[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 05:13 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2020/08/01(土) 01:07:49 ID:CAP_USER9.net]
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/talent/2000051664.jpg

外出自粛の期間も長く続いた、2020年上半期。おうち時間が増え、映画を観る機会が増えたという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、一番泣いた邦画について探ってみました。

1位は『黄泉がえり』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51kzMaHjcFL._SX300_.jpg

2003年に公開された『黄泉がえり』は、大切な人のもとへ黄泉がえった死者とその周囲の人との心温まる奇跡の物語です。厚生労働省のエリートである主人公が、
九州の阿蘇地方で死者が亡くなった当時の状態で自分を思い続けてくれる人の前によみがえる(黄泉がえる)という怪現象を調べることから物語が始まります。
“もう一度会いたい”という強い思いが現実となったとき、よみがえった人たちは大切な人へ言えなかった思いを伝え、再び悲しい別れが訪れます。
人と人との関わりや思いやりがていねいに描かれ、残された人たちがどのようなことを感じ、生きていくのかを教えてくれるストーリーに涙した人が多数。1位となりました。

2位は『しゃぼん玉』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51njFEOlIFL._SX300_.jpg

2017年に公開された『しゃぼん玉』は、罪を犯した青年が人々と出会い交流する中で立ち直っていく姿を描いた物語です。
女性や高齢者ばかりをターゲットに犯罪を重ねた主人公が、逃亡中に山奥の老婦人と出会い生活をともにし、老婦人や村人と関わることで少しずつ心に変化が訪れます。
市原悦子の遺作としても知られ、市原悦子演じ

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:13:42 ID:2OH9O3KA0.net]
邦画 ハチ公物語
洋画 哀愁

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:14:02.50 ID:czCscgkh0.net]
>>977
嘘つくなよ、Youtubeに動画残ってる。

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:14:23 ID:4aJ8w0VV0.net]
>>2
超同意!

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:14:25 ID:S+bfOk5e0.net]
手紙が入ってないなんて
あと

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:14:33 ID:ADNRkItm0.net]
>>966
アニメは監督が悪意を込めて若者批判の駒にしてるからまた微妙に異なる

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:15:17.76 ID:LlTqu4k00.net]
>>797
鬱になりそうで見てない

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:15:18.70 ID:S+bfOk5e0.net]
いま、会いに行きますもランクインしないんだな

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:15:26.39 ID:rkD63MDA0.net]
真面目に思い起こしてみた
多分一番泣いたのはアニメだ
うる星やつらの完結編

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:15:42.59 ID:68J+q0Hg0.net]
怪物くんだろ

あれは泣けるぞw



1010 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:16:25.11 ID:eSes6f/L0.net]
刑事物語2

1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:16:29.62 ID:WfWz09Hj0.net]
>>965
黒澤の助監督を長年務めた堀川弘通が
黒澤映画って基本的に強者の視点から描かれていて弱者に対する視線は実はかなり辛らつだと書いてたな
七人の侍の農民たちもただ弱いだけではなく卑怯で卑屈な存在という側面が描かれるし、
生きるでも死期をきっかけに強い意志を持って行動する志村喬は美しく描かれ、
その場の空気に流されていく他の所員たちはただ滑稽なだけの存在として描かれる

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:16:52.87 ID:R8kS2ut80.net]
>>366
セカチューはドラマ版がいい

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:16:58.03 ID:XhBzs91l0.net]
父ちゃんのポーが鳴ってるは?

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:17:22.54 ID:aFS5t4Rl0.net]
刑事物語の1と2

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:17:42.42 ID:cW3r43cV0.net]
がんばっていきまっしょいは泣けると言うより切ない

1016 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:17:45.18 ID:vsfFlD3V0.net]
虹の女神で号泣した
実は岩井俊二なんだよなさすが

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 9分 56秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef