[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/08 23:28 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

遊戯王ってかなり面白い漫画だったよね レアカードのために持ち主を自殺に追い込んだりしてるし



1 名前: モツゴ(catv?) [2010/07/06(火) 00:01:53.93 ID:qhS2+lbV● BE:671874629-BRZ(10000)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar04.gif
それが公式の動画でないとすれば、もちろんこれは違法な行為だ。
ならばイスラエルのアニメファンは、どうするべきなのか。結論を急ぐ前に、まずはイスラエルでのアニメの放映状況を確認したい。
2010年3月に日本貿易振興機構が発表した調査報告「イスラエルの消費市場とビジネスグループ」と、海外情報サイト「ULTIMO SPALPEEN」の記事、
そして現地のアニメファンからの情報を総合すると、現在イスラエルには「Arutz Hayeladim」と「Disney Channel Israel」というふたつの子ども向け
チャンネルがあり、『ポケットモンスター』『爆丸 バトルブローラーズ』『遊戯王5D's』などが放送されている。
journal.mycom.co.jp/column/hobbysouguu/066/?rt=na

901 名前: イシドジョウ(神奈川県) [2010/07/07(水) 04:55:58.84 ID:JZojsdja]
2年位前大学に赤いハチマキと指だしグローブつけてる奴がやってた
周りが生暖かい目で見てたわ

902 名前: ウミタナゴ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/07(水) 05:14:54.37 ID:1uB9ea80]
遊戯王は魔轟神が回してて面白い
MTGは黒青デッキでマッドネスとかフラッシュバックのカードが好きだったな

903 名前: ブダイ(福井県) [2010/07/07(水) 06:55:07.62 ID:UuCsAf20]
>>807
真ん中2枚つよすぎワロタwwww

904 名前: アナゴ(関西地方) [2010/07/07(水) 07:41:34.36 ID:miM41o1o]
>>902
黒青マッドネスってレベルじゃねえぞ!

905 名前: ピライーバ(福岡県) mailto:sage [2010/07/07(水) 07:48:24.62 ID:Jz+l1PNB]
>>867
最初の面白い人たちのやつくらいならよかったけど
今ほどたくさんあると面白いやつを探すのが面倒だな
やっぱり他人のアイディアに便乗するのはあんまよくないと思うわ


906 名前: ハナザメ(ネブラスカ州) [2010/07/07(水) 07:56:50.05 ID:lPX6EnZQ]
ブルーアイズ・ホ

907 名前: ソードテール(コネチカット州) mailto:sage [2010/07/07(水) 08:14:36.18 ID:d2TRUKrk]
GXはレイとアスカのダブルヒロインという形をもっと活かすべきだった
早乙女レイちゃんの可愛さは目を見張る。要するにタッグフォースは素晴らしい

908 名前: サメ(大阪府) [2010/07/07(水) 09:27:21.45 ID:G5605HZR]
カードウィキ見たけどルールややこしすぎるだろw
破壊すると破壊して墓地に送ると墓地に送るって全部扱い違うんだな
どんだけカード1つ1つのテキスト覚えてなきゃスムーズにゲーム運べないんだよ

909 名前: マダラタルミ(東京都) [2010/07/07(水) 09:32:25.21 ID:xNRhonE9]
最終的にユベルがヒロインになっちゃったしな



910 名前: ウシザメ(広島県) mailto:sage [2010/07/07(水) 09:36:08.73 ID:VDh2KnUr]
レアカードに傷が付いたわ!

911 名前: イシドジョウ(catv?) mailto:sage [2010/07/07(水) 09:46:44.63 ID:2w7YT1G5]
ここまで杏子の水着画像なし

912 名前: アナゴ(関西地方) [2010/07/07(水) 09:48:06.83 ID:miM41o1o]
>>908
タイミングを逃す・・・蘇生制限・・・チェーンにのる召喚、のらない召喚・・・
ダメージ計算時・・・墓地に送られた時、墓地に送られた場合・・・

913 名前: マトウダイ(関西地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 09:51:06.76 ID:Yd8XRm9f]
ボッキンパラダイスはどうなったんだよ

914 名前: モツゴ(福岡県) [2010/07/07(水) 09:53:39.82 ID:mwK6HJjv]
僕は、エレメント・ヴァルキリーちゃん!

915 名前: マトウダイ(関西地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 09:55:20.45 ID:Yd8XRm9f]
後半の毎度言ったもん勝ちみたいな展開はあれはあれで面白かった

916 名前: シノドンティス(千葉県) [2010/07/07(水) 10:00:32.33 ID:1+pHUXsW]
破壊すると破壊して墓地に送るは実は一緒だけど
手札から捨てる事でと手札から墓地に送る事でと手札から捨てると手札から墓地に送るは違う

917 名前: ウメイロ(ネブラスカ州) [2010/07/07(水) 10:04:23.96 ID:rcl0/17i]
死者蘇生を相手ターンに発動する海馬

918 名前: グリーンネオンテトラ(長崎県) [2010/07/07(水) 10:06:06.02 ID:al3QqRfl]
あの絵柄が大っ嫌いキメェんだよ!!

919 名前: ハダカイワシ(東海) [2010/07/07(水) 10:06:11.80 ID:YSpL8h9q]
ジャンプの割にはすっきり終わった漫画だな
ただバクラと王様の伏線回収はもっと短くても良かったんじゃないかと思ったが



920 名前: アカヤガラ(中国地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:06:22.96 ID:FRW32MLT]
漫画やアニメはなんだかんだで面白かった


921 名前: イワナ(北海道) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:06:50.18 ID:cVbNLiTP]
>>916
なにがなんだかww

922 名前: イスズミ(関西地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:15:39.98 ID:KT4XPt3r]
ミホちゃんなんでなかったことになってるん?

923 名前: ハダカイワシ(千葉県) [2010/07/07(水) 10:15:58.01 ID:W1OMXe/u]
ドン☆

924 名前: ヒラアジ(岡山県) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:18:42.78 ID:KZ2Pj+JM]
近所にこういうカードゲームの店ができたんだけど
土日とかチャリの数が半端ない
まだ流行ってんだな

925 名前: オオニベ(千葉県) [2010/07/07(水) 10:22:31.81 ID:hsPZidJg]
アニメは曲がいい

926 名前: アカヤガラ(中国地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:24:24.58 ID:FRW32MLT]
昔は遊戯王=シンプル
MTG=複雑
って印象だったけど
今ならMTGのほうがシンプルだと思った


927 名前: アカヤガラ(中国地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:26:36.64 ID:FRW32MLT]
>>902
マッドネスなら青緑か緑白じゃないの?
青黒はサイカトグ

928 名前: アカヤガラ(中国地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:27:55.15 ID:FRW32MLT]
>>924
シングルカード売ってないゲーム屋でもカード大会ひらかれるようになってきてる
カードやサプライ品の売り上げで持ってる店もあるようで・・・


929 名前: ソードテール(コネチカット州) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:30:16.04 ID:Dx6Ry76C]
>>100
今の遊戯王とかも高橋が原案だしたり一部イラスト書いてんだろ?
これは一発屋なのかな
まあ一発だろうがなんだろうがここまで勝ち組な一発もないだろう



930 名前: ヒラアジ(岡山県) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:33:41.25 ID:KZ2Pj+JM]
>>928
ゲーム屋でするような大会って出場とか場代で料金発生するの?
店で何円以上買うとか
昔のプラモ屋でミニ四駆大会的な感じか

931 名前: アカヤガラ(中国地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:39:28.50 ID:FRW32MLT]
>>930
俺の近くのゲーム屋だと
プレイヤー層の年齢が低いTCGは無料だったりする(デュエルマスターズとか)
MTGは参加費とってるけどジュース代ぐらい
シールドとかブースタードラフトだと千円ちょいとるけど


932 名前: ギチベラ(神奈川県) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:41:07.80 ID:6J4IPno3]
初期のいじめっ子に復讐する展開が結構好きだった
もう十分金稼いだんだし、趣味がてらにマイナー誌でこういうの描いてくれねえかなぁ

933 名前: ヒラアジ(岡山県) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:43:34.14 ID:KZ2Pj+JM]
>>931
全然意味がわからないけどありがとう
その店でたまに大きなお友達がウロウロしてるけど
あいつ等強いカードとかもってんだろうなとニヤニヤしてしまう

934 名前: アカヤガラ(中国地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:46:10.13 ID:FRW32MLT]
>>933
シールドとかブースタードラフトっていうのは
その場でパックを開けてデッキを組むという対戦方式(シールドとブースタードラフトの違いは割愛)
パック代として参加費数千円とってる


935 名前: ヒラアジ(岡山県) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:50:11.68 ID:KZ2Pj+JM]
>>934
お、おう
ようするに深海には火星人がいるってことなんだろ?

936 名前: ギチベラ(神奈川県) mailto:sage [2010/07/07(水) 10:57:25.64 ID:6J4IPno3]
>>934
TCGはよく分からんが、シールドは普通のパックを何パックか買ってデッキ組む
ブースタードラフトはブースターパックでデッキを組むということか?

937 名前: アラ(埼玉県) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:20:23.31 ID:zdJISEqc]
>>801
後ろの万条目はなんでこっそり除いてるんだよw

938 名前: オオメジロザメ(関西地方) [2010/07/07(水) 11:30:20.97 ID:cZBBYX3M]
>>917
原作ルールだと相手ターンに魔法カードが発動できるぞ。
伏せてあるやつだけだったと思うが。

939 名前: コブダイ(関西地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:33:19.17 ID:vBJZF/5B]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1012575.jpg



940 名前: ソウシハギ(コネチカット州) [2010/07/07(水) 11:34:31.45 ID:64pQOD3Y]
ボッキンパラダイス
イェース!!

941 名前: マカジキ(catv?) [2010/07/07(水) 11:34:46.95 ID:Zp1Z/iIT]
現役プレイヤーが言うけど、遊戯に関しては大会は年々減少&衰退している。
店側も儲からんしクソゲー過ぎて客来ない

942 名前: ハタハタ(福井県) [2010/07/07(水) 11:35:48.65 ID:f/dZxacz]
>>939
思いました

943 名前: アイスポットシクリッド(福岡県) [2010/07/07(水) 11:36:13.87 ID:mjteQf8l]
とりでをまもるよ

944 名前: タイ(コネチカット州) [2010/07/07(水) 11:36:50.16 ID:rcl0/17i]
ドロー!

945 名前: ヒナモロコ(福岡県) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:40:01.01 ID:R7aHEdpF]
遊戯王にもリミテッドあんの?あるなら面白そうだな

946 名前: ツバメウオ(大阪府) [2010/07/07(水) 11:42:09.78 ID:I1fXWtDR]
城の内って最初遊戯のこといじめてなかったっけ

947 名前: テングハギ(アラビア) [2010/07/07(水) 11:42:43.77 ID:ELU4TzBH]
初期は打ちきり候補だったのに、カードで見事に化けたよな

すごい

948 名前: ハナザメ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:46:53.40 ID:1BdinM7F]
一番かわいくてエロいカードはどれ?
ブラマジガール?

949 名前: コンゴウフグ(関西) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:47:21.21 ID:312STdcM]
>>941
近所のゲーム屋に半年前オープンしたデュエルスペースはガラガラ。
開店当初は30人集まった大会が今では10人に満たない遊戯王の大会ってこんなもんか。ちなみに非公認



950 名前: ビワマス(千葉県) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:49:11.76 ID:EqYSL+i5]
>>948
精霊使いに決まってんだろjk
ほとんどキャラがおっぱいあって更にロリだぞ

951 名前: アカタチ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:49:54.08 ID:Dx6Ry76C]
ソリッドビジョンシステムとかデュエルディスクのおかげで見てて楽しいカードマンガを作ったのはすごいよね

952 名前: ギチベラ(神奈川県) mailto:sage [2010/07/07(水) 11:53:15.03 ID:6J4IPno3]
海馬のキャラが初登場時と中盤以降で違いすぎる件

953 名前: アケボノチョウチョウウオ(ネブラスカ州) [2010/07/07(水) 11:58:33.16 ID:F+ZF2cfM]
開封前にレア確かめる方法が流行ったせいで店に色々注意書きが増えていったな

954 名前: マダラタルミ(コネチカット州) [2010/07/07(水) 12:01:53.77 ID:BAUgnl3V]
おれは全くやらなかったなあ

友達は軽く10万とか使ってた

955 名前: シマドジョウ(千葉県) [2010/07/07(水) 12:05:00.41 ID:F84zAVXa]
俺も子供時代それくらい使ったかもしれん
TCGはゲーセンより危険だ

956 名前: キス(神奈川県) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:19:18.39 ID:asb/S+AU]
>>955
両方の要素もったWCCFはマジキチだな

957 名前: デンキナマズ(catv?) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:20:48.18 ID:HW+PWHX0]
>>946
いじめてたな
パズルのピース海に投げ捨てたりとひどい奴だったw

958 名前: ブラックアロワナ(catv?) [2010/07/07(水) 12:22:41.80 ID:ZfaxZyPC]
PSのカプモンに付いてたカードの質感とかで発売して欲しかったな

959 名前: ヒメマス(catv?) [2010/07/07(水) 12:22:56.29 ID:M+RhJS8M]
>>949
非公認でそれなら大盛況、公認なんてシンクロゲー以降を皮切りに誰も来ない
集まるTCGはDM・ヴァイス・リセ・BSくらい

後TCG個人店舗が激減したね。それまでプロモ&レアゲーで潤って続々栄え全盛期は遊戯専門店まで出来たが
PTDNという弾を期にそれまでのカードは紙束に、買い取りを続けてた店は売れなくなり消滅
さらにDTなどの再販ラッシュで単価は落ち、大手ですら赤字状態に追い込まれてる惨状

>>952
ジャンプではよくある事



960 名前: ギチベラ(神奈川県) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:24:59.13 ID:6J4IPno3]
>>957
海じゃなくてプールだろ
しかも、結局は拾って返したわけだし

961 名前: ヒメマス(catv?) [2010/07/07(水) 12:25:37.96 ID:M+RhJS8M]
>>949
非公認でそれなら大盛況、公認なんてシンクロゲー以降を皮切りに誰も来ない
集まるTCGはDM・ヴァイス・リセ・BSくらい

後TCG個人店舗が激減したね。それまでプロモ&レアゲーで潤って続々栄え全盛期は遊戯専門店まで出来たが
PTDNという弾を期にそれまでのカードは紙束に、買い取りを続けてた店は売れなくなり消滅
さらにDTなどの再販ラッシュで単価は落ち、大手ですら赤字状態に追い込まれてる惨状

>>952
ジャンプではよくある事

962 名前: マトウダイ(栃木県) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:27:30.98 ID:J8kXnE/a]
遊戯+城之内=遊城
遊城+万条目=遊条

963 名前: キス(神奈川県) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:28:13.03 ID:asb/S+AU]
>>962
蟹さんは・・・

964 名前: スズメダイ(コネチカット州) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:31:43.58 ID:o2ABwmn4]
友達が欲しい、どんな時にも裏切らない
どんな時にも裏切られない友達が欲しい

少年漫画の主人公のセリフじゃないだろwww

965 名前: デンキナマズ(catv?) [2010/07/07(水) 12:35:55.09 ID:HW+PWHX0]
表遊戯ってあれ奇形だろ
髪型もおかしいしなにあの体小学生かよ

966 名前: ヒウチダイ(長屋) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:39:50.82 ID:+y7t9hTx]
>>959
なんで一番売れてる遊戯王には集まらないんだ?

967 名前: アイスポットシクリッド(福岡県) [2010/07/07(水) 12:39:53.12 ID:mjteQf8l]
ダイナソー竜崎好きなキャラだったんだが勝利シーンなしとか悲しすぎる

968 名前: ハナザメ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:41:55.29 ID:lPX6EnZQ]
>>967
ワイのワイルドワイバーンや!

969 名前: モルミルス(大阪府) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:42:44.17 ID:gaolSRPR]
遊戯王>ポケカ>デュエマ>その他



970 名前: ミナミハコフグ(新潟県) [2010/07/07(水) 12:44:05.28 ID:oxITbQB6]
>>968
それ竜崎じゃないだろ

971 名前: アイスポットシクリッド(福岡県) [2010/07/07(水) 12:45:09.02 ID:mjteQf8l]
>>970
なんでワイルドワイバーンは竜崎っていうイメージついたんだろうな

972 名前: ソラスズメダイ(コネチカット州) [2010/07/07(水) 12:49:53.64 ID:5li45c17]
ガンマがいんぞ

973 名前: ピラルクー(アラバマ州) [2010/07/07(水) 12:51:02.32 ID:/9nYFpPW]
エジプト編は好きだった

974 名前: ミノカサゴ(愛知県) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:53:50.25 ID:ZATIwovH]
最近の遊戯王は遅くとも2ターン目に上級を場に出せないと即死みたいなゲームになってるみたいね
派手なのはいいけど、環境変わりすぎだし、デッキ構築難度もやたら高くなってるのは問題すぎる。
収入の大半が末期ヲタだからといってほうっておくと競技人口が右肩下がりになるぞ。
そのヲタと戦って楽しんでくれる層が全滅するわけだし、強力なストラクチャーを提供しろよ。

975 名前: コロダイ(関西) [2010/07/07(水) 12:54:19.50 ID:fz7cXBND]
原作はルール適当すぎ

976 名前: シルベーヘイク(千葉県) [2010/07/07(水) 12:55:44.12 ID:v3flGplG]
緒形恵美黒歴史なのか、テレビ東京のイメージ

977 名前: チゴダラ(神奈川県) mailto:sage [2010/07/07(水) 12:57:06.53 ID:yp3LyC+u]
遊戯王はガチでやるとアレな部分多過ぎ
身内でネタとかつかって回すのが一番面白い

978 名前: アブラボテ(北海道) [2010/07/07(水) 12:57:55.61 ID:szX5bA7a]
家の周りじゃポケモンカード→MTG→遊戯王の順でブームが来たなぁ
MTGは1パック10枚500円で集めるのにすごい苦労したわ

979 名前: シルベーヘイク(千葉県) [2010/07/07(水) 12:59:39.23 ID:v3flGplG]
ずっと俺のターンAAくらいしかないな



980 名前: ソードテール(コネチカット州) [2010/07/07(水) 13:02:08.51 ID:gsQtE/po]
今じゃ1ターン目で決着つくかどうかの糞ゲー状態だからな

981 名前: ピラルクー(アラバマ州) [2010/07/07(水) 13:06:16.94 ID:/9nYFpPW]
海馬木馬って発音しにくいよな
瀬戸って名字で瀬戸海馬、瀬戸木馬ならわかりやすいのだが

982 名前: イシドジョウ(関西地方) [2010/07/07(水) 13:07:55.52 ID:2hSBjJH3]
色んなゲームをやってた頃が面白かった
カード一辺倒は飽きる

983 名前: ホタルジャコ(東京都) mailto:sage [2010/07/07(水) 13:11:37.39 ID:HJHtb83a]
>>974
強力なストラクなら帝かマシンナーズがあるだろ。三個買って調整すればそれだけ強い。
最近出たドラグニティもGX一巻がおまけでついてくる光と闇の竜入れてればそれなりに強い。
あと強いカードの単価は再録が多いから全盛期よりかなり安い 高いのですら韓国版で出ること多いから言語選ばなければ安上がり。
DTノーレアだけは許さないけどな

984 名前: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(コネチカット州) [2010/07/07(水) 13:11:43.39 ID:F+ZF2cfM]
>>981
名前の方を企業名に付けるお茶目さんになってまう

985 名前: ハダカイワシ(千葉県) [2010/07/07(水) 13:14:16.23 ID:W1OMXe/u]
キャラ名の語呂が良い漫画は良いね
遊戯王はモクバだけは語呂悪かった

986 名前: ピラルクー(アラバマ州) [2010/07/07(水) 13:14:23.91 ID:/9nYFpPW]
>>984
瀬戸カンパニーでもいいじゃない

987 名前: コンゴウフグ(埼玉県) mailto:sage [2010/07/07(水) 13:16:48.57 ID:tEUwbVuh]
ふはははーすごいぞーかっこいいぞー!

988 名前: アオヤガラ(関西地方) mailto:sage [2010/07/07(水) 13:19:19.20 ID:KTo80AN9]
>>854
s3.artemisweb.jp/brick/06June_log/080623b/080623b_2/index.html
ほれ

989 名前: フエヤッコダイ(兵庫県) [2010/07/07(水) 13:19:35.87 ID:t8m/usOl]




990 名前: マダラタルミ(滋賀県) [2010/07/07(水) 13:23:01.21 ID:ix5C7uin]
なんで遊戯王が伸びてんだよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef