[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/23 19:00 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道】公園で幼稚園児の父母ら十数人がバーベキュー→4歳男児が池に転落死 紋別市、両親に2475万円賠償へ



1 名前:鉄火巻φ ★ [2007/02/20(火) 08:53:16 ID:???0]
紋別の4歳男児、池転落死 市、両親に2475万円賠償へ
2007/02/20 07:16

 【紋別】紋別市オホーツク森林公園で二○○六年七月、市内の男児(4つ)が池に転落、
水死した事故で、市は池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして、
男児の両親に二千四百七十五万円の損害賠償を支払う方針を固めた。

 男児は、友達数人と池の近くで遊んでいて池に転落。男児の家族も公園にいたが、
池から離れた場所にいた。友達の知らせを受け母親らが男児を救出、病院に運ばれたが
間もなく死亡した。

 両親側は慰謝料と逸失利益として約五千万円の支払いを請求していた。

北海道新聞
www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070220&j=0022&k=200702206933

・元ニューススレ
【社会】紋別市緑町のオホーツク森林公園で4歳男児が池に転落し死亡…北海道
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152441158/
【社会】深さ65センチの池に転落、4歳児死亡 友人と遊びの最中 北海道・紋別
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152493254/
 調べでは、当時、池から約100メートル離れた場所で、大智ちゃんの通う幼稚園の
父母ら十数人がバーベキューをしていた。大智ちゃんは母親に連れられて公園に
来ており、同年代の友人らと池の周りで遊んでいた。

 転落後、友人が父母らに助けを求め、すぐに池から引き揚げられたが既に意識は
なかったという。転落した場所の水深は約65センチだが、紋別署は池底のぬかるみに
足をとられた可能性もあるとみている。(抜粋)

541 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:33:39 ID:0Z98OuNvO]
>>493
うちは付けているよ

周りからは好奇の目で見られるが取り返しのつかない事になったらと思うと…
子供の次の行動は誰にもわからんからな

542 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:33:42 ID:85owA35x0]
グーグルのキャッシュに残ってたお
一応、電話番号と住所は自主規制だお

72.14.235.104/search?q=cache:t8uBptJW9p4J:www.minyu.ne.jp/cgi-bin/iokuyami/%3F491+%E7%B4%8B%E5%88%A5%E5%B8%82+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%99%BA%E4%B9%85&hl=ja&ct=clnk&cd=3

山口 大智さん
山口 大智さん 7月9日午後3時08分・永眠 4歳

住所=紋別市大山町1丁目xx-xx(電話xx-xxxx)

喪主=山口 智久さん

施主=山口 元太郎さん

通夜=7月11日午後7時

葬儀=7月12日午前10時

式場=紋別市大山町2丁目23-5 いずみほーる(電話27-5600)

葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん


543 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:34:15 ID:jW2aIdFyO]
親が過失致死だろ・・・常識的に考えて・・・

544 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:34:18 ID:u9EsFccq0]
>>531
漁師の息子だったんだな。だったらますます水への危険は
分かってたんじゃないのか。何だこれ。

545 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:34:30 ID:9ogrsNYH0]
そういえば、先週の日曜日のNHKSPで公園の遊具が無くなっているという問題をやっていたなw

遊具では収まらずに池ですか?
木も子供が登ってで廃止だろうねww
自然公園はすべて廃止だねww

546 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:34:30 ID:n9W13WlQO]
普段ばーべきゅーを食べる人は
わざわざ公園で食べようと思わない、店に行く

外で食べるのは「店だと邪魔だから」
つまり普段から店で邪魔になるような「問題のある」人達なのでは?


547 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:34:31 ID:qnqZkRtX0]
公園の池で溺れるのも冬の八甲田山で雪崩で遭難するのも管理が悪いからか?
こういうのが大量発生してるかと思うと事体は深刻だな〜

誰のせいだといってる間に他民族に侵略されそうだ!

548 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:34:41 ID:grLt0HCv0]
>>508
もうすでに柵付けちゃったってよ。


549 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:34:51 ID:LEWESVum0]
こんな前例が出たら、全国の公園で柵を作ることになる。
どんだけ費用がかかるんだ?
ひとりひとりの親が気をつけて、小さな努力を重ねれば
大きな節約になるだろうに。



550 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:01 ID:26OChIiaO]
海で溺れる可能性もあるから
日本列島ぐるりと柵でかこめや

551 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:29 ID:WbjauO9V0]
地方自治体、及び国は、勝手に損害賠償訴訟で和解しないで欲しい。
この場合、子供が一人で遊んでいたのならば、柵のないことが、過失の可能性もあるが、
親が大勢いる中での事故ならば、明らかに「大人」の責任だろう。
こどもが死んだら損害賠償、という現在の風潮は、何時位から始まったのだろう?
破廉恥な大人が増えたものだ。

552 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:29 ID:Pj48cq9oO]
馬鹿親

553 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:29 ID:9/2LZ3zwO]
大往生でした

554 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:35 ID:bZgX2l5+0]
親にしてみりゃ自分達の監督責任を市を責めることで精神的に逃れてるんだろうな
何千万もらったって子供は帰ってこないんで、一生苦しむ

それにしても紋別市民は怒らないのかな

555 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:37 ID:ElLbbPLHO]
>>503
むしろ場所は見晴らしのいい安全な公園でのバーベキューだよ。
集まった親達がどんだけ注意力散漫だったかってことだ。
河原で石に躓いて頭を打って意識がなくなり急流の川に流されて死ぬとかなら
親達は対処のしようがないが。

556 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:45 ID:CnSH0lRS0]
紋別市に抗議した、
おまえらも抗議してね、ちょいきつめに

557 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:47 ID:e+3T/YbD0]
>>524
さすがに子供を責めるのはかわいそう。
けれど、この親は「これをする時はこんな危険がある」と
子供に教えたことはないだろうな。

558 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:35:57 ID:V0NfSsUZ0]
いや、考え方を逆に考えるんだ

自分の責任で子供が亡くなったけど
それで数千万もらえる可能性があるのなら
とりあえずやってみようと思わないか?

559 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:03 ID:Uos7OguL0]
駅のホームでも通用するのかな。。



560 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:36:32 ID:np3YreOd0]
>>540
おぼれて5分耐えたら救ってやる(そういう強い子供しかイラン!)だったりしてなw

561 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:33 ID:Awm+rRBc0]
何このバカ親


562 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:36:36 ID:xZdUJWG70]
柵つけるってのは「これで何があっても行政は責任を果たしましたよ」ってことにすぎないからな。
しょせん根本的な解決にはなりえない。


563 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:48 ID:85owA35x0]
>>552
紋別市じゃなくて請求した親に直接抗議したら?
>>538

564 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:36:50 ID:JbWaMpXH0]
>>121
形はどうあれ、そのために生まれ、そのために死んだんだから、問題なし

565 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:37:34 ID:RE+kLL+a0]
>>513
だけどさ、基本的に河川は子供の遊び場じゃないんだよね。
漏れもガキの頃さんざん川で遊んだけど、
今の整備された公園もどきの川岸は何か違うような気がする。
>>523
>紋別測候所によると、この日の紋別は最高気温が23.4度と平年より4.6度高く、
>むし暑かった。
ああ、暑いから子供が泳いじゃったんだ。

566 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:37:39 ID:qrw143a8O]
公園は子連れ禁止にすればいい。

567 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:37:45 ID:iWz7Dlco0]
山口智久

山口智久

山口智久

山口智久

山口智久

山口智久

ありふれた名前だな

568 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:37:48 ID:MiKbHOl20]
>>544
あーあ、既に親水公園ではないな其れ
こうやって自然と触れ合う機会がどんどん減っていくわけやね
溺れ死んだ子は可哀想だと思うが危険と言うのは経験して初めて自覚できるものなのに・・

569 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:37:52 ID:D4uM52eO0]
漁連のお偉いさんだったのかな?
それならなんとなく背景がわかる。
遺族の方は兎も角、紋別市の体制が問われます。



570 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:00 ID:CKbe/Efx0]
港や海岸には柵つけなくてもいいの?


571 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:06 ID:lYVCxI+90]
紋別市の人はもっと怒るべき。
裁判することもなくこんな税金からこんな金が出されるんだぞ。

572 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:11 ID:J5vYQoa3O]
自然な環境では柵なんか無い訳だし、この親には子供を自然との触れ合いをさせちゃダメだね

573 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:20 ID:+i3ORf2C0]
一方、大阪はあまりに賠償請求があるので池を埋め立てた
池を埋めた→うめた→梅田

そう、今の大阪駅周辺の地名の元となっている

574 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:38:23 ID:kpGAQCJF0]
数人の保護者が居ながらどうして子供の監視係りを誰もつけなかったのやら

575 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:38:55 ID:xWxjhxsW0]
(゚Д゚)ハァ?

576 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:39:25 ID:bJGLjUza0]
親には子供を管理する責任もあるし
市には安全に公園を管理する責任がある

賠償もゼロじゃないだろうけど、どういう引き算で2475になったのか

577 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:39:25 ID:T+b0mtTrO]
「子どもつくらね?」「やだよ痛そうだし」
「いい考えあるんだ」「なにさ」
「公園でさ..」「ひどーwww」
「けど育てるの面倒だよ?」「5000万はいけるんだぞ」

578 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:39:36 ID:87VUULxbO]
これ何て言う動物の親子?

579 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:39:55 ID:Zz/4wtIS0]
水深65cmでも柵が必要なのか・・・



580 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:06 ID:d23ua+vf0]
いらない子供はこの池にダイブだ!!

581 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:23 ID:wRx33zUqO]
日本の海岸は柵に囲まれてしまう

582 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:24 ID:5rfKzmpE0]
>>541
国立公園で天然木の枝が落ちてきて怪我して、
で国と県が管理責任が足りなかったから賠償1億4800万円ってのもあるみたいだ

583 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:40:30 ID:PhMkSlYT0]
これって判決じゃなくて和解だろ。
貧乏自治体のくせに税金だと思っていい加減な和解するんじゃねーよ!

584 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:55 ID:OOk2SaJN0]
北海道には 馬鹿が多いのか??

585 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:40:58 ID:85owA35x0]
グーグルのキャッシュに残ってたお
一応、電話番号と住所は自主規制だお

72.14.235.104/search?q=cache:t8uBptJW9p4J:www.minyu.ne.jp/cgi-bin/iokuyami/%3F491+%E7%B4%8B%E5%88%A5%E5%B8%82+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%99%BA%E4%B9%85&hl=ja&ct=clnk&cd=3

山口 大智さん
山口 大智さん 7月9日午後3時08分・永眠 4歳

住所=紋別市大山町1丁目xx-xx(電話xx-xxxx)

喪主=山口 智久さん

施主=山口 元太郎さん

通夜=7月11日午後7時

葬儀=7月12日午前10時

式場=紋別市大山町2丁目23-5 いずみほーる(電話27-5600)

葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん



586 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:03 ID:xZdUJWG70]
もし最初から何もない野原だったら、どこに危険があるか分かんないから大なり小なりセンサーが働く
しかし、公園によっては人工物と自然が複雑に交じり合ってるから、ついつい人工物に囲まれたような気分で自然に
近づいて事故になる、という感じなんだろうか。

587 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:41:19 ID:HqL3Lhsd0]
以下オホーツクに醤油禁止

588 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:25 ID:IKyLtvB30]
北海道はリベラルな土地柄だね。
少し前フィラデルフィアで朝鮮人女学生がコンドームに小麦粉入れて所持し、
麻薬を疑われて空港で逮捕された事件でも、民主党の市長が争わずに数十万ドル慰謝料払ってる。
そういう方針で長期市政を敷いてる訳だから、よその人間が是非を言う筋はない。

589 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:41:45 ID:do5d5xiT0]
>>574
動物は死んでしまった我が子に対して悲しむだけ。
それが自然の摂理だと。

DQN親と一緒にするなんて、動物に失礼だ。



590 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:48 ID:OHXXngN90]
裁判もしないで支払いを決定したということは、この馬鹿親が紋別市の
有力者の身内か、この選挙区で選出された国会議員の身内ってことだな。

591 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:41:51 ID:uDifcsXz0]
はいはい地球が悪い

592 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:42:05 ID:26OChIiaO]
ごねれば勝ちの精神が根付いて来ましたね。
ヤマトン民族チョン化計画は順調に進んでいます。
本当にカムサハムニダ

593 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:42:17 ID:SP17qCzi0]
一緒にいた周りの大人の反応、どんな感じなんだろう?

594 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:42:23 ID:RE+kLL+a0]
>>564
親水公園としては終わりましたが心霊公園として始まりました。

595 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:42:40 ID:0Z98OuNvO]
紋別市は慣れてんな
今まで何回かはこういうふうに税金を無駄遣いしてそうだな

ちょっと中の人達も調べたら色々出てきそうだ

596 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:42:49 ID:Z2945Nxd0]
これって凄い前例になるよ
海や川で水死、海に柵が無かったから損害賠償とかね

597 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:16 ID:Wf28WiQk0]
>>586
ヒント:紋別はタラバガニ水揚げ日本一の街

598 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:43:22 ID:Igvqohy3O]
子供から目を切った親の責任だろ。
親はこれで市に責任転嫁して満足か?
馬鹿親。

599 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:30 ID:CKbe/Efx0]
裁判で争っても市への批判は少ないと思うけどなぁ
争って欲しい



600 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:32 ID:XnfCvaeS0]
ああ、北海道か。
北海道と北海道新聞はいつもおかしいよな。

601 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:43:51 ID:87VUULxbO]
>>585
スマソ

602 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:00 ID:k2280OZj0]
BBQをやり過ぎのDQN家族って死亡フラグ立ち杉だよなぁ・・・・

今年もDQNの川流れスレに期待していますw

603 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:22 ID:o9SsRJNL0]
ホームレスが公園に住む権利主張とか、
こういうDQN親のトンでも損害賠償請求とか
ちゃんと叩かないとそのうち公園無くなるぞ

604 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:32 ID:bZgX2l5+0]
これって誰が賠償とか言い出すんだろうね
弁護士とかじゃなくて普段から団体活動に慣れてなきゃこういう発想は無いよね

605 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:44:41 ID:5wpPRvRU0]
ここも財政破綻しそうなんで、今のうちに金を分散させとこうって話じゃないか?

606 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:44:43 ID:PXIwxnZ00]
新しい家でも建てたらいいんじゃね?w

607 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:44:58 ID:O8rFGZYS0]
こんな親がいるから、子どももDOQ化するんだよ


608 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:44:59 ID:/NnSktW10]
幼稚園の遠足で行ってたところだな。
池があることぐらい解ってるはずなのに
何で側にいなかったんだろう。
まだ、あざらしいるんだろうか?


609 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:45:01 ID:1wRrdVZB0]
当然、控訴するんだろうな。

こんな馬鹿親のせいで税金使うんか。

もう北海道は沈んじゃえよww



610 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:45:16 ID:seV/jw9+O]
夜にいつもの道を携帯見ながら歩いてて穴に落ちて怪我したから
市に1億2千万請求して9千万ゲットした人もいたなぁ…
あれは岡山だったが…


なんか、訴えたもん勝ちなんだな。

611 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:45:38 ID:T6+uW+/tO]
道民って怖いな…


612 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:45:41 ID:GZ9cjRnN0]
>>584
ふつうそれ公務執行妨害で逮捕できるよなw

613 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:46:07 ID:JayD1iKr0]
まだ4歳なら、我が子が野外で自分の視界から外れた時点でもう不安になるのが普通の感覚かと
思ってた。自分ならバーベキューすら恐いな、火傷とかさせそうで。

614 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:46:39 ID:LyV+V3WO0]
>>554
いや、人間であり続けたいから
素直に自分を責めるよ

他人に言われるまでもなく自己責任だと思うしね
子供死なせてしまって、優雅に生きようなんて思わない
死んで詫びるよ

615 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:46:45 ID:xUWx4NRj0]
ええええええ???
なぜに賠償www

616 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:47:15 ID:MiKbHOl20]
>>582
センサー自体無いんじゃね?危険って経験して初めて判るから
っと餓鬼の頃水深10cmぐらいの川で溺れそうになった漏れが言って見るw
いやー赤土って見た目より堆積するもんなんね、足つ込んだら沈む沈む
体半分ぐらい沈んでパニクったわww

617 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:47:24 ID:kojLXBygO]
子供を間引きで金儲けか

618 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:47:54 ID:bZgX2l5+0]
この金で家が豪華になったら何御殿って呼ばれますか?

619 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:48:22 ID:qsef8BC10]
支払いの差し止め等出来ないのかな…。




620 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:29 ID:8LRk24bvO]
普通なら柵を設置して終わりだろ
ゴネればどうにかなると思わせる風潮をなんとかしる

621 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:33 ID:68u7WRNz0]
保護責任を果たさなくても管理者に賠償を請求出来る悪例だと思うんだけど。

622 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:34 ID:Qx1kVRXVO]
北海道と沖縄は美しいなぁ

623 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:48:46 ID:N6cbWRXS0]
そのうち田んぼに落ちて足がはまっただけで、賠償金請求されそうだなw

624 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:48 ID:q4joSndQO]
公園という市の管理地なんで、しかたないね。
でも、こういう親が給食費不払いするんだろな。

625 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:48:57 ID:27DLaSRa0]
裁判官つーのは、まー、要領よく弁護士に儲けさせてやらんと、色々困るわけだ。分かるでしょ?




626 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:49:10 ID:4vyGQKTw0]
パチンコDQNが大挙して紋別に訪れるのは何時ですか?w

627 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:49:12 ID:1aOdRICJO]
日本じゃねー

628 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:49:13 ID:seV/jw9+O]
子宝とはよく言ったもんだな

629 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:49:19 ID:Uos7OguL0]
市が作った公園だから賠償責任は当然あるな
5000万円から値引きしたのは家族の良心だな。
このニュースを全国の子供を持った親に告げる役目も負ってるから、
今後いい方向にいけばいいな。
それにしてもやっぱり公務員、事が起こってからしか動かない。
しかも金で解決、愚の骨頂だね。



630 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:49:35 ID:OOk2SaJN0]
北海道なんて自然しかないから 公園の宝庫だろ。

きっといろいろな対応を考えると 全部に 柵や手摺りなどを
つけないといけなくなるんだろうな・・・
段差につまずいて死んだってのも考えられるからなぁ・・

こんな感じで 金使い続けるのは ちょっと 脳が凍結しているのかな・・

631 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:50:05 ID:ri7YhWs/0]
DQNの親が柵の無い池探して子殺し

という事件が今後続発します

632 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:50:43 ID:qM2iaNiE0]
子供の命を5千万円に換金したか

633 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:50:53 ID:MckCNqKQ0]
裁判で争わないで、和解したのか?
死ねよ。糞自治体の糞担当者。

634 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:50:58 ID:5c8WLZ380]
>>554
そのかわり人は離れていくんじゃね?
子殺しとか陰口叩かれて

635 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:51:34 ID:5wpPRvRU0]
>>581
4歳の幼児の葬式に、葬儀委員長が町内会会長。
どんな人脈を持ってる4歳児だったんだ?

636 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:51:38 ID:up4l1CnW0]
本当に不幸な話だよ。
子供はさぞこんな両親の元辛かっただろうね。
見守ることもできなければ、
責任ととる事もできないんだからさ。

637 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:51:47 ID:PXIwxnZ00]

つーか、湖とか柵ないけど、それも賠償されんの?



638 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:52:32 ID:bZgX2l5+0]
>>630
その家族の周りは同じ雰囲気だろうね
結局子供が一番かわいそう

639 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:53:06 ID:ElLbbPLHO]
子供を殺して当たり屋行為か。
怖い世の中になったな。



640 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:53:10 ID:RE+kLL+a0]
まだもう一人子供がいるんでしょ?
児童相談所は早く子供を保護しないとまずいんじゃね?

641 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:53:16 ID:BC5fh27D0]
こういうDQN家族がそのうちグランドキャニオンに柵がないからうちの子が!!
とかアメリカ政府やネバダ州を国超えて訴えそうだな

642 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:53:52 ID:QR2mKeKUO]
またバカ親訴訟か
子供って本当に金になる生き物だな

643 名前:? mailto:sage [2007/02/20(火) 10:53:54 ID:h08UtYxD0]
新商売

644 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:54:01 ID:c20biyY+0]
ま た D Q N 親 か

645 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:54:09 ID:xZdUJWG70]
琵琶湖「おれは大丈夫だよな?」

646 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:54:14 ID:Zy+u9v6XO]
我が子よりバーベキュー。有難う御座います。普通は我が子を優先しますけどね。

647 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:54:38 ID:nU/48XO70]
新手の裏金づくりじゃね?

648 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:55:01 ID:4vyGQKTw0]
普通は金には変えられないとか言って断るけどな。w

649 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:55:16 ID:nDXpDI6U0]
なんだか日本の民度も低くなってきたなあ。
これじゃそのうち箸のあげさげまで国に管理しろと言うようになるぞ。



650 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:56:28 ID:LyV+V3WO0]
>>581
>葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん


今回の結果を全て物語っているように感じますが、気のせいでしょうか


651 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:56:34 ID:RrooNcJ8O]
道路にも柵が必要なのかよ

652 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:56:51 ID:bZgX2l5+0]
mombetsu.jp/kanko/point/shinrin.html
これ柵したら公園の意味無いよね

653 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:56:59 ID:gTAQk3gU0]
DQN親の価値観
お金>BBQ>>>>>>>>>>わが子

654 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:57:25 ID:WGT1jSRJ0]
何でもかんでも他人のせい・・・
馬鹿!ふざけるな!自己管理の問題だろ

655 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:57:25 ID:OOk2SaJN0]
逸失利益とは、

もし被害者が事故にあわなければ、これから先、当然得られたであろう
とされる利益のこと。

この親 2歳の子に 何を求めてたんだ??

656 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:57:35 ID:L1CsV7nAO]

DQN両親「邪魔な糞餓鬼ほったらかしてたら2500万ゲットwwwwwうますぎwww」







657 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:57:36 ID:BC5fh27D0]
「深さ65センチ」で賠償か・・・
日本中の川や池や湖も海岸線も賠償対象だな

658 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:57:38 ID:BidrJjOv0]
>>641
ワロスwwwww

659 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:58:36 ID:QR2mKeKUO]
>>633
もちろん!w
つか、少し大きめの公園なんてどこも柵なんてないよな
これがきっかけで柵なんて作られてみ?風情も美観もありゃしねーじゃん
最悪だな



660 名前:? mailto:sage [2007/02/20(火) 10:58:38 ID:h08UtYxD0]
訴訟ばっかりになって最後は
外出禁止令が発令

661 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:58:44 ID:VhMK3Xnj0]
意味がわからん

662 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:58:45 ID:NtQcOBTW0]
今朝の新聞によると、賠償金は全国市長会の損害賠償保険から出るので市民の負担は0みたいだが、過失割合が5対5って、誰が判断したんだ?

663 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:59:07 ID:0Z98OuNvO]
>>646
菊池一族…

664 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:59:39 ID:MiKbHOl20]
まぁこういうのが通るようになると、その内公園のボートは全面的に禁止になるだろうな
落ちる度に賠償金請求されたら割に合わんもの

665 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 10:59:48 ID:rUExYCKnO]
外で肉を焼くのはゲームの中だけにしとけ

666 名前:651 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:00:22 ID:OOk2SaJN0]
あ,4歳だった。スマソ スノボー行って焼死した子と間違えました。

667 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:00:47 ID:uPsjl74J0]
ううむ、これは自己責任じゃないの?と同時に思うのは、道外の公園は普通火気厳禁なんだけど、
北海道はOKなの?

>>626
バージンロードを勝手に歩いたおばあちゃんが、転んで骨折したから訴訟ってのもあったよ。
あれは山形だったかな?

668 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:00:48 ID:WGT1jSRJ0]
>>651

そりゃあ、「この子は将来医者になるニダ!いっぱいお金稼ぐニダ!よって紋別市は謝罪とば(r」ってことだろ?

669 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:00:52 ID:DphNSwEW0]
うちの近所の川には柵なんて無いが
ここへ飛び込んで氏ねば市から2千4百万円もらえるのか・・・



670 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:00:58 ID:4GB4ayBV0]
>>631
本当の父親が町内会長だったんじゃね?


671 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:01:24 ID:chclQ/YJ0]
>>660
ならないよ、その収入の行き先ヤ(ry

672 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:01:50 ID:SexAvrnM0]
成り立つと思う?w

ちょっと面白いw

673 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:01:50 ID:ElLbbPLHO]
これって紋別市と親が共謀してんじゃないの?
保険金詐欺ならぬ公金詐欺?とか非道の裏金作り。
それなら市長が葬儀委員長になるのも理解できる。
恐喝を裁判に持ち込まず和解する理由がないもん。

674 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:02:34 ID:V0NfSsUZ0]
子供亡くして、人に責任を押しつけたい気持ちは
わからんでもないけどね
これで自分に責任がないってふんぞり返ってたら
クズだけど

金金金じゃないんだったら

賠償金は全額、公園の安全策の為に寄付します

くらいは言った方がいいよ

675 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:13 ID:xUWx4NRj0]
風太有名な千葉のの動物公園で
ベンチから落ちた子供がツツジの枝を頭に挿して死んだ事故でも
控訴審でほとんど親の責任になったから、紋別市も控訴すべし

676 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:03:16 ID:x8+9La4oO]
手打ちしたのはともかく、子供死なせたのは親だな
親として良心に潰されそうになって賠償請求したんだろうが殺したのは親で自治体じゃないな

677 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:24 ID:WI4nEILZ0]
>>665
ちょっと待て!
受取人を俺にしてから(ry

678 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:03:38 ID:0Z98OuNvO]
>>669
あり得ますね
中の人間洗ったほうが早そうだ

679 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:42 ID:QR2mKeKUO]
>>663
市内の児童公園なんかは基本的にダメだが、大きめのとこだとバーベキューをやるのを前提にしてる公園は多い。



680 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:03:45 ID:bRi9RcZF0]
>>553
子供は絶対悪くない。全て親に責任がある。

681 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:03:48 ID:i/6lVE0M0]
というか公園でバーベキューしていいの?qqq
近所の子供遊ぶような小さな公園で急にバーベキューしだした
朝鮮人を思い出した。qqqqqqq

682 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:03:52 ID:wbofpX7w0]
紋別もそのうち破綻自治体になるだろうなあ。

683 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:04:15 ID:pNvZiHy30]
まぁ何かあったら理屈抜きに訴えろってことだよな
今の世の中やったもん勝ちって事だろ

684 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:04:26 ID:BC5fh27D0]
>>669
市長?
葬儀委員長は大山町東町内会なんだが

ちょっと出世させすぎwww

685 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:04:31 ID:MiKbHOl20]
>>663
北海道の公園って元々あった自然を公園化したところ多いし、広いから良いんじゃね?
バイクでツーリングした時、公園は良く使わせてもらったよ
猿別の電車公園は超お勧め、列車の中に泊まれて目の前に銭湯がある

686 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:05:06 ID:riI/B2b10]
訴える側がおかしいんじゃなくてこういう馬鹿な判決を下す司法がおかしいんだろ
日本の法曹界は大丈夫なのか

687 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:05:17 ID:BidrJjOv0]
よし!この賠償金で柵つくれば亡くなった子供も喜ぶんじゃないかな‥

688 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:05:22 ID:vrB65WP10]
>>668のIDに反応したのは俺だけか。

689 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:06:03 ID:3AY1tAbA0]
親の管理責任を問わずに浅〜い池の管理責任を市に問うてるワケか

そもそも四歳児なんてちょっとでも目を離すとすぐ居なくなるのにな
管理不行き届きを開き直られてもねぇ




690 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:15 ID:nLEyirFwO]
日本人の民度がどんどん低くなってるな
池がある所で子供から目を離して、肉をむさぼってた親のせいだろうに

691 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:15 ID:LyV+V3WO0]
>>658
すげ〜怪しいな

こうゆうのって結果がでたからハイ終了でいいのか
この事例が今後も生きてくるなら、今の内に議論しておくべきでしょ


692 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:16 ID:chclQ/YJ0]
>>682 もちつけ

693 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:06:16 ID:bZgX2l5+0]
>>669
葬儀委員長は町内会長じゃね?

694 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:24 ID:QR2mKeKUO]
>>671
あの事件の続報あったんだ
まともな判決で安心した

695 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:06:54 ID:GaiYyRiPO]
公園でバーベキューってどこの朝鮮人だ。

696 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:06:55 ID:5c8WLZ380]

んで菊池一族って何なんだよ?

697 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:07:34 ID:bRi9RcZF0]
>>677
バーベキュー可の公園あるよ。公園もぴんきりだからな。

698 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:08:21 ID:IvMiQ/5X0]
親の不注意で子どもを失ったということで、自治体は得られるはずの税金を失った。
この親に対して税金等の逸失利益を請求するがよい。

699 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:08:28 ID:LuPkwLjzO]
子供が亡くなってるのに、同情や養護の書き込みが一件すらないのは凄いね
満場一致で親がおかしいと誰もが思ったニュースか



700 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:08:41 ID:pg7rNeyW0]
>>648
ここに柵したら自然公園ってなに?になるね

701 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:08:56 ID:e+3T/YbD0]
>調べでは、当時、池から約100メートル離れた場所で、大智ちゃんの通う幼稚園の
父母ら十数人がバーベキューをしていた。

まともな親はいない幼稚園だな

702 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:08:58 ID:BidrJjOv0]
>>668
ちょwww不謹慎なIDwwwwww

703 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:09:04 ID:i/6lVE0M0]
>>693
公園は基本的に散歩したり遊んだりする程度にしてほしいもんだ。
バーベキュー可にしたら今の劣化日本人だと散らかしまくるだろ。qqq

704 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:09:59 ID:MvfhXiNM0]
紋別市は破産じゃねーの?


705 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:10:04 ID:lYVCxI+90]
子連れでバーベキューしてる若い親の団体ってたいてい…

706 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:10:10 ID:mfYZcwtd0]
海も危ないので柵で囲ったほうがいいな

707 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:10:26 ID:uPsjl74J0]
>>675、681
なるほど、バーベキューはOKなんだね。火の不始末で問題が起こってないならいいのかな。

708 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:11:02 ID:IKqMn4d60]
>>658
保険料は上がるわな。

709 名前:651 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:11:09 ID:OOk2SaJN0]
安藤忠雄 って建築家がいるんだけどさぁ・・

京都に店舗ビルつくって その横の小川をとりこんだ設計をしたんだよ。
で水深10pのとこで 子供がおぼれたらどうするんですか?
と指摘を受けたそうだ。

で 言い返したそうだ。

10pで溺れるような子供は ここにたどり着くまでに 道で轢かれているって。

安藤さんがよく話してた お話しだよ。



710 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:10 ID:4vyGQKTw0]
柵じゃなくて6mの塀にしたらどうだろう?w

711 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:11:11 ID:DfOKOgN90]
>>677
バーベキュー可の公園ってのもあるよ。
北海道ならキャンプ場とか備えた自然公園みたいなの多いんじゃないかな
ここも森林公園みたいだし

ttp://www.mombetsu.jp/kanko/point/shinrin.html

この景観だと柵を設けたくないのもわかる希ガス

712 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:24 ID:r0Ev67r4O]
水に親しんじゃあだめですか?

713 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:36 ID:3hZXB9wF0]
アメリカだったら親の責任も問われるだろうね

714 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:57 ID:DNbqTGoBO]
子どもが亡くなって人のせいにしてしまいたい気持ちも分らなくはないが、
裁判までして金まで取ろうとすると氏ね氏ね詐欺かと思うな。



715 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:11:57 ID:QR2mKeKUO]
>>687
人の不幸には触っちゃいかん的な空気(特にマスコミは勝手に作る)があるから議論の場すら出来そうにないな。
そもそもアメリカのバカ裁判ですらマスコミで批判的な報道がないのが不思議でならない


716 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:12:08 ID:BidrJjOv0]
>>705
安藤さんGJ!!

717 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:12:14 ID:NtQcOBTW0]
>>703
この公園で市内の小中学校炊事遠足やってますから

718 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:13:12 ID:DphNSwEW0]
うちの近所の公園は大人がゴミ・タバコポイ捨て、犬のクソ放置
ゴルフのスイング、ラジコンブンブン。
最近の子供のモラルを嘆く前に自分の姿を鏡でみろやオヤジ共。

719 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:13 ID:0OCVNv8k0]
漁師夫婦「私たちが新しいビジネスモデルをご提案いたします!」



720 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:13 ID:3dUpShg80]
この両親は全額市に寄付して柵を作ったらほめてやる

721 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:21 ID:BC5fh27D0]
>>671>>690
でも奥入瀬で風で枝が折れて落ちてきて怪我して国を訴えた裁判では一審、二審共に国が管理責任を問われ負けてるからな
この前、国が最高裁に上告した
落枝賠償訴訟で国が上告受理申し立て
www.mutusinpou.co.jp/news/07013107.html

722 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:23 ID:UrNDiHIn0]
親が目を離したことはおとがめ無しでおまけに小遣いまで残すなんて
生きて成長するより親孝行できたじゃないか

723 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:13:35 ID:i/6lVE0M0]
北朝鮮では自分にはこれだけ食い物があるという自慢の為だけに
家の前でバーベキューしたりして見せびらかすそうな。qqqq
コッチェビが物ほしそうに眺めてても無視。qqqqqqqq

724 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:13:40 ID:Gl21bgcP0]
>>669

>>195でも書いたが、担当者が面倒臭いだけ。
裁判に負けても税金が消費されるだけで本人は何ともないから。
なんだかんだいわれても人事異動で責任回避。

で、親の方の弁護士もそれを狙って裁判起こしてる。

725 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:13:44 ID:MvfhXiNM0]

4歳男児が池に転落死 悶絶死、両親に2475万円賠償へ


726 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:14:12 ID:2uizkUCC0]
自宅の周囲にも柵作って安全確保してやれよ
二度とこんなことがないように

727 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:14:22 ID:bZgX2l5+0]
>市は池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして

事故が起こってから言い出すのが腑に落ちないよね
じゃあバーベキューする前にその公園の「安全性への配慮が欠けている」場所に
近づかないように子供達に言えばいいのに



728 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:14:25 ID:K9Mvkusa0]
こんなことを認める裁判所も裁判所だし、金を出す役所も役所だ・・・
これだからDQN親が増える・・・

729 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:14:39 ID:4o7dAXY80]
ヤクザチンピラにとっていい世の中だな。
適当に産んで、一年くらいたったら偶然を装い殺す。
んで、なんでも人のせい、行政のせい。

絶対に親のせいだ、これは。



730 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:14:41 ID:grLt0HCv0]
この件て、和解どころか最初から裁判もしてないんだよね?


731 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:15:40 ID:4EfBp+AgO]
この親自分の不行き届きを人のせいにしたあげく金まで要求するのか!
親としても人としても問題があるな

732 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:15:49 ID:5rfKzmpE0]
>>704
保険料は全国の市の予算から出してるんだろうな

733 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:15:59 ID:xZdUJWG70]
紋別市は裁判慣れしてないんだろうか

734 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:16:15 ID:i/6lVE0M0]
責任感の無い親だな。まぁDQNでも子を産めば
親になれるからな。qqqqqqq

735 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:16:27 ID:v0coaDtg0]
そのうち海に柵がないとか言い出すね

736 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:16:31 ID:HlyZqTx90]
こんな事件まで国が補償してくれるのか・・・
いい世の中になったな!!
この世って何でも国が責任とってくれるんだな。


もう終わったな、この両親の良心を問いたいよ。
金で何が解決できるんだ?子供の不注意いいや親の不注意を本当に国の責任に
摩り替えてどうするのだろうか?

737 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:16:34 ID:qM2iaNiE0]
子供はバーベキュー食えたんだろうか

738 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:16:38 ID:BidrJjOv0]
周りの人もこの子供が池に近づいてたのを放置してたのかなぁ
だれも気付かないぐらいバーベキューで盛り上がってたのかなぁ
親より子供を楽しませるもんだろ普通‥

739 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:16:48 ID:MvfhXiNM0]
>>726
公務員はめんどうな仕事したくないから、和解金でOK、自分の金じゃないしね。
これで紋別市も悶絶死w





740 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:17:17 ID:0OCVNv8k0]
この漁師が海で死んだら、妻は海を訴えるんだろうね。
「なんで海に柵を設けてなかったんですか!夫を返してください!」とか言って。

741 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:17:22 ID:MZcLRBO40]
>>631
>葬儀委員長が町内会会長

そんなに珍しくもないだろ
逆にショボいくらいだ。

742 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:17:28 ID:4o7dAXY80]
たぶん、この親は、公園に花をそえるとかしないだろうな。

そんなやつらだ。

743 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y mailto:sage [2007/02/20(火) 11:17:53 ID:i/6lVE0M0]
DQNがBBQ

744 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:18:08 ID:85owA35x0]
グーグルのキャッシュに残ってたお
一応、電話番号と住所は自主規制だお
でもキャッシュにはちゃんと電話番号も住所も残ってるお

72.14.235.104/search?q=cache:t8uBptJW9p4J:www.minyu.ne.jp/cgi-bin/iokuyami/%3F491+%E7%B4%8B%E5%88%A5%E5%B8%82+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%99%BA%E4%B9%85&hl=ja&ct=clnk&cd=3

山口 大智さん
山口 大智さん 7月9日午後3時08分・永眠 4歳

住所=紋別市大山町1丁目xx-xx(電話xx-xxxx)

喪主=山口 智久さん

施主=山口 元太郎さん

通夜=7月11日午後7時

葬儀=7月12日午前10時

式場=紋別市大山町2丁目23-5 いずみほーる(電話27-5600)

葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん

745 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:18:17 ID:DphNSwEW0]
金子賢が格闘技辞めて芸能界復帰だってよ。
芸能界ってちょろいなぁ〜

746 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:18:31 ID:Jw6LmxFQ0]
>>738
するだろ。これ見よがしに。

747 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:18:38 ID:zLvaq1lv0]
池に柵なんか必要ねえだろう。損害賠償ってアホかよ!

748 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:19:07 ID:bZgX2l5+0]
そのうち子供の記念碑を建てろだの
子供の事故死をなくそう会を立ち上げろだの
言い出しそう

749 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:19:39 ID:MvfhXiNM0]
これ本当に裁判所の判決じゃなくて役所が勝手に決めたのか?




750 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:20:06 ID:gvkFgAMYO]
市に電話しろよ
バカバカしい

751 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:20:17 ID:DfOKOgN90]
示談ってことなのかな

752 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:20:32 ID:gsCKz6Do0]
そのうち街の仲間たちが訴えられそう

<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。


753 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:20:55 ID:QR2mKeKUO]
>>719
気質がチョンと似てるのかどうかはおいといて、北海道人はめちゃくちゃバーベキュー好きだよ。
花見でバーベキューとか当たり前だし、そこらで普通にやってる

754 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:21:10 ID:G22OVFlJ0]
裁判もせずに払うとはどう言う事だ?
両者揃ってグルなのか。

755 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:21:18 ID:e+3T/YbD0]
この親は、自分の子供が自宅から飛び出して車にはねられても文句は言えないな。

柵を設けないのが悪いんだから。

756 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:21:40 ID:sRY0JSJEO]
紋別は鉄道を廃したくせに空港は作った、訳の分からん所の一つ。

近くには女満別空港もある。鉄道を行かすか、廃すにしてもバスでアクセスさせりゃ済んだ。
関東近辺の住民が羽田空港に行くよりゃ近い。

あえて空港作るなら、よほど活用せねばならんが、ただもう紋別近辺の
狭い地域への便利になってるだけで、発展がない。

北海道の高コスト体質は、単に全体を見てバランス良く都市設計する能力と
発想の欠如によるところが大きい。
道庁と開発庁の二重行政のせいで、無責任な官僚主義が悪化した面もあると思う。

この裁判だって、真に財政を大切に思ってたら、上級審に行くはずだ。
役所の金なんか、どうでも良いと思ってるから、面倒なので飲んだんだろうさ。

757 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:22:06 ID:MvfhXiNM0]
これ、裁判さえしてないなら、親だけに文句言うのは片手落ちだろ。
裁判とか面倒なことしたくない公務員が損害賠償を住民に押し付けて仕事サボってるだけ。

758 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:22:19 ID:o2jURy700]
払うなよ

759 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:22:33 ID:GpQ+5/tRO]
エドガー君も池に落とされたけど不死身だった



760 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:22:50 ID:i/6lVE0M0]
>>749
バーベQで散らかす人のイメージがあるから
どうも良いイメージが無いな。qqqq

761 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:23:01 ID:C5tzZ72E0]
うちの近所の公園、池の周りを高さ3メートルぐらいのフェンスで囲ってある。

何かの悪い冗談みたいだよ。
そんなことするぐらいなら最初から池なんて作るなと小一時間(ry

762 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:23:07 ID:bZgX2l5+0]
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=excite&uc=1&scl=70000&el=143%2F20%2F55.496&pnf=1&size=500%2C500&sfn=excite_maps_00&nl=44%2F20%2F16.252&edge=2&

知らない公園じゃなかっただろうにね
事故が起こらなけりゃ安全性への配慮なんて一言も言わないくせに

763 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:23:09 ID:MiKbHOl20]
>>750
市が保険に入ってたんじゃね?
裁判費用は保険から出ないだろうし、払っちまった方が安上がりなんだろうよ

764 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:23:49 ID:e+3T/YbD0]
>>749
煙で桜を見えなくして花見かよw

765 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:23:50 ID:9olLl/Sl0]
こんなのなんでも言いがかりつけれるよな。
歩道の敷石に段差があって躓いて転んで骨折とか
公園の植木の手入れが悪くて、伸びた枝で怪我したとか。

雨の日に役所の玄関先で滑ってこけても賠償してもらえそうな勢いだ。

766 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:23:54 ID:gxvm/Xem0]
市議とかと知り合いだったんじゃね?

767 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:24:17 ID:4o7dAXY80]
>>742
naruhodo


768 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:24:18 ID:3aLNiHuo0]
ペットと未成年者(保護者同伴であっても)の入園を禁止します。

                              ○○公園

ってのが出そうだな

769 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:24:40 ID:4EfBp+AgO]
こんな馬鹿な訴訟で金とれたら真似する馬鹿親続出だ勝ったら日本の司法は終わりだな



770 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:24:43 ID:o2jURy700]
4年育てて池に落せば2400万か
年収600万!!!!

771 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:24:43 ID:X91KwpCu0]
千葉かどっかのベンチ転落訴訟と同じニオイがするな。
市のせいにすることで罪悪感から逃げたいんだろうか?何にしてもろくな両親じゃねーな。

772 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:24:44 ID:OOk2SaJN0]
田舎なんて 議員の知り合いだらけだろ・・

773 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:24:45 ID:kVMEXw/B0]
山口 智久さん2,500万点獲得!!

774 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:24:48 ID:ps3+OiBGO]
自分達の不注意を棚にあげて市を訴える馬鹿に唖然。
馬鹿親の不注意で日本の宝、将来有る子供を殺したって事で
国もこいつらに賠償請求しろよ!

775 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:24:54 ID:QR2mKeKUO]
>>752
いらねー空港だよな>紋別空港
関係ないが、文字だと「北見もんべつ」って言わなくてもいいから楽だよな

776 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:24:55 ID:fN/zFjXh0]

この夫婦はその後毎年新たな子供を連れてこの公園で・・・・。

777 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:25:04 ID:0OCVNv8k0]
どうせタケベから弔電きたんだろう?wwwww

778 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:25:04 ID:PAWMTiyqO]
そんな危ない所に子供を連れていくなよ

779 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:25:35 ID:MiKbHOl20]
>>757
そしてその3mの柵をよじ登って餓鬼が落ちると・・・・




780 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:25:40 ID:MvfhXiNM0]

これ、裁判さえしてないなら、親だけに文句言うのは片手落ちだろ。
裁判とか面倒なことしたくない公務員が損害賠償を住民に押し付けて仕事サボってるだけ。


781 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:25:48 ID:6OX6j4Pk0]
>>749
「動物のお医者さん」でも
花見しながら野外でジンギスカンやっていたね。

782 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:26:00 ID:G22OVFlJ0]
>>759
今回の事例で保険金が出るとは思えん(w

しかし、こう言う無駄遣いをする地方だったら、潰れて良いな。馬鹿過ぎる。

783 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:26:09 ID:i/6lVE0M0]
>>763
ガッ!qqq

784 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:26:24 ID:0X5kWfLlO]
紋別市民は市を告訴しろよ。

785 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:26:25 ID:xkkHe6ME0]

乏しい財源から、むしり取って・・・・果ては夕張化



786 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:27:11 ID:Wf28WiQk0]
>>773
ビンゴ!

787 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:27:11 ID:bZgX2l5+0]
>>775
それも自治体の責任です

788 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:27:25 ID:NtQcOBTW0]
>>779
よく読め、ばか

789 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:27:31 ID:C5tzZ72E0]
>>775
フェンスの上には鉄条網が張ってあるから
さすがによじ登るアフォはいないと思う。



790 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:27:32 ID:4vyGQKTw0]
>>760
むしろ桜チップでスモークでそw

BBQ! BBQ!w

791 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:27:42 ID:Zum9zJEX0]
役所が勝手に決めるな
893とは最高裁まで徹底的に争えよ

792 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:27:42 ID:r2U//z2YO]
(゚д゚)ハァ?肉に夢中で子どもを後回しにしてるDQN親だろ?
賠償なら金の代わりに外国産の肉渡せw

793 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:27:48 ID:HYmoem210]
だるまとかの
関係者か

794 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:28:00 ID:0Z98OuNvO]
>692
いや、何でもない

795 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:28:22 ID:4uip2vY/0]
アホかw
ありえん

796 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:28:25 ID:BidrJjOv0]
>>769
やったね!ぐっさんw

797 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:28:32 ID:lM22OKdN0]
これって、パチ屋で車の中に子供放置して死なせるのと、変わらないよね。

パチ屋で放置は、保護責任者遺棄致死罪で、
公園では、賠償金が出るんだね。

子供を殺したい親が、大量に公園に湧くなw

798 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:28:36 ID:MvfhXiNM0]
>>759
保険会社って裁判で争わずにお金くれるところなのかw



799 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:28:50 ID:xUWx4NRj0]
>>717
奥入瀬ではこの事故のあと、
遊歩道近辺の枝がばっさばっさと切られているんだわな
それが一番業腹だわ



800 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:28:50 ID:2uizkUCC0]
いや、ヤマピーだろw

801 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:28:56 ID:Jw6LmxFQ0]
>>785
すげぇ…その池は皮肉やおちょくりじゃなく、マジで作らなかったほうが良かった。

802 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:29:24 ID:7CpVRx9Y0]
河川にも、全部柵つけなきゃ・・・

803 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:29:32 ID:ri7YhWs/0]
>>761
カリフォルニアだったと思うが、女性がハイヒールを履くのが禁止されている条例があってだな。
何でそんな条例があるかというと、ハイヒール履いた女性が段差で転んで市に賠償払わせた判決が出たからだそうで。

804 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:31:01 ID:r2U//z2YO]
悲惨だな紋別w
賠償金支払いで財政破綻が加速、第2の夕張にまた一歩近付いたなw

805 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:31:20 ID:QR2mKeKUO]
>>757
人口池かよ。愚の骨頂だな

806 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:31:24 ID:/5K8pVgw0]
マスコミもこれ絶対に追及しないだろうな。馬鹿左翼な北海道新聞だったら、尚更。
普段、子供には自然と触れ合う環境が必要だと言いながら、この展開。
税金の無駄遣いも何のその。

募金で死ぬ死ぬ詐欺があったけど、これ、ビジネス化しないだろうな……

807 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:32:24 ID:o2jURy700]
柵がないっつっても、いきなり池があるわけじゃないだろ
大人が見守っててぼちゃんって落ちたならすぐ助けたらいいし
落ちたら危険な深い池なら近寄らせないはず

どうせ見てなくて音がして気付いたんじゃねーの??

808 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:32:28 ID:9kDXfCGX0]
>>493
前住んでいたイギリスでは子供を守るためにこれが普通だったんですけど日本じゃダメなんですか?
と言ったら文句言ってきたヤツは黙る。

809 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:32:33 ID:HOTXTM2J0]
柵がなかった所で親たちは池に子供が落ちると認識していた。
だから裁判を起こした。

過失がないとは言い切れない。



810 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:32:50 ID:gbnAoDf8O]
>>13WWWW
とりあえず餅付け

811 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:33:08 ID:rxxxKI+K0]
そうえいば、動物園のベンチから落ちた子供の頭に枝が刺さって死んで、訴えていた親もいたな。
本当になんでもありの世の中になってきた。
恐ろしくて何もしないで部屋にうずくまっている人達が実は正解なのかもしれん。

812 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:33:11 ID:0DJcI+X7O]
はぁ?
賠償金獲るために殺したんだろ?

813 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:33:22 ID:e+3T/YbD0]
>>757
もはや消防用水の貯水池だなw

814 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:33:31 ID:MiKbHOl20]
>>794
その辺は知らんが、ビジネスライクに考えりゃ¥2500万払っても黒字になるなら払うだろうよ
来年から市の掛け金上げりゃ済むんだし
もっともその掛け金の元は税金だがな、一番馬鹿を見るのは紋別市民と言う事でw

815 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:33:35 ID:nP6jqW0P0]
紋別、ちゃんと裁判やれよ
こんなんで金払ってたら日本中の河川や池に柵めぐらさにゃならん

そんなに柵柵いうなら
子供達を柵の中で飼育すりゃーいいんだ

816 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:33:39 ID:bZgX2l5+0]
このDQN親はこれから先、自分達の子供は「死んだ」んじゃなくて「殺された」って言うんだろうね
子供が浮かばれないような気がするよ

817 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:33:50 ID:doyXazfo0]
私が見ていなかったのが悪かった・・・男児ごめん
とならないんだね

818 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:34:02 ID:o2jURy700]
もう中国の緑化みたいに、池も絵でいいよ

819 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:34:42 ID:lo5tPKIr0]
基地外両親 基地外判決



820 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:34:45 ID:o2jURy700]
>>812
水死なだけに

821 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:34:48 ID:85U1nEDa0]
まるでやくざだな

822 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:35:02 ID:MvfhXiNM0]

これ、裁判さえしてないなら、親だけに文句言うのは片手落ちだろ。
裁判とか面倒なことしたくない公務員が損害賠償を住民に押し付けて仕事サボってるだけ。

823 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:35:08 ID:BC5fh27D0]
>>809
火災時もそのフェンスが邪魔で消化に使えナインジャネ?

824 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:35:25 ID:QR2mKeKUO]
これだけ世間の感覚とズレてんのになぜ議論にすらならないのか、そこから手を付けてかないと歯止めきかないぞ、これ

825 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:35:43 ID:bZgX2l5+0]
>>816
誰がうまい棒を食えといった

826 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:35:47 ID:x0pRL1Nk0]
これ親が悪いんだろ

DQN親死ね。子供から目はなすなカス

827 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:35:51 ID:C5tzZ72E0]
>>797
ちなみに、その池のフェンスは後に
どっかのDQNガキが金網を破ったせいで
中に出入りするガキが多発したんだが、
それに対する対応が凄かった。

・フェンス撤去
・池の水を抜いて、池としての機能を無くす
 (その池は人工池で、池の底はコンクリなので、水を抜いたらただのコンクリのくぼ地)

どうみても焦土作戦です。ありがとうござ(ry


本っっっっっ当に、何のために作られた池だかわからんw
(その池がフェンスで囲まれたのも、公園ができた当初からだし)

828 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:36:49 ID:2NOoOdGY0]
住民よ怒れ!

市に方針転換させろ!

829 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:37:00 ID:W2PlUKSB0]
最終的に全国の公園は全面ゴム貼りの何もない平地になります



830 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:37:01 ID:4uip2vY/0]
てかホントに「恥」を知らない奴が増えたな
まあ個人主義を無計画に推し進めた末の
当たり前の結果なのかもしれないけど

831 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:37:37 ID:85owA35x0]
>>812
殺されたのは間違いない
紋別市大山町I丁目I2-36(電話oI58-23-qq3o)に住んでる実の親に殺されたんだよ

832 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:37:43 ID:eg/owup0O]
遊泳禁止の場所で溺れて死んでも賠償になりそう

833 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:37:52 ID:xZdUJWG70]
人工池って自動販売機の「ありがとうございました」って音声なみに在り難くもなんともないな

834 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:37:55 ID:/5K8pVgw0]
この親、ここから転居するだろうな。
まともな人間なら、恥ずかしくて住めんよ。

>>818
主張は分かったから、コピペはヤメレ。構ってちゃんか。

835 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:38:13 ID:bZgX2l5+0]
こういう訴訟なり事件の背景を取材したら面白いのに
タブーだから触れられないのかな

836 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:38:29 ID:o2jURy700]
>>827
ちょwwwwww

837 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:38:33 ID:r2U//z2YO]
近頃の子育ては金になるなw
宝くじより余程当たる確率が高そうだw

838 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:38:36 ID:ZNfUTCzu0]
これなんて童話?

839 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:38:39 ID:MvfhXiNM0]
裁判もせずに賠償金払うってことは、役所のサボリだから公務員のカンパで払うべきだな。




840 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:38:47 ID:i/6lVE0M0]
最近の子供は簡単に死ぬんだな。qqq
小生が4,5歳の頃は崖とか山奥で遊んだりした。
池や川なんかで何をしたら危ないかもうわかってたぞ。qqq

841 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:39:03 ID:doyXazfo0]
車が危ない、道路を作った国が悪い。
池が危ない、池を作った国が悪い。
枝が危ない、木を手入れしない国が悪い。


842 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:39:15 ID:PcAwsaIm0]
親の監督責任はどうなったんだろうねえ?

843 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:39:20 ID:e+3T/YbD0]
>>819
フェンスに囲まれた消防用の貯水池みたことあるけど、地元消防団とか鍵持ってんのかな?

844 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:39:24 ID:q6pDd/Ni0]
自然を学ばせたいのか、単に自分たちが焼肉食いたかっただけだろ
食いじはってて、不注意で死なせました
腹が立つから市から金巻き上げましたか・・・DQNもいいとこ

普通のとこだと野生動物にでも賠償請求するのかねw

845 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:39:25 ID:QR2mKeKUO]
>>825
ゴムじゃまだ死ぬ可能性があるからマット敷き詰めだなw
あー、ネタとはいえ書いててバカくさくなってくる

846 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:39:39 ID:LwFPPp090]
>>37
>山口智久さん(40)

もろバブル採用世代。嫌だねぇ。

847 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:39:41 ID:Jw6LmxFQ0]
>>836
もちろんそんなガキの中にも運悪く死んでるのもいるよ。

848 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:39:56 ID:Co+vfK8xO]
公園、ベンチ、川、池などなくせば事故はなくなるとでも言うようなもんだ。

DQN親自体に柵つけて子供が出来ないようにして下さい。

なんでも人のせいではDQNが増える一方だ。


849 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:40:25 ID:i/6lVE0M0]
>>843
まぁいるだろうけど、親の近くでサクっと死んだりはしない。qqqq



850 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:40:53 ID:mlvMc7UJ0]
自分はバーベキューで楽しんで、
子供が死ねば親の監督責任を棚に上げ市に賠償請求で棚ボタの2400万ゲットか。
いい事尽くめでよかったなDQN親よ。w

851 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:41:26 ID:IW21ZsGZ0]
今の時代、親が危険なので親と子供を隔離しよう!

852 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:41:33 ID:OOk2SaJN0]
俺なんて 4,5歳の頃
川に落っこちて 頭3針縫ったぞ。 麻酔なしで・・・・


柵はなかったな・・・・ 下をのぞき込んだら
3mくらい真っ逆さまだった。

小さい頃は意外と頭が重いことがわからず
ころげるもんだ・・

853 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:41:35 ID:bZgX2l5+0]
池に柵をつける金でこの両親にコンドームを買ってやったほうがよかったね

854 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:41:48 ID:MvfhXiNM0]

これ、裁判さえしてないなら、親だけに文句言うのは片手落ちだろ。
裁判とか面倒なことしたくない公務員が損害賠償を住民に押し付けて仕事サボってるだけ。


855 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:41:51 ID:wbofpX7w0]
DQNの勘違いした自由によってわれわれの自由はつぎつぎと失われるのだ。

856 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:42:16 ID:MiKbHOl20]
>>841
マテ、マットは自動殺人マットの例があるw
要は公園で死なれると困るので公園を立ち入り禁止にすれば良いのだな、完璧


・・・・・・・・あれ?w

857 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:42:18 ID:a9mBiOO70]
だったら全国の駅のホームにも柵つけろや

858 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:42:32 ID:aAUq+I3A0]
これで慰謝料なんて払ってたらそこら辺にある池や川、海に
子供が入れないように全部柵で囲わなきゃならんなwwwww
市が管理してるも同然なんだからw

859 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:43:00 ID:Xi3JtUAT0]
疑問に思う紋別市民は、市にも文句を言うべきだな。



860 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:43:04 ID:LwFPPp090]
>>851
詩的だが真理。良いこと言うね。

861 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:43:08 ID:/yHcTqHt0]
柵がない池の周りは危ないから遊ぶなというのが普通の感覚だと思うのだが。

862 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:43:17 ID:phEAx5In0]
西友でバーベキューに毎週10万円以上肉買っているといって、
西友から大金もらった人を思い出した。あれも北海道だよな

863 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:43:28 ID:xhy0Fu9g0]
水難事故:池に転落、4歳男児が死亡 北海道の森林公園

 9日午後1時半ごろ、北海道紋別市緑町5のオホーツク森林公園で、同市大山町1、
 漁業、山口智久さん(40)の二男大智(だいち)君(4)が遊んでいるうちに
 誤って園内の人工池に転落。
 数分後に救出され病院に運ばれたが、約1時間半後に死亡が確認された。死因は水死。

 紋別署の調べでは、池は周囲約300メートルで転落地点の水深は約65センチ。
 木製フェンスが部分的にあるが、大智君が落ちた場所にはなかった。
 大智君は兄が通う紋別幼稚園の園児や保護者計約30人と来園し、保護者らが焼き肉
 をしている間に約200メートル離れた池に近付いたらしい。
 同公園は野外ステージなどがあり、市が管理している。

 紋別測候所によると、この日の紋別は最高気温が23.4度と平年より4.6度高く、
 むし暑かった。【高橋正博】

(毎日新聞) 2006年7月9日 20時57分 (最終更新時間 7月9日 21時08分)
 www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060710k0000m040034000c.html


山口智久さん(40)の二男大智(だいち)君(4)
山口智久さん(40)の二男大智(だいち)君(4)
山口智久さん(40)の二男大智(だいち)君(4)
山口智久さん(40)の二男大智(だいち)君(4)

864 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:44:04 ID:NtQcOBTW0]
しかしこの件といい、まぁ君といい、最近の紋別にはろくな奴のが居ないな

865 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:44:16 ID:r2U//z2YO]
だ〜か〜ら〜ガキより肉優先でがっついていた親の責任は?
どこに飛んでいったのよ?

866 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:44:24 ID:DRkcS5TMO]
5歳以下の児童に対しては親の保護責任があるようです。過失致死逃れで市の責任する馬鹿両親 今度は詐欺師の餌食になりなさい。

867 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:44:43 ID:6G/jJXdk0]
もう紋別市の公園は子供立ち入り禁止だね。

868 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:44:44 ID:4vyGQKTw0]
>>853
確かにそうだな。
池に落ちるガキは駅でも落ちるだろうなww

869 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:45:00 ID:eg/owup0O]
バーベキューなら当然酒も入ってたろうな、ばか親どもは。



870 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:45:02 ID:o2jURy700]
公園での事故や怪我などは自己責任でお願いします

                     ○○市

ってでかい看板つけるしかないなぁ

871 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:45:21 ID:n9W13WlQO]
>>825
転んでゴム張りの地面に摩擦で擦り傷ができました
賠償しる!?

872 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2007/02/20(火) 11:45:33 ID:i/6lVE0M0]
もうずっと箱の中に入ってれば万事解決じゃない?qqqqqqq

873 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:45:41 ID:uZ3kYd220]
なんか、こういうの見るたび わざと子供を死なせてるんじゃないかと疑ってしまふ。

874 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:45:49 ID:0OCVNv8k0]
「はいはい道新」(悪名高き北海道新聞の電波読者からの
            勝手な言い分や無茶な主張を掲載する名物コーナー)

に載ってた、
「デパートのエスカレーターで転んだのに
怪我してしまった自分に対して、デパートの対応は手のろいわ、
誠意は感じられないわ、挙句の果てに見舞いのひとつもよこさない!けしからん!」
ってババアの投稿思い出した。

勝手に転んどいて見舞いまでよこせと。

875 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:45:56 ID:bZgX2l5+0]
>>859
親の仕事が漁業か
自分とこの職場近くの岸壁で溺れたらどう言っただろうね

876 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:46:05 ID:PAWMTiyqO]
川沿いのバーベキュー可能場所でこうゆう事件まだなかった気がする

877 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:46:20 ID:KNlaRaYh0]
最近の当たり屋は手が込んでるな

878 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:46:29 ID:HOTXTM2J0]
池のある公園に入る場合は救命胴衣の着用を義務付けろ!

879 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:46:35 ID:oxwF2mapO]
紋別市は地方交付税なしでいいよ



880 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:46:43 ID:blpkooGj0]
スレタイの前後に脈絡がねえええええ

881 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:46:53 ID:e+3T/YbD0]
>>866
行政の責任放棄だ!と、どっかの政党と団体が騒ぎ出す

882 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:47:12 ID:T4Q2cO4S0]
市が責任をもって両親を池に沈めればいい

883 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:47:21 ID:QR2mKeKUO]
>>870
はいはい道新キターーーwww
俺のツレがよくネタにしてるわw

884 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:47:34 ID:5rfKzmpE0]
>>866
そんな看板見なかったって言われたら終わり
大体子供わかんないし

885 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:47:59 ID:jGSHO+W9O]
>>869
禿同
この親に会って「子供より肉の方が好きなんですか?」って聞いてみたい。

886 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:48:00 ID:2uizkUCC0]
無駄になった肉代や酒代も賠償額に含まれてるんだろうな
その費用を出した奴にも分配か?
一緒にいた十数人とやらも共犯だな

887 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:48:01 ID:0GuhaW2y0]
この際池埋め立てちまえよ
ちなみに、バーベキューしていい公園だったのか?


888 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:48:02 ID:0Qo26hhN0]
消される前に見とけ
www.nicovideo.jp/watch/am147554


889 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:48:19 ID:4uip2vY/0]
俺消防の時自転車で川に突っ込んだことある
ヘルメット被ってたけどなぜか頭が切れて
ヘルメットの中が血溜まりに。
何ハリ縫ったか覚えてないが
これでサク付いてないから悪いなんてとても言えないよ
恥ずかしすぎる



890 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:48:29 ID:Kgn6NujBO]
>>875
はリアルに小学生の脳みそ

891 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:49:00 ID:r2U//z2YO]
漁師の親、普段は魚ばかり食ってるために久々の肉に我を忘れましたw
当然、我が子の存在も忘れ去りましたw

892 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:49:14 ID:n9W13WlQO]
漁業だから
肉が食べたかったのかな
魚たべなよ

893 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:49:15 ID:143Y7CRGO]
>>859
まさかと思うが『だいち』をDQNネームにしてるのか?

894 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:49:23 ID:wWhG9xHi0]
もう公園なんて無くせ。

895 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:49:51 ID:VHbwaVhbO]
もう、公園とかは全部更地にしちゃえよ
遊具施設や、池、植え込みなんかもってのほかだ
いや、いっそのこと公園なんか無くした方がいいんじゃね?

896 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:49:56 ID:QWWVFM1a0]
北海道って行くのにパスポート要るからなぁ

897 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:50:07 ID:Ube7MPw90]
この家族海行ったりしないのか?

898 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:50:12 ID:JCjBO2Cm0]
>>【北海道】公園で幼稚園児の父母ら十数人がバーベキュー
ほほう。

>>→4歳男児が池に転落死
かわいそうに。


>>紋別市、両親に2475万円賠償へ
は?

899 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:50:25 ID:o2jURy700]
>>889
いや、>>1には名前出てないから晒しじゃね?



900 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:50:41 ID:85U1nEDa0]
しかしこういうバカは危機管理能力がないからいずれにしろ死んじゃうだろね

901 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:50:44 ID:QR2mKeKUO]
>>887,888
結婚おめ

902 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:50:47 ID:1WQFPRHz0]
>>883
だよな
キャンプ場とかでなら普通だが、公園でバーべキューって常識からすると考えられない

903 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:50:54 ID:OOk2SaJN0]
飲んだら乗るな !!

って よく聞く言葉で この前5歳の子につっこまれたのだが

ビール飲んでほろ酔い気分の俺に
子供が パパは飲んだから 歩いて帰らないといけないねと言われた。

確かにそのまま 読むと そう思われても仕方ないと思った。

904 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:51:04 ID:o2jURy700]
>>893
海にも柵を・・・

905 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:51:09 ID:MvfhXiNM0]

これ、裁判さえしてないなら、親だけに文句言うのは片手落ちだろ。
裁判とか面倒なことしたくない公務員が損害賠償を住民に押し付けて仕事サボってるだけ。


906 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:51:12 ID:xhy0Fu9g0]
ちなみにここの森林公園はBBQ広場もあるらしい
www9.ocn.ne.jp/~karamatu/link.htm

ビール飲んで泥酔→子供放置→あぼーnなら撤去しちまえよと。

907 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:51:14 ID:AvvEsEr10]
親が払うのかと思ったのに???
あれ????どこの国????

908 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:51:25 ID:SNDZs/mX0]
紋別市民、住民訴訟起こして支出の違法性を争ってくれないかなあ


909 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:51:37 ID:7kGqYLYq0]
近頃の親は一体どうなってるんだ。
こんなもん、どう考えたって親の監督責任の問題で柵がなかったとか関係ないだろ。
昔は子供が怪我したって、子供の不注意を叱る親はいても、場所や遊具のせいにする親なんていなかったぞ。
紋別市も払うなよ。



910 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:51:38 ID:0HLinE/n0]
ただの言いがかりじゃねーかw
で、勝訴と。
日本の法曹界オワットル

911 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:51:48 ID:PAWMTiyqO]
>>827
こらこらwwww

912 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ mailto:sage [2007/02/20(火) 11:52:28 ID:trLK7Jz80]
('A`)q□  危ないところかどうか配慮するのは親の責任だろうが。
(へへ


913 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:52:37 ID:gTAQk3gU0]
子供なんかどーでもいいんです
肉とカネが大事なんです!

914 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:52:50 ID:wOAFaNc30]
バーベキューに夢中で子供の事あまり見てなかったんだろうな。
車内に子供だけ残して、パチンコ行く親と変わらんな。

915 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:52:58 ID:KwWPmKBc0]
深い池なら柵がないのは問題だが、市側としてもまさかこの深さで溺れるとは思わなかったろうに
親子づれで遊びにきておいて、目を離す方に問題があると思うよな〜普通。

916 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:53:01 ID:o2jURy700]
>>827
どんな気持ちか聞いてみたい気もするな


917 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:53:05 ID:vH5CbvJH0]
裁判で争えば、過失相殺が認められて認容額が半分くらいになりそうなものだが

918 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:53:08 ID:Uw5pK9C50]
柵があったらあったで、柵によじ登って落っこちて怪我をするのだ。

25年前の俺みたいに。

919 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:53:09 ID:DRkcS5TMO]
紋別死 税金の無駄使いしたな 今度は、紋別が溺れて破綻するよ・・・



920 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:53:28 ID:M6lfFmi/0]
公園の入り口に、親の子供の監督責任について、でかい看板でも立てとけばいい。
文句言われても、「読まなかった人が悪い」で対処できるじゃん。

921 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:53:37 ID:NtQcOBTW0]
この池の堰が在る所為で鮭が池の手前までしか遡上できなくなってるからなぁ

922 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:53:53 ID:QR2mKeKUO]
>>898
北海道では当たり前なんだが本州は違うんだな
札幌ですらコンビニで普通に炭とか焚き付け売ってるくらい暇ありゃバーベキューやってる

923 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:54:23 ID:HOTXTM2J0]
その2475万で柵つくってあげなよ。
亡くなった子供も喜ぶよ。

924 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:54:37 ID:5r8iq639O]
ふう…一瞬市が賠償請求したのかと思ったぜ…

925 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:54:50 ID:xDhEjMgV0]
>>919
それは名案!

926 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:54:51 ID:gGR8KsZi0]
保護責任者遺棄致死

927 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:54:52 ID:wOAFaNc30]
こんな親がいるから公園の遊具が次々撤去されていく

928 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:55:01 ID:BidrJjOv0]
目茶苦茶盛り上がったんだろうなバーベキュー
子供の事忘れるぐらい‥

929 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:55:03 ID:o2jURy700]
まだ払ったわけじゃないんだろ?
今からでもいいから裁判しろよー
甘い前例を作るな




930 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:55:13 ID:5rfKzmpE0]
>>904
過去レスによると払ってるのは全国の自治体が加入してる共済保険みたいな所からみたいだが
まあ保険料は全国の皆の地方税で組んでる予算から毎年払ってる奴だと思うが


931 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:55:25 ID:n9W13WlQO]
大人十数人て事は
子供も十数人居ただろうに
一人でどっか行ったのに気付かない友人達…
怖〜嫌われてないよね?

932 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:55:32 ID:5K8fzjdl0]
状況わからんけど、親が無責任の酒飲みしてて放置だろう・・

これで行政の責任なら、そこに入ってバーベキューするなよ。

そんなの想定してない。あくまでも子供は親の管理下にあると

考えて物事なりたってる。これじゃ。。。やり放題だよ。

933 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:55:41 ID:np3YreOd0]
>>915
ま、「ローンや食費等生活費を除くと給与は生活保護より少ないんです!!」って泣きついて
成功している市もあるしなぁ。破綻してもどうってことないよww

934 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:55:44 ID:143Y7CRGO]
>>895
だって子供の名前まで晒し上げしてるぞ?
漁業 山口〜(40)だけでいくないか?

935 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:56:01 ID:qL3wbCrN0]
道民のチョン化は著しいものがあるな。

936 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:56:19 ID:vfq1b2TD0]
バーベQ和佐田がローションまみれで一言↓

937 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:56:34 ID:6Z87Kb6PO]
紋別の漁師あたりには「役所や公務員や教師を批判して、はっきりと権利主張するのが今風」という意識が流行ってる。

都会だったら当たり前の事だべさ。紋別でもそうして行かなければ駄目だぁ。

938 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:56:47 ID:KwWPmKBc0]
>>918
さすが北海道!
大自然満喫してる感じでうらやますぃ〜・・・・が、こういう弊害もあるんだろうね〜

939 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:56:54 ID:85owA35x0]
>>832>>907>>912
グーグルのキャッシュに残ってたお
一応、電話番号と住所は自主規制だお
でもキャッシュ見れば電話番号も住所も乗ってるお

72.14.235.104/search?q=cache:t8uBptJW9p4J:www.minyu.ne.jp/cgi-bin/iokuyami/%3F491+%E7%B4%8B%E5%88%A5%E5%B8%82+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%99%BA%E4%B9%85&hl=ja&ct=clnk&cd=3

山口 大智さん
山口 大智さん 7月9日午後3時08分・永眠 4歳

住所=紋別市大山町1丁目xx-xx(電話xx-xxxx)

喪主=山口 智久さん

施主=山口 元太郎さん

通夜=7月11日午後7時

葬儀=7月12日午前10時

式場=紋別市大山町2丁目23-5 いずみほーる(電話27-5600)

葬儀委員長=大山町東町内会会長・菊池 公汎さん




940 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:57:23 ID:wWhG9xHi0]
紋別の海岸で、子供が海まで行ける場所が、果たして何キロあるのか知らんが、
全て柵だな。
海で子供がおぼれる度に2500万なら、柵の方が安いだろ。

941 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:57:28 ID:bZgX2l5+0]
>紋別幼稚園の園児や保護者計約30人と来園し

この中に市の担当職員もいたんじゃない
で円満解決と

942 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:57:57 ID:3OobIXo7O]
友人(たぶん幼稚園児)が父母に助けを求めるまでに時間かかったはず
何回かそういう経験がある。

943 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:57:59 ID:Co+vfK8xO]
200メートル離れ・・・
どれだけの間を「目を離した」って言うのか?
ほったらかしてたんだろ。

これなら、池の柵が壊れたりしている事を役所に通報した人には、
お礼をたくさん支払った方、いいんじゃないか?

DQNは外出禁止令。


944 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:58:12 ID:izmCHDYe0]
現場見ないとなんともいえないが
明らかに危険性があるなら
放置した管理者である市の責任は免れないだろう

945 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:58:42 ID:loZEfnjW0]
父母十数名って一人くらい見てれば良かっただろ
勝手なもんだな

946 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:58:57 ID:SNDZs/mX0]
>>926
そんな制度があるんだ
給付の要件とか、違法支出に係る原告適格とか、色々面白そう

947 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:59:01 ID:NtQcOBTW0]
確か、池の底に不法投棄されたゴミが邪魔で子供の救助が遅れたらしいから、その金で池のゴミ浚いでもしてくれ

948 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 11:59:05 ID:LUNBf4WsO]
こんなの子供ほったらかしてスノボ行くのと一緒だろ。
目を離した自分を恨め。

949 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 11:59:41 ID:QR2mKeKUO]
>>927
親に報告したのが友達だからガキら数人で池に行ったっぽいな
親もまさか池に入るなんて思わなかったんだろ
池があるのを知らなかったなんて事は絶対にありえないし



950 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:00:16 ID:d6ZSdvPN0]
河原でバーベキューは保育園のママ友と年2回やってるけど、
子供が小2以上になるまでは、必ず一人が水場で遊ぶ子らの
見張りに付いてたけどな。4歳?ありえねえ〜

951 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:00:19 ID:1nizJ2YI0]
こいつらを柵で隔離しろよ

952 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:00:21 ID:ANCRinJ90]
許可貰って火使ったのかな?

953 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:00:50 ID:4Jipt7YD0]
え?両親が払うんじゃないの?

954 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:00:54 ID:IrEBw9/j0]
>>933
>役所や公務員や教師を批判して、はっきりと権利主張するのが今風」という意識が流行ってる。

権利の主張はけっこうだが、同時に親としての義務は果たすべきだよな。

955 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:00:58 ID:9hawQ4r10]
>>940
これのどこが危険かと。
日本国内全ての池や水溜まりが危険地帯になるな。
 
www9.ocn.ne.jp/~karamatu/link.htm
池の様子は、一番上の写真

956 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:01:02 ID:BidrJjOv0]
>>927
子供のころ親が働いてる会社の行事でバーベキューとかみかん狩りに連れていってもらったことあるけど
子供達はだいたい年上の子供が率先してちゃんと面倒見てくれてそれなりに遊んでたんだけどなぁ‥
最近は違うのかなぁ‥


957 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:01:02 ID:5K8fzjdl0]
そろそろこういうどこまで想像して管理しなくちゃならんか

わからんような判決は終わりにしてほしい。屁理屈だよ。

危ないと思ってるならそもそもそこで遊ばせないのが普通。

事故起きてから粗さがし。危険だと思うなら遊ばせていないはず。

958 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:01:07 ID:QIZXaLAH0]
>両親側は慰謝料と逸失利益として約五千万円の支払いを請求していた。

死ねよ

959 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:01:15 ID:s1RwO04W0]
子供って生きてる事に楽しさを得る力が未熟だから
信じられないくらい死にたがる行為を選択するよな。
昔みたいに、一つ恐怖症をこさえるくらいの死なない不幸に遭う環境
が今はないのが異常。
超安全か危険の2つだけ。




960 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:01:33 ID:5FWv5aQaO]
これが噂の オホーツクに消ゆ ですか?

961 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:01:48 ID:3AQoSvSF0]
こんなのに支払う行政に萎え
払うべきところはきちんと払う、払うべきでないものは払わないときちんとしろ〜
こんなことやってたら、日本を柵でぐるっと囲わないといけないことになるぞ!

962 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:02:28 ID:6Z87Kb6PO]
それら全てわきまえた上で、とにかく金が欲しかったのかもしれない。

963 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:02:43 ID:xDhEjMgV0]
入ってはいけないところにオフロード4WDのでかい車で乗り込み
BBQなど許可されていないところで
子どもの面倒もみず、他人の迷惑を考えずに、
酒を飲んで大騒ぎしている最中に事件が発生

という場面を想像したのはオレだけか?



964 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:02:59 ID:vwPJGMTE0]
遊んでた親に2475万円払ってやるとは
紋別市民は太っ腹ですね

965 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:03:03 ID:n9W13WlQO]
65cmの深さて本当?
何かよからぬ事してたんじゃ?

966 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:03:12 ID:xZdUJWG70]
屋外でやったらバーベキュー
屋内でやったら焼肉

こういう認識でいいんだろうか

967 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:03:15 ID:3ZAZFRke0]
牛肉、洗車、餓鬼換金、北海DQN最強www

968 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:03:18 ID:r2U//z2YO]
外に出たらガキから目を離すな

969 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:03:24 ID:cxxh7tqQO]
2475万円でBBQしておいしくいただきました



970 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:03:25 ID:sAcUxxyq0]
>>1
裁判やれよ

971 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:04:40 ID:wLMp4bQLO]
前も、薬局の前で転んで骨折→薬局を訴える→勝訴
同級生にキモイって言われた→精神的苦痛で訴える→確か勝訴
こういう例もあるよね
お気の毒だけど、最近なんでも訴えすぎじゃない?
しかもこの池のやつだって税金から払われるんでしょ??
こんなことで訴えてたらキリないよ!
日本おかしいよ

972 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:04:48 ID:BidrJjOv0]
>>957
後の鎖国である

973 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:04:56 ID:ri7YhWs/0]
そういや河川敷で人の迷惑省みずにゴルフやバイクの練習してるDQNがいるよな
あれで事故が起こって死人が出たら責任はどこにいくんだろね。
立ち入り禁止にしていなかった市の責任とか言い出しそうで怖いよ。

974 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:05:18 ID:8V/z61tgO]
今頃ウハウハだろうな…

975 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:05:22 ID:Qrf+5cqD0]
市が1000万円、
子供の監督責任を放棄したこの親が5000万円拠出して、
その池に柵を作れば、良いんジャマイカ。
育児放棄の親に、お金を上げる必要はなかろうて。
しかも税金から。

976 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:05:25 ID:4vyGQKTw0]
市の担当者が糞だな。
まあ自分の懐が痛まないからだろうけどな。

紋別市民はもっと支払い反対した方がいいと思うよ。

977 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:05:28 ID:5K8fzjdl0]
保護責任遺棄で逮捕するべき。

子供はなんて不憫なんだ。。。

978 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:05:38 ID:qM2iaNiE0]
在日朝鮮人に在留許可与えてる国も、奴らの犯罪に対して賠償するべき

979 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:05:38 ID:Co+vfK8xO]
池がある無いを知らなかろうが、この親なら何でも同じっしょ。

北海道広いからさ、真っ平らにして何もないDQN村つくってあげてよ。
DQNは子供を生まないで下さい。



980 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:05:42 ID:wv1yVcdnO]
頭おかしんじゃね。このバカ親。
自分達の楽しみの方を優先したからだろ。このキティな親全員で市に金払いやがれ。

981 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:06:03 ID:e+3T/YbD0]
>>952
>大智ちゃんの通う幼稚園の父母ら十数人がバーベキューをしていた。
だから幼稚園の同級生がほとんどなんだろう。

それよりも父母十数人もいて、誰一人子供に目をかけていた親がいない事が異常。

982 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:06:06 ID:bZgX2l5+0]
紋別市に電凸してくるっす

983 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:06:23 ID:5vIEXr02O]
池以外にも、BBQの火が燃え移ってやけどしたり、転んで打ち所悪かったりする可能性があるから、
柵を公園全体に設けて、基本的に侵入禁止にすればいい

984 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:06:25 ID:hAYIO0rxO]
5000万も請求するなんてDQNすぎ

985 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:06:48 ID:tBIUz7Fo0]
DQN=BBQ+4WD

986 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:06:56 ID:SbCe2fbaO]
最後の晩餐か…

987 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:07:02 ID:n9W13WlQO]
河川敷も立入禁止?
全部埋めた方がいいんじゃないの
花火大会出来なくなるけど

988 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:07:03 ID:nqlbsTmQ0]
かつてここのツタヤに通ってたな

989 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:07:16 ID:PAWMTiyqO]
2475万円で池やら危ない所に柵を作るんなら見直す



990 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:07:56 ID:Y+/mN7Xv0]
ワロタ

991 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:07:56 ID:r2U//z2YO]
>>961
泥池のぬかるみに足を取られて すっ転んで顔から倒れたりしたら簡単に逝ける
なんせまだ4歳のお子様ですから
目を離しておきゃ、どこでも簡単に逝く可能性ありだよ
両親大博打で大当たりw

992 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:07:58 ID:vRzOz+FSO]
こりゃ大変だ!
いますぐ全国の海岸、河岸全てにフェンスを設置しないと!

993 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:08:01 ID:BV8PxE7lO]
親はネグレクトで逮捕だろ
違うの?

994 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:08:06 ID:RuL1kIEu0]
芝生が赤ん坊の目にささるかもしれないゾ。
もう、公園ツブすしかないね。

995 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:08:06 ID:SztWsJMN0]
こういうニュースを見ただけでこんな顔を想像するのは俺だけじゃないはず→<丶`∀´>

996 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:08:25 ID:WQbUy33y0]
大人が十数人も寄ってたかってバーベキューごときで目が離せないわけない
いい年した田舎の男女が集まってしていたこととは!

997 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:08:30 ID:d1ct5G44O]
市が払うってことは…税金っすか?

998 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:08:58 ID:VxLNwG7B0]
子供が邪魔な親が真似しそうだ。

999 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:09:03 ID:wvKD9zUS0]
その賠償金でバーベキューを楽しむんだろうな。
そしてそこでまた事故が起こって賠償金を請求。



1000 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:09:06 ID:xZcCk2DqO]
危険だからダムは撤去しる!

1001 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:09:07 ID:6Z87Kb6PO]
紋別の貧乏親にとって、公共の場でガキが死ぬのは喜びなんだ。

1002 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:09:22 ID:n9W13WlQO]
>>985
日本中の湖や河川に柵がある姿を想像してみ


1003 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 12:09:28 ID:KQsm82Z60]
皆様をお騒がせした事を紋別市民としてお詫び致します
おながいします
次スレは立てないでくれ
これ以上の恥晒しは耐えられない

1004 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 12:09:28 ID:PAWMTiyqO]
>>982
晩餐前かもよ

1005 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef