恵まれた場所だけだろう
必要だから最悪でも自治体がやることになる

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:48:53.58 ID:9IkXYO3H0.net]
小規模マンションで管理費高いところは逆に揉めないんだよな
経済的にゆとりあるし、人数少ないと意見の一致も早い

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:48:59.44 ID:Bi9+dpWK0.net]
ローンの他に管理費や修繕積立金が下手なワンルームの家賃並み、高層階なら毎日エレベーター待ちで外に出るまで何分も待たされる、結局修繕なんて出来ずに将来はスラムとか、マンション買う奴はマゾでしょ

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:49:08.83 ID:17w/OXdd0.net]
マンションは借りるものだな
上下左右に他人がいる家を何千万も出して買うのなんか嫌だな
騒音マンが近くにいたら最悪

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:49:13.36 ID:nv7hceP80.net]
>>323
不動産業界でも売買の人は立地立地言うけど管理の方からしたら「人」って言うと思うよ

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:49:43.07 ID:NRwmDvrc0.net]
>13年現在、全国で820万戸の空き家が存在しており、今後、世帯数の減少等により、20年後の33年には、空き家が2150万戸まで急増

こんな状況なのに、なぜ不動産業者や一部のマスコミはマンション、アパート経営に個人を勧誘し、またそれに応じる個人がいるのだろうね
あと数年で世帯数が減少し始め、ほとんどのマンション、アパート経営なんて立ち行かなくなるのが目に見えているのに
詐欺としか思えない



360 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:50:28.72 ID:Zr135MgG0.net]
>>347
個人の一軒家の孤独死は建て替えをする事でリセットできる
取り壊し150万 格安戸建て555万 諸費用込みで800万円

特に日本人は空間に魂が残存すると信じる人も多いから、
気軽に建て替えできないマンション、アパートはつらい という意味

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:50:38.91 ID:fQB/zUQq0.net]
戸建ての好立地が安く買える時代にならないかな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:51:16.81 ID:1DV5HUiU0.net]
中国系かな

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:51:35.65 ID:1DV5HUiU0.net]
>>361
中古物件でもそこそこいいのあるぞ

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:51:44.90 ID:58oDlZvb0.net]
オリンピックが始まる1年前来年からもう暴落が始まるから
もう少し待つわ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:52:01.04 ID:3HtUJjx+0.net]
>>360 知り合いいたら一軒家の解体なんかほんと安くでできるよな

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:52:58.16 ID:ir3HK30G0.net]
>>358
まあ一理あるかも
戸建てでもキチガイの隣の駅近より
ちょっと不便だけどいい人揃いの分譲地のほうがよかったりするからな

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:53:02.60 ID:1fkfMh+70.net]
>>337
排水菅なら大抵は縦の系列で繋がってるからじぶんとこの部屋の縦の列が怪しいねぇ

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:54:00.50 ID:Zr135MgG0.net]
>>359
公務員も、不動産会社も自分が勤めている期間はしっかりと収入があるようにして、
逃げ切れば勝ち組という考えが蔓延しているからです そのツケは我々の子供や孫が払うことになる

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:54:31.84 ID:K3qzwDtU0.net]
>>284
とはいえ、独身でホーム入ってる人は珍しくないしなあ。
昔も独身のままの人や結婚したが子供はいない人っているし、
少子化のおかげで孫がいない人は増えてるから大丈夫じゃないの?
自分は入りたくないけどねw



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:54:52.93 ID:Y8A7MMu+0.net]
>>337
部屋からの悪臭って確定してんの?管理会社が
地下あれなんだっけ?の清掃を怠ってる可能性は?

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:56:31.30 ID:3HDpf2NP0.net]
>>354
マンションには管理人がいるから
管理人がいるときは毎日あいさつ回りするだけで
腐敗は防げる
まあ管理人の仕事が増えるだけだが

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:56:32.32 ID:q2ti+P2o0.net]
>>14
定宿決めて通ったほうがいいよ
何かあれば宿の人が連絡くれるようにしておけば家族も安心でしょ
釣り道具とか置きたいならあのへんで貸倉庫借りればいいんだ、激安であるからさ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:56:34.75 ID:1fkfMh+70.net]
>>338
けど都内や都内近郊でよくあるミニサイズの一軒屋に住むくらいならマンションに住むわw
1階がほとんどガレージで玄関開けたらいきなり階段で2階に上がってようやくリビングとかなw
老後生活や怪我とかで不自由になったときを考えると住みたくないw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:57:05.47 ID:+gOibnFd0.net]
背乗りチョンに気をつけよう

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:57:28.93 ID:6SV13J/i0.net]
マンションを買うときは一棟買いでな

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:57:29.04 ID:a0N/ml7e0.net]
>>367
でもトラップがきちんと機能してれば配管の匂いなんて上がってこないっしょ
まずは自分の部屋内のパイプ調べた方がいい希ガス

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:58:03.91 ID:1fkfMh+70.net]
>>371
いや無理だよ
挨拶すらしないで引きこもるタイプはもうどうしようもない
腐臭イベント発生まで放置するしかなくなる

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:58:42.95 ID:Zr135MgG0.net]
>>369
身寄りがない中、老人ホームでせっかく仲良くなった将棋仲間や友人が、先に逝ってしまった事を考えると・・・

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:58:52.57 ID:9IkXYO3H0.net]
つうか、配管洗浄なんて管理費に入ってて、年に1回ぐらいやるもんだと思うけど
マンションによるのかね



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:58:56.51 ID:1fkfMh+70.net]
>>376
まあね。
ハイターとか排水溝に流してみると良いかもね

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:59:43.89 ID:RlWCaROh0.net]
普通のマンションでは配管の途中に水溜りを作って
汚臭が部屋に流れ込まない仕組みになってる
見えるところでは便座の水や洗面台の下の配管で
確認できるよ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:00:30.09 ID:rO2XBeah0.net]
奇抜なデザインのマンションは修繕の時、金が掛かるから避けた方がいい
長方形で凹凸がないのが無難

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:01:02.46 ID:1fkfMh+70.net]
>>379
金のないマンションはやらないねぇ
下手すれば飲み水関係もろくに整備してないところもあるw
以前仕事で行ったマンションでは飲み水を一時的に貯める水槽がある部屋の扉がほぼ腐食して開けられなかったw

じゃあそこは今まで誰も入らなかったの?=水槽の点検はしてないってオチがw

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:01:42.49 ID:RKpdEtp40.net]
>>143
少し前(今でもか)のTX沿線のごり押しはひどいと思いながら見てたけどもうそんなんなのか
おおたかの森あたりは特にごり押されていたけどな

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:01:48.21 ID:RTWe/gvY0.net]
自分がマンション持ちだとして、管理費修繕積立金を払ってない人が同じマンション内に居るんだったら毎月払うの馬鹿馬鹿しくなると思う

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 20:01:59.37 ID:Zr135MgG0.net]
>>373
一戸建ては老後足腰弱くなった時に、一階だけで生活が終始できる事が大事だな
1階ガレージ、2階に居間と風呂の間取りなら分譲の方がいい
1階だけで1LDK+風呂+トイレが成立していないと厳しい

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 20:02:04.08 ID:C0MyUI/k0.net]
越後湯沢

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 20:02:13.29 ID:a0N/ml7e0.net]
>>382
ドムス「!?」
佐藤秀「!?」

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:02:29.86 ID:TAMlc23d0.net]
戸建ては後の管理は自己責任だけど
マンションは自分だけの問題じゃなくなるからな



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:03:02.38 ID:9IkXYO3H0.net]
>>383
某スーパーで貯水槽に死体が・・・ってあったな

配管高圧洗浄・貯水槽メンテ・外壁洗浄・エレベーター点検あたりは管理費内だと思ってたわ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:03:54.77 ID:1fkfMh+70.net]
>>386
だよねー
一軒屋建てるならそういうのは妥協したくないね

>>389
一軒屋タイプの賃貸とかどうだろ?

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:04:02.97 ID:bf3+WPqG0.net]
ヤマトが配達に来てくれるならスキーリゾートマンションに住むのも悪くない

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:04:10.50 ID:4+SellzC0.net]
>>269
当たり前だろw

立川駅から徒歩20分以内の超便利な大都会だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうね、都心3区とか時代が終わってんだよ。

立川の便利さを味わったら、都心ですらグレードダウンとしか思えない。



立川近辺で一軒家。これぞ勝ち組。まいったか田舎上京人どもよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 20:04:33.73 ID:C0MyUI/k0.net]
タワマンくずれたらこわいわ、修繕できなくて

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 20:04:53.84 ID:a0N/ml7e0.net]
>>386
方丈記の方丈庵に水場とスロープつけたようなタイニーハウスが老後の住居としては最強だと思う

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:05:51.64 ID:q8xUNhqp0.net]
>>383
分譲なら管理費の内で余程の事が無ければそのあたりが削られる事は無い気がするけどなあ

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 20:06:14.27 ID:+18uA6AC0.net]
・後先考えずに建てて売り逃げするディベロッパー
・騙されて借金して買う田舎者


どっちも死ねばいいと思うよ。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:06:26.60 ID:LtGSFi1z0.net]
一戸建てだと、下手すると入り口の段差すら登れなくなるぞ
郵便受けがロッククライミングの難度になってる老人がよくいる

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 20:07:10.29 ID:a0N/ml7e0.net]
>>396
法定点検やってないとかもう終わってるな
誰も何の管理もしてない



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:07:46.72 ID:RKpdEtp40.net]
>>239
そこまで大がかりなことではないけど規約で禁止されてることやっていく糞みたいなリフォーム業者は少なくない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef