[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 05:13 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2020/08/01(土) 01:07:49 ID:CAP_USER9.net]
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/talent/2000051664.jpg

外出自粛の期間も長く続いた、2020年上半期。おうち時間が増え、映画を観る機会が増えたという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、一番泣いた邦画について探ってみました。

1位は『黄泉がえり』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51kzMaHjcFL._SX300_.jpg

2003年に公開された『黄泉がえり』は、大切な人のもとへ黄泉がえった死者とその周囲の人との心温まる奇跡の物語です。厚生労働省のエリートである主人公が、
九州の阿蘇地方で死者が亡くなった当時の状態で自分を思い続けてくれる人の前によみがえる(黄泉がえる)という怪現象を調べることから物語が始まります。
“もう一度会いたい”という強い思いが現実となったとき、よみがえった人たちは大切な人へ言えなかった思いを伝え、再び悲しい別れが訪れます。
人と人との関わりや思いやりがていねいに描かれ、残された人たちがどのようなことを感じ、生きていくのかを教えてくれるストーリーに涙した人が多数。1位となりました。

2位は『しゃぼん玉』!
https://m.media-amazon.com/images/I/51njFEOlIFL._SX300_.jpg

2017年に公開された『しゃぼん玉』は、罪を犯した青年が人々と出会い交流する中で立ち直っていく姿を描いた物語です。
女性や高齢者ばかりをターゲットに犯罪を重ねた主人公が、逃亡中に山奥の老婦人と出会い生活をともにし、老婦人や村人と関わることで少しずつ心に変化が訪れます。
市原悦子の遺作としても知られ、市原悦子演じ

917 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:33:36 ID:PLZTATvz0.net]
サトラレ

918 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:34:27 ID:mJjLq1oH0.net]
一杯のかけそばやろ

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:34:41 ID:Rr2C7MkZ0.net]
>>583
東京物語は小津自身が「メロドラマ的傾向が強い作品」と言ってるので普通に泣かせ要素はあると思う

920 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:35:26 ID:d6TLZeRZ0.net]
>>897
体験でマウントとるような馬鹿はどんな映画で泣けるの?

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:35:39 ID:Rr2C7MkZ0.net]
この手のスレでいつも書いてる気がするけど、俺は何故か魔女の宅急便でいつも泣いてしまうんだよな

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:35:45 ID:g+W9m9Oq0.net]
>>741
親を思い出すからなあ。

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:36:34 ID:OqYeIbDiO.net]
ジュブナイル

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:37:08.37 ID:g+W9m9Oq0.net]
>>121
あの本を読め

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:37:10.16 ID:IIpvatLM0.net]
火垂るの墓



926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:37:40.88 ID:q+VfjugN0.net]
>>792
そうか?
渡辺謙の過剰がウザい
映画版のほうが良かった泣いた

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:38:32 ID:rkD63MDA0.net]
はぁ?シムソンズだろ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:38:35 ID:BuMcoyIN0.net]
1位 刑事物語2りんごの詩
2位 容疑者Xの献身

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:38:40 ID:u6Rtgz+E0.net]
楢山節考
あゝ野麦峠

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:38:49 ID:IIpvatLM0.net]
余命半年の花嫁は旦那が金儲けした後に即再婚したというお涙頂戴の偽善映画

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:38:54 ID:QnMKa2Tv0.net]
原田知世ちゃんの時をかける少女

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:39:50.98 ID:9H+A4NN90.net]
>>13
なら俺はキャシャーンだな
あまりの出来にその夜38度台の高熱を出して寝込んだわ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:40:18.08 ID:q/58yejo0.net]
黒澤明の生きるは凄いぞ
誰がどう見たって明々白々な結論を煙にまくお役所議論や正義が不正義に簡単に負ける日本の特性を見事に描ききってる
見れば今のコロナ対策がなぜ進まないかがよく分かるし50年以上前に完全に今の状況を予言してる

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:40:56.22 ID:IIpvatLM0.net]
ビルマの竪琴

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:41:35.64 ID:BmJ8NzrN0.net]
>>132
え?
誰にも頼れずわがまま放題のどーしようもない妹に振り回されたお兄ちゃん可哀想だわ



936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:42:16.43 ID:IIpvatLM0.net]
デビルマン

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:42:16.83 ID:OHxAgXTe0.net]
南極物語だろ

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:42:18.91 ID:hFJ3VZYL0.net]
デビルマン



マジで金返せと思った・・

939 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:42:47 ID:tQoKlm1n0.net]
愛を乞うひと まじで一択

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:42:59 ID:rkD63MDA0.net]
>>146
英語版は
主役→中井貴一
斎藤→佐藤浩市
沖田→堺雅人
と来て土方→誰だよ?だからな

土方→真田広之だったら最高だったのに

941 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:42:59 ID:UqdTBT2r0.net]
「男たちの大和」は大泣きした 以来その英霊が自宅に来て離れない

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:43:01 ID:4Eg2HIK70.net]
子猫物語

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:43:10 ID:YpChnwwx0.net]
忠臣蔵やろ

944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:43:14 ID:66bpjlR50.net]
その日の前に

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:43:30.74 ID:Gv1bkHsO0.net]
>>913
ハンガー回すのに憧れた時期があったわw



946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:44:23 ID:Rr2C7MkZ0.net]
黒澤映画で泣いたことはないなあ

947 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:44:28 ID:pW79cGhS0.net]
ガンヘッド

 見た事ないけどw

948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:45:13 ID:40gC6IaC0.net]
>>927
チャトランw

949 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:45:27 ID:RXq2eIgt0.net]
大日本人
無駄にした時間と金に泣いたわ。

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:45:33 ID:rkD63MDA0.net]
>>297
名取裕子で抜いた思ひで

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:47:20.87 ID:NH+853TS0.net]
映画館で泣いてる客続出がニュースになったのはさらば宇宙戦艦ヤマトが最初

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:48:19.29 ID:UVv3+NPo0.net]
トラック野郎の片平なぎさのやつと石川さゆりのやつ

953 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:49:08 ID:Z8SozlxL0.net]
>>661
リアルつか原作だろ

954 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:50:31.07 ID:EIu9zBJy0.net]
ビルマの竪琴は子供の頃見てめっちゃ泣いたがトラウマになった

955 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:52:00.23 ID:TgU2spVC0.net]
ビリギャルだな



956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:52:19.69 ID:2aoKLfCO0.net]
Zガンダム3部

Z Zに繋がる歴史が抹消されてて

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:52:26.90 ID:ZykD6F5+0.net]
>>6
夏帆いいよね
海街ダイアリーもよかった

そして父になるは福山が大根すぎて残念だった
福山の良さがわからん
是枝監督なら歩いても歩いてもが一番良い

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:52:41.21 ID:b7YPQRrN0.net]
残菊物語

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:54:07.91 ID:d9PHBNd70.net]
座頭市の第一作は泣ける
天知茂が平手造酒やってるやつね
新座頭市物語、血笑旅、関所破り、血煙り街道とかも泣ける

960 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:54:10.87 ID:6l1/Yhrx0.net]
転校生やろ

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:54:47 ID:XvjfyT80O.net]
ミスミソウだな
山田杏奈がせつなかった

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:56:29.65 ID:8QAo3gga0.net]
>>939
自分もその映画真っ先に浮かんだわ
あれフィクションだって親に教えて貰ってホッとしたよ
水島上等兵ほんとに実在したと思ってトラウマになりかけた

963 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:56:44.68 ID:6l1/Yhrx0.net]
昨日の聲の形はカットしまくりで残念だった

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:57:26.99 ID:h2RnODp30.net]
風の電話見たかったのにコロナで怖くて行けなかった
Blu-ray出たら買いたいな

965 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:57:57.48 ID:6l1/Yhrx0.net]
>>947
実際の戦場はあれよりもっと悲惨じゃないか
360万人が死んだんだぞ



966 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:58:13.52 ID:0o1vwFVU0.net]
パパママバイバイがない

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:58:41.03 ID:0RvV4ZZK0.net]
鬼畜

968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:58:54 ID:Z8SozlxL0.net]
>>856
ラストの走馬灯から再会出来て天に昇る演出は
ベタだけど秀逸

来るぞ、泣かすぞ、と構えさせてキター!感

969 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:58:56 ID:8X0BPBvJ0.net]
昨年末公開の『男はつらいよ』の新作も泣けたな

まあ、過去作の寄せ集めではあるんだけどね

970 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 05:59:41.32 ID:28f5gdQt0.net]
さらば宇宙戦艦ヤマト

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 05:59:58.16 ID:WfWz09Hj0.net]
硝子のジョニー
フェリーニの道のパクりだけど普通に泣いた

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:00:07.05 ID:h2RnODp30.net]
アマプラで無料で観られる邦画でおすすめ教えてください

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:00:17.23 ID:f8r6IWVz0.net]
女バトルコップ でしょ、泣き笑いだけど

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:00:17.68 ID:8QAo3gga0.net]
>>950
だから悲惨比べをしてるわけじゃなくてだなぁ
1人の青年が戦地に残って死んだ戦友たちをたった1人で供養し続けてるという状況に対して
子供心にショックを受けたって話だろ?

975 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:00:47 ID:z1F6JuI40.net]
アニメは邦画じゃなかったの?



976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:01:18.36 ID:sgl3oc/40.net]
元祖の戦国自衛隊

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:01:36.56 ID:wq4190sS0.net]
>>132
ゆうてもガキの判断力なんて所詮あんなもんでしょうが。
広島では、清太みたいな子は生きてもヒットマンになっただけやで。

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:02:52.56 ID:WLvAwnaY0.net]
子供の時見たハチ公物語でしか今まで邦画で泣いたことがないことに気付いた

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:03:09 ID:WfWz09Hj0.net]
>>954
夕焼け小焼けで寅さんが相手の名前も住所も聞かずにぶん殴ると言って飛び出していくシーン泣いたわ

980 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:03:16 ID:k17LuqG60.net]
>>732
生きる は非常にウェルメイドなコメディだからね
結局、役所はなにも変わらず前例踏襲するのみで、
主人公は余命いくばくも無い状態で、初めて自分の人生を歩み始めるという、
かなりブラックな皮肉だから

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:03:27 ID:8QAo3gga0.net]
>>962
ちなみに清太のモデルは作者本人だけどね

982 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:03:41 ID:lcJQaq6V0.net]
>>637
残念だけど既にサトラレちゃったよ

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:03:53.17 ID:4y9WWt6w0.net]
酷いランキングだな
どの層に聞いたらこうなるの

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:04:44.55 ID:kT6UarIM0.net]
八日目の蝉は泣けたな
永作さんが良かった

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:05:09.46 ID:h2RnODp30.net]
>>920
わがままじゃない幼児なんておらんわアホか
野坂自身妹に悪いことした自覚があるから小説にしたわけで



986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:05:10.20 ID:0vHa1HBm0.net]
いぬのえいが
嗚咽して泣いた

987 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:05:47.00 ID:9X2ncrHj0.net]
火垂るの墓の清太のモデルはヒットマンになったぞ
公衆の面前で大島渚をぶん殴ったんだからなw

988 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:06:04 ID:p0ad/LNl0.net]
>>699
赤い指も
泣いた。

989 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:06:37 ID:5rNTiXTj0.net]
嫌われ松子の一生

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:07:32.27 ID:WfWz09Hj0.net]
>>962
高畑監督が「清太は色

991 名前:々と間違ったことをしているけど、清太みたいな子供をただの自業自得として断罪するような社会になるのは恐ろしい」みたいなことを言ってた記憶がある
今のネット社会ってまさにその通りの「恐ろしい社会」なのかもな
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:08:48.62 ID:R8kS2ut80.net]
>>90
同意

993 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:09:07.52 ID:zWN5my+m0.net]
>>972
殴ったは大袈裟
ヨイヨイが酔っ払ってマイクで叩いた

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:09:13.71 ID:SbY6Jie10.net]
>>957
泣くとか関係ないなら「孤狼の血」

ヤクザとある刑事の物語

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:09:58.77 ID:3SDoiax+0.net]
黄泉がえりはいい映画だったが、柴咲コウが歌っている最前列で謎の動きをする男のせいで台無しになった



996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:10:10.28 ID:5csnIXuW0.net]
>>139
泣きながら2周した

997 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:10:43.60 ID:to1sxAJ00.net]
頭の中の消しゴムとかいうやつ

998 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:11:05.31 ID:zrx4el0U0.net]
君はいい子だな。

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:11:29.96 ID:93tX9Tx+0.net]
>>980
2回目は最初から泣く

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:13:08 ID:wq4190sS0.net]
>>975
中岡元くんは、清太のような子を目の当たりにしたとき、「わしもお母ちゃんが生きちょらんかったらああなっちょったんじゃのお、
可哀想じゃのお」と言ってます。

子供である自分の分際をきっちり弁えてるんです。

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:13:42 ID:2OH9O3KA0.net]
邦画 ハチ公物語
洋画 哀愁

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:14:02.50 ID:czCscgkh0.net]
>>977
嘘つくなよ、Youtubeに動画残ってる。

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:14:23 ID:4aJ8w0VV0.net]
>>2
超同意!

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:14:25 ID:S+bfOk5e0.net]
手紙が入ってないなんて
あと

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:14:33 ID:ADNRkItm0.net]
>>966
アニメは監督が悪意を込めて若者批判の駒にしてるからまた微妙に異なる



1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:15:17.76 ID:LlTqu4k00.net]
>>797
鬱になりそうで見てない

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:15:18.70 ID:S+bfOk5e0.net]
いま、会いに行きますもランクインしないんだな

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:15:26.39 ID:rkD63MDA0.net]
真面目に思い起こしてみた
多分一番泣いたのはアニメだ
うる星やつらの完結編

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:15:42.59 ID:68J+q0Hg0.net]
怪物くんだろ

あれは泣けるぞw

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:16:25.11 ID:eSes6f/L0.net]
刑事物語2

1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:16:29.62 ID:WfWz09Hj0.net]
>>965
黒澤の助監督を長年務めた堀川弘通が
黒澤映画って基本的に強者の視点から描かれていて弱者に対する視線は実はかなり辛らつだと書いてたな
七人の侍の農民たちもただ弱いだけではなく卑怯で卑屈な存在という側面が描かれるし、
生きるでも死期をきっかけに強い意志を持って行動する志村喬は美しく描かれ、
その場の空気に流されていく他の所員たちはただ滑稽なだけの存在として描かれる

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:16:52.87 ID:R8kS2ut80.net]
>>366
セカチューはドラマ版がいい

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:16:58.03 ID:XhBzs91l0.net]
父ちゃんのポーが鳴ってるは?

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:17:22.54 ID:aFS5t4Rl0.net]
刑事物語の1と2

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 06:17:42.42 ID:cW3r43cV0.net]
がんばっていきまっしょいは泣けると言うより切ない



1016 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 06:17:45.18 ID:vsfFlD3V0.net]
虹の女神で号泣した
実は岩井俊二なんだよなさすが

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 9分 56秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef