[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 15:31 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【洋ゲー限定】 洋ゲーマイナーMMOを語るスレ



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/18(日) 15:18:14.85 ID:fHCBb6lg.net]
日本であまり話題にならない欧米産のMO/MMOを総合的に取り上げるスレです。
サービス前、サービス中どちらのゲームもOKです。

単独スレがある場合はなるべくそちらの利用をお奨めしますが、
スレが死んでいる場合はこのスレでも構いません。


↓韓国/中国産MO/MMOはこちらへ↓韓国/中国産MO/MMOの「US/EU版」もこちらへ

アジア産マイナーMMOを語るスレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1312506835/

401 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/07(火) 17:15:21.33 ID:P0sq1xL3.net]
なんか、PVPが熱いMMORPGない?
久しぶりにやりこんでみたいんだけど
画面移動が上下左右の両端にカーソルを当てると移動していくというカメラ視点
右クリックで視点を切り替えるってめんどくさいんだよね
ROHANやってて思った 後ろも見づらい
なんか良いい、MMORPG教えてくれ

402 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/07(火) 17:37:02.56 ID:V9eEJDIZ.net]
イエス、カスタマー!
あなた様に最高の満足を提供し続けることが私共の仕事です!!

勝手に探して好きなだけやりこめ、うすのろ!

403 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/07(火) 20:47:28.24 ID:l45vGv43.net]
>>401
ざっと検索したが
www.youtube.com/watch?v=m331pwfw3is
www.youtube.com/watch?v=nXVwmXCZDXQ
www.youtube.com/watch?v=Wx0-UJaXbYc
www.youtube.com/watch?v=w1hmZJay4vc

グローバル鯖だけどReturn of Warriorは熱かったよ

404 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/07(火) 21:34:39.65 ID:4/AKz/Kz.net]
C9っての日本版やってて面白いけど英版に日本から入れるかどうか知らない


405 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/07(火) 22:25:30.36 ID:DshOv9tW.net]
それ韓国ゲーだろ

406 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/07(火) 23:00:57.34 ID:hP6e2FCi.net]
>>401
操作方法は希望に添ってないがやった事ないならDarkfallをすすめる。
話はそれからだ。

407 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/02/07(火) 23:20:46.28 ID:tCfd4xav.net]
>>401
>>401
DAoCに戻れ

towerにて
サージ「俺がalbの最後の一人さ」
エンチャ「そうか…俺も最後のhibだよ」
サージ「ところで、こんなところでなにしてるんだ?」
エンチャ「Towerの防衛だ」
サージ「防衛って…敵なんて……!midもいるのか!?」
エンチャ「ああ、最後のmidがな。毎日決まった時間に攻めてくるんだ…そろそろ来る頃だ」
熊「クマー!クマー!」
サージ「お、おい…あれって…」
エンチャ「ああ、奴はいつもああだ。キャスターに勝てるわけ…無いのにな…」
熊「ウォー ウォー」
サージ「 また、、、戦えるな」
エンチャ「勿論だ。今日は三つ巴の大激戦になるぞ」
気が付くと、サージの眼鏡から涙が溢れていた。


408 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/07(火) 23:35:11.82 ID:DshOv9tW.net]
DAoC懐かしい
確かにあれより熱いPvPってかRvRは他に無いかもなーいまだに

409 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/08(水) 09:44:53.52 ID:mY4j6gXX.net]
Age of Conan も PvP としては評価が高い



410 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/08(水) 12:05:51.61 ID:+LZVHBw3.net]
何で中国、韓国MMOは操作性が不自由なの?
操作が腐ってるとしか思えん

411 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/10(金) 01:36:39.57 ID:3UfzzCCs.net]
Earthriseは結局F2Pにはならず鯖をシャットダウンしたね

412 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/10(金) 04:22:25.90 ID:5tlxivEp.net]
まじか。まあ妥当な決断かもな。

413 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/10(金) 10:33:56.90 ID:NBQDkBOc.net]
修正しなきゃならない問題が多すぎて時間足りなくてやっぱ無利だわって感じみたいね

414 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/12(日) 21:54:29.54 ID:I49CvlIA.net]
ヨーロッパの無名の小メーカーが、無理をして作ったMMOだからな
大体こういうMMOは失敗してるから

やっぱり無名の小メーカーは無理しないで、まず無料MMOから事業を始めた方がいい
無料MMOを何作か作って研究して、それから大作を出すってのが、MMO業界の基本
研究しないで、いきなり大作を出すと、このように失敗する

415 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/12(日) 22:39:43.80 ID:O13mwEWx.net]
俺も昔はEVE Onlineが失敗すると思って古い垢塩漬けにして後悔したわ
成功例より失敗例の方がわんさかある業界だから何があっても驚かない

416 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/12(日) 22:52:31.29 ID:VaLwOi9n.net]
失敗を恐れるようになってから日本は新しい物が作れなくなった

417 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/12(日) 22:59:30.60 ID:YHoksxtr.net]
Earthriseは別に大作じゃなかったけどな
どっかみたいにコピペしてるだけなら挑戦→失敗してたほうがマシ

418 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/12(日) 23:34:44.05 ID:5NB66mWc.net]
FaxionOnlineは瞬殺だったな

419 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/12(日) 23:39:56.41 ID:QlI/367m.net]
失敗もあるにせよDarkfall、Mortal Online、Perpetuum等続いている
ゲームもある訳で、魅力を感じるのはそういう個性あるタイトルだから。
マイナーMMOを語るなら尚更ね。



420 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/12(日) 23:57:43.01 ID:fKtQaqNj.net]
FaxionOnlineは瞬殺だったな

これはワロタ
4gamerが記事書いてて、公式とんだら既に終了
数ヶ月前に終了してるのに取り上げてるざま

421 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/14(火) 11:04:42.41 ID:QKp92tyA.net]
The Scret Worldのスレが無いだと。。。
期待の新作なのにか?

422 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/14(火) 11:17:40.91 ID:EtoshXfH.net]
実働開始してからでも遅くねーだろ
落ちるのが分かってるから立てないだけじゃね
思うなら自分でたてろや

423 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/14(火) 11:19:28.34 ID:EtoshXfH.net]
実働じゃ働いてないお前らに悪いよな
稼動の間違いだ堪忍な

424 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/14(火) 17:00:39.36 ID:t1VmpaqC.net]
The Scret Worldは2012/4/24とは言われてるけどどうなんだろうね
Oβ開始されてから立てた方がいいんじゃないか

425 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/14(火) 19:33:25.39 ID:QKp92tyA.net]
>>424
βに応募して音沙汰無い時間が長いからみんな心配してるしたててもらえると助かります

426 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/14(火) 20:22:00.88 ID:GHAGYdbQ.net]
OBT関連のアナウンスは未だにこれが最新か
www.thesecretworld.com/news/the_secret_world_open_beta_clarification


ツイッターまわり
twitter.com/#!/search?q=%23TSW
twitter.com/#!/funcom_tsw

@funcom_tsw
Funcom Keep your eyes peeled for all-new previews of #TSW hitting February 21st
when the press embargo is lifted!


427 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/15(水) 16:21:41.33 ID:Xf615RAf.net]
まだ動画とかも少ないし、情報が少ない、
とりあえず、ベータが始まってからじゃないと、まだ情報が少な過ぎるだろ
意図的に情報をあまり漏らし過ぎないようにして、客の期待を煽る商法戦略もあるからな、
たぶん、タイトルでわかるように、謎に思わせておいて、客の期待を煽っているのだろう、

428 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 02:38:20.49 ID:afcnhnhZ.net]
>>427
なるほどなシークレットだもんな

429 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 11:19:01.28 ID:T9PIiGxt.net]
★大型レビューサイトGAME SPOT  歴代MMOランキング
www.gamespot.com/pc/index.html

1位 World of Warcraft  9.5点
2位 Guild Wars     9.2点
3位 Dark Age of Camelot 9.1点
4位 Age of Conan    8.5点
5位 Ever Quest     8.4点
6位 Asheron's Call 2  8.3点
6位 Lord of the Rings  8.3点
8位 FF11        8.2点
9位 Star Wars:TOR   8..0点
9位 RIFT        8.0点
11位 Ever Quest2     7.8点
12位 Anarchy Online   7.6点
13位 Star Wars Galaxies  7.5点
14位 Champions Online   7.5点
15位 Vanguard       7.5点
16位 Tabula Rasa     7.5点
17位 DC Universe Online  7.0点
18位 EVE Online     6.6点
19位 APB        6.5点
20位 AION        6.5点
21位 Fallen Earth    6.0点
22位 Lineage II    6.0点
23位 Global Agenda   5.5点
24位 Star Trek Online  5.5点
25位 Ultima Online   4.9点
26位 FF14        4.0点



430 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 11:22:20.85 ID:T9PIiGxt.net]
>>429
FFをバカにしてる奴が多いが、FF11は欧米でも評価が高いのがわかるだろう
意外にも、Star Wars:TOR、RIFT、EVE、より評価が高い

431 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 11:29:51.61 ID:tU0cAzew.net]
そうですね(ニヤニヤ

432 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 11:42:08.35 ID:05cuhWBT.net]
あ、11は面白いですよはい

433 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 11:47:56.06 ID:xJqUMydd.net]
FFとかワロタ

434 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 12:17:14.64 ID:a0De86aA.net]
スレタイ読めない奴の日本語は読むに値しない

435 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 17:03:40.32 ID:2kWhrkGp.net]
普通レビューならメタスコアだろ'`,、('∀`) '`,、

436 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/16(木) 17:41:12.73 ID:nvjIPOix.net]
またこのキチガイか

437 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/18(土) 17:48:07.49 ID:80qMyw1u.net]
MMOに関して言えば国産()はチョンゲ以下だから

438 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/18(土) 21:09:46.41 ID:rQMsw29H.net]
国産ってマジで韓国にも負けてるよな・・・ってか遠く及ばない
まあ両方興味無いからどーでもいいけど

439 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:32:54.20 ID:fUsc89of.net]
Xsyon
www.xsyon.com/

動画見るとWurm Onlineっぽい感じだけどやったことある人いたら感想教えて欲しい



440 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/19(日) 00:50:16.01 ID:IdvG1Dx0.net]
MoEって国産じゃなかったっけ?

441 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/19(日) 06:17:47.96 ID:OSEY7hvL.net]
MoEは国産だよ、ハドソンが開発した、
ハドソンは昔は有名なゲームメーカーだった
今は、「桃太郎電鉄」ぐらいしか作ってないみたいだが、

MoEって、あの当時にしては優秀だっただけだろ
リネージュ2の時代のMMOだからね
あの当時は、MMO自体が希少だった、MMOなんてほとんど無かった、

442 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/19(日) 06:20:26.09 ID:OSEY7hvL.net]
ハドソンには、もう資金力がない
今は、「桃太郎電鉄」ぐらいしか作ってない・・・・

MoE2なんか出したとしても、どうせショボイ事になるだろうな

443 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/19(日) 06:25:29.28 ID:OSEY7hvL.net]
CM ハドソン 桃太郎電鉄
www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=W3_UV5ACSDs

テレビCMも、なんかショボイだろ?  もう今は貧乏メーカーに落ちぶれてしまった・・・・

444 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/19(日) 07:01:08.84 ID:VU9zyjNq.net]
ハドソンはコナミに買収されちゃったからね
今は版権とかの知財だけ獲られて子会社化されて放置って感じだね

445 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/19(日) 13:44:16.09 ID:Wpen5d2p.net]
>>1

446 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/19(日) 22:09:59.96 ID:1uY0ysjM.net]
ttp://www.excite.co.jp/News/world_clm/20120219/Techinsight_20120219_61448.html

447 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/21(火) 09:14:33.58 ID:5B3RAI48.net]
UOのエミュレート鯖を運営してるみたい
www.akalabeth.net/

448 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/21(火) 09:50:17.71 ID:6+CsB6Ko.net]
そういうのはいろいろあるからさ。挙げるまでもなく。


449 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/21(火) 20:48:18.08 ID:/5VwwAe6.net]
twitter.com/#!/funcom_tsw/status/170525603299209216
funcomには良くある事・・・




450 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/22(水) 20:46:07.82 ID:PmL0X2wM.net]
現代社会を舞台にしたMMORPG「The Secret World」の正式サービス開始は2012年6月に延期。
公式サイトでFuncomが明らかに
www.4gamer.net/games/039/G003980/20120222009/

Diablo3も4〜6月に発売って言われてるけど大丈夫なんかな

451 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/22(水) 21:11:12.76 ID:mDUzb148.net]
そのときにはDiablo3が7月〜9月に伸びてるから大丈夫だよ

452 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/23(木) 09:18:52.15 ID:MpqdmKZ6.net]
GW2ベーター募集開始。

453 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/23(木) 09:56:02.50 ID:kJst/mHg.net]
これか+(0゚・∀・) + ワクテカ +
https://beta.guildwars2.com/dxdiag

454 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/24(金) 09:45:09.63 ID:Tvx5LmxA.net]
現代社会を舞台にしたMMORPG「The Secret World」の正式サービス開始は2012年6月に延期。
公式サイトでFuncomが明らかに
www.4gamer.net/games/039/G003980/20120222009/

Diablo3も4〜6月に発売って言われてるけど大丈夫なんかな


455 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/25(土) 17:03:50.99 ID:nB38/cCT.net]
とうとうWarHammerOnlineの本スレが落ちたか、結構おもしろいと思うんだがなあ

456 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/25(土) 22:36:26.76 ID:b4jsXwO4.net]
WarHammer、今日秋葉行ったら200円で売ってたな。

457 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/26(日) 00:56:18.26 ID:rSZtvi+7.net]
WarHammer は中途半端だったんだろうな
DAoC を超えられなかった

同じ系統だったのに超えられなかった

458 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/26(日) 10:33:45.84 ID:PV78sgGF.net]
あれ、warhammerの本スレって落ちたのだいぶ前じゃなかったっけ。

昨年の夏あたりからendless trialを暇な時にポツポツとやってる。
先日adviceチャンネルの雑談で、日本でも完美世界をやってる中国のPerfect World Entertainmentが、MythicをEAから買おうとしてるからそうなればF2Pになるよって言ってる人がいた。
Perfect World EntertainmentってCryptic StudiosやRunic Games(元Flagship Studios)も買ってるようなので、あながちないでもない話なんだろうか。

459 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/02/28(火) 15:18:44.38 ID:LQiRLa8c.net]
Stronghold Kingdoms
www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=8xsS4lWZeb0

無料MMOストラテジー



460 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/01(木) 23:54:02.25 ID:OKyD191o.net]
棒立ち戦闘ではないオヌヌメMMO or MOない?
SWTORはWOWコピーで無理だったorz

461 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/02(金) 07:14:50.38 ID:InYA+UwD.net]
>>460
WoW

462 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/02(金) 14:18:54.68 ID:fx9f7Mx7.net]
まあ、色々やってきたけど、最もアクション性が強かったMMOは、
TERA か Age of Conan だな

Grobal Agenda  → 中途半端な、ぬるいTPS
Fallen Earth    → 中途半端な、ぬるいアクション
DC Universe    → 爽快感はあるが、基本的に連打
Chanmpions Online → 爽快感はあるが、基本的に連打
Star Trek Online  →  宇宙船の戦闘が多い、地上戦は普通のクリック戦闘


まあ、でもTERAはレベル20ぐらいからマゾいから、MMOとしてはオススメできない
TERAの戦闘は、かなり忙しいから、棒立ちでは通用しない事は事実
Age of Conan も戦闘は忙しい、的確にコマンド入力する冷静さが必要、カンストまでは楽しめるだろう

とりあえず、これと言ってオススメ出来るものはないが、
TERA以外は無料だから、飽きるまで1ヶ月ぐらいは、それなりに楽しめるかも知れん

463 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/02(金) 14:20:31.09 ID:fx9f7Mx7.net]
まあ、オススメとなると、ディアブロ3だけどな、まだ発売日が決まってない

464 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/02(金) 15:55:52.31 ID:L/jPXenS.net]
チョンゲと洋ゲーの見分けができないのか、わざと入れてるのか、どっちだ

465 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/03(土) 10:37:08.37 ID:AkGToQcv.net]
TERAのサイト見てみたけど月額\3000のボッタクリ価格でワロタ
さすがチョン、やることが汚いw

Fallen Earthをプレイしてみるわ
Steamからできるみたいだし

466 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/03(土) 13:21:23.55 ID:LeNPdxd6.net]
同じチョンゲやるならC9やるわ

467 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/06(火) 23:40:10.27 ID:m4MTF1Di.net]
チョンゲは似たりよったりだし課金高いしやらないな

468 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/10(土) 15:31:44.49 ID:53u6z7+V.net]
次の洋ゲーMMOは、
ディアブロ3、とギルドウォーズ2、とシークレットワールド、

469 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:23:34.67 ID:05ArhcZN.net]
ギルドウォーズはチョンゲだろ



470 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/10(土) 20:47:43.86 ID:ddUB+MLf.net]
開発は元Blizzard社員でDiabloとか作ってた連中+DAoCとかそこら辺のエリートかき集め
お金出してるのがNCSoft(チョン)なだけ

471 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/10(土) 21:02:20.05 ID:8QXDTqmm.net]
口も出したらチョンゲになるわ
まあ、どうせまた月額3000円になんだろ

472 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/10(土) 21:09:49.12 ID:+GIjCpY8.net]
ケチつけに来てるなら失せろ。ギルトウォーズはバッケージ代以外きらん。

473 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/03/10(土) 22:34:09.64 ID:05ArhcZN.net]
まあなんにしてもチョンゲーだよな

474 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/11(日) 10:11:08.62 ID:ucww7uOd.net]
【GW2】Guild Wars 2 Part5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1330718324/


475 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/11(日) 11:16:42.51 ID:HImz+C1q.net]
>>468
前者2つはMMOじゃないだろ

476 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/11(日) 11:19:51.33 ID:rBVL7TZE.net]
GW2はMMOだで

477 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/12(月) 09:07:32.75 ID:A94HaJB9.net]
とりあえず、>>1 を読んでみろよ
MOもこのスレでは扱う事になってる

478 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/12(月) 17:52:19.41 ID:K/TdihkC.net]
次からマイナーMO/MMOをにしたらいいんじゃないか?

479 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/03/14(水) 16:02:58.81 ID:wBaFht2V.net]
>>473
スクエニが金出してるからって
Tomb RaiderやDeus Exが和ゲーだとでも言う気かよ



480 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/03/14(水) 23:00:11.98 ID:/oU//fKF.net]
状況が全く違う物で比べても説得力無いだろw

481 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/14(水) 23:10:45.74 ID:V+fHnXBz.net]
そんじゃ、CoHはチョン/シナゲーでCOとSTOはシナゲーってことか
嗚呼なんて可哀そうなCryptic

482 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/14(水) 23:24:10.35 ID:wBaFht2V.net]
Vivendiが親会社だったからVanilla時代のWoWは仏ゲーだな

483 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 00:21:10.89 ID:BVcQ+zsC.net]
韓国の親会社がチョンゲって言ってるんだからチョンゲだろいつまでくだらない事言ってんだアホか

484 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 03:44:06.97 ID:MWlxU6qv.net]
ソース出してみろよw
チョンゲー言いたいだけちゃうんかと

485 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 07:55:16.75 ID:BVcQ+zsC.net]
おまえら韓国ゲー大好きなんだな

486 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 08:02:38.58 ID:BVcQ+zsC.net]
調べてやったから自分で直接きいてみろソース厨

www.ncjapan.co.jp/

487 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 08:44:19.49 ID:lQ19SJa0.net]
いや、NC Soft は韓国に本社があって、
ギルドウォーズはアメリカの NC Soft USA が開発した

もちろん、そりゃ韓国のスタッフも在籍してるが、
韓国のNCは韓国や日本向けに、アメリカのNCは世界規模に向けて英語版で開発する

Steam の NC Soft のリストを見てこいよ
ギルドウォーズしかリストに無いだろ?
これは、アメリカのNCが開発、運営を行なってるから、Steamで配信できるんだよ

488 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 08:53:47.09 ID:lQ19SJa0.net]
まあ、NCだから、チョンゲーと言えばチョンゲーだが、
主要な開発スタッフは、アメリカのスタッフ達で開発したって事だな

そもそも、韓国とアメリカは同盟国なんだよ
アメリカは韓国に資金援助や支援を行なっている
そのおかげで、韓国は、ここまで経済成長できたわけだよ

韓国人をアメリカに移住したり、アメリカに韓国タウンなどもある
とにかく、韓国とアメリカは協力するのは当たり前で、何もおかしくはない事なんだぞ、同盟国なんだから

489 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 08:55:09.18 ID:lQ19SJa0.net]
これぐらい知っとけよ



490 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 09:19:43.57 ID:lQ19SJa0.net]
アメリカと韓国は、「強い絆」で結ばれてるんだぞ
韓国の持つ反日感情にも、アメリカは同情しているそうだ

アメリカは、日本より韓国の味方についている
これぐらい知っとけよ

491 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 09:26:58.86 ID:/v3Axrfk.net]
おまえどうしたんだよw

492 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 09:42:34.51 ID:FD6MSLIU.net]
そいつはグールだ。触れるな

493 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 09:49:09.35 ID:MnKQ5+vu.net]
元鰤でアリーナ作ってNCに出向してたJeff Strainは
「アリーナは独立しててセルフコントロールのスタジオだ」って言ってる
www.incgamers.com/News/17918/arenanets-mike-obrien-responds-to-strain-departure

USのスタジオが開発してるなら洋ゲーと考えて良いんじゃね
そもそもマイナーMMOじゃない気がするけど

494 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 10:06:45.94 ID:B6qXTWUI.net]
リアルチョンが湧いてるしw
キムチ臭い

495 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 11:06:36.97 ID:EzEWPo/r.net]
つーかGWみたいな超メジャータイトルで個別スレあるようなのはスレチ

496 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 14:46:51.25 ID:lQ19SJa0.net]
今の日本は平和主義になったが、過去の日本は、侵略ばかり行なってきた
この日本の侵略に、韓国もアメリカも被害を受けてきたというわけだ

だから、韓国では未だに反日運動、アメリカは韓国に同情してるわけだよ
わかったかな?

497 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 17:39:48.23 ID:MWlxU6qv.net]
韓国は自分から併合要求してきて
併合反対派の伊藤博文を暗殺したテロリストを
今でも英雄だって言ってるじゃん

んで日本人として暴れまわったから
中国人に憎まれてるんだよ?

498 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 18:43:30.44 ID:sEDQdQHw.net]
文体から見ていつものキチガイだろ。まともに相手しないほうがいい

499 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 19:22:09.35 ID:N+0SktUq.net]
Game of ThronesがMMOになるらしいが、LotROレベルになれるのかね



500 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/15(木) 21:57:27.87 ID:Wco2HQ6N.net]
放置していた日本ゲーが何時の間にか2月でつぶれてた
中途半端なシステムでどやぁしてたからなー
洋ゲーみならって!ってか日本へのローカライズ作業だけしてればいいんよ!







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef