[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/08 23:28 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

遊戯王ってかなり面白い漫画だったよね レアカードのために持ち主を自殺に追い込んだりしてるし



1 名前: モツゴ(catv?) [2010/07/06(火) 00:01:53.93 ID:qhS2+lbV● BE:671874629-BRZ(10000)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar04.gif
それが公式の動画でないとすれば、もちろんこれは違法な行為だ。
ならばイスラエルのアニメファンは、どうするべきなのか。結論を急ぐ前に、まずはイスラエルでのアニメの放映状況を確認したい。
2010年3月に日本貿易振興機構が発表した調査報告「イスラエルの消費市場とビジネスグループ」と、海外情報サイト「ULTIMO SPALPEEN」の記事、
そして現地のアニメファンからの情報を総合すると、現在イスラエルには「Arutz Hayeladim」と「Disney Channel Israel」というふたつの子ども向け
チャンネルがあり、『ポケットモンスター』『爆丸 バトルブローラーズ』『遊戯王5D's』などが放送されている。
journal.mycom.co.jp/column/hobbysouguu/066/?rt=na

601 名前: ハナミノカサゴ(コネチカット州) [2010/07/06(火) 14:37:36.35 ID:mj9mwjvT]
ラスボスの股関に蛇がついてたよね

602 名前: カワバタモロコ(東京都) [2010/07/06(火) 14:40:03.90 ID:qq/Y13dQ]
久しぶりに無印一話から見てたんだけどさ
ラフェールさんの下り見返したら涙が止まらなかった

こないだ手放してしまったエアトス様を回収してくる

603 名前: ビンナガ(千葉県) [2010/07/06(火) 14:42:24.06 ID:OeY07/lT]
ダーツ編オリジナルなのに悪くなかったよな

604 名前: カワバタモロコ(東京都) [2010/07/06(火) 14:44:15.44 ID:qq/Y13dQ]
さんざん叩かれてるけど俺はあの深夜アニメのノリ結構好き
ラフェールさんの下りはともかくラスボス戦がgdgdだったが

605 名前: ヒイラギ(長屋) mailto:sage [2010/07/06(火) 14:46:47.71 ID:zzG+VDcO]
>>596
ゴッドといって、一枚だけでも出せるけど強くはない。
二枚目以降を出すと合体して強くなる。

ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image81/6d/93/00010786681/fc/a8/img00180924430.jpg
前作までのラスボスの切り札。

606 名前: マダラ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 14:47:39.37 ID:dF9bQv9T]
MTGが武士道とかに走って一気に終わって気がつけば遊戯王が一番バランスまともなTCGになってる

607 名前: レイクトラウト(神奈川県) mailto:sage [2010/07/06(火) 14:48:29.25 ID:XoOK2Vmc]
記憶が正しければ俺がアニメで萌えという感情
いや、恋と同じ気持ちに陥ったのは ブラマジガールが始めて

608 名前: トラウツボ(山形県) [2010/07/06(火) 14:50:12.68 ID:QMXAzkS8]
しばらく見ない間に高橋和希の画力がヤバいほど上がってた
書き下ろしカード欲しい
そしてもっとカードの絵かいてほしい

609 名前: ボウエンギョ(宮城県) mailto:sage [2010/07/06(火) 14:51:54.17 ID:iCr2zhkB]
>>608
描いた結果がオベリスクの証明写真じゃなかったっけ



610 名前: ウバウオ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 14:52:07.17 ID:NFFLgX3h]
>>608
腹筋ブラマジェ…

611 名前: ヤナギムシガレイ(長屋) [2010/07/06(火) 14:52:23.86 ID:7epcN98K]
>>600
あーそれだ、ありがとう見つかったわ

612 名前: チカ(長屋) [2010/07/06(火) 14:52:53.48 ID:fmgKGhzt]
>>599
エルフのソリティアデッキっつったら親和エルフだろうな

613 名前: ヤナギムシガレイ(長屋) [2010/07/06(火) 14:56:35.46 ID:7epcN98K]
www.youtube.com/watch?v=Tv6JVgNN3yc

ちなみにこれなんだけど、凄いぐるぐる回って楽しそう

614 名前: ギバチ(アラバマ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 14:57:56.45 ID:uP+KvfbZ]
>>606
それもう6年前ェ…

615 名前: チカ(長屋) [2010/07/06(火) 14:58:21.17 ID:fmgKGhzt]
>>606
神河はMTGの中でも糞ブロックですしあれで判断されても

616 名前: ソイ(コネチカット州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:01:53.75 ID:dcKkKZwQ]
>>553
俺は君の意見がおかしいと思ったから食い付いたんだけど、そんな事もわからないの?
それに明らかに途中でプレイヤー馬鹿にしてるレスがあるんだけど・・・

617 名前: ヨシノボリ(山形県) [2010/07/06(火) 15:02:58.70 ID:Dkn6ckxH]
ジャンプに載ってたブルーアイズとレッドアイズのメタルフィギュアが欲しい

618 名前: セイルフィン・モーリー(新潟県) [2010/07/06(火) 15:06:01.58 ID:6X6Fmhy0]
>>606
なんという判断基準
これなら混沌帝龍に走った遊戯王が終わっていることは自明の理

619 名前: グレ(千葉県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:06:46.13 ID:vv7Q5712]
>>558
引き込んだのはボスだったのかよ・・・



620 名前: ハマダイ(コネチカット州) [2010/07/06(火) 15:07:53.55 ID:iK8qO2O6]
ついさっきデュエルしてた俺にはタイムリーなスレ
上手く回ったときのテンションの上がり方は異常だよな

621 名前: コクチバス(千葉県) [2010/07/06(火) 15:09:24.62 ID:Qm3HCC6i]
遊戯王の面倒なルールが嫌で一時期デュエマやってたが今は>>605みたいな変なカードがいろいろ出てきて遊戯王とそんなに変わらなくなってしまった

622 名前: ギバチ(アラバマ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:09:33.11 ID:uP+KvfbZ]
>>616
おいおいww
遊戯王必死に庇ってもお前の人生は何一つ好転しないぞww

もうちょいまともなゲームできるように調整してほしいもんだわってのが
イライラすんならもうお前信者だろwwww

つーか今の環境に不満の一つもないとか逆にすげぇわ

623 名前: イシダイ(アラバマ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:10:22.37 ID:X0qidW1y]
良い顔芸アニメだった

624 名前: コブダイ(静岡県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:12:43.35 ID:IsJXlU5a]
悪いキャラもルール分からない視聴者のために
「このカードがフィールドに出たとき―」ってイチイチ解説してくれるからいい人に見えてくる。
「このカードの効果ぐらい分かってるんだろ、イチイチ説明させんな」って外道キャラが出てくればよかったのにな。

625 名前: マダラ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:15:57.09 ID:dF9bQv9T]
もう6年か・・・・MTG長いことやってないな
と思ってWiki見たら滅殺とかなんじゃこりゃ
キッカーが復活してるのはいいけど

626 名前: アカムツ(栃木県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:16:55.81 ID:m4d89sBR]
>>624
マリクは自分しか読めないテキスト読んだりしたけどそれくらいだな

アニメは初登場のカードがぶっ壊れ効果持ってるから相手は「何だとォ!?」しか言わないで終わる

627 名前: メガマウス(北海道) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:18:06.50 ID:i3bUYYVB]
>>624
A「4マナ支払ってブラストダーム召喚!」
B「なんだそいつは!」
A「こいつは消散カウンターを3つ背負っているが、呪文や能力の対象にならない5/5のクリ―チャ―さ!」
B「ああ、知っている。 対抗呪文」
A「説明させんなカス」

628 名前: ニベ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:18:17.81 ID:Fj00rEH6]
TCGでどれが優劣かだなんて時間の無駄
背景が違うのに等号で結べるほど簡単じゃない

629 名前: コブダイ(静岡県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:19:55.21 ID:IsJXlU5a]
この手の作品って展開に困ったら作者が勝手に新カード作ればおkだから楽な商売だよな。



630 名前: ギバチ(アラバマ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:25:55.14 ID:uP+KvfbZ]
>>629
それリアルにやって潰れたのがガンダムウォーだな

Aは無効
Aは無効という効果を無効
Aは無効という効果を無効にする効果を無効
もうわけわからんてなったわ

631 名前: マイワシ(catv?) [2010/07/06(火) 15:25:57.13 ID:oT4GpBTM]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277548328/l50
アンチスレ紹介するわ

632 名前: ハチェットフィッシュ(関西・北陸) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:26:48.07 ID:CeSQemDR]
ルイーズとかエルフの剣士は今でもやられ役をやってるの?

633 名前: アカシタビラメ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:26:59.55 ID:hMi4lsFA]
煮えたぎる歌とか火想者ニヴ=ミゼットとか刃の翼タロックスとか
点火するもの、デアリガズとか稲妻の天使とか突撃の地鳴りとか
どうもMtGの赤絡みのカード名は俺のツボで困る

あとフレイバーテキストもかっこよくて困る
「笑うなよ。ちゃんと役に立つんだ。」とか痺れる

634 名前: イシダイ(長屋) [2010/07/06(火) 15:27:10.84 ID:SaSSM7Dw]
M11でリミテ超楽しそうです

635 名前: ウケクチウグイ(dion軍) [2010/07/06(火) 15:27:49.44 ID:soSGQtcS]
>>438
ユベルにキマってんだろ

636 名前: ミナミマグロ(愛知県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:28:29.70 ID:cQeDizBO]
GXはアニメのBGMが神がかってたな

637 名前: ヒラソウダ(北海道) [2010/07/06(火) 15:29:13.29 ID:f7TeoUsJ]
紫に染めて前だけ金髪で5本に立てるとかクレイジーな髪型なのに親友なんか出来るわけねーだろ

638 名前: アオメエソ(関西地方) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:29:33.60 ID:nCn6kp1C]
BMGのエロさがすべてだろ
blog-imgs-40-origin.fc2.com/c/e/s/cesar666/samp02.jpg

639 名前: マダラ(コネチカット州) [2010/07/06(火) 15:30:08.72 ID:T2uQPhzA]
「今を生きる」よりかっこいい名前のカードを俺は知らない



640 名前: マイワシ(catv?) [2010/07/06(火) 15:30:29.90 ID:oT4GpBTM]
>>630
GWの場合は少し違う、GW流行ってた時期はガンプラ大ブームと重なったのと
今のトップのDM・遊戯などの他TCGが見事に揃って劣悪環境で衰退してたから一時的に流行っただけ

GWもゴッド辺りでエラッタでそれまでのカードをスタン落ちさせた挙句
OO以降はmtgで言う所の土地までプロモというTCG史上類を見ない資産ゲーと化してしまった

641 名前: ボウエンギョ(宮城県) [2010/07/06(火) 15:31:15.87 ID:iCr2zhkB]
遊戯王プレイヤーだけどMtGのカード名・イラストセンスとゲーム性とバリエーションはマジで羨ましい
正直遊戯王がMtGより優れてるところなんてカードの値段が安いことくらいだし

642 名前: アカハタ(長崎県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:31:44.13 ID:3joug7hp]
>>639
パクリじゃねーか

643 名前: クロヒラアジ(京都府) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:32:55.04 ID:JEpAoH8V]
>>25
画像検索したらだいたいエロ絵でわろた

644 名前: ヒナモロコ(北海道) [2010/07/06(火) 15:33:35.57 ID:sI0JtKSz]
>>627
ワロタ

645 名前: コンゴウフグ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:36:37.37 ID:Ku6becFB]
>>633
・少まあ、腕のひらひらや呪文のぶつくさとかは印象的だったかな
・「おれたちには足はない」戦士は吐き捨てるように言った。「逃げるのをやめたからだ」
・どちらが先に欲しいかね。侮辱か、それとも怪我か?
・いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。
・スクイーは飛びはねながら言った。「見〜えた、見えた。お馬ちゃんと豚ちゃんと……。」
「今すぐ静かにしないと」とミリーは怒って言った。「あんたの肝臓ちゃんや脾臓ちゃんを見ることになるわよ。」

あたりがお気に入りです。

646 名前: チカ(長屋) [2010/07/06(火) 15:39:51.56 ID:fmgKGhzt]
The quick onyx goblin jumps over the lazy dwarf.
歴戦経る素早い黒小鬼、怠けドワアフ達をひらり。裃の鵺、棟誉めて夜露誘う。

647 名前: ソイ(コネチカット州) [2010/07/06(火) 15:41:26.52 ID:qeunilVz]
封印されし記憶が難しくてワロタ

648 名前: ハナザメ(コネチカット州) [2010/07/06(火) 15:42:30.44 ID:Bu6P0pms]
>>632
スピード・ウォリアー
お誂え向きに一回限りの使い捨てやられ役ですって効果を持ってる

649 名前: カサゴ(長屋) [2010/07/06(火) 15:43:54.63 ID:TqR6QDAs]
高橋和希に新しい漫画を書いてほしいけどもう無理なんかな



650 名前: ハシナガチョウチョウウオ(大阪府) [2010/07/06(火) 15:44:43.19 ID:GC/+SH12]
ヒロインなのに顔芸するアキさん可愛い

651 名前: ギバチ(アラバマ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:44:47.40 ID:uP+KvfbZ]
>>641
いや、カジュアルの楽しさは遊戯王が勝ってると思うよ
MTGって先鋭化しても普通にデュエルになっちゃうんで、みんな先鋭化しちゃうんだよ
先鋭化っていうかガチ同士でも普通に楽しいっていうか、よくなるように改善するとガチってレベルになっていっちゃう

結果的にカジュアルが生きにくい
もちろんカジュアルでも大会でてそれなりの結果残してアーキタイプになっちゃうこともあるけど

遊戯王は逆にガチがクソになりすぎて、プレイヤーの方から一歩引いてる感じ

友達に気楽に薦めるなら遊戯王だけど大会出て云々ていうならMTG薦める感じ

コナミがもっと真面目に取り組んでくれればいいだけなんだけどなぁ…
最低でも聞く人によって裁定変わるとか、そういうのだけは勘弁して欲しい

652 名前: ウツボ(関東・甲信越) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:45:04.44 ID:cBVVOyMB]
デジモンカードはCなのにAを0にされないってカードあったけど無敵じゃね?

653 名前: コンゴウフグ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:45:16.81 ID:Ku6becFB]
MTGやってると遊戯王のスピード感は凄まじいもんがあると感じる。
あれはあれで面白いし金かけずにすむからDSのソフトでやってる

654 名前: カサゴ(長屋) [2010/07/06(火) 15:46:27.47 ID:TqR6QDAs]
>>647
あれポケステないとクリア無理だろw

655 名前: カワヒガイ(アラビア) [2010/07/06(火) 15:46:08.02 ID:pIJ5BKOC]
遊戯王のデッキ名は分かりやすいのが多いから他も見習えよ

656 名前: ギバチ(アラバマ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:47:05.72 ID:uP+KvfbZ]
>>653
サクっとできるのいいよね
あれって子供同士が休み時間にやるのにマジで最適なパワーバランスだと思う
それを狙ってあえてぶっ壊したバランスにしてるのかもしれないけど


657 名前: キングクリップ(三重県) [2010/07/06(火) 15:47:50.16 ID:WQESuUGt]
俺のデッキなんて2800ダイレクトアタッカーで殴り続けるだけのデッキだしな
遊戯王は本当に展開速い

658 名前: マダラ(dion軍) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:47:56.66 ID:OqM4T+AY]
遊戯王は3分あれば一回気楽にデュエルできる

659 名前: アカシタビラメ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:48:54.16 ID:hMi4lsFA]
>>655
おにぎりシュートさんを馬鹿にするなよ



660 名前: ヒイラギ(長屋) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:49:08.93 ID:zzG+VDcO]
>>621
今では表も裏も絵柄のカードがあるのに。
ttp://dm.takaratomy.co.jp/capture/volnex57/index.html

661 名前: アカムツ(栃木県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:49:35.71 ID:m4d89sBR]
デジモンもおかしかったろ
無効にされない→無効にされないに無効にされない とかさ・・・

カード名なら 「あのころはよかった」

662 名前: コンゴウフグ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:51:12.01 ID:Ku6becFB]
>>656
ただ最近はCPUも序盤からガチデッキだったりするから困る。
手札捨てて呪文や罠の発動無効化するシンクロモンスターで
序盤からソフトロックかけられたときは泣きそうになった。
よく考えれば攻撃力2000とかMTGでいうとこのパワー5だもんな。
そんなんがノーコストで出ればそりゃ爆発力もあるように感じるわ

663 名前: マイワシ(catv?) [2010/07/06(火) 15:54:08.93 ID:oT4GpBTM]
>>656
一時期遊戯がガチ良ゲーになってた時期があったが売上下がりまくってたからなぁ・・・
メタ1強ゲームが展開されてた上
何より再販パック主体の環境だったから出回って本部が儲からず
買い取りショップがウハウハのプロモゲーで新規一掃されてた


664 名前: チチブ(千葉県) [2010/07/06(火) 15:56:23.60 ID:2eeC34zN]
>>660
それスリーブ無しだとバレないか?
実際に使えるの?

665 名前: ソウシハギ(コネチカット州) [2010/07/06(火) 15:58:14.16 ID:46Bbqesv]
>>90
死のデッキ破壊ウイルス(キリッ

カウンタートラップで海馬死亡寸前

イシズが償還したモンスター使ってオベリスク召喚
じゃなかったっけ?

666 名前: アカハタ(長崎県) mailto:sage [2010/07/06(火) 15:58:21.56 ID:3joug7hp]
>>664
デッキ外デッキから出すのです

667 名前: ムブナ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:00:00.53 ID:FiN82Dld]
因みに遊戯王はガチでやると
年間幾らかかるの?

668 名前: ヒイラギ(長屋) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:00:04.99 ID:zzG+VDcO]
>>664
遊戯王で言うエクストラデッキゾーンに置くから大丈夫。
超次元呪文によってデッキ外の超次元ゾーンってところから呼び出す。
超次元ゾーンは最大で8枚まで。

669 名前: アカシタビラメ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:00:13.41 ID:hMi4lsFA]
>>665
現世と冥界を逆転されたうえに生け贄爆弾仕掛けられたんじゃなかったっけ



670 名前: チチブ(千葉県) [2010/07/06(火) 16:00:34.08 ID:2eeC34zN]
>>666
遊戯王でいう融合デッキみたいなところから出てくるのか

671 名前: ビワヒガイ(千葉県) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:01:49.60 ID:9e09KkY0]
遊戯王→サイバーデッキが気づいたら死亡
DM→光単色ブロッカーデッキにダイヤモンドカッター*3で一斉攻撃のパターンも死亡

672 名前: グレ(千葉県) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:02:50.92 ID:vv7Q5712]
>>638
サイマジのほうがすきかもしれん

剣の女王人気ないのがちょっと悔しい

673 名前: オニオコゼ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:03:52.91 ID:K8PwFKtI]
初期の遊戯王カードはなんでもありだったな
月で塩が満ち引きとか
属性別に攻撃力変化したり


674 名前: グレ(千葉県) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:04:43.87 ID:vv7Q5712]
>>111
映画でしゃべるよ!

>>654
www.nicovideo.jp/watch/sm1147659
封印されし記憶、未使用クリア動画

675 名前: ミナミマグロ(奈良県) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:05:21.91 ID:Hxq9Ld/K]
>>658
家庭用ゲーム機でやるには向いてるな

676 名前: スケトウダラ(京都府) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:07:08.63 ID:w7c8C6Xr]
>>638
はやくしろ

677 名前: ソウシハギ(コネチカット州) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:07:27.79 ID:NFFLgX3h]
>>654
草原神官兵から貰えるメテオブラックに装備魔法重ねがけでギリギリクリアできた

678 名前: ムブナ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:11:16.83 ID:FiN82Dld]
>>677
www
俺はポケステないから、ケプリアというデブの所で挫折したよorz

679 名前: イセゴイ(東京都) [2010/07/06(火) 16:18:59.05 ID:/ikrKrMi]
>>647
遊戯王のゲームの中でも一番の糞ゲーだよね
GBの1も糞ゲーだったのにはまったなあ



680 名前: アオメエソ(関西地方) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:23:47.78 ID:nCn6kp1C]
>>676
ほれ
s8.artemisweb.jp/souko248/momoiroyugi4/manga.html

681 名前: ボウエンギョ(宮城県) [2010/07/06(火) 16:27:15.29 ID:iCr2zhkB]
>>680
ついでにモモイロユウギの最初のやつ無い?

682 名前: カワヒガイ(愛知県) [2010/07/06(火) 16:27:29.01 ID:pIJ5BKOC]
>>680
お相手は壺魔神さんだったのかよ

683 名前: イザリウオ(兵庫県) [2010/07/06(火) 16:27:31.66 ID:mS5jzGU/]
カードバトルばっかりになる前は面白かった

684 名前: アイゴ(福岡県) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:36:21.06 ID:xDpbP8lw]
ブラマジガール作った作者マジ天才

685 名前: スネークヘッド(コネチカット州) [2010/07/06(火) 16:43:19.53 ID:qeunilVz]
>>679
音楽は良いんだけどな

686 名前: タイ(コネチカット州) [2010/07/06(火) 16:50:04.25 ID:O7sJ2PgA]
>>671
サイドラ準制限に復帰したし、サイドラツヴァイもあるから
表サイバーは完全復活した
シンクロの方が強いけどな!

687 名前: コリドラス(関西) [2010/07/06(火) 16:50:19.74 ID:77JZJjai]
アニメのOPは、渇いた叫びが至高
GXならティアドロップ、DMならOVERLAP、5D'sならFREEDOM

688 名前: ギンメダイ(鳥取県) [2010/07/06(火) 16:50:51.61 ID:UPdDvgGA]
>>1
杏子ちゃんめちゃくちゃかわいいのにな。もっと杏子ちゃんを前面に押し出してもらいたい。初期の頃はエロシーンも多かったのに・・・。

689 名前: タイセイヨウダラ(青森県) [2010/07/06(火) 16:52:27.02 ID:sPnQgsuJ]
>>687
乾いた叫び脳内再生されて泣きそうになった。
小学生だったなぁ・・・あー死にたい



690 名前: ユウゼン(兵庫県) [2010/07/06(火) 16:52:42.34 ID:sNensHzA]
コロコロでやってたデュエルマスターズはすごい漫画だった
小学生相手に巨乳小学生見せるってなんなんだ

691 名前: ソウシハギ(コネチカット州) mailto:sage [2010/07/06(火) 16:54:35.18 ID:NFFLgX3h]
>>690
電撃ピカチュウって聞いたことない?

692 名前: ユウゼン(兵庫県) [2010/07/06(火) 17:08:39.27 ID:sNensHzA]
>>691
あれは尻を見る漫画

693 名前: モツゴ(沖縄県) [2010/07/06(火) 17:11:59.83 ID:bg9IMkfl]
GBの遊戯王でセーブデータが消せないやつあったよな、試しに「ああ」って名前付けて
一通りどんな仕様か見た後に再起動したら冷や汗が出た
買った初日に躊躇いなく地面に投げたソフトはあれが最初で最後だろう

694 名前: マダラ(dion軍) mailto:sage [2010/07/06(火) 17:14:55.75 ID:OqM4T+AY]
遊戯王1は叩きつけたり電源付けたまま引っこ抜いてもセーブ消えなかった

695 名前: イトマキフグ(関西地方) mailto:sage [2010/07/06(火) 17:24:12.74 ID:3S2Homvw]
その代わり全てのカードが99枚になった

696 名前: アイゴ(福岡県) mailto:sage [2010/07/06(火) 17:32:34.19 ID:xDpbP8lw]
>>685
海馬戦とセト戦のBGMがカプモンのアレンジでかっこいいんだよな

697 名前: スマ(大分県) [2010/07/06(火) 17:38:18.59 ID:YPUYPZez]
GBの遊戯王はデータの消し方あっただろ
タイトル画面でなんかコマンド入力するやつ

698 名前: ニベ(東京都) mailto:sage [2010/07/06(火) 17:41:02.08 ID:Fj00rEH6]
上上下下左右左右ABAB

699 名前: ハナザメ(アラバマ州) [2010/07/06(火) 17:41:58.51 ID:QVzXIa5r]
【レス抽出】
対象スレ:遊戯王ってかなり面白い漫画だったよね レアカードのために持ち主を自殺に追い込んだりしてるし
キーワード:
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0



700 名前: イシダイ(ネブラスカ州) mailto:sage [2010/07/06(火) 17:48:53.78 ID:9FdhsrnB BE:830715146-2BP(420)]
sssp://img.2ch.net/ico/d3.gif
アニメ見て死のデッキ破壊ウイルス強すぎワロタ
とか思ってたら実際のカードはクソ弱くてびっくりした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef