[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/23 19:00 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道】公園で幼稚園児の父母ら十数人がバーベキュー→4歳男児が池に転落死 紋別市、両親に2475万円賠償へ



1 名前:鉄火巻φ ★ [2007/02/20(火) 08:53:16 ID:???0]
紋別の4歳男児、池転落死 市、両親に2475万円賠償へ
2007/02/20 07:16

 【紋別】紋別市オホーツク森林公園で二○○六年七月、市内の男児(4つ)が池に転落、
水死した事故で、市は池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして、
男児の両親に二千四百七十五万円の損害賠償を支払う方針を固めた。

 男児は、友達数人と池の近くで遊んでいて池に転落。男児の家族も公園にいたが、
池から離れた場所にいた。友達の知らせを受け母親らが男児を救出、病院に運ばれたが
間もなく死亡した。

 両親側は慰謝料と逸失利益として約五千万円の支払いを請求していた。

北海道新聞
www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070220&j=0022&k=200702206933

・元ニューススレ
【社会】紋別市緑町のオホーツク森林公園で4歳男児が池に転落し死亡…北海道
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152441158/
【社会】深さ65センチの池に転落、4歳児死亡 友人と遊びの最中 北海道・紋別
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152493254/
 調べでは、当時、池から約100メートル離れた場所で、大智ちゃんの通う幼稚園の
父母ら十数人がバーベキューをしていた。大智ちゃんは母親に連れられて公園に
来ており、同年代の友人らと池の周りで遊んでいた。

 転落後、友人が父母らに助けを求め、すぐに池から引き揚げられたが既に意識は
なかったという。転落した場所の水深は約65センチだが、紋別署は池底のぬかるみに
足をとられた可能性もあるとみている。(抜粋)

649 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:55:16 ID:nDXpDI6U0]
なんだか日本の民度も低くなってきたなあ。
これじゃそのうち箸のあげさげまで国に管理しろと言うようになるぞ。

650 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:56:28 ID:LyV+V3WO0]
>>581
>葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん


今回の結果を全て物語っているように感じますが、気のせいでしょうか


651 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:56:34 ID:RrooNcJ8O]
道路にも柵が必要なのかよ

652 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:56:51 ID:bZgX2l5+0]
mombetsu.jp/kanko/point/shinrin.html
これ柵したら公園の意味無いよね

653 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:56:59 ID:gTAQk3gU0]
DQN親の価値観
お金>BBQ>>>>>>>>>>わが子

654 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:57:25 ID:WGT1jSRJ0]
何でもかんでも他人のせい・・・
馬鹿!ふざけるな!自己管理の問題だろ

655 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:57:25 ID:OOk2SaJN0]
逸失利益とは、

もし被害者が事故にあわなければ、これから先、当然得られたであろう
とされる利益のこと。

この親 2歳の子に 何を求めてたんだ??

656 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:57:35 ID:L1CsV7nAO]

DQN両親「邪魔な糞餓鬼ほったらかしてたら2500万ゲットwwwwwうますぎwww」







657 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:57:36 ID:BC5fh27D0]
「深さ65センチ」で賠償か・・・
日本中の川や池や湖も海岸線も賠償対象だな



658 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:57:38 ID:BidrJjOv0]
>>641
ワロスwwwww

659 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:58:36 ID:QR2mKeKUO]
>>633
もちろん!w
つか、少し大きめの公園なんてどこも柵なんてないよな
これがきっかけで柵なんて作られてみ?風情も美観もありゃしねーじゃん
最悪だな

660 名前:? mailto:sage [2007/02/20(火) 10:58:38 ID:h08UtYxD0]
訴訟ばっかりになって最後は
外出禁止令が発令

661 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:58:44 ID:VhMK3Xnj0]
意味がわからん

662 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:58:45 ID:NtQcOBTW0]
今朝の新聞によると、賠償金は全国市長会の損害賠償保険から出るので市民の負担は0みたいだが、過失割合が5対5って、誰が判断したんだ?

663 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:59:07 ID:0Z98OuNvO]
>>646
菊池一族…

664 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:59:39 ID:MiKbHOl20]
まぁこういうのが通るようになると、その内公園のボートは全面的に禁止になるだろうな
落ちる度に賠償金請求されたら割に合わんもの

665 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:59:48 ID:rUExYCKnO]
外で肉を焼くのはゲームの中だけにしとけ

666 名前:651 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:00:22 ID:OOk2SaJN0]
あ,4歳だった。スマソ スノボー行って焼死した子と間違えました。

667 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:00:47 ID:uPsjl74J0]
ううむ、これは自己責任じゃないの?と同時に思うのは、道外の公園は普通火気厳禁なんだけど、
北海道はOKなの?

>>626
バージンロードを勝手に歩いたおばあちゃんが、転んで骨折したから訴訟ってのもあったよ。
あれは山形だったかな?



668 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:00:48 ID:WGT1jSRJ0]
>>651

そりゃあ、「この子は将来医者になるニダ!いっぱいお金稼ぐニダ!よって紋別市は謝罪とば(r」ってことだろ?

669 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:00:52 ID:DphNSwEW0]
うちの近所の川には柵なんて無いが
ここへ飛び込んで氏ねば市から2千4百万円もらえるのか・・・

670 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:00:58 ID:4GB4ayBV0]
>>631
本当の父親が町内会長だったんじゃね?


671 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:01:24 ID:chclQ/YJ0]
>>660
ならないよ、その収入の行き先ヤ(ry

672 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:01:50 ID:SexAvrnM0]
成り立つと思う?w

ちょっと面白いw

673 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:01:50 ID:ElLbbPLHO]
これって紋別市と親が共謀してんじゃないの?
保険金詐欺ならぬ公金詐欺?とか非道の裏金作り。
それなら市長が葬儀委員長になるのも理解できる。
恐喝を裁判に持ち込まず和解する理由がないもん。

674 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:02:34 ID:V0NfSsUZ0]
子供亡くして、人に責任を押しつけたい気持ちは
わからんでもないけどね
これで自分に責任がないってふんぞり返ってたら
クズだけど

金金金じゃないんだったら

賠償金は全額、公園の安全策の為に寄付します

くらいは言った方がいいよ

675 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:13 ID:xUWx4NRj0]
風太有名な千葉のの動物公園で
ベンチから落ちた子供がツツジの枝を頭に挿して死んだ事故でも
控訴審でほとんど親の責任になったから、紋別市も控訴すべし

676 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:03:16 ID:x8+9La4oO]
手打ちしたのはともかく、子供死なせたのは親だな
親として良心に潰されそうになって賠償請求したんだろうが殺したのは親で自治体じゃないな

677 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:24 ID:WI4nEILZ0]
>>665
ちょっと待て!
受取人を俺にしてから(ry



678 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:03:38 ID:0Z98OuNvO]
>>669
あり得ますね
中の人間洗ったほうが早そうだ

679 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:42 ID:QR2mKeKUO]
>>663
市内の児童公園なんかは基本的にダメだが、大きめのとこだとバーベキューをやるのを前提にしてる公園は多い。

680 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:45 ID:bRi9RcZF0]
>>553
子供は絶対悪くない。全て親に責任がある。

681 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:03:48 ID:i/6lVE0M0]
というか公園でバーベキューしていいの?qqq
近所の子供遊ぶような小さな公園で急にバーベキューしだした
朝鮮人を思い出した。qqqqqqq

682 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:03:52 ID:wbofpX7w0]
紋別もそのうち破綻自治体になるだろうなあ。

683 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:04:15 ID:pNvZiHy30]
まぁ何かあったら理屈抜きに訴えろってことだよな
今の世の中やったもん勝ちって事だろ

684 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:04:26 ID:BC5fh27D0]
>>669
市長?
葬儀委員長は大山町東町内会なんだが

ちょっと出世させすぎwww

685 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:04:31 ID:MiKbHOl20]
>>663
北海道の公園って元々あった自然を公園化したところ多いし、広いから良いんじゃね?
バイクでツーリングした時、公園は良く使わせてもらったよ
猿別の電車公園は超お勧め、列車の中に泊まれて目の前に銭湯がある

686 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:05:06 ID:riI/B2b10]
訴える側がおかしいんじゃなくてこういう馬鹿な判決を下す司法がおかしいんだろ
日本の法曹界は大丈夫なのか

687 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:05:17 ID:BidrJjOv0]
よし!この賠償金で柵つくれば亡くなった子供も喜ぶんじゃないかな‥



688 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:05:22 ID:vrB65WP10]
>>668のIDに反応したのは俺だけか。

689 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:06:03 ID:3AY1tAbA0]
親の管理責任を問わずに浅〜い池の管理責任を市に問うてるワケか

そもそも四歳児なんてちょっとでも目を離すとすぐ居なくなるのにな
管理不行き届きを開き直られてもねぇ


690 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:15 ID:nLEyirFwO]
日本人の民度がどんどん低くなってるな
池がある所で子供から目を離して、肉をむさぼってた親のせいだろうに

691 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:15 ID:LyV+V3WO0]
>>658
すげ〜怪しいな

こうゆうのって結果がでたからハイ終了でいいのか
この事例が今後も生きてくるなら、今の内に議論しておくべきでしょ


692 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:16 ID:chclQ/YJ0]
>>682 もちつけ

693 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:06:16 ID:bZgX2l5+0]
>>669
葬儀委員長は町内会長じゃね?

694 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:24 ID:QR2mKeKUO]
>>671
あの事件の続報あったんだ
まともな判決で安心した

695 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:54 ID:GaiYyRiPO]
公園でバーベキューってどこの朝鮮人だ。

696 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:06:55 ID:5c8WLZ380]

んで菊池一族って何なんだよ?

697 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:07:34 ID:bRi9RcZF0]
>>677
バーベキュー可の公園あるよ。公園もぴんきりだからな。



698 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:08:21 ID:IvMiQ/5X0]
親の不注意で子どもを失ったということで、自治体は得られるはずの税金を失った。
この親に対して税金等の逸失利益を請求するがよい。

699 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:08:28 ID:LuPkwLjzO]
子供が亡くなってるのに、同情や養護の書き込みが一件すらないのは凄いね
満場一致で親がおかしいと誰もが思ったニュースか

700 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:08:41 ID:pg7rNeyW0]
>>648
ここに柵したら自然公園ってなに?になるね

701 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:08:56 ID:e+3T/YbD0]
>調べでは、当時、池から約100メートル離れた場所で、大智ちゃんの通う幼稚園の
父母ら十数人がバーベキューをしていた。

まともな親はいない幼稚園だな

702 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:08:58 ID:BidrJjOv0]
>>668
ちょwww不謹慎なIDwwwwww

703 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:09:04 ID:i/6lVE0M0]
>>693
公園は基本的に散歩したり遊んだりする程度にしてほしいもんだ。
バーベキュー可にしたら今の劣化日本人だと散らかしまくるだろ。qqq

704 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:09:59 ID:MvfhXiNM0]
紋別市は破産じゃねーの?


705 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:10:04 ID:lYVCxI+90]
子連れでバーベキューしてる若い親の団体ってたいてい…

706 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:10:10 ID:mfYZcwtd0]
海も危ないので柵で囲ったほうがいいな

707 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:10:26 ID:uPsjl74J0]
>>675、681
なるほど、バーベキューはOKなんだね。火の不始末で問題が起こってないならいいのかな。



708 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:11:02 ID:IKqMn4d60]
>>658
保険料は上がるわな。

709 名前:651 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:11:09 ID:OOk2SaJN0]
安藤忠雄 って建築家がいるんだけどさぁ・・

京都に店舗ビルつくって その横の小川をとりこんだ設計をしたんだよ。
で水深10pのとこで 子供がおぼれたらどうするんですか?
と指摘を受けたそうだ。

で 言い返したそうだ。

10pで溺れるような子供は ここにたどり着くまでに 道で轢かれているって。

安藤さんがよく話してた お話しだよ。

710 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:10 ID:4vyGQKTw0]
柵じゃなくて6mの塀にしたらどうだろう?w

711 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:11:11 ID:DfOKOgN90]
>>677
バーベキュー可の公園ってのもあるよ。
北海道ならキャンプ場とか備えた自然公園みたいなの多いんじゃないかな
ここも森林公園みたいだし

ttp://www.mombetsu.jp/kanko/point/shinrin.html

この景観だと柵を設けたくないのもわかる希ガス

712 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:24 ID:r0Ev67r4O]
水に親しんじゃあだめですか?

713 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:36 ID:3hZXB9wF0]
アメリカだったら親の責任も問われるだろうね

714 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:57 ID:DNbqTGoBO]
子どもが亡くなって人のせいにしてしまいたい気持ちも分らなくはないが、
裁判までして金まで取ろうとすると氏ね氏ね詐欺かと思うな。



715 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:57 ID:QR2mKeKUO]
>>687
人の不幸には触っちゃいかん的な空気(特にマスコミは勝手に作る)があるから議論の場すら出来そうにないな。
そもそもアメリカのバカ裁判ですらマスコミで批判的な報道がないのが不思議でならない


716 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:12:08 ID:BidrJjOv0]
>>705
安藤さんGJ!!

717 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:12:14 ID:NtQcOBTW0]
>>703
この公園で市内の小中学校炊事遠足やってますから



718 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:13:12 ID:DphNSwEW0]
うちの近所の公園は大人がゴミ・タバコポイ捨て、犬のクソ放置
ゴルフのスイング、ラジコンブンブン。
最近の子供のモラルを嘆く前に自分の姿を鏡でみろやオヤジ共。

719 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:13 ID:0OCVNv8k0]
漁師夫婦「私たちが新しいビジネスモデルをご提案いたします!」

720 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:13 ID:3dUpShg80]
この両親は全額市に寄付して柵を作ったらほめてやる

721 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:21 ID:BC5fh27D0]
>>671>>690
でも奥入瀬で風で枝が折れて落ちてきて怪我して国を訴えた裁判では一審、二審共に国が管理責任を問われ負けてるからな
この前、国が最高裁に上告した
落枝賠償訴訟で国が上告受理申し立て
www.mutusinpou.co.jp/news/07013107.html

722 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:23 ID:UrNDiHIn0]
親が目を離したことはおとがめ無しでおまけに小遣いまで残すなんて
生きて成長するより親孝行できたじゃないか

723 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:13:35 ID:i/6lVE0M0]
北朝鮮では自分にはこれだけ食い物があるという自慢の為だけに
家の前でバーベキューしたりして見せびらかすそうな。qqqq
コッチェビが物ほしそうに眺めてても無視。qqqqqqqq

724 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:40 ID:Gl21bgcP0]
>>669

>>195でも書いたが、担当者が面倒臭いだけ。
裁判に負けても税金が消費されるだけで本人は何ともないから。
なんだかんだいわれても人事異動で責任回避。

で、親の方の弁護士もそれを狙って裁判起こしてる。

725 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:13:44 ID:MvfhXiNM0]

4歳男児が池に転落死 悶絶死、両親に2475万円賠償へ


726 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:14:12 ID:2uizkUCC0]
自宅の周囲にも柵作って安全確保してやれよ
二度とこんなことがないように

727 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:14:22 ID:bZgX2l5+0]
>市は池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして

事故が起こってから言い出すのが腑に落ちないよね
じゃあバーベキューする前にその公園の「安全性への配慮が欠けている」場所に
近づかないように子供達に言えばいいのに





728 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:14:25 ID:K9Mvkusa0]
こんなことを認める裁判所も裁判所だし、金を出す役所も役所だ・・・
これだからDQN親が増える・・・

729 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:14:39 ID:4o7dAXY80]
ヤクザチンピラにとっていい世の中だな。
適当に産んで、一年くらいたったら偶然を装い殺す。
んで、なんでも人のせい、行政のせい。

絶対に親のせいだ、これは。

730 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:14:41 ID:grLt0HCv0]
この件て、和解どころか最初から裁判もしてないんだよね?


731 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:15:40 ID:4EfBp+AgO]
この親自分の不行き届きを人のせいにしたあげく金まで要求するのか!
親としても人としても問題があるな

732 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:15:49 ID:5rfKzmpE0]
>>704
保険料は全国の市の予算から出してるんだろうな

733 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:15:59 ID:xZdUJWG70]
紋別市は裁判慣れしてないんだろうか

734 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:16:15 ID:i/6lVE0M0]
責任感の無い親だな。まぁDQNでも子を産めば
親になれるからな。qqqqqqq

735 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:16:27 ID:v0coaDtg0]
そのうち海に柵がないとか言い出すね

736 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:16:31 ID:HlyZqTx90]
こんな事件まで国が補償してくれるのか・・・
いい世の中になったな!!
この世って何でも国が責任とってくれるんだな。


もう終わったな、この両親の良心を問いたいよ。
金で何が解決できるんだ?子供の不注意いいや親の不注意を本当に国の責任に
摩り替えてどうするのだろうか?

737 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:16:34 ID:qM2iaNiE0]
子供はバーベキュー食えたんだろうか



738 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:16:38 ID:BidrJjOv0]
周りの人もこの子供が池に近づいてたのを放置してたのかなぁ
だれも気付かないぐらいバーベキューで盛り上がってたのかなぁ
親より子供を楽しませるもんだろ普通‥

739 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:16:48 ID:MvfhXiNM0]
>>726
公務員はめんどうな仕事したくないから、和解金でOK、自分の金じゃないしね。
これで紋別市も悶絶死w



740 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:17:17 ID:0OCVNv8k0]
この漁師が海で死んだら、妻は海を訴えるんだろうね。
「なんで海に柵を設けてなかったんですか!夫を返してください!」とか言って。

741 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:17:22 ID:MZcLRBO40]
>>631
>葬儀委員長が町内会会長

そんなに珍しくもないだろ
逆にショボいくらいだ。

742 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:17:28 ID:4o7dAXY80]
たぶん、この親は、公園に花をそえるとかしないだろうな。

そんなやつらだ。

743 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y mailto:sage [2007/02/20(火) 11:17:53 ID:i/6lVE0M0]
DQNがBBQ

744 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:18:08 ID:85owA35x0]
グーグルのキャッシュに残ってたお
一応、電話番号と住所は自主規制だお
でもキャッシュにはちゃんと電話番号も住所も残ってるお

72.14.235.104/search?q=cache:t8uBptJW9p4J:www.minyu.ne.jp/cgi-bin/iokuyami/%3F491+%E7%B4%8B%E5%88%A5%E5%B8%82+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%99%BA%E4%B9%85&hl=ja&ct=clnk&cd=3

山口 大智さん
山口 大智さん 7月9日午後3時08分・永眠 4歳

住所=紋別市大山町1丁目xx-xx(電話xx-xxxx)

喪主=山口 智久さん

施主=山口 元太郎さん

通夜=7月11日午後7時

葬儀=7月12日午前10時

式場=紋別市大山町2丁目23-5 いずみほーる(電話27-5600)

葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん

745 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:18:17 ID:DphNSwEW0]
金子賢が格闘技辞めて芸能界復帰だってよ。
芸能界ってちょろいなぁ〜

746 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:18:31 ID:Jw6LmxFQ0]
>>738
するだろ。これ見よがしに。

747 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:18:38 ID:zLvaq1lv0]
池に柵なんか必要ねえだろう。損害賠償ってアホかよ!



748 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:19:07 ID:bZgX2l5+0]
そのうち子供の記念碑を建てろだの
子供の事故死をなくそう会を立ち上げろだの
言い出しそう

749 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:19:39 ID:MvfhXiNM0]
これ本当に裁判所の判決じゃなくて役所が勝手に決めたのか?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef