[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 05:13 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2020/08/01(土) 01:07:49 ID:CAP_USER9.net]
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/talent/2000051664.jpg

外出自粛の期間も長く続いた、2020年上半期。おうち時間が増え、映画を観る機会が増えたという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、一番泣いた邦画について探ってみました。

1位は『黄泉がえり』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51kzMaHjcFL._SX300_.jpg

2003年に公開された『黄泉がえり』は、大切な人のもとへ黄泉がえった死者とその周囲の人との心温まる奇跡の物語です。厚生労働省のエリートである主人公が、
九州の阿蘇地方で死者が亡くなった当時の状態で自分を思い続けてくれる人の前によみがえる(黄泉がえる)という怪現象を調べることから物語が始まります。
“もう一度会いたい”という強い思いが現実となったとき、よみがえった人たちは大切な人へ言えなかった思いを伝え、再び悲しい別れが訪れます。
人と人との関わりや思いやりがていねいに描かれ、残された人たちがどのようなことを感じ、生きていくのかを教えてくれるストーリーに涙した人が多数。1位となりました。

2位は『しゃぼん玉』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51njFEOlIFL._SX300_.jpg

2017年に公開された『しゃぼん玉』は、罪を犯した青年が人々と出会い交流する中で立ち直っていく姿を描いた物語です。
女性や高齢者ばかりをターゲットに犯罪を重ねた主人公が、逃亡中に山奥の老婦人と出会い生活をともにし、老婦人や村人と関わることで少しずつ心に変化が訪れます。
市原悦子の遺作としても知られ、市原悦子演じ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:27:22.37 ID:eMmLZn910.net]
またやってるw 入れないなぁ 見たのセカチューと八日目の蝉だけだし、 八日目の蝉はまあね佳作

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:27:31.08 ID:SYzceWdG0.net]
https://imgur.com/a/vwiXqS7

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:27:31.14 ID:eSMzHHPu0.net]
手紙と容疑者Xの献身かなぁ

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:27:41.92 ID:EaaWX+p80.net]
グッバイママは竹内まりやの駅が泣かせるんだよなぁ
内容は全然無いのにw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:28:07 ID:4E3yTxbg0.net]
余命はAV出演で問題になったろ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:29:02 ID:lTwXuwcM0.net]
蒲田行進曲

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:29:26 ID:bIma0EST0.net]
役所広司の蜩ノ記

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:29:32 ID:1nupwT/M0.net]
さらっとアニメ外してるのは、ぶっちぎりトップとかが都合悪かったんだろうなあと

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:30:09 ID:IYMqr7oo0.net]
「恋空」は泣いた
酷すぎて
ガッキーと三浦春馬の無駄遣い



110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:30:16 ID:QzIkfVwQ0.net]
ムカデ人間
嗚咽が止まらない

111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:30:33 ID:eMmLZn910.net]
>>57
あれはやっぱいいよ あとは 異人たちとの夏 たそがれ清兵衛 かな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:30:38 ID:uoNpjVoI0.net]
私は貝になりたい

あんな絶望的な映画はありえないだろ
その後に中居がバラエティで楽しそうにしてて萎えた

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:30:39 ID:Am9L1uwC0.net]
マリリンに逢いたい

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:30:40 ID:xM1oYv5W0.net]
>>89
あの時代の映画では黒澤明では泣けないが、
木下恵介は泣ける
騙されたと思って二十四の瞳みてみろ
泣けるぞ、ほんと最後号泣するから
あと、浮雲な
これ、木下ではないが最後やるせなくて泣ける

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:30:57 ID:rPsnyrGU0.net]
>>1
子猫を何匹も殺した子猫物語がダントツ一位やろ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:31:05 ID:EaaWX+p80.net]
加藤剛の砂の器も泣かせるんだよなぁ
演奏の回想シーンで

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:31:07 ID:um6I7Yez0.net]
デートでセカチュー行って、誰か助けてくださいのシーンで
爆笑して振られたのはいい思い出

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:31:22 ID:94PrY5Bl0.net]
いのちぼうにふろう

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:31:23 ID:yyF0Z3uH0.net]
きけ わだつみの声



120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:31:57 ID:vMqGa3zT0.net]
四月は君の嘘

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:32:07 ID:nRkMRi+U0.net]
南極物語

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:32:12 ID:rPsnyrGU0.net]
>>27
光市母子殺害事件だって旦那はすぐ再婚しとる
死んだ母子は旦那を恨んでるやろうな

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:32:13 ID:MItacs1d0.net]
最後に見た邦画が思い出せない

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:32:15 ID:+lWJx9/t0.net]
そして父になるはめっちゃ分かるわ
飛行機で見て泣きそうになって止めてを繰り返した記憶

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:32:23 ID:f0HE7A4x0.net]
映画じゃないけどガンダム0080は何度見ても泣ける

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:32:34 ID:d5Too5fk0.net]
ぶっちぎりで私は貝になりたいだろ

127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:32:37 ID:7r/u4URu0.net]
いぬのえいがの宮崎あおいのチャプター

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:32:40 ID:sZ++WS6K0.net]
キャシャーンだな
こんなクソ映画を金払って見た俺が情けなくて泣けた

129 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:32:43 ID:n0g0gjk+0.net]
恋空は?



130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:32:56 ID:aYLI0GPo0.net]
せつこっていう子が餓死するアニメ

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:33:14 ID:LWlpAh7e0.net]
このくだらなさ
どうせゴーアンケートだろ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:33:18 ID:a41FHlxj0.net]
爆裂都市の泉谷

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:33:30 ID:rPsnyrGU0.net]
>>62
大人になって見たら兄貴がサイコパスだって気付いて泣けなくなったわ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:33:33 ID:euHqEn1d0.net]
のび太の恐竜
クレしんの戦国
アニメなら泣いた映画はこれぐらいかなぁ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:33:36 ID:e0cikupe0.net]
・相米しんじの「ラブホテル」。
やるせなさという部分で泣いたのは
最初で最後。

・大林宣彦の「時をかける少女」

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:33:36 ID:vMqGa3zT0.net]
>>127
そういう感情の泣いたってのもアリならデビルマン一択だな

137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:33:59 ID:CIH3TsPv0.net]
瞳24歳

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:34:01 ID:MTLEg73A0.net]
ハチ公で良いよ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:34:06 ID:I4VFvX7f0.net]
>>121
遺された側は生きてかなきゃいけないんだ
別に構わないだろ



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:34:08 ID:3Ru/9eRh0.net]
>>1
ぼくは明日、昨日のきみとデートする

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:34:14.41 ID:SeYnvaWx0.net]
武田鉄矢がハンガーヌンチャク使うやつ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:34:32.90 ID:NC6MPfIY0.net]
福士蒼汰の猫のやつ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:34:45.32 ID:ruhHXAH/0.net]
>>121
光市は何年も経ってからじゃなかった?
遺族だって幸せになっていいんだよ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:34:58.06 ID:/GuXNECM0.net]
クレヨンしんちゃんの戦国で不覚にも泣いたわ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:35:04.45 ID:eMmLZn910.net]
>>134
寺田農 あれは切ない

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:35:21.53 ID:BIMvt5yq0.net]
泣ける映画と話題の映画は大抵泣けない
不意打ちでくるやつの方がヤバイ
でも、オトナ帝国は絶対泣かないつもりで
見始めたのに我慢出来んかったから本物

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:35:26.76 ID:1hMRkn770.net]
壬生義士伝だな

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:35:36.19 ID:EaaWX+p80.net]
邦画アニメならさよなら銀河鉄道999だなぁ
再会の音楽とEDのSAYONARAの回想シーンが泣けるなぁ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:35:40.73 ID:C6WhZkNk0.net]
サトラレ



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:35:47.35 ID:I4VFvX7f0.net]
異人たちとの夏だな
名取裕子は要らんかったけど
親が死んだらあの映画見れる気がしない

151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:36:11.09 ID:pW57rAKe0.net]
幸せの黄色いハンカチ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:36:15.10 ID:tl6cYdxL0.net]
>>123
子役にやられましたわ
あれは涙が自然に出ちゃう

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:36:27.36 ID:4GjuQqJJ0.net]
そういえば人生で邦画で泣いた記憶ないな

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:36:43.62 ID:eMmLZn910.net]
>>146
同意します

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:36:44.99 ID:zXfa2ZuR0.net]
新宿スワン

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:36:49.74 ID:EaaWX+p80.net]
>>149
すき焼き屋のシーンは染みるなぁ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:36:57.97 ID:jxVoIzb50.net]
今会いに行きます
これ以上泣ける映画はない!

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:37:03.68 ID:e7HudB7a0.net]
お涙ちょうだい恋愛邦画の最高点はただ、君を愛してる なんだよな

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:37:04.80 ID:T7hXNyTC0.net]
>>52
ハナ肇、汽車の中の小芝居は泣いた



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:37:30.61 ID:y45HvRu/0.net]
永遠の0で泣いた
映画館で

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:37:35.97 ID:4KikPXaf0.net]
学校

授業で見て隣でヤンキーが涙出てるの見て号泣してしまった

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:37:40.63 ID:VXjPEbXH0.net]
日本の映画は昭和で終わってるだろ
その頃の時代劇とヤクザ映画は世界にも通用した
今は韓国にも負けとるんやろ?韓国のは観てないけれども

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:37:41.16 ID:1hMRkn770.net]
異人たちとの夏は久しぶりに見たら後半ギャグだった

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:37:54.32 ID:dqb3afW/0.net]
>>67
それ、ドラマ版でも泣く人が大勢いたから原作が凄いだけじゃん
原作が無かったら高畑>>>>>片渕

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:38:00.47 ID:T7hXNyTC0.net]
>>86
マコ甘えてばかりでごめんね

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:38:02.10 ID:CXhyvUKu0.net]
八日目の蝉
さいはてにて
カノン

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:38:08.44 ID:QzIkfVwQ0.net]
どんな映画も俺の網膜を通すとコメディになる

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:38:09.13 ID:CUkTuWDI0.net]
連合艦隊

169 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:38:29.81 ID:eMmLZn910.net]
>>160
山田洋次まだそれがあったね 好きな映画



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:38:31.94 ID:yUSY2M6+0.net]
永遠の0放送してくれないかな

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:39:06.05 ID:e0cikupe0.net]
>>144
速水典子が美しかった。
観た後、すぐに百恵ちゃんの「夜へ」と
もんた&ブラザーズな「赤いアンブレラ」が
入ったアルバムを買いました。

172 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:39:33.05 ID:IkLUjhN50.net]
少林老女

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:39:48.21 ID:R5FvA9fW0.net]
復 活 の 日

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:39:52.27 ID:tl6cYdxL0.net]
>>169
地上波は無理だな
CSはしつけーぞってくらいやってるが

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:39:58.29 ID:GyyAluye0.net]
男たちの挽歌

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:39:59.99 ID:wU5pJQyY0.net]
何者
あれは泣ける

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:40:09.98 ID:EaaWX+p80.net]
>>167
連合艦隊は主題歌の谷村新司の群青が良かったなぁ
映画に合ってた

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:40:14.90 ID:AOXnLs2W0.net]
 

火垂るの墓が入ってない時点で
全員毒入りドロップ食わせて殺しとけ
アホ記者がアホガキだけに聞いた超安物クソアンケート

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:40:18.21 ID:rtnprTIR0.net]
内山理名主演の「ひまわり〜桶川女子大生ストーカー殺人事件」だな
これはドラマだがドラマと邦画含めて一番泣いた作品
実話だからな



180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:40:18.58 ID:4KikPXaf0.net]
>>168
続編が微妙だったけどw

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:40:29.77 ID:kWNLuglt0.net]
邦画なんて幼少の頃TVで見た寅さんと黒澤明作品いくつか見ただけだわ。
あと学校でなぜか無理矢理見せられた下落合焼とりムービー。

182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:40:30.79 ID:z/joSqIz0.net]
君の内蔵を食べたい

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:41:08.85 ID:QzApowV+0.net]
鉄道員 と 男たちの大和
結構好きなんだが。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:41:13.49 ID:/GuXNECM0.net]
マクロスでミンメイが愛・おぼえていますか歌うところ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:41:23.74 ID:LkJmC/o00.net]
ミナミの帝王映画版の千原Jr.が出てる回
姉さんが美人すぎるやつ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:41:35.13 ID:f/T2+WWX0.net]
南極物語

187 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:41:46.17 ID:eMmLZn910.net]
>>163
凄い原作をあれだけ丁寧にアニメ化した労力にそんなに差をつけてはいかんと思います ブラックラグーンの作者にしてもう筆頭に近い大立者なのに

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:41:51.08 ID:C2+eL/wr0.net]
キサラギ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:42:03.31 ID:IYMqr7oo0.net]
誰も知らない
泣くというより鬱になる映画かあれは



190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:42:06.18 ID:TxefoxM00.net]
おろしや国酔夢譚

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:42:09.80 ID:uvDEk+JD0.net]
邦画を見ない自慢で映画を語る奴の情けないことw

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:42:15.40 ID:yz4p59/R0.net]
イデオン発動篇
未だに

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:42:16.27 ID:35cyjwjW0.net]
一人で八甲田山観たら怖くて泣いた

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:42:21.67 ID:TpLCTHY00.net]
ロックよ、静かに流れよを忘れてもらいたくない

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:42:25.85 ID:r3vGAri10.net]
ハチ公物語じゃねえのかな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:42:33.05 ID:p3JC0qLG0.net]
芸スポって、gooランキングと業務提携でもしてるか?

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:43:15.50 ID:f138dOdf0.net]
バカが選んだランキング

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:43:24.42 ID:e0cikupe0.net]
>>177
自分も含めて泣いた人は多いと思うけど
あまりに悲惨すぎて思い出したくない のでは?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 01:43:32 ID:eMmLZn910.net]
>>170
不思議だ わかるわw



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 01:44:21 ID:g6zXcJrc0.net]
聲の形ですよね!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef