[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/23 19:00 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道】公園で幼稚園児の父母ら十数人がバーベキュー→4歳男児が池に転落死 紋別市、両親に2475万円賠償へ



1 名前:鉄火巻φ ★ [2007/02/20(火) 08:53:16 ID:???0]
紋別の4歳男児、池転落死 市、両親に2475万円賠償へ
2007/02/20 07:16

 【紋別】紋別市オホーツク森林公園で二○○六年七月、市内の男児(4つ)が池に転落、
水死した事故で、市は池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして、
男児の両親に二千四百七十五万円の損害賠償を支払う方針を固めた。

 男児は、友達数人と池の近くで遊んでいて池に転落。男児の家族も公園にいたが、
池から離れた場所にいた。友達の知らせを受け母親らが男児を救出、病院に運ばれたが
間もなく死亡した。

 両親側は慰謝料と逸失利益として約五千万円の支払いを請求していた。

北海道新聞
www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070220&j=0022&k=200702206933

・元ニューススレ
【社会】紋別市緑町のオホーツク森林公園で4歳男児が池に転落し死亡…北海道
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152441158/
【社会】深さ65センチの池に転落、4歳児死亡 友人と遊びの最中 北海道・紋別
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152493254/
 調べでは、当時、池から約100メートル離れた場所で、大智ちゃんの通う幼稚園の
父母ら十数人がバーベキューをしていた。大智ちゃんは母親に連れられて公園に
来ており、同年代の友人らと池の周りで遊んでいた。

 転落後、友人が父母らに助けを求め、すぐに池から引き揚げられたが既に意識は
なかったという。転落した場所の水深は約65センチだが、紋別署は池底のぬかるみに
足をとられた可能性もあるとみている。(抜粋)

544 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:34:18 ID:u9EsFccq0]
>>531
漁師の息子だったんだな。だったらますます水への危険は
分かってたんじゃないのか。何だこれ。

545 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:34:30 ID:9ogrsNYH0]
そういえば、先週の日曜日のNHKSPで公園の遊具が無くなっているという問題をやっていたなw

遊具では収まらずに池ですか?
木も子供が登ってで廃止だろうねww
自然公園はすべて廃止だねww

546 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:34:30 ID:n9W13WlQO]
普段ばーべきゅーを食べる人は
わざわざ公園で食べようと思わない、店に行く

外で食べるのは「店だと邪魔だから」
つまり普段から店で邪魔になるような「問題のある」人達なのでは?


547 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:34:31 ID:qnqZkRtX0]
公園の池で溺れるのも冬の八甲田山で雪崩で遭難するのも管理が悪いからか?
こういうのが大量発生してるかと思うと事体は深刻だな〜

誰のせいだといってる間に他民族に侵略されそうだ!

548 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:34:41 ID:grLt0HCv0]
>>508
もうすでに柵付けちゃったってよ。


549 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:34:51 ID:LEWESVum0]
こんな前例が出たら、全国の公園で柵を作ることになる。
どんだけ費用がかかるんだ?
ひとりひとりの親が気をつけて、小さな努力を重ねれば
大きな節約になるだろうに。

550 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:01 ID:26OChIiaO]
海で溺れる可能性もあるから
日本列島ぐるりと柵でかこめや

551 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:29 ID:WbjauO9V0]
地方自治体、及び国は、勝手に損害賠償訴訟で和解しないで欲しい。
この場合、子供が一人で遊んでいたのならば、柵のないことが、過失の可能性もあるが、
親が大勢いる中での事故ならば、明らかに「大人」の責任だろう。
こどもが死んだら損害賠償、という現在の風潮は、何時位から始まったのだろう?
破廉恥な大人が増えたものだ。

552 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:29 ID:Pj48cq9oO]
馬鹿親



553 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:29 ID:9/2LZ3zwO]
大往生でした

554 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:35 ID:bZgX2l5+0]
親にしてみりゃ自分達の監督責任を市を責めることで精神的に逃れてるんだろうな
何千万もらったって子供は帰ってこないんで、一生苦しむ

それにしても紋別市民は怒らないのかな

555 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:37 ID:ElLbbPLHO]
>>503
むしろ場所は見晴らしのいい安全な公園でのバーベキューだよ。
集まった親達がどんだけ注意力散漫だったかってことだ。
河原で石に躓いて頭を打って意識がなくなり急流の川に流されて死ぬとかなら
親達は対処のしようがないが。

556 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:45 ID:CnSH0lRS0]
紋別市に抗議した、
おまえらも抗議してね、ちょいきつめに

557 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:47 ID:e+3T/YbD0]
>>524
さすがに子供を責めるのはかわいそう。
けれど、この親は「これをする時はこんな危険がある」と
子供に教えたことはないだろうな。

558 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:57 ID:V0NfSsUZ0]
いや、考え方を逆に考えるんだ

自分の責任で子供が亡くなったけど
それで数千万もらえる可能性があるのなら
とりあえずやってみようと思わないか?

559 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:03 ID:Uos7OguL0]
駅のホームでも通用するのかな。。

560 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:36:32 ID:np3YreOd0]
>>540
おぼれて5分耐えたら救ってやる(そういう強い子供しかイラン!)だったりしてなw

561 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:33 ID:Awm+rRBc0]
何このバカ親


562 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:36:36 ID:xZdUJWG70]
柵つけるってのは「これで何があっても行政は責任を果たしましたよ」ってことにすぎないからな。
しょせん根本的な解決にはなりえない。




563 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:48 ID:85owA35x0]
>>552
紋別市じゃなくて請求した親に直接抗議したら?
>>538

564 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:50 ID:JbWaMpXH0]
>>121
形はどうあれ、そのために生まれ、そのために死んだんだから、問題なし

565 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:37:34 ID:RE+kLL+a0]
>>513
だけどさ、基本的に河川は子供の遊び場じゃないんだよね。
漏れもガキの頃さんざん川で遊んだけど、
今の整備された公園もどきの川岸は何か違うような気がする。
>>523
>紋別測候所によると、この日の紋別は最高気温が23.4度と平年より4.6度高く、
>むし暑かった。
ああ、暑いから子供が泳いじゃったんだ。

566 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:37:39 ID:qrw143a8O]
公園は子連れ禁止にすればいい。

567 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:37:45 ID:iWz7Dlco0]
山口智久

山口智久

山口智久

山口智久

山口智久

山口智久

ありふれた名前だな

568 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:37:48 ID:MiKbHOl20]
>>544
あーあ、既に親水公園ではないな其れ
こうやって自然と触れ合う機会がどんどん減っていくわけやね
溺れ死んだ子は可哀想だと思うが危険と言うのは経験して初めて自覚できるものなのに・・

569 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:37:52 ID:D4uM52eO0]
漁連のお偉いさんだったのかな?
それならなんとなく背景がわかる。
遺族の方は兎も角、紋別市の体制が問われます。

570 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:00 ID:CKbe/Efx0]
港や海岸には柵つけなくてもいいの?


571 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:06 ID:lYVCxI+90]
紋別市の人はもっと怒るべき。
裁判することもなくこんな税金からこんな金が出されるんだぞ。

572 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:11 ID:J5vYQoa3O]
自然な環境では柵なんか無い訳だし、この親には子供を自然との触れ合いをさせちゃダメだね



573 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:20 ID:+i3ORf2C0]
一方、大阪はあまりに賠償請求があるので池を埋め立てた
池を埋めた→うめた→梅田

そう、今の大阪駅周辺の地名の元となっている

574 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:38:23 ID:kpGAQCJF0]
数人の保護者が居ながらどうして子供の監視係りを誰もつけなかったのやら

575 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:55 ID:xWxjhxsW0]
(゚Д゚)ハァ?

576 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:39:25 ID:bJGLjUza0]
親には子供を管理する責任もあるし
市には安全に公園を管理する責任がある

賠償もゼロじゃないだろうけど、どういう引き算で2475になったのか

577 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:39:25 ID:T+b0mtTrO]
「子どもつくらね?」「やだよ痛そうだし」
「いい考えあるんだ」「なにさ」
「公園でさ..」「ひどーwww」
「けど育てるの面倒だよ?」「5000万はいけるんだぞ」

578 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:39:36 ID:87VUULxbO]
これ何て言う動物の親子?

579 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:39:55 ID:Zz/4wtIS0]
水深65cmでも柵が必要なのか・・・

580 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:06 ID:d23ua+vf0]
いらない子供はこの池にダイブだ!!

581 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:23 ID:wRx33zUqO]
日本の海岸は柵に囲まれてしまう

582 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:24 ID:5rfKzmpE0]
>>541
国立公園で天然木の枝が落ちてきて怪我して、
で国と県が管理責任が足りなかったから賠償1億4800万円ってのもあるみたいだ



583 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:40:30 ID:PhMkSlYT0]
これって判決じゃなくて和解だろ。
貧乏自治体のくせに税金だと思っていい加減な和解するんじゃねーよ!

584 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:55 ID:OOk2SaJN0]
北海道には 馬鹿が多いのか??

585 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:58 ID:85owA35x0]
グーグルのキャッシュに残ってたお
一応、電話番号と住所は自主規制だお

72.14.235.104/search?q=cache:t8uBptJW9p4J:www.minyu.ne.jp/cgi-bin/iokuyami/%3F491+%E7%B4%8B%E5%88%A5%E5%B8%82+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%99%BA%E4%B9%85&hl=ja&ct=clnk&cd=3

山口 大智さん
山口 大智さん 7月9日午後3時08分・永眠 4歳

住所=紋別市大山町1丁目xx-xx(電話xx-xxxx)

喪主=山口 智久さん

施主=山口 元太郎さん

通夜=7月11日午後7時

葬儀=7月12日午前10時

式場=紋別市大山町2丁目23-5 いずみほーる(電話27-5600)

葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん



586 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:03 ID:xZdUJWG70]
もし最初から何もない野原だったら、どこに危険があるか分かんないから大なり小なりセンサーが働く
しかし、公園によっては人工物と自然が複雑に交じり合ってるから、ついつい人工物に囲まれたような気分で自然に
近づいて事故になる、という感じなんだろうか。

587 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:41:19 ID:HqL3Lhsd0]
以下オホーツクに醤油禁止

588 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:25 ID:IKyLtvB30]
北海道はリベラルな土地柄だね。
少し前フィラデルフィアで朝鮮人女学生がコンドームに小麦粉入れて所持し、
麻薬を疑われて空港で逮捕された事件でも、民主党の市長が争わずに数十万ドル慰謝料払ってる。
そういう方針で長期市政を敷いてる訳だから、よその人間が是非を言う筋はない。

589 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:41:45 ID:do5d5xiT0]
>>574
動物は死んでしまった我が子に対して悲しむだけ。
それが自然の摂理だと。

DQN親と一緒にするなんて、動物に失礼だ。

590 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:48 ID:OHXXngN90]
裁判もしないで支払いを決定したということは、この馬鹿親が紋別市の
有力者の身内か、この選挙区で選出された国会議員の身内ってことだな。

591 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:51 ID:uDifcsXz0]
はいはい地球が悪い

592 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:42:05 ID:26OChIiaO]
ごねれば勝ちの精神が根付いて来ましたね。
ヤマトン民族チョン化計画は順調に進んでいます。
本当にカムサハムニダ



593 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:42:17 ID:SP17qCzi0]
一緒にいた周りの大人の反応、どんな感じなんだろう?

594 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:42:23 ID:RE+kLL+a0]
>>564
親水公園としては終わりましたが心霊公園として始まりました。

595 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:42:40 ID:0Z98OuNvO]
紋別市は慣れてんな
今まで何回かはこういうふうに税金を無駄遣いしてそうだな

ちょっと中の人達も調べたら色々出てきそうだ

596 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:42:49 ID:Z2945Nxd0]
これって凄い前例になるよ
海や川で水死、海に柵が無かったから損害賠償とかね

597 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:16 ID:Wf28WiQk0]
>>586
ヒント:紋別はタラバガニ水揚げ日本一の街

598 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:43:22 ID:Igvqohy3O]
子供から目を切った親の責任だろ。
親はこれで市に責任転嫁して満足か?
馬鹿親。

599 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:30 ID:CKbe/Efx0]
裁判で争っても市への批判は少ないと思うけどなぁ
争って欲しい

600 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:32 ID:XnfCvaeS0]
ああ、北海道か。
北海道と北海道新聞はいつもおかしいよな。

601 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:51 ID:87VUULxbO]
>>585
スマソ

602 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:00 ID:k2280OZj0]
BBQをやり過ぎのDQN家族って死亡フラグ立ち杉だよなぁ・・・・

今年もDQNの川流れスレに期待していますw



603 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:22 ID:o9SsRJNL0]
ホームレスが公園に住む権利主張とか、
こういうDQN親のトンでも損害賠償請求とか
ちゃんと叩かないとそのうち公園無くなるぞ

604 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:32 ID:bZgX2l5+0]
これって誰が賠償とか言い出すんだろうね
弁護士とかじゃなくて普段から団体活動に慣れてなきゃこういう発想は無いよね

605 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:44:41 ID:5wpPRvRU0]
ここも財政破綻しそうなんで、今のうちに金を分散させとこうって話じゃないか?

606 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:44:43 ID:PXIwxnZ00]
新しい家でも建てたらいいんじゃね?w

607 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:44:58 ID:O8rFGZYS0]
こんな親がいるから、子どももDOQ化するんだよ


608 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:59 ID:/NnSktW10]
幼稚園の遠足で行ってたところだな。
池があることぐらい解ってるはずなのに
何で側にいなかったんだろう。
まだ、あざらしいるんだろうか?


609 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:45:01 ID:1wRrdVZB0]
当然、控訴するんだろうな。

こんな馬鹿親のせいで税金使うんか。

もう北海道は沈んじゃえよww

610 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:45:16 ID:seV/jw9+O]
夜にいつもの道を携帯見ながら歩いてて穴に落ちて怪我したから
市に1億2千万請求して9千万ゲットした人もいたなぁ…
あれは岡山だったが…


なんか、訴えたもん勝ちなんだな。

611 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:45:38 ID:T6+uW+/tO]
道民って怖いな…


612 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:45:41 ID:GZ9cjRnN0]
>>584
ふつうそれ公務執行妨害で逮捕できるよなw



613 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:46:07 ID:JayD1iKr0]
まだ4歳なら、我が子が野外で自分の視界から外れた時点でもう不安になるのが普通の感覚かと
思ってた。自分ならバーベキューすら恐いな、火傷とかさせそうで。

614 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:46:39 ID:LyV+V3WO0]
>>554
いや、人間であり続けたいから
素直に自分を責めるよ

他人に言われるまでもなく自己責任だと思うしね
子供死なせてしまって、優雅に生きようなんて思わない
死んで詫びるよ

615 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:46:45 ID:xUWx4NRj0]
ええええええ???
なぜに賠償www

616 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:47:15 ID:MiKbHOl20]
>>582
センサー自体無いんじゃね?危険って経験して初めて判るから
っと餓鬼の頃水深10cmぐらいの川で溺れそうになった漏れが言って見るw
いやー赤土って見た目より堆積するもんなんね、足つ込んだら沈む沈む
体半分ぐらい沈んでパニクったわww

617 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:47:24 ID:kojLXBygO]
子供を間引きで金儲けか

618 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:47:54 ID:bZgX2l5+0]
この金で家が豪華になったら何御殿って呼ばれますか?

619 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:48:22 ID:qsef8BC10]
支払いの差し止め等出来ないのかな…。


620 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:29 ID:8LRk24bvO]
普通なら柵を設置して終わりだろ
ゴネればどうにかなると思わせる風潮をなんとかしる

621 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:33 ID:68u7WRNz0]
保護責任を果たさなくても管理者に賠償を請求出来る悪例だと思うんだけど。

622 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:34 ID:Qx1kVRXVO]
北海道と沖縄は美しいなぁ



623 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:48:46 ID:N6cbWRXS0]
そのうち田んぼに落ちて足がはまっただけで、賠償金請求されそうだなw

624 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:48 ID:q4joSndQO]
公園という市の管理地なんで、しかたないね。
でも、こういう親が給食費不払いするんだろな。

625 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:57 ID:27DLaSRa0]
裁判官つーのは、まー、要領よく弁護士に儲けさせてやらんと、色々困るわけだ。分かるでしょ?




626 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:49:10 ID:4vyGQKTw0]
パチンコDQNが大挙して紋別に訪れるのは何時ですか?w

627 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:49:12 ID:1aOdRICJO]
日本じゃねー

628 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:49:13 ID:seV/jw9+O]
子宝とはよく言ったもんだな

629 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:49:19 ID:Uos7OguL0]
市が作った公園だから賠償責任は当然あるな
5000万円から値引きしたのは家族の良心だな。
このニュースを全国の子供を持った親に告げる役目も負ってるから、
今後いい方向にいけばいいな。
それにしてもやっぱり公務員、事が起こってからしか動かない。
しかも金で解決、愚の骨頂だね。

630 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:49:35 ID:OOk2SaJN0]
北海道なんて自然しかないから 公園の宝庫だろ。

きっといろいろな対応を考えると 全部に 柵や手摺りなどを
つけないといけなくなるんだろうな・・・
段差につまずいて死んだってのも考えられるからなぁ・・

こんな感じで 金使い続けるのは ちょっと 脳が凍結しているのかな・・

631 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:50:05 ID:ri7YhWs/0]
DQNの親が柵の無い池探して子殺し

という事件が今後続発します

632 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:50:43 ID:qM2iaNiE0]
子供の命を5千万円に換金したか



633 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:50:53 ID:MckCNqKQ0]
裁判で争わないで、和解したのか?
死ねよ。糞自治体の糞担当者。

634 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:50:58 ID:5c8WLZ380]
>>554
そのかわり人は離れていくんじゃね?
子殺しとか陰口叩かれて

635 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:51:34 ID:5wpPRvRU0]
>>581
4歳の幼児の葬式に、葬儀委員長が町内会会長。
どんな人脈を持ってる4歳児だったんだ?

636 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:51:38 ID:up4l1CnW0]
本当に不幸な話だよ。
子供はさぞこんな両親の元辛かっただろうね。
見守ることもできなければ、
責任ととる事もできないんだからさ。

637 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:51:47 ID:PXIwxnZ00]

つーか、湖とか柵ないけど、それも賠償されんの?



638 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:52:32 ID:bZgX2l5+0]
>>630
その家族の周りは同じ雰囲気だろうね
結局子供が一番かわいそう

639 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:53:06 ID:ElLbbPLHO]
子供を殺して当たり屋行為か。
怖い世の中になったな。

640 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:53:10 ID:RE+kLL+a0]
まだもう一人子供がいるんでしょ?
児童相談所は早く子供を保護しないとまずいんじゃね?

641 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:53:16 ID:BC5fh27D0]
こういうDQN家族がそのうちグランドキャニオンに柵がないからうちの子が!!
とかアメリカ政府やネバダ州を国超えて訴えそうだな

642 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:53:52 ID:QR2mKeKUO]
またバカ親訴訟か
子供って本当に金になる生き物だな



643 名前:? mailto:sage [2007/02/20(火) 10:53:54 ID:h08UtYxD0]
新商売

644 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:54:01 ID:c20biyY+0]
ま た D Q N 親 か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef