[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/23 19:00 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道】公園で幼稚園児の父母ら十数人がバーベキュー→4歳男児が池に転落死 紋別市、両親に2475万円賠償へ



1 名前:鉄火巻φ ★ [2007/02/20(火) 08:53:16 ID:???0]
紋別の4歳男児、池転落死 市、両親に2475万円賠償へ
2007/02/20 07:16

 【紋別】紋別市オホーツク森林公園で二○○六年七月、市内の男児(4つ)が池に転落、
水死した事故で、市は池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして、
男児の両親に二千四百七十五万円の損害賠償を支払う方針を固めた。

 男児は、友達数人と池の近くで遊んでいて池に転落。男児の家族も公園にいたが、
池から離れた場所にいた。友達の知らせを受け母親らが男児を救出、病院に運ばれたが
間もなく死亡した。

 両親側は慰謝料と逸失利益として約五千万円の支払いを請求していた。

北海道新聞
www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070220&j=0022&k=200702206933

・元ニューススレ
【社会】紋別市緑町のオホーツク森林公園で4歳男児が池に転落し死亡…北海道
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152441158/
【社会】深さ65センチの池に転落、4歳児死亡 友人と遊びの最中 北海道・紋別
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152493254/
 調べでは、当時、池から約100メートル離れた場所で、大智ちゃんの通う幼稚園の
父母ら十数人がバーベキューをしていた。大智ちゃんは母親に連れられて公園に
来ており、同年代の友人らと池の周りで遊んでいた。

 転落後、友人が父母らに助けを求め、すぐに池から引き揚げられたが既に意識は
なかったという。転落した場所の水深は約65センチだが、紋別署は池底のぬかるみに
足をとられた可能性もあるとみている。(抜粋)

224 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:42:40 ID:+i3ORf2C0]
検事「異議アリ!それはバーベキューではなくジンギスカンです」

225 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:42:48 ID:p7zMszwl0]
今後公園は何もない更地に変えていけば、新たな公園整備費や維持管理費用
も少なくてすみ、2500万なんてすぐ元が取れる。

これで万事解決

226 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:43:07 ID:OobOKSwP0]
児童虐待してる親に教えてあげたいニュースだな

227 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:43:09 ID:UygblRvd0]
なんで裁判しないの?

228 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:43:17 ID:akM6ZAh80]


明らかに変な判決だな

裁判長も三国人とか?



229 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:43:27 ID:iWz7Dlco0]
>>207
子の管理責任は親にあるの

230 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:43:42 ID:5g2ruP110]
公園と言っても柵のない池が圧倒的に多いというか、当たり前な気がする。

231 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:43:44 ID:tbliogrg0]
>>207
4歳児ぐらいだったら見守ってるよ、普通。それもちかくに川とか池があるならなおさらだ。


232 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:02 ID:Tq16xlQw0]
子供って儲かりますね。



233 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:05 ID:Fg/Ti6aJ0]
子供が転落、水死した。紋別訴え金貰う。

武勇伝武勇伝。

234 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:08 ID:/JqPaHGj0]
子供の供養するためにお墓をつく費用に全額あてるなら許せるが
またバーベキュー代に使うだけだろ

235 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:19 ID:0X5kWfLlO]
4歳児を池の傍に連れていった罪、
4歳児から目を離し親としての管理義務を怠った罪。
どう考えても親のほうが悪い。

最近特に思うのだが、朝鮮人化したバカ多過ぎ。
自分の責任を棚上げにして相手の責任を問うとか。


236 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:22 ID:d/6RFKHCO]
子供が池に落ちました
女神が池から現れました
その子の親に問いました
『アナタが池に落としたモノは何ですか?』

さて、この親は何と答えたでしょうか?

237 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:26 ID:JApSymkZ0]
おいおい、オホーツクだろ?
これ認めたら、
今後クマに襲われた時も
全部市の責任にされるぞ。
いいのか?

238 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:29 ID:IwLh6zZM0]

森林公園の池に柵???

239 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:44:35 ID:1AyMI57v0]
ここで親叩いてるやつって脳に障害もってるの?
なんかチョンみたいな単細胞な思考してるやつばっかりで怖いわ。
揃いもそろってみんな叩いてるんだもん。層化ですか…。

240 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:40 ID:5xy5Ul0mO]
日本庭園はすべてアウトですか?

241 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:47 ID:zw31hZboO]
真似する奴が出てきそうで(((((((;゜д゜)))))))。
そういう場所でバーベキューって馬鹿な貧乏人にしか見えないし、そもそもマナーに違反してるんじゃないの?。

242 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:49 ID:4vyGQKTw0]
実は4歳のガキなんて最初からいなくて、土建屋の企みだったら面白いんだけどな。w



243 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:52 ID:UQf5ghclO]
親の監督不行き届き。市が悪いのではない。子供を放ったらかしでぺチャクチャしゃべっているから

244 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:44:56 ID:cEv4jwO70]

>池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして、

安全性のないところで子どもから目を離すなよ。
落ちてもすぐ気づかなかったんだろ?水深65cmなら直ぐに助けられたはず。
漁師なのに水の恐さ知らないのかよ。
漁師が鯨肉でも焼いてたんじゃないか?鯨の呪いだよww

245 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:45:03 ID:cr0gxivH0]
そもそも自分らが子供から目を離したのが原因なのに。
植木がささったドキュン一家を思い出すよな。
どうせ酒でも飲んで酩酊していたんだろ。
これだから保育園は怖いね。

246 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:45:05 ID:m2YFMlRLO]
バカ親死ね

247 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:45:18 ID:LAsvjKmT0]
>>130
baka=3kmgjS2FOハケ〜ン
行事自体は全然問題ないだろw
親が責任持って、子どもみてればイイだけだボォケ!

248 名前:名無しさん@七周年 mailto:か [2007/02/20(火) 09:45:18 ID:A4B8MtxiO]
子供を柵に入れておけ

249 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:45:21 ID:chclQ/YJ0]
>>228
4歳になるまでの養育費とで損益考えたら間違いなく利益が出てるだろうな

250 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:45:43 ID:u9EsFccq0]
>>235
え〜と、あなたは、子供がいること忘れて、酒飲んでバーベキューに
興じられる方ですか?
俺には無理です。

251 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:45:52 ID:T2F16qzt0]
両親ホクホクだのうww

252 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:46:04 ID:TbK6wvSN0]
>池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていた

>男児の家族も公園にいたが、池から離れた場所にいた

両親が当然すべき配慮は...



253 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:46:08 ID:ZgV4t5YQ0]
バ!バ!バ!
バーベキュー!バーベキュー!
みーんなで バーベキュー!
バーベキュー!バーベキュー!
みーんなで バー!ベ!キュー!

254 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:46:37 ID:WInLg6sC0]
遠くに行きそうになったら子どもに声をかけるとか、
ここは危ないから近寄るなとか、親はそういう指導をして当たり前だろ。
この親はそういう指導も怠ったんじゃないのか。

255 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:47:27 ID:DpqGqb0y0]
>>207
俺なんかちょっと目を離すと、すぐにどっかいってしまうガキだったので、
うちのご母堂様は
「奥さんはよく○○ちゃんを無事に育てられたわね」
と近所の奥様達から誉められたぞ。

森林公園に行った時ぐらいは、常時観ておくのは当たり前。
ちなみに俺は妻持ち会社持ちだからな。

256 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:47:40 ID:ElLbbPLHO]
>>207
常時見守れないからこそ
自爆しないように普段から親が教育しとかなきゃいかんのだよ。
親の管理責任が問われるに決まってるだろ。
勝手に自爆する子育てをしてるんだから。

257 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:47:51 ID:PnbjT0RB0]
べったり見張れとは思わないが、何かあったらすぐにダッシュできる
ポジション取りは必要かと。まだ4歳児なんだし。

この親達はお友達が呼びにくるまで気がつかなかったのだから、、
友達は100mダッシュして助けを求めた訳だ。

258 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:48:00 ID:5g2ruP110]
池沼は柵で囲え!

259 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:48:02 ID:fY0L3L0O0]
役人は圧力に弱いし事なかれ主義だし、自分の金じゃないから 
ちょっと圧をかければ出す
いったい何処から出るんだ? 
こんな予算取ってないだろう!
役所は全部が予算だろうが!

相手が弱いと高飛車になって、なんだかんだと理屈ならべて
それでも道理を通して話すと「予算を取って無い」つって出さないくせに

担当課長は誰だ? 責任持って許可したんだろうからな 男らしく氏名を晒せよ

260 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:48:11 ID:aE5+8qK7O]
金もらってまたバーベキューか

261 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:48:28 ID:ojxea6WD0]
ダディくーぅ

262 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:48:33 ID:np3YreOd0]
はっきり言って子供を死なせる親も訴える親も今でこそなんでもないが、


賠償金を支払うことを決定する紋別市ってすんげーーーありえなくね?



263 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:49:00 ID:9UYhU4jI0]
柵の無い池の周りで子供を遊ばせるのなら、親がしっかりと見ているべきだと思うんだがなあ。
自分達の過ちを、行政に転嫁しているようにしか見えないんだが。

264 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:49:05 ID:sPyDeFqE0]
最近、「自分以外の誰かが悪い」ってことにするためだけの
訴えが増えてるなぁ

こういう親は、裁判で(今回は裁判じゃないけど)、
親の責任が一部認められても、
自分の責任じゃないことにしたいための裁判だから、
これっぽっちも反省しねぇ


265 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:49:13 ID:5c8WLZ380]
>>256
パチンコにベンツだろ
ヴァカだから

266 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:49:29 ID:T/eMT1lH0]
紋別市役所にはろくな職員がいないんだな
その公園が子殺しの名所になってもしらんぞ

267 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:49:29 ID:oqn0CsIA0]

さて、バーベーキューをしてなくても、この親は子を管理できたんでしょうかねぇー?

268 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:49:31 ID:hXb7e7r60]
首輪と鎖をつけなかった親が悪い。
こんなの目を離す親が悪いだろ。

269 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:50:00 ID:xJUceTuEO]
森林公園に柵なんぞつけたら景観を損ねるから
原因を作った両親は賠償汁


…かとオモタ

270 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:50:14 ID:u9EsFccq0]
>>235
>男児の家族も公園にいたが、池から離れた場所にいた。

これでも親を叩くなと?
俺が親なら心配で目が放せない。

>>258
よく見れば裁判で決まったことじゃないんだな。
どうせこの両親が地元のサヨク団体やら市議会議員
弁護士等を使って圧力掛けたんだろ。

271 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:50:14 ID:0Z98OuNvO]
この親の思考能力は日本人の感性では考えられない
子供が死んでこの素早い行動力に脱毛

272 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:50:29 ID:rSVGJ/1u0]
これが水死じゃなくて肉焼いてる火で火傷とかだったら誰を訴えたのかちょっと興味ある



273 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:50:32 ID:lYVCxI+90]
親が悪いに決まってんのになんで払っちゃうかなー?変なの。

274 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:50:45 ID:4vyGQKTw0]
不幸な事故と考えて、対策として柵ならおkだか

死んだガキに賠償金なんかいらねえだろ
ただのバカガキとバカ親なんだからさw

275 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:50:59 ID:SzyKY5G30]
その内中国人のビジネスになるかもな。

子殺しビジネス



276 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:51:08 ID:qPHPb8kX0]
ビジネスチャンス

277 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:51:13 ID:ZTWbtFz6O]
釧路高専の池に落ちて死にかけたことはある
なんの賠償もなかったが、それ以来、柵ができたらしい

278 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:51:31 ID:B+vfjGaN0]
>>261
そんなとこだろう。むしりとった金の一部でもいいから金出して柵を作る費用に充てたら
同情するがな・・・・そんな発想は露ほどもかんじていまい。

279 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:51:43 ID:Boc92f7m0]
何で裁判所は親の言う事を認めるんだ?
常識、道徳の崩壊を招くだけだろうが。

280 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:51:45 ID:cr0gxivH0]
>260
うちの小学校にもいるよ。
子供の素行が悪くて怒られて逆キレ。
子供はカッター持ち出して死ぬ!って大騒ぎ。
それを見た馬鹿親が、先生と校長を呼び出して
「あんたたちのせいで子供が死のうとした。」って
土下座させたんだよな。
馬鹿親には馬鹿息子と馬鹿が再生されていくんだよな。

281 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:51:58 ID:/JqPaHGj0]
昔は事故に会うと示談金をとるためにヤクザがすりよってきたが、今は弁護士がすりよってくるんだろうな
ヤクザの方がまだたちが良かった

282 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:52:05 ID:ECiAUWYK0]
また詐欺か



283 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:52:10 ID:1D3lSD370]
どう見ても両親の過失の方がでかいだろ・・・・・
つか何でもかんでも柵付けろとかマジで死んでいいよ

284 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:52:10 ID:nebpZbc30]
柵を作るっつーならいいが
監督責任放棄で金よこせはねーだろ

285 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:52:27 ID:o0UA2tqO0]
おい、市民のやついたら、訴訟おこせ、こんなゼニ支出した役人を引きずり出せ。
いつから、市に子供の扶養保護義務ができたんだ? 「保護者」会に市長がでるのか?

286 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:52:40 ID:3+nmilquO]
馬鹿じゃないか?池をさくで囲めと?さく無いなら、何故注意深くガキを見て無かったんだよ。馬鹿親。どうせ酒でも飲んで騒いでいたんだろ。

287 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:52:57 ID:E/90WPJg0]
管理されてなきゃ文句言うような奴が
外に出るなよと心底思う

288 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:53:08 ID:JJ7AhKm40]
北海道って日本じゃないみたいだね。
なんで管理責任放棄したバカ親に市が賠償しなきゃいけないの?

市が払うってことは市民の税金だよ。
もう、北海道は独立して欲しい。それかプーチンにあげちゃえよ

289 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:53:22 ID:JPS1NHS40]
紋別市って大幅黒字で予算が余ってるんだろうなあ〜
北海道なのにすごいな〜

柵作って維持したり池全部うめたりするより
公園全部廃止したほうが訴訟リスクが減っていいんじゃね。


290 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:53:30 ID:TIfq9J6ZO]
公園でバーベキューしなけりゃ事故なかったのでは?

291 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:53:31 ID:4vyGQKTw0]
そもそも 簡単に落ちるような場所なのか?

近隣住民いないか?

292 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:53:35 ID:UiZS+mBs0]
一緒にBBQしてた友人共にたかられろバカ親が



293 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:53:48 ID:+i3ORf2C0]
オホーツクの海岸線を全て柵で仕切らなきゃいけないのか、大変だなw

294 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:53:57 ID:5rfKzmpE0]
>>275
裁判してないようだが
親が求めてるのは5000万円なので、親がこの金で不満なら裁判起こすかもしれないが


295 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:54:01 ID:R/EHrqac0]
4歳くらいの幼児って本当に何しでかすかわからないんだよ。
赤ん坊の時と違って好奇心旺盛になってるからね。
しかも行動と思考が一致してないから危険な事この上無い。
だから親は常に注意は払っていなければいけないんだよ。
『自分の子どもを本当に大事にしてるならね!』


296 名前:スカリー捜査官 [2007/02/20(火) 09:54:02 ID:oec4jryY0]
小さい子をお持ちの方へ

ビッグビジネスのチャンスです
北海道の公園に今すぐGO!

297 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:54:07 ID:u9EsFccq0]
つーかこの公園、バーベキューしていいの?

298 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:54:14 ID:DowaHOR50]
何打よこの判決

299 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:54:30 ID:RE+kLL+a0]
というかさ、公園でバーベキューやってる時点でおかしくない?
河川や公園では原則NGだったような・・・。

300 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:54:31 ID:olTmt/jJO]
オラも歩いてたら側溝にはまって捻挫しますた。
お金ください…

301 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:54:32 ID:a4l04r/u0]
ちょっとまて、これはおかしいだろう…しかも公園でバーベキューって…していいの?

302 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:54:39 ID:0Z98OuNvO]
親の名前は出ないのか?
税金が使われるのだから日本国中に公表しないと



303 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:54:47 ID:hasmWY9z0]
日本国内すべての川と海に柵付けるのかよ。とんでもない親だ。

304 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:54:58 ID:F9fcHJSCO]
市民団体とかが逆に訴えたりしないのかね?

305 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:55:05 ID:yf5xQAGp0]
公園から出て用水路に落ちていたら
公園から出られるようにしたのが悪いとか
用水路が悪いとか言い出すんだろうな、この親は

誘拐の可能性もあるのに4歳児を放っておくなんて馬鹿だろ

おまけに慰謝料はともかく「逸失利益」って何だよ
また殺しちゃうからこの夫婦はもう子供を産むな

306 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:55:15 ID:kv5QK7ynO]
>>285
市長が左翼だから

307 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:55:15 ID:tDCoPCEk0]
4歳じゃ、ほったらかしにしてたら死ぬ可能性ありありだよなー。
目を離せる神経は、ある意味羨ましいけど結果がこれじゃな・・・

308 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:55:29 ID:UVHqLuji0]
俺が役所の人間なら池を5mmぐらいのコンクリートの壁で囲って見えないようにしてやりたい。

309 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:55:33 ID:iuLPMtHw0]
道路で躓いてケガした時は、国土交通省から治療費貰う事にした。

310 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:55:35 ID:o0UA2tqO0]
これ、裁判なんてかいてねぇぞ。市が勝手にはらうんか?
市の担当者とつるんでるんじゃねぇの?

311 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:55:44 ID:YeyFnd8G0]
>>298
そうだよな。情報公開しろよ。
俺たちには知る権利がある。

312 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:55:47 ID:sCdLsQfc0]
国立公園とかどーなるんだよ!?
全部の危険箇所にいちいち柵だの警告板だのあったら見れたもんじゃないぞ??
そもそもBBQのできる公園てのはど田舎の設定だろうが。
川はOKで池はNGか??あ!?
それとも街中の公園でいきなりBBQ始めるDQNの集まりか?



313 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:55:47 ID:qrw143a8O]
はあー?ナニコレ?
自分達が完全に安全な場所に行くか
子供から目を離さなきゃいいだけでしょ?

歩道で幼児野放しにして
車道に飛び出して轢かれたら
柵やガードレールがないせい?

314 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:55:57 ID:e/696QP40]
子供放置して損害賠償請求する親が多くて困るわ
川も池も踏み切りも全部柵で囲めってか?
あーこいつの家を出れないように柵で囲っちまえよ

315 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:56:06 ID:8nJGxVRM0]
ナメリカなら親が逮捕されてる事件だな

316 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:56:35 ID:PzEjq6QX0]
海岸線や川岸(一級河川のみ)は国有地

317 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:56:40 ID:ope9Z1x+0]
>>24
懐かしいコピペキタ━(゚∀゚)━!

318 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:56:41 ID:23FlmMjV0]
だんだんアメリカみたいになってきたな

319 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:56:48 ID:dYisKxqU0]
弁護士「裁判長。220の書き込みは受け狙いの書き込みです。
    不当にスレが盛り上がりますから、書き込みの変更
    を要請します」

320 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:56:54 ID:6rodFQdH0]
>深さ65cm

今に噴水の水たまりで水死して賠償シル!!って訴える奴が出てくるんだろうな。

321 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:56:59 ID:HWnqPXi+0]
たぶん池には絶対近寄れないように金網のフェンス、バーベキューの禁止
子供だけの遊戯禁止などの処置がされ最悪の公園になりそう、バカ親のせいで

322 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:57:05 ID:xiNYUq6o0]
毎回思うんだけど、子供がこうして死んだのって親の監督不行き届きなだけだろ?
うちにも子供いるけどちゃんと見てるよ。
万が一死んでも悲しくてそれどころじゃないと思うんだけど?
すかさず賠償金請求するよね?
悲しみに暮れてる親がやることだろうか?

この親は公園利用も禁止、BBQも禁止、子作りも禁止だろ。



323 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/20(火) 09:57:07 ID:u9EsFccq0]
気になったのでググって見た

紋別市オホーツク森林公園条例
第4条
(1) 公園を損傷し、又は汚損すること。
mombetsu.jp/reiki/reiki_honbun/a0200274001.html

バーベキューって、この公園を汚損することに該当するんじゃないの?

324 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/20(火) 09:57:21 ID:chclQ/YJ0]
紋別市が払うと言うことは、その市民が払うと言うことだよな。
お一人様944円の出費、ありがとうございます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef