[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 05:04 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今の若者って“ソフト麺”を食ったことないのか?



1 名前: [2020/07/04(土) 22:59:41.33 ID:KNUZt2i30●.net BE:811133648-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
昔なつかしい給食の味「ソフト麺」とは?おすすめ商品3選も
https://macaro-ni.jp/61350
https://image.middle-edge.jp/medium/3a1d106d494ec4378a4e592d7531c0eb.jpg
https://www.photolibrary.jp/mhd5/img509/450-20170123213545153821.jpg

2 名前: [2020/07/04(土) 23:00:04.74 ID:/r/aJyvv0.net]
はい

3 名前: [2020/07/04(土) 23:00:18.41 ID:z7x4NAAK0.net]
なにこれ韓国料理?

4 名前: [2020/07/04(土) 23:00:24.21 ID:I9qNu5tZ0.net]
関西だからない

5 名前: [2020/07/04(土) 23:00:26.06 ID:nsJWyA3n0.net]
半分にしないとこぼれるでしょうが!!!!!

6 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:00:49.77 ID:Rt6P6WAf0.net]
神戸にはこんな気持ち悪い給食が無くて良かった

7 名前: [2020/07/04(土) 23:00:50.65 ID:WtGrifVp0.net]
ハード麺もないよ

8 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:00:52.80 ID:zwk5qwB+0.net]
ミートソースが全然絡まねえんだよなこれ
全然ほぐれねえし

9 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:00:59.04 ID:Q3+4/UOh0.net]
俺も食ったかどうかすら記憶にないけどな

10 名前: [2020/07/04(土) 23:00:59.72 ID:bQNdsM8h0.net]
アルマイト



11 名前: [2020/07/04(土) 23:01:02.00 ID:KuruB5z20.net]
>>1
今42歳だけど、俺の時は食器がプラスチックだった
あと、先割れスプーン

12 名前: []
[ここ壊れてます]

13 名前:チーター(茸) [JP] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:01:16 ID:Sl0JGZ7H0.net]
埼玉県民は山田うどんのソフト麺で成長する

14 名前:キジトラ(新日本) [US] [2020/07/04(土) 23:01:28 ID:yP7sZQfC0.net]
最初に半分か1/4にしないとか
素人かよ

15 名前:ハイイロネコ(大阪府) [TH] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:01:42 ID:XbZohKvc0.net]
>>1
若者ちゃうけど
そんなん知らんぞ

16 名前:ラガマフィン(東京都) [ニダ] [2020/07/04(土) 23:01:54 ID:n1iIbLr60.net]
ソフト麺って
うどんなのかパスタなのか…

17 名前:ヒョウ(兵庫県) [GB] [2020/07/04(土) 23:01:59 ID:m3IjA+L80.net]
俺ヤングじゃないけど食ったことないよ

18 名前:ピューマ(神奈川県) [CN] [2020/07/04(土) 23:02:07 ID:+g75zz120.net]
給食の時は豚汁みたいな汁で食ったような気がする

19 名前:アムールヤマネコ(茸) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:02:11 ID:ylPqUNO90.net]
関西圏はないらしいな

20 名前:オリエンタル(愛知県) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:02:18 ID:vLmsQc+30.net]
35歳の若者だけど食べたことあるぴ(*'ω'*)



21 名前:ユキヒョウ(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:02:30 ID:FcW7LbUt0.net]
俺の行ってた小学校はうどんタイプ
カレー南蛮汁が一番人気だった

22 名前:サイベリアン(東京都) [KW] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:02:32 ID:YxxgVyS30.net]
あれってうどんという認識で良いの?
スーパーで売ってる、茹でずに水でほぐして食べるうどん?

23 名前:エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [US] [2020/07/04(土) 23:02:46 ID:ue/FtcCk0.net]
>>3
朝鮮料理だな

24 名前:スミロドン(家) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:03:02 ID:Op1mxSbz0.net]
むしろソフト麺を喜んで食ってたんだが
不人気だったのか?

25 名前:アビシニアン(台灣) [IN] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:03:05 ID:5d9rflwh0.net]
麺とスープとスプーン

どうやって食べるのか想像がつかない

26 名前:シャルトリュー(SB-Android) [US] [2020/07/04(土) 23:03:43 ID:d+AUHLLY0.net]
>>1
50過ぎだが食った事ねえわ
給食なんざ地域差があるから年齢関係ないよ

27 名前:アメリカンボブテイル(茨城県) [JP] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:03:48 ID:MT490mn30.net]
ミートソースじゃなくて普通のうどんだったぞ

28 名前:ジャングルキャット(新日本) [US] [2020/07/04(土) 23:03:49 ID:SWNmq1/Q0.net]
揚げパンって全国の給食で出るの?あんなの一度も無いぞ

29 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:03:57 ID:zUHb+SOG0.net]
糞不味かった記憶
苦行

30 名前:シンガプーラ(関東地方) [KR] [2020/07/04(土) 23:03:58 ID:2D98opyI0.net]
汁に入れてうどんとしても食ったし
ミートソースでも食ったな



31 名前:エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:04:13 ID:ayEZbSIl0.net]
関東だけどそんなもん知らん

32 名前:マンチカン(埼玉県) [US] [2020/07/04(土) 23:04:18 ID:SZr4Isza0.net]
最近の若い者はゲジゲジとか茹でて食べないの?
海老よりうまいぞ

33 名前:ブリティッシュショートヘア(光) [ニダ] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:04:30 ID:6fF258/v0.net]
アルバイトの食器とセットじゃないとな

34 名前:エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [US] [2020/07/04(土) 23:04:37 ID:ue/FtcCk0.net]
>>11
務めてたんでしょ

35 名前:ジャングルキャット(ジパング) [US] [2020/07/04(土) 23:04:42 ID:mFMvOkgz0.net]
>>27
揚げパン食いてえなあ…

36 名前:アムールヤマネコ(茸) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:04:54 ID:ylPqUNO90.net]
パスタだろうとカレーだろうとラーメンだろうと、ほぼ、何が具でも旨かったな

冷凍うどんと乾麺パスタを買い置きしてしまうのはこの頃の記憶のせいだと思う。
うどんもパスタもレトルトカレー掛ければ旨いことをソフト麺で学んだ

37 名前:サーバル(長屋) [GB] mailto:age [2020/07/04(土) 23:04:54 ID:ODicd6Me0.net]
地域によって有ったり無かったりする。
因みに福岡は無い(´・ω・)

38 名前:スペインオオヤマネコ(家) [SE] [2020/07/04(土) 23:04:55 ID:N006+IH60.net]
ソフト麺ってさいたま以外にもあるのか?
埼玉のソウルフードだろ

39 名前:ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ] [2020/07/04(土) 23:05:04 ID:mqCBl78i0.net]
>>11
52だがプラスチックだったぞ

40 名前:サイベリアン(東京都) [KW] [2020/07/04(土) 23:05:06 ID:YxxgVyS30.net]
あれって大食缶の中身によって姿を変える万能フードだよな?
けんちん汁、カレー、ミートソース、なんでも合うやつ



41 名前:オシキャット(新潟県) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:05:27 ID:ButaHfHZ0.net]
名前の割に麺が固いよな

42 名前:ラガマフィン(やわらか銀行) [ニダ] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:05:54 ID:uM5Dj7cG0.net]
マルちゃんのちびまる子ちゃんの絵が書かれているソフト麺をスーパーで見つけて買ったことがある
最近は見ない

43 名前:ジャングルキャット(ジパング) [US] [2020/07/04(土) 23:05:57 ID:mFMvOkgz0.net]
祖父とman

44 名前:ロシアンブルー(兵庫県) [HK] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:05:57 ID:fB/+eiLM0.net]
おっさんだけど、おれも食ったことない

45 名前:アメリカンワイヤーヘア(茸) [KR] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:06:05 ID:OiDK5eRa0.net]
うどん玉となんか違うの?

46 名前:ボルネオウンピョウ(愛知県) [IT] [2020/07/04(土) 23:06:20 ID:r53zEa3U0.net]
全部つっこんじまって半分位味なしで食べる奴か

47 名前:ペルシャ(東京都) [US] [2020/07/04(土) 23:06:21 ID:Ho80B+TM0.net]
ラーメンが糞不味かったな、ソフト麺と相性悪すぎる

48 名前:シンガプーラ(愛知県) [ニダ] [2020/07/04(土) 23:06:27 ID:xwp4EQPM0.net]
老人クラブ

49 名前:アジアゴールデンキャット(ジパング) [US] [2020/07/04(土) 23:06:42 ID:2LZj4WyK0.net]
ソフト麺はミートソース付けないでそのまま食うのが好き

50 名前:アムールヤマネコ(茸) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:06:50 ID:ylPqUNO90.net]
ソフト麺の日に休み多いとガッツポーズ
男子達のソフト麺バトルロワイヤルがはじまる



51 名前:シャルトリュー(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:07:01 ID:dnL04K480.net]
今って給食にソフト麺でないの?

52 名前: [2020/07/04(土) 23:07:09.09 ID:ynUw3eci0.net]
やだ、このスレ加齢臭がする




美味かったよな

53 名前: [2020/07/04(土) 23:07:10.81 ID:oV8ZOxos0.net]
おっさんだけど食ったことないわ

54 名前: [2020/07/04(土) 23:07:14.29 ID:jNRA88fj0.net]
割とうまかったな。何もつけなくても食えるし
袋に入ったまま四分割とかよくやったわ

55 名前: [2020/07/04(土) 23:07:21.82 ID:2D98opyI0.net]
>>47
ションベン臭いなお前

56 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:07:38.39 ID:AGQxEQeD0.net]
46だが名前しか知らん

57 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:07:39.44 ID:tlpE/v8+0.net]
ソフト麺あったな

58 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:07:41.30 ID:MzkFDypx0.net]
湿り切った小麦の臭いが苦手だった

59 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:07:47.55 ID:qia4PWR/0.net]
美味しかったな。

60 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:07:50.73 ID:ylPqUNO90.net]
あー思えば、あの頃に麺中毒にされるんやろな



61 名前: [2020/07/04(土) 23:07:51.38 ID:YxxgVyS30.net]
ん?埼玉特有なのか?
俺は埼玉の2つの学校(熊谷、川越)に通ったけど、どちらにもあったので全国的な定番だと思ってたわ

62 名前: [2020/07/04(土) 23:08:07.25 ID:SZr4Isza0.net]
ソフト麺嫌いだから給食袋の中につっこんで放置してたら
とにかくヤバかったのは覚えてる

63 名前: [2020/07/04(土) 23:08:13.65 ID:CSgmiZm90.net]
マズかった。
これに付けるミートソースもマズかった。

ついでに言うと揚げパンもマズかった。

よく給食の懐かし人気メニューとかで
この2つが出てくるけど
こんなものセレクトするような奴って
たぶん家でろくなモン食わせてもらえないネグレクト穀潰しか
母親の手料理がドブのヘドロレベ

64 名前:ルだったんだろうな可哀想に(笑) []
[ここ壊れてます]

65 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:08:24.53 ID:saYIvF8j0.net]
28だけど小学生の時食べたことあるような気がする

66 名前: [2020/07/04(土) 23:08:39.61 ID:I9uI34+k0.net]
パンが一般的らしいけど俺はご飯だった

67 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:08:40.88 ID:MwwTy79Q0.net]
麺が変にベタついてて臭い

68 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:08:43.17 ID:ylPqUNO90.net]
ワシ、小3のときに三重から埼玉に引っ越してきたけど確かに前の学校にはなかったかも

69 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:08:55.23 ID:MTFpYP240.net]
大嫌いだったわ
なんか変な匂いすんだよあれ

70 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:08:57.84 ID:ylPqUNO90.net]
ん?中学もなかったかソフト麺



71 名前:nemo [2020/07/04(土) 23:09:04.15 ID:M2sr48HW0.net]
定規は調理用具。

72 名前: [2020/07/04(土) 23:09:28.37 ID:GWhMvjoG0.net]
ソフト麺好きだったぞ
写真みたいなミートソースも悪くないが、
けんちん汁みたいな具沢山の醤油味のスープにつけて食べる献立もたまに出てそれがすごい旨かった

73 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:09:32.45 ID:nif6rz7O0.net]
20代後半だけど普通に給食に出てたよ

74 名前:黒トラ(東京都) [US] [2020/07/04(土) 23:10:07 ID:uqOSPrjm0.net]
ソフト麺+ミートソースは人気のメニューだった
あと揚げぱん(+砂糖)とか、ミルメーク粉末もみんな好きだったな

パンに付けるジャムやソフトチョコ、マーガリンはタカベビーブランド

75 名前:ラガマフィン(福岡県) [AU] [2020/07/04(土) 23:10:24 ID:aippnybz0.net]
薄いカレーとミートソースにやたら合うんだよなこれ

76 名前:サイベリアン(東京都) [KW] [2020/07/04(土) 23:10:41 ID:YxxgVyS30.net]
>>62
そういや、揚げパンて定番なのかな?
6年間で数回しか出なかった気がする
まあその数回を覚えてるから美味かったんだろうけど

77 名前:キジ白(新潟・東北) [KR] [2020/07/04(土) 23:11:25 ID:YVPlKcLR0.net]
埼玉県は山田うどん製のソフト麺が給食ででるらしい

78 名前:ラガマフィン(福岡県) [AU] [2020/07/04(土) 23:11:28 ID:aippnybz0.net]
冷凍みかんと冷凍プリンがうまかった

79 名前:白黒(静岡県) [FI] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:11:40 ID:AArfo2Kt0.net]
東京はソフト麺絶滅したって風の噂に聞いたけどマジ?

80 名前:マンチカン(東京都) [ヌコ] [2020/07/04(土) 23:11:48 ID:8AlX5FNp0.net]
味が全く受け付けなくて食えなかった
学校も無理やり食わせても吐いてしまうので諦めた
麺の日はスープだけ飲んでた(´・ω・`)



81 名前:サイベリアン(東京都) [KW] [2020/07/04(土) 23:11:54 ID:YxxgVyS30.net]
わかめご飯まずかったんだけど登場率多くなかった?

82 名前: [2020/07/04(土) 23:12:10.03 ID:PGVXx1D/0.net]
ABCスープくれえ

83 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:12:12.08 ID:ylPqUNO90.net]
麺食いたくなってきちまったじゃないか

84 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:12:15.20 ID:XowhvViH0.net]
ソフト麺というジャンルであって、

うどんではないし、パスタでもないよ

85 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:12:28.50 ID:4mBRoWKS0.net]
ラーメンもうどんも美味かった 昔に戻りたい

86 名前: [2020/07/04(土) 23:12:39.24 ID:T/8o2Yea0.net]
>>37
千葉(県)にもあったよ
51歳

87 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:12:59.15 ID:ylPqUNO90.net]
>>79
多かった。

味のクオリティに差があった記憶
鶏飯とか五目ご飯は旨かったよね

88 名前: [2020/07/04(土) 23:13:08.31 ID:+EpFHPUN0.net]
日本で一般的に流通したあらゆる麺類でもっとも不味い麺だったと思うけど
あれ、だれがゴリ押ししてたんだ?
普通のパスタか中華麺で良かったじゃん

89 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:13:25.06 ID:nif6rz7O0.net]
スープはこんな赤いのじゃなくて醤油ベースのスープだった

90 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:13:53.75 ID:uMeOBwRN0.net]
ソフト麺+ミートソース
ソフト麺+けんちん汁
ソフト麺+カレーソース
ソフト麺+アルファベットスープ



91 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:14:12.41 ID:ylPqUNO90.net]
ソフト麺の相方がけんちん汁みたいなのときあって、それが唯一旨くなくて、ソフト麺と言えども万能じゃないんだなと思った記憶

92 名前: mailto:sage [2020/07/04(土) 23:14:26.08 ID:l3tuytDV0.net]
中学生の子どもいるけど
今も給食に出てるよ

93 名前:シャム(埼玉県) [US] [2020/07/04(土) 23:14:37 ID:OW9KUE9n0.net]
今の子供給食って昔の5分の1くらいの値段らしいな
肉とか5グラムくらいしかないとか

94 名前:ハイイロネコ(東京都) [ニダ] [2020/07/04(土) 23:14:47 ID:Vb9Onfxb0.net]
35のおっさんだけどソフト麺なんて知らなかったわ

95 名前:ヒマラヤン(公衆電話) [GB] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:14:54 ID:FY5lyc9j0.net]
ひな祭りの頃の冷たい三色菱餅おいしかった
あとデザートベース

96 名前:シャム(神奈川県) [AR] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:15:03 ID:2TyDCRtx0.net]
>>50
子供の小学校は月イチくらいで今も出てるよ

97 名前:シャム(東京都) [ニダ] [2020/07/04(土) 23:15:04 ID:jImh0gtR0.net]
埼玉は恵まれた給食提供地

98 名前:ウンピョウ(コロン諸島) [JP] [2020/07/04(土) 23:15:27 ID:TIvf7ycrO.net]
ビン牛乳だけは勘弁して欲しかった…
お茶でいいのに…

99 名前:ペルシャ(ジパング) [US] [2020/07/04(土) 23:15:30 ID:d/QHgD9u0.net]
教員やってるが今でも出るぞ
プロは9分割してソースにしっかり絡ませる

100 名前:アムールヤマネコ(茸) [US] mailto:sage [2020/07/04(土) 23:15:40 ID:ylPqUNO90.net]
揚げパンは女子に人気あったからソフト麺の時はトレードしてた








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef