[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 22:49 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【三菱】MRJ、エンジンの片方停止 米国での飛行試験を中断…試験再開の見通しは立っていない



1 名前:和三盆 ★ mailto:sageteoff [2017/08/23(水) 19:12:17.20 ID:CAP_USER9.net]
 米国で飛行試験している三菱航空機のジェット旅客機「MRJ」の一機で22日、二つあるエンジンのうち一つが停止するトラブルがあった。原因は調査中で、乗員7人にけが人はいなかった。

 トラブルが起きたのは2号機で、22日午前6時に試験拠点のワシントン州モーゼスレイクを出発。当初はモーゼスレイクに戻る予定だったが、8時35分ごろに機体左側のエンジンが止まり、目的地をオレゴン州のポートランド空港に変更して着陸した。

 MRJは国から安全性の証明を受けるため、米国で昨年10月から飛行試験をしている。現在は4機が飛んでいるが、今回のトラブルで、全ての飛行試験を止めたという。試験再開の見通しは立っていない。

www.asahi.com/articles/ASK8R5JLQK8ROIPE018.html

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:27:51.54 ID:VwsisvtI0.net]
>>340
MRJのだけ止まったってソースはどこ?

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:27:59.47 ID:4nvI2if60.net]
YS11だって方発離陸に成功したというのに。

352 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:28:07.23 ID:/BMIqx+z0.net]
MRJ、初号機納入2020年半ばに 5度目の延期
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6228020



【パリ航空ショー2017】MRJの開発は2020年半ばの引き渡しに向けて順調
新スケジュールでデザインプロセスや試験飛行は順調に進行
travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1066944.html



今回の事故で 6度目の延期

353 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:28:09.07 ID:R1W6EqcS0.net]
>>346
山行くぞ
あたま上げろ

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:28:16.15 ID:e9woRmZc0.net]
重大インシデントだな。これでFAAによる型式認定が遠退くな。
まだまだ営業運航出来ない航空機になるのか?

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:28:18.15 ID:ctk3boG60.net]
『ホンダジェット 半年間の出荷数が初めて世界トップに』
www3.nhk.or.jp/news/html/20170823/k10011107871000.html

さすがミツピシ
無能

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:28:54.31 ID:WnZUsEig0.net]
戦前も燃えやすいゼロ戦ていう欠陥戦闘機作ってたよな三菱は。

357 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:28:57.46 ID:z8o3Gohe0.net]
三菱は製造業をやめろ
日本の恥だ

金融だけしとけ

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:28:59.18 ID:lgGUF5iG0.net]
>>313
弱いの意味を間違ってるぞ
ルールを守らない朴李企業を片っ端から特許侵害や不公正貿易で訴えまくる怖くて強い企業
だらけだったら今のような体たらくな日本にはならなかったわ
日本人はお花畑で臆病なのが敗因だな



359 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:09.87 ID:OF8CChEd0.net]
そもそも重工系が飛行機作れるのかよ
外枠の構造得意でも超精密機器を大型化したようなものだろ
電気電子系が得意じゃないとな

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:12.56 ID:zREnwofg0.net]
これがジャパンクオリティ
特亜に抜かされるわけだ

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:13.60 ID:FrxgpGwM0.net]
「撤退しよう」と最初に言い出したヤツにすべての責任が押付けられるので
役員の誰ひとり言い出せない状態
帝国陸軍、帝国海軍の伝統をしっかり受け継いでるわ、さすがは三菱

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:29:15.03 ID:pLlNlVsn0.net]
縁故採用してるところは
本当没落していくな

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:22.16 ID:tvTOPNeD0.net]
三菱の叡智が詰まっとるんやぞ。安心せい

364 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:30.91 ID:1fG+WHYE0.net]
空飛ぶタイヤならぬ
空飛べない飛行機か
ホントこの糞財閥は・・・

365 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:34.24 ID:/BMIqx+z0.net]
東京オリンピック開会式、デモ飛行中に火を吹いて墜落するMRJ…

366 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:44.84 ID:A6KVFC610.net]
カワサキにバトンタッチするしかないな。

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:30:03.22 ID:SL1ydvyr0.net]
三菱ufjはマトモなんですか?

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:30:11.72 ID:EcKbQ6hc0.net]
>>229
なにそれ初めて聞いた。テストスタンドで運転してから機体に積んで調整なんかしませんけど。



369 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:30:33.26 ID:/BMIqx+z0.net]
>>358
ルールを守らず粉飾しまくった東芝
ルールを守らず人殺しを隠蔽しまくった三菱

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:30:34.05 ID:p7P616KMO.net]
エンジン関係一式向こうだからな。三菱関係ないんじゃないの?

原因の究明は時間がかかるから踏んだり蹴ったり。

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:31:23.46 ID:lgGUF5iG0.net]
>>348
もしかしたらそうかもよ
一企業だけの内部を統制しても問題は解決されない
まずはスパイをたたき出せ!

372 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:31:27.38 ID:xUtoSizK0.net]
三菱はMRJあきらめれ、エンジン止まるのは欠陥エンジンだからさ
こんなキチガイ機体飛ばしてたらいつか墜落事故起こしますよ

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:31:29.37 ID:R1W6EqcS0.net]
>>355
飛行機でも自動車でも本田技研に負ける三菱財閥

三菱って自動車も地味に詐欺性能だった
パジェロはランドクルーザーに負けてたし
ランサーはインプレッサに負けてたし
ミラージュはシビックに負けてたし
GTOはスカイラインGT-Rに負けてたし
ミニカはアルトに負けてた

完敗三菱w

374 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:31:33.30 ID:z8o3Gohe0.net]
三菱自動車、三菱造船そして三菱重工

クソだわ

375 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:31:42.97 ID:BIkNwm7J0.net]
>>161
だったらエンジン造ればいいだけ
それが日本人だろ

376 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:31:43.25 ID:VC+k3p6a0.net]
日本人に航空機なんてどだい無理やったんやw

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:31:54.17 ID:ihg84zB+0.net]
飛行機作らせたらブラジルに遠く及ばず、スマホ作らせたら韓国の足元にも及ばない。それが日本の物作り。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:32:03.28 ID:ZwT3c0fI0.net]
アメリカに嫌がらせされてるんじゃないの、どうせまた
タダ同然で事業ごとアメリカの会社に売却になるんだから



379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:32:05.30 ID:71pxJqop0.net]
大型旅客機なんて夢のまた夢だな
まあいまさら参入するメリットもなさそうだけど
中国製がどこまで頑張るかだな

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:32:16.21 ID:W6vW9+kc0.net]
自前のエンジンで作れない時点でダメだろ
国防関連重工機が心配

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:32:17.70 ID:pWvAdRc50.net]
「客は細かいことは気にしない!」

382 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:32:18.01 ID:BMhEQZZH0.net]
大方、安全装置の誤動作かなんか
同じセンサー5個くらい付けて多数決判定すればいいのに
どうせ何かケチったんだろう
日本企業はこういうところがダメだ

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:32:24.74 ID:3QpfqcyC0.net]
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)gyっっっっっっっh

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:32:28.43 ID:MMkc8cEiO.net]
>>370
マスコミが日本叩きする時はいつもそんなもんだ

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:32:36.05 ID:/BMIqx+z0.net]
>>367
慶應のバカが頭取になったはず

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:32:49.32 ID:3EgLss3G0.net]
車ダメ船ダメ飛行機もダメw

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:32:51.35 ID:6U5Ssq1s0.net]
三菱以外の自動車メーカーの血を入れるべきだな。

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:33:00.68 ID:kAG4QUBU0.net]
>>361
現代版インパール作戦だよなw

一度決めたら勝算なくても止められないやめられないw
全く大本営陸軍部の伝統を引き継いでいる

終わった頃には白骨街道みたいに死屍累々の状態だろwww



389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:33:23.60 ID:6LaqW8ti0.net]
完全にコンコルド錯誤の領域
さっさと中止するかゼロからやり直せ

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:33:30.13 ID:/BMIqx+z0.net]
同じエンジンを使ってるエンブラエルは問題ないのに

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:33:38.49 ID:VC+k3p6a0.net]
ちなみにこのプロジェクトに投入された血税は数千億なw

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:33:58.88 ID:+9RKtjCx0.net]
三菱uniは至高の品質

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:33:59.20 ID:3/yNMXbz0.net]
>>355
シェアも凄いぞ

ホンダジェット、早くも世界シェアの40%を獲得!
news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170823-00074848/

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:34:03.62 ID:lgGUF5iG0.net]
>>360
ルールを守らない特亜を相手に素手で勝てるわけがない
米国のように脅しのツールを揃えないと無理だろう

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:34:08.92 ID:ctk3boG60.net]
ミツピシ「片肺飛行でも無事に着陸できる高性能ジェット」

こういえばミツピシ支持

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:34:35.74 ID:L9rRgylc0.net]
>>350
エンブラのE2は既に型式証明を取得したんじゃないの?
ストールするようなものでも証明が出るの?

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:34:39.40 ID:S7mrVJd70.net]
ジャップw

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:34:46.74 ID:BORzVPPN0.net]
>>126
アメリカで



399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:35:01.80 ID:pWvAdRc50.net]
非行試験だった

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:35:05.41 ID:nGA+7lMH0.net]
日本は安倍晋三的なもの全てと訣別する、そこから始めれば良いだろう

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:35:18.40 ID:4LCYhMBD0.net]
こりゃ難しいよ
WW2後一貫して世界中から日本なんかに作らせるかよって空気だし

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:35:28.87 ID:ZmVsER3Q0.net]
下手すりゃ設計経験のある企業からノウハウ貰って新規設計した方が安上がりになるんじゃないか...?

403 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:35:31.59 ID:W6vW9+kc0.net]
税金で飛行機ができず役員・社員の家が建っただけか。

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:35:41.72 ID:puoca4G/0.net]
三菱はもうダメだ韓国に移転するしかないorz

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:35:44.72 ID:lgGUF5iG0.net]
>>388
ん?
なんかインパール作戦は現地では好評価みたいよ
この辺もNHKとかブサヨに騙されてない?

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:35:49.97 ID:R1W6EqcS0.net]
経営がダメだけど、技術は割とすごいJR北海道(←なぜかゴルフクラブを自作できる)
経営も技術もダメな三菱重工

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:35:58.10 ID:/Buc/Qaq0.net]
弾道ミサイル飛ばせる北朝鮮の技術者のほうがレベル高いんじゃないのか

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:36:00.05 ID:hcSFEZSO0.net]
そのための試験



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:36:32.09 ID:uvvdgMiW0.net]
エンブラエルがあるからいいよ

410 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:36:48.27 ID:/BMIqx+z0.net]
>>408
なんだけど、これでまた納期延期…

411 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:36:48.96 ID:8S/dA8VN0.net]
技術が無いんだよw

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:36:53.04 ID:dqjkJt9u0.net]
またジャップ負けたの?

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:36:59.43 ID:71pxJqop0.net]
>>405
現地ってミャンマーとかっす?

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:37:25.88 ID:VC+k3p6a0.net]
>>405
バカウヨは日本人が死にまくった作戦がそんなにうれしいかw

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:37:28.68 ID:OF8CChEd0.net]
三菱<えっ片側エンジン飛行試験のつもりだったんだが?

ってボケをかませばゆるしてもらえないのか?

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:37:41.12 ID:dis+DTDM0.net]
なんつーかサラリーマン社会の成れの果てって感じ

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:38:02.05 ID:ZmVsER3Q0.net]
アントノフに頭下げて技術買ってこいよ
間違いなく一流だぞ

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:38:17.46 ID:16SS5QR10.net]
>>31 豪華客船の製造中の火災事故も、工作員の仕業としか思えなかったからな。

しかしそれもこれも、管理体制がしっかりしてたら防げた事故なんだよ。



419 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:38:18.70 ID:fpIp/Hwq0.net]
飛行機一機もマトモに作れない国の安全保障wwwwwwwwwwww

420 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:38:27.69 ID:ctk3boG60.net]
失敗する前提の試験をする無能

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:38:33.16 ID:8d4NXwOa0.net]
何やってもダメじゃん

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:38:55.24 ID:kAG4QUBU0.net]
>>405
現地の人のインタビュー見たけど、日本兵から食料とか家畜取られて酷かったっていってたぞw

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:39:09.66 ID:/BMIqx+z0.net]
エンブラエルかボンバルディアを買収すればいいのに…

あ、円安誘導してるか

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:40:02.59 ID:ihg84zB+0.net]
ANAもいい加減MRJなど見限ってエンブラエル導入すれば良いのに。

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:40:05.61 ID:48zQQOKy0.net]
三菱グループの技術力にはいつも疑問符がつくな

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:40:08.19 ID:ddsq8nv+0.net]
航空機といい客船といいなんでここまで技術力が落ちたんだろう

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:40:14.40 ID:aMe3ELRY0.net]
また遅延でしょ。
損失膨らむね。

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:40:28.51 ID:ctk3boG60.net]
試験条件が片肺飛行だったら
試験はOK

いまから試験規格をかえればいい
コレで試験もムダではなくなる

ひとつ試験できたことになる



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:40:43.99 ID:r7fpwRZJ0.net]
>>394
ルール守らないのは日本のお家芸だろ
東芝見てみろよ

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:40:50.73 ID:ihg84zB+0.net]
>>412
はい

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:40:56.51 ID:8S/dA8VN0.net]
安心して下さい
完成させますドヤッ
俺は絶対乗らんけどねw

【三菱航空機】MRJ(三菱リージョナルジェット)20年の納期厳守 社長、就任会見で強調 [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492637219/

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:41:03.19 ID:pWvAdRc50.net]
ハローキティエボリューションからやり直しだな

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:41:13.46 ID:gEe0zRgo0.net]
>>92
設計図書ければ完成したも同然じゃないんだよ
技術は微細なノウハウの集積であって無からいきなり完成品は作れない
工作員が〜ばかり言ってる奴は日本企業ならなんでも作れて当たり前と思ってるから失敗を素直に受け入れられないんだろうが蓄積が何もないところからいきなり(構想時点での)最新鋭機を製品化しようと言うのが無謀すぎただけ

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:41:27.03 ID:KRTtUVEZ0.net]
もはや中国以下のジャップ
QUIT (終了)

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:41:43.49 ID:R1W6EqcS0.net]
>>424
あそこはたぶん「お付き合い」で買わされてるな

なまじ日航には無理やりかわせるなんて芸当できないから
やれば、また破綻させる気か!と世論の反発を招く

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:41:45.77 ID:zREnwofg0.net]
あの零戦を生んだ企業の末裔とは思えんな

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:41:46.27 ID:z3i4p8880.net]
>>410
昔、そういうエロゲがありましたな。

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:42:12.73 ID:TWCxaZSN0.net]
アンコン
三菱



439 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:42:26.84 ID:gQs4zq4iO.net]
わざと失敗して世界を油断させてるだけだから

440 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:42:27.09 ID:JH4TGhbO0.net]
MRJより爆撃機を開発してくれ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:42:35.56 ID:e3G5j1K40.net]
工作員の妨害説があるが、
工作員を排除できていないのなら
技術云々以前のレベルってことだよなあ。

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:42:46.22 ID:W6vW9+kc0.net]
自信あるならまず社長・役員が全員乗るべきだろうな

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:42:50.48 ID:OF8CChEd0.net]
以前は配線トラブル、今回はエンジン停止

安全性の証明試験は99.99%完成してなければ論外
証明試験じゃなくて実験レベルw

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:42:52.77 ID:1VSPIhFe0.net]
なんだタービンだけが外れて飛んで行ってしまう仕様じゃないのか

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:43:09.57 ID:/BMIqx+z0.net]
無理やりデモ飛行させて東京オリンピック開会式会場に突っ込んだりしないよね…?

446 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:43:21.66 ID:L9rRgylc0.net]
>>394
ルールをいくらでも曲げてるのは日本のお家芸だろが。ww

曲げて曲げて輪っかになってその中でグルグルと回って
抜け出せなくなってるのMRJ

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:43:26.79 ID:5ZVhkjQr0.net]
>>375
今更エンジン開発なんてもう手遅れだろ
ないから作るで簡単にできる程度の代物ならとっくに作っとるわ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:43:32.36 ID:K1moIbHy0.net]
ケンモメン、とにかく三菱のせいにしたい模様



449 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:43:37.30 ID:R1W6EqcS0.net]
>>436
むしろ末裔そのものではないか
欠陥機の伝統を受け継いでるからw

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:43:47.94 ID:acYPqpuH0.net]
情けないwwwwwwwwwwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef