[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:45 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

物理の参考書・勉強の仕方 PART46



1 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:08:16 ID:uVuUDWO50]
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5・微積オタは放置でお願いします。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)

2 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:09:37 ID:uVuUDWO50]
前スレ
物理の参考書・勉強の仕方 PART45
ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177960303/

関連、参考サイト
大学受験板 --- // 物理の参考書・問題集の評価(暫定版) //
www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
大学への物理
doraneco.com/physics/
微積物理の誘惑
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken8.html
物理参考書レビュー2003年度版
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken12.html
参考書レビュー
web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html

3 名前:大学への名無しさん [2007/06/08(金) 22:10:17 ID:mXMtkSGUO]
2げとで、物理できるようになれますように

4 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:10:19 ID:uVuUDWO50]
前スレはこっち
物理の参考書・勉強の仕方 PART44
ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175891748/

*注意 物理は基本的な考え方・解き方を身につけ演習をすれば
一見難しい問題や見たことがないテーマの問題も解けるようになります。
本を何冊も買いあさるより一冊を丁寧にやろう。

はじてい(二冊):物理の苦手意識をなくしたい人向け。
講義形式。モーメントがない。旧課程のものと中身は同じ。

大原則(二冊):はじていとおなじ著者だがこっちは理系基礎という感じか。
値段があまり変わらないせいかスレ的にはこちらの方がおすすめ。
例題はちゃんとやって付録にも目を通すべし。

エッセンス(二冊):迷ったらこれ。問題を解きながら理解を深める。
導入に教科書と併用して使うといいと書いてある。これだけでかなりできるようになったとの話をよく聞く。
物理教室:辞書的参考書としておすすめ。説明がしっかりしている

5 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:11:01 ID:uVuUDWO50]
難系:東大志望に人気。応用レベル。難しい問題を微積を使わずに説く。
まずは例題だけ解くのがオススメ。

名問の森(二冊):問題の難易度は高めだが解説が丁寧なため基礎を確認しながら演習ができる。
最初はもくじの赤い問題からやると良い。

重要問題集:定番。基礎から応用まで。これ一冊で済ますのも手。

新体系物理:問題数が多く、基礎から応用まで。安い。
とっつきにくいがやればかなり実力がつく。

精選物理:基礎〜 網羅系のような構成だが講義部分は理解が深まると定評。
繰り返し読んで身に付けるべし。

基礎問題精講:テンプレでは低めに設定されているが内容は文句なしの地方国立2次レベル。
       基本的な問題から入試で言う基礎的な良問を取り揃えているため
       網羅性はかなり高く、難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。
       解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。

標準問題精講:物理で難問を出す有名私立や旧帝を視野に据えた問題集。
       基本的な解説は皆無。基礎問題精講や重要問題集レベルを追えた後にすべき問題集。
       問題は東大、京大、東工大、名工大など。
       難易度は高いが、きちんと基本から基礎を押さえて勉強してくれば消化できる。
       この問題集の後には過去問や模試問だけで十分

6 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:11:45 ID:uVuUDWO50]
難易度ランク

【S】道標、入門演習、入試物理プラス、標問
【A】難系
【B】実力をつける、重問
【C】名問、橋本流理系、漆原応用、
【D】エッセンス、良問、橋本流問題集、漆原明快、わくわく、基礎問題精講
【E】大原則、はじてい、理解しやすい

7 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:12:33 ID:uVuUDWO50]
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 理標物理
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ ハイグローバル
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□漆原実戦応用
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□基礎問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□標準問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□為近物理演習I・II

8 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:13:28 ID:uVuUDWO50]
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□初心者□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標
                                        ▽ 教科書・辞書的
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門

9 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:16:30 ID:uVuUDWO50]
サーバが復旧してから、
いつかたてる、いつかたてると思いながらもいつまでたっても誰もたてないから
自分で立てました。

10 名前:大学への名無しさん [2007/06/08(金) 22:18:35 ID:BotjzcO/O]
センターのみ物理使うんだけど何で勉強したらいい?
力学がちょっとわかるくらいでその他全くでk(ry



11 名前:大学への名無しさん [2007/06/08(金) 22:25:33 ID:DSfZaQN3O]
エッセンスを流し読みで充分

12 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 05:48:07 ID:cYIG9TQj0]

69 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 20:34:33 ID:uIFaDlHq0

はじてい、1ページに5個所の間違い?
www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-379


13 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 09:41:24 ID:Sw0yxsfcO]
>>12 まぁ俺去年の今頃はじてい使ってて、今阪大やしな。正直そこに書いてある事が間違ってても大学受験には関係ないよ。大学たのしいよー。みんなガンバレ

14 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 13:41:57 ID:snjWGlgc0]
はじていには「重さ=質量」と書いてあるようだが。。。

15 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 13:43:57 ID:OsWLfCxbO]
数学は代ゼミ今野の講習を受けよう。本物の数学力がつく。諦めは愚か者の墓場である。今野かみくだき数学も売り切れる可能性が高いので今すぐ書店で購入しよう。それから今野の個人塾でも必ず講習を受けよう。
homepage2.nifty.com/suusenforum/

16 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 17:48:20 ID:/3Hlr5FjO]
難系5月の途中から始めたがやっと力学と電磁気が終わった。難しいね。

17 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 17:52:59 ID:0D3cDyLMO]
>>14
そんな些細なことはどうでもいい。
気持ち悪いヤツ。

18 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 18:28:18 ID:9Ot06qL2O]
>>17

19 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 19:02:28 ID:vS83I/+YO]
>>16
はやっ!!つりかもしれんが…勉強法教えてくださぃ(´・ω・`)

20 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 19:22:31 ID:/3Hlr5FjO]
>>19
普通に解いてるよ。物理ってどんな問題集も一周目は辛いけど、二周目は世界が変わるからとりあえず一周目を終えようとどんどん解き進めた。他にも化学重要問題集とやさしい理系数学もやってたからマジで大変だった…



21 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 19:33:43 ID:vS83I/+YO]
まじで!?偏差値どんくらい!?
凄すぎワロタ(´・ω・`)ww

22 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 19:41:49 ID:/3Hlr5FjO]
>>21
自分せっかちなんで早く問題集を一周目終わらて2周3周やりたいって思うんですよね。あ、ただ数学はやさ理とか「演習」の段階に入るとじっくり時間かけて解く方がいいです。

23 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 19:45:35 ID:vS83I/+YO]
>>22
成る程…
おれは今予備校が忙し過ぎて…他の問題集をする気が起こらないんだけど…君の凄さに驚いたよ(´・ω・`)
ちなみにおれは浪人…偏差値一応60はあるんだけどなぁ…
凄い人がいるもんだ…

24 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 19:55:44 ID:/3Hlr5FjO]
>>23
自分も一人暮らし中のエ浪人生ですよ。予備校にも毎日通ってます。

25 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 21:05:32 ID:VgeUOODW0]
はじていには「電位=エネルギー」と書いてあるようだが。。。

26 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 21:08:59 ID:QxsNWO8UO]
>>23

使ってる問題集の難しいさが偏差値じゃない

27 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 21:25:43 ID:vS83I/+YO]
>>24
マジカヨ!!容量良い上に頭いいな!!
おれなんか予備校の予習復習で手一杯だよ…
唯一の参考書は物理教室を問題解けないときに使うのみ…(´・ω・`)オワタ

>>25
似たようなもんじゃね??電位=+1クーロンの電荷がもつ静電気力による位置『エネルギー』なんだし…ww

>>26
正論です…だけどおれからしたら凄いと思うんです(´・ω・`)

28 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 21:43:57 ID:9Ot06qL2O]
基準点からある点まで電場に逆らって電荷を運ぶために単位電荷あたり必要な仕事。

29 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 21:54:58 ID:vS83I/+YO]
そぅとも言ぅー

みんな物理頑張ろうぜ!!確実に生物より点数取りやすいから!!

30 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 22:20:01 ID:aia+nMJF0]
ペッパーランチ心斎橋店の店長と店員が女性客を拉致レイプ
news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1179306870/
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 7
human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180925967/
ペッパーランチ・レイプ事件を考えるin化粧板
life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180393905/
ペッパーランチ心斎橋店レイプ事件は報道規制されているのか
news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180146934/
事件まとめ
www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html



31 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 23:08:13 ID:d/ZQHP8nO]
もしかしたら二次で物理Uいるかもしれないんだけど今のとこセンターで物理が必要です。
あまり得意ではないのですが、エッセンスをやれば模試でどれくらい取れるようになりますかね?
よい参考書があれば教えて下さい。

32 名前:大学への名無しさん [2007/06/09(土) 23:12:27 ID:lz3/hIes0]
微積オタは放置と言うけれど、
本来は微積でしか正確に定義できないことを
高校物理では無茶苦茶な論法で単純な分数計算に置き換えているわけだ。

だからまじめに考え込んでしまうと厚い壁にぶつかってしまって伸び悩むんだよ。

33 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 23:15:42 ID:fs+f2oNP0]
>>32
高校物理について語るわけであって、
現代物理について語るスレじゃないんだよ。
今はそれでいいじゃないか。
1歳児に−の概念についていったって仕方がないだろ

34 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 01:48:07 ID:FAYO6tCfO]
現役でセンターのみです。
ほぼ初学で、はじていの力学編のTのところを読み、次に熱・波動編に進もうと思ってるのですが、アレってTとUの区別おかしくないですか?
結局、どこをやればいいんですかね?!


35 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 07:06:12 ID:Xfz57vm7O]
>>32
おれも微積使ってるけど…そこまで微積に固執するまででも無くね??
理解しやすくなったり…公式を忘れた時に微積で出したり…多少計算が楽になったりって程度だもん…
それよか普通に重要問題集とかを何回も繰り返した方がよくね??
…っていうのは今年阪大に受かった奴の言葉…

36 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 12:35:12 ID:qIrmg52r0]
>>32のようにわざわざケチつけて、最悪微積を使用しない方法を馬鹿にしたような奴が来て荒れるから放置なんだよ。

37 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 12:58:50 ID:sXGTUCkR0]
マジレスするけど
点取り合戦では
受験テクニック公式大好き物理オタ>本質重視微積オタ
俺の周りではそうで
難系オタが一番強いよ
物理入門オタもそこそこだけど
難系オタにはいつも負けてる


38 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 13:12:35 ID:qsH6bMGAO]
アホかw
入門読んだことあるか?www
問題集じゃねぇぞ?w


39 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 13:13:27 ID:y/iV7ZwT0]
みなさん受験勉強大変ですね
頑張って慶応受かってください。

by 慶応生

40 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 13:35:30 ID:Xfz57vm7O]
慶応ボーイか…(´・ω・`)ニャロゥ




41 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 15:26:31 ID:KGcNsUAiO]
難系と新物理入門は相性いいよ。

42 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 15:43:36 ID:nWm9Yh3z0]
>>37
俺の周りではと言っている時点で、視野が狭すぎます
ありがt(ry

43 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 15:53:33 ID:qsH6bMGAO]
>>41
そういうことだよな。
入門で法則等を学んで難系やらで演習。
彼の周りは入門読んだら終わり、とか勘違いしてるんだろう。


44 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 16:23:52 ID:xykQm8lk0]
>>43
お前の顔が勘違いだ

45 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 18:04:21 ID:KGcNsUAiO]
難系のお陰でマーク模試の点数が9割越えました。どうにもマーク形式が苦手だったから嬉しい。

46 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 18:13:16 ID:lgTcTXfBO]
エッセンスの電磁気で早速てこずってるんだけど、うまく解説してるやつある?
物理教室もダメだった。
後は、為近が中経本で解説したやつとか、浜島の実況中継とか
地学の講師が書いてる奴とか旺文社のDOシリーズの電磁気とかがあるけど、
何かオススメのやつあるかな?
どれかやったやつなどがあれば、感想をお願いします

47 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 18:18:41 ID:Xfz57vm7O]
徹底理解物理

48 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 18:18:51 ID:nWm9Yh3z0]
>>46
新物理入門の電磁気の部分を立ち読みしてみたら?

49 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 18:56:39 ID:Xfz57vm7O]
エッセンスで無理なのにそれは無いだろー(´・ω・`)
教科書読んどけ教科書

50 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 19:00:11 ID:IYxgLKLJO]
理解しやすい物理
辞書敵参考書として



51 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 19:07:55 ID:nWm9Yh3z0]
>>49
いや、上手く解説してるのある?って聞かれたから挙げたわけなんだが
場の概念とか電位の定義が分かれば、あとは力学のように解けるってのを知ってもらいたい

52 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 19:34:51 ID:qsH6bMGAO]
>>44

53 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 19:51:59 ID:PdvSGsR5O]
前スレだか、どっかのスレに、灘高の物理の勉強の仕方ってなかったっけ?
問題解答同時プリントみたいなやつの。

54 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 21:50:06 ID:cAWxGovyO]
エッセンス電磁気編P10の例題で、
Bの電界でcos45°×2って何を表してるんですか?

55 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 22:07:14 ID:D69hBnegO]
市販でセミナー物理やリードαの代わりになる教科書と併用できる問題集って何かないでしょうか?

56 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 22:30:14 ID:aAHmykVD0]
>>55
エッセンスで十分かと

57 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 23:07:43 ID:D69hBnegO]
>>56
エッセンスってTの電気がないのですがTの電気って必要ないのでしょうか?
あと市販で売ってるらしき数研のトライアルって問題集の内容をどなたかご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか。

58 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 23:17:22 ID:MMTS7qpk0]
よく、2週目は世界が変わると言うけど、
それって、物理に限ってのことなんでしょうか?
当方はエッセンスを6割終わって、何となく2週目に期待感はあります。

59 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:19:57 ID:CAz0PFWo0]
>>54
1[C]をBにおいたときの+Qと−Qから受ける力の合成を求めるためにcos45×2を用いてる。
数学のベクトルをまず勉強したほうが・・・・・。

60 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 23:46:40 ID:cAWxGovyO]
>>59
数学のベクトルの合成・・?よくわかんないんで数学やり直しますorz



61 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:54:58 ID:VUZBEOXL0]
導入をエッセンスですることは可能ですか?
それともはじていなどやらなければ無理ですか?

62 名前:大学への名無しさん [2007/06/10(日) 23:55:54 ID:BlZjQYfIO]
>>57
知ってるよーノシ
学校指定だから物理T・U両方持ってる
何を教えればいいの?

63 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 00:21:34 ID:o0bAmrX0O]
クーロンあたりで+−の付く公式の区別ができない。
どうすれば、、、

64 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 00:33:06 ID:ON1gkrEz0]
テンプレのサイトにファインマンが入ってるのって変じゃね?
あれを入れると他の大学向けの本も対象になってしまうと思うが...

65 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 01:03:33 ID:SnHOSilVO]

物理の公式はトイレに貼る


気づいたら覚えてた

66 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 04:48:24 ID:uthINwvH0]
>>63
kwsk

67 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 10:53:24 ID:3zPmMpfB0]
>>46
>為近が中経本で解説したやつ
あれは大学用だぞ。
ナプラとかgrad、rotとか、ベクトル解析や偏微分あたりを履修してないと無理。

68 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 13:33:19 ID:ooBNDs5EO]
高1ですが物理の基本から定期テスト対策になる解説が丁寧で分かりやすい参考書と問題集のお薦めがありましたら教えて下さい。
高校の偏差値は67ぐらいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

69 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 13:34:28 ID:uthINwvH0]
>>68
教科書

70 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 13:58:55 ID:UGWx0Mf2O]
>>61
学校で全く習ってないならエッセンスからはおそらく無理に近い。はじていから大原則やってエッセンスにいった方がいいよ。できれば教科書も読んだ方がいい。



71 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 14:22:16 ID:J8r5z5Vv0]
>>70
王道ですな。

教科書は時間がかかりすぎるのでためらう人は、
ブルーバックスを読むのがいいよ。
読むだけでではなく、式は一応書いてみる。

おそらく、それでエッセンスを読むことができると思うよ。

72 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 19:30:46 ID:RSmcIwR5O]
物理の勉強を始めたいのですが、良い参考書はないですか?
ちなみに物理は得意ではないです

73 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 19:47:06 ID:XQd44YVS0]
はじていを読みながらアウトプットの参考書を反復していこうと思うんですが、どの教材がいいですかね?
重問2006は先輩からいただいて、学校からリードαというのを支給されているのですがどちらをやるべきですか?(もしくは新規購入)

目標としてはセンター9割越えなのですが・・・
ちなみにセンターのみでUは使いません。


74 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 19:53:46 ID:uthINwvH0]
>>73
重問でおk

75 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 20:02:55 ID:52NyMZUwO]
センターのみで重問はちょっと重いんじゃないの?2次試験の過去問を集めたようなやつだよ?

76 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 20:04:33 ID:uthINwvH0]
センター9割越え狙ってるんだからそこまで重くはないんじゃない?
もちろんB問題までやる必要はないけど

77 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 20:17:38 ID:XQd44YVS0]
>>76
今手元にないんでよくわからないんですが(まだ手をつけてない)A問題だけを網羅して完璧にする
→センター過去問って感じでOKですか?

78 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 20:17:50 ID:mOV0W5qi0]
>>73
年々刻々と問題傾向が変化する受験界において1年前の問題集をあえて選択することの重要性を認識した上でそういった結論に至ったならもはや何も言うことはないよ

センター過去問とA問題だけでおk

79 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 20:26:34 ID:uthINwvH0]
>>77
それでおk
間違ってUの範囲やらないようにね

>>78
新課程と旧課程をまたぐなら分かるが、高が1年程度の違いなんて気にする必要なくないか?

80 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 20:39:04 ID:XQd44YVS0]
>>78
やっぱり最新の方がいいですかね・・・?
学校の先生に相談したところ1割程度さし代わってるそうです。
先生は学年単位で買わせようとしてたので控えめに言ったということはないです。
最悪勉強しようとしないクラスメートのを借りてやると思います。

>>79
ご丁寧にありがとうございます。
苦手科目だけど丁度部活も終わったので頑張ります。



81 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 20:42:34 ID:C4H56pFu0]
面白いほどの電磁気ってどうよ。
なかなか良さそうな感じだったけど。

82 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 20:47:15 ID:fiRwpsEIO]
あんまり物理が得意じゃないからあんまり口を出せないけど、
物理はTの範囲とUの範囲が区別しにくいような気がするから
素直にセンター用の何か参考書をやったほうがいいんじゃないかい?


ちなみに、電磁気で良い参考書ありませんか。
上では理解しやすいを辞書的に使用するとかいてありましたが、
他に使用してよかったものなどがあれば、教えていただけませんか。
高橋の本など、いろいろあるみたいですが。

83 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 20:52:40 ID:Y/p5ZaK/0]
俺は二次対策もあったから名問やったけどそれから9割は切らなくなったな

この時期だからセンター用ばっかりじゃないほうがいいんじゃないか?

84 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 20:58:42 ID:uthINwvH0]
正直、物理をセンターだけってもったいないんだよな
物理ほど2次対策だけでセンター9割取れるものはないのにな

85 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 21:43:54 ID:lP5/T4DiO]
>>55教科書傍用 トライアルとかいい

86 名前:大学への名無しさん [2007/06/11(月) 21:48:31 ID:JqiL+enhO]
難易度って重問>名問?東北なら名問でも大丈夫だと聞いたんだけどどうですか

87 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 00:28:50 ID:NSPpoN6ZO]
今日、エッセンス使ってただけで、ねらーがバレたwww

88 名前:大学への名無しさん [2007/06/12(火) 08:29:45 ID:c4z1PhAAO]
数学は代ゼミ今野の講習を受けよう。本物の数学力がつく。諦めは愚か者の墓場である。今野かみくだき数学も売り切れる可能性が高いので今すぐ書店で購入しよう。それから今野の個人塾でも必ず講習を受けよう。今野の講習とらないと泣きみるよ…本当に。


89 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 11:29:10 ID:wA2cRS6bO]
つうか数学不得手なのに物理やるやつってなんなの?まずは数学やれや

90 名前:大学への名無しさん [2007/06/12(火) 14:11:24 ID:Ioe2H4ag0]
>>68

偏差値低いな。
頑張らないと早慶いけないよ。
頑張れ



91 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 17:15:52 ID:mGjVJOaC0]
>>90
十分高いじゃねーか。
もっとも、高校の偏差値などあてにならんがな

92 名前:大学への名無しさん [2007/06/12(火) 19:28:40 ID:rRS/JN61O]
>>86
名門知らないから比較は出来ないけど、重問はやっといた方がいいと思うよ

東北大の物理はとにかく手強い。物理だけは旧帝の中でもトップレベルだと思う。重問くらい解けるようになっとけ

93 名前:大学への名無しさん [2007/06/12(火) 19:43:45 ID:gL8Q9N13O]
高三です。進研模試偏差値55程度(所々の単元が出来る)
授業をあまり聞かないで一年過ごしてしまいました。
はじていを片手にアウトプット系でやっていきたいのですが何をやるべきですか?
多分センターのみ使用(1は二次で使うかもしれない)で予定としては重問(学校で購入)に繋げる予定です。

94 名前:大学への名無しさん [2007/06/12(火) 20:07:57 ID:nS/FYw7XO]
京大の問題で誘導に乗れなかった時の絶望感といったら…

95 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 20:49:15 ID:8t5HRsqgO]
>>87
うちの学校は2年の夏の課題でエッセンス購入した。









先生がねらーということでFA?

96 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 21:02:32 ID:WgSS/hz+0]
文系ですがセンター理科を物理で受けようと思っています。
はじてい→セミナー→センター過去問演習でいいですか?目標は9割です。
あと文系物理ということで注意点とかあれば教えてください。

97 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 21:04:03 ID:NSPpoN6ZO]
>>95
その場合はちがうだろうな。
俺の学校では解説なしの糞問題集を買わせられ、先生も糞だから、皆自前で数ある中から一つ買う訳よ。
んで、その友達はエッセンスが2chで崇拝されてるのをしってたんだ…

98 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 21:11:14 ID:JEh8yvE9O]
>>82
河合の物理のエッセンスオヌヌメ
かなり良書だよ。オレは授業の時、教科書と一緒に開いてわからないところはエッセンス見てる。たまに問題を解いている。

99 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 21:12:20 ID:BA1+Uf1M0]
>>96
セミナーは無駄な数値計算が多すぎてあまりオススメできない
(はじてい→)教科書→センター過去問
大概はこれでおk

物理に文系も理系も関係茄子

100 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 21:19:07 ID:WgSS/hz+0]
ありがとうございます。
でも計算問題とか全然しなくていいんですか?ちょっと不安です。
エッセンスとかも必要ありませんかね?



101 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 21:30:38 ID:BA1+Uf1M0]
>>100
教科書がワカラナイ時に参考書を経由して、教科書を理解していく感じ

計算はある程度必要だけど、物理は文字計算が普通だからセミナーのような数値計算は邪魔なだけ

102 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 21:55:40 ID:kRDxQ3zbO]
そういえば生物と化学のセミナーは聞いたことがあるが物理のは見た事ないな。
人気ないのか?

103 名前:大学への名無しさん [2007/06/12(火) 22:47:08 ID:vXSxGsifO]
エッセンスの電磁気が分かりにくいのですが、電磁気の部分で詳しく書かれている参考書を教えください。物理は知識0からの独学です。はじていには全然電磁気について書いていないので困ってます。

104 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 23:15:02 ID:UpwnJB1D0]
はじてい→エッセンスでつながるって俺もだまされたなあ
大原則もやらなきゃダメよ

105 名前:大学への名無しさん [2007/06/12(火) 23:18:41 ID:nNdYfrMo0]
先生が薦めてきた本が全部テンプレにある件
まさか・・・!

106 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 23:57:35 ID:oefNSeFpO]
微積の話題ですいません。
旧帝志望で一浪の予備校生ですが、物理の講師が微積を多用するため現段階でも講義についていくのが大変です。これから一年講義をうけることを考えるとやはり物理入門等を買った方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします

107 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 00:00:00 ID:jwawbTOY0]
>>106
数Vを学んでいれば理解できるはず
その辺は配慮するだろうし、微分方程式を使って解くなんてことは先ずない

108 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 00:00:44 ID:jwawbTOY0]
うはww
0時ジャストってうれしいなwww

109 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 00:12:15 ID:DMVimfJkO]
>>106
理論上はそうなんですが、高校でやったことと全く違うアプローチの仕方なので取っ付きづらいんです
また、用語の定義の認識が曖昧だったことを身を持って知ったので、化学でいう新研究的な参考書も欲しいと思っていたんですが

110 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 00:41:53 ID:1h4Wq3Hn0]
物理難しすぎじゃね?
運動方程式から苦戦なんだが



111 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 00:56:50 ID:4CRegPnYO]
理解するまでが勝負だからな物理は
床が物体を押すってなんだそれって最初思ったし

112 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 01:02:13 ID:St9NS0KSO]
漆原の明快やった後何すればいいですか?
私立医志望の浪人生です

113 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 01:44:17 ID:KcBiK9k4O]
帰りラーメンとしては必要のん時でっせ(爆)今回ビックリしないと私が生きらんねー。                 これ解読できる人いますか?

114 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 15:51:52 ID:Qg2NfRkJ0]
難系ええな
あれこれおもれえ事象に出会える
解説がチャート系で糞なのが欠点だけど
評判通り力はつきそうやわ

>>106
微積でやると思考を再構成せなあかんよ
初めから微積でやってりゃ関係ねえだろうけど
微積でやってなかったやつはな
今までのやり方を否定せなあかん
俺はめんどうだたったんで途中で止めた
俺はエッセンスで身につけた河合の浜島タイプの公式イメージ直感重視の方があってた
いまんところ別に何もこまったことねえし
特別微積にこだわる必要もねえよ


115 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 16:22:13 ID:DMVimfJkO]
>>114
そうですね。ただ予備校の授業が微積を使う授業だったので…
高校の時エッセンス使ってたんで今年も浜島方式で行くことにします。ありがとうございました

116 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 17:50:46 ID:vKbXCpUYO]
はじてい、エッセンスには電気が物理2って書いてるんですが、
センターには普通に電気の問題出てますね・・・

文系なのでセンターのみなんですが一体どこまでやればいいんでしょうか?

117 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 18:03:27 ID:Cik3rtRvO]
物理1の範囲…

118 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 18:20:22 ID:jz+aqPQ4O]
>>116
面白いほど

119 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 18:24:40 ID:97Gu4bks0]
>>98
亀レスだけど、ありがとう。
ただ、実のところエッセンスでうまく理解できなかったorz
エッセンス以外で電磁気がわかりやすいのあるかな?
やっぱり、高橋のDOぐらいかな?
他に電磁気でいいのがあったら教えてくれないか

120 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 18:40:00 ID:jwawbTOY0]
>>119
数Vの微積の知識が必要だけど、電磁気のの後半(電磁誘導など)の分野に関しては新物理入門がいいと思う
そもそもこの分野は微積を用いない方が返って分かりにくい
余裕があれば一度目を通しておいたらどうかな



121 名前:大学への名無しさん mailto:さげ [2007/06/13(水) 18:50:10 ID:P2yiNSmTO]
むずい

122 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 19:07:24 ID:QgvLq444O]
はじてい終わってエッセンスやってるんですが単振動だけわけわかりません。
ていうかはじていに単振動の説明がほとんどないんですが他に何かやった方がいいでしょうか

123 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 19:12:29 ID:mEykghQyO]
>>122
アーチャー「忘れるな、イメージするのは常に最強の自分だ」

124 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 19:23:29 ID:e699Zi2VO]
数学は代ゼミ今野の講習を受けよう。本物の数学力がつく。諦めは愚か者の墓場である。今野かみくだき数学も売り切れる可能性が高いので今すぐ書店で購入しよう。それから今野の個人塾でも必ず講習を受けよう。今野の講習とらないと泣きみるよ…本当に。


125 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 19:25:08 ID:QgvLq444O]
わかりました。最強の自分をイメージします。

126 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 21:31:52 ID:/t7VMVQCO]
トライアル物理Tやっていて、終わったら乙会の実力をつける物理を繋げられるかな??

ちなみに九大理学部志望でつ

127 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 21:37:45 ID:P0Op86tuO]
名問の物理は良問の風と同じように演習だけ?
新体系物理の構成はどんな感じ?
誰か教えてー


128 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 21:39:59 ID:nomKchKeO]
為近の物理講義ノート、是最強也

129 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 22:23:26 ID:+IhrItsbO]
九大芸工音響志望です。最近物理の成績が振るわなくて、塾に行くかこのスレに出ている参考書を買うか迷っています。参考書とやる気だけで二次試験に対応できる学力はつくんでしょうか??
ちなみに進研模試で偏差値60くらいです。色々な意見が聞きたいです。

130 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 22:27:16 ID:7zHGvzDJ0]
色々な意見が聞きたいですがキター!!!!!
こいつはホントうざいぜ



131 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/13(水) 22:33:56 ID:oDD0s7t90]
そりゃ塾のほうがいいだろうが、
たぶん、地方の個人塾とかだろ?それは意味ないと思う
どうせなら予備校の有名講師のものを取ったほうが良い

ていうか、塾にいこうがいくまいが
勉強ってのは自分でやるもんだろ。問題集解いて。

物理っちゅうのはウンウ(ry

132 名前:129 [2007/06/13(水) 22:43:25 ID:+IhrItsbO]
>>131 なんか誰かの授業をDVDで受けているらしいです。よくわかりませんが。やっぱ参考書と問題集買うことにしまつ。わからんとこは学校の先生にでも聞こうと思います。

133 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 22:50:28 ID:jjuQl9JK0]
日本語で・・・

134 名前:大学への名無しさん [2007/06/13(水) 23:47:46 ID:KcBiK9k4O]
エッセンスの電磁気が分かりません。解答解説を何回も読んだら何となく理解してるようなしてないような…。物理は独学です。はじてい、大原則以外で何かいい参考書はないでしょうか?テンプレには問題集しか載ってないので。

135 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 00:09:03 ID:HgYQcIIKO]
学校の授業ノート

136 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 00:45:00 ID:luG2Q+7b0]
猫も杓子もエッセンスで134のようなアホが大量生産されていきます

137 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 01:07:10 ID:PdCi9rFsO]
エッセンスばっかうるさいな
誰か>>127教えてーな

138 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 07:14:48 ID:jabA9GOAO]
名門やっとけ

名門を週末に適当にやるだけで河合模試で偏差72まで上がった

139 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 08:02:32 ID:qNi7Ap38O]
どうでもいいけど、自習室で電流と磁気を勉強するのは恥ずかしい。一人でヒップホップみたいになってる。

140 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 08:27:38 ID:BLfx8kLy0]
>>139
ハイチュウのCMじゃないんだからww



141 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 08:42:19 ID:ZXXhqjrHO]
>>125
そんな君が僕は大好きです

142 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 08:58:14 ID:+rDqigJ4O]
>>138
名問って結構難系と同じ題材の問題あるよね。難系は入試で出題された問題をそのまま掲載してるけど名問は設問を少し削ってある。

143 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 09:15:54 ID:PdCi9rFsO]
>>138
>>142
名問の森は難問題の系統に似てるんですね。
では新体系物理はどうですか?

144 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 13:43:20 ID:X7ophg4hO]
>>139
靴脱いで足の指でやれば問題なくね?

145 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 14:40:34 ID:l7kWRDfh0]
右ねじの法則という
受験テクニックを考え出した
やつは天才に違いない



146 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 14:54:08 ID:BLfx8kLy0]
>>145
右 ね じ の 法 則 は
受 験 テ ク ニ ッ ク な ど で は な い

147 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 16:18:47 ID:3Ns2ZFbSO]
名問と重問2冊やるとかなりいいなこれ

148 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 18:01:42 ID:PdCi9rFsO]
新体系物理はどうなんだ?

149 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 18:13:20 ID:3Ns2ZFbSO]
>>148
しつけえなww

新体系物理?あれいいよ?
やれやれ

150 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 18:18:23 ID:jq6FSXLPO]
>>148
アーチャー「忘れるな、イメージするのは常に最強の自分だ」



151 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 18:32:11 ID:+j4ApbIlO]
物理の偏差値が駿台で40くらいなんですが何をするべきですか?
英数化は55〜なんですが物理が死ぬほど苦手です(食わず嫌いかも…

152 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 18:36:34 ID:rMYBI3DMO]
>>151
勉強すればいい


偏差値だけでどうやってアドバイスができるというのか

153 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 18:38:18 ID:+j4ApbIlO]
何の問題集をやれと…

154 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 18:41:31 ID:rMYBI3DMO]
取りあえずエッセンスやればいいんでねーの?

155 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 19:31:20 ID:qKW60VkwO]
新体系物理ってヤバいな。
東大の過去問が基礎編に入ってたりする
でも二回学習の山ができて定着がよい

156 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 19:56:06 ID:nMU7UWCNO]
テンプレの重問の“これ一冊で済ますのも手”というのは一から始めるのにも有効と考えてよろしいですか?

157 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 20:09:46 ID:PdCi9rFsO]
>>1552回学習の山が出来て

158 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 20:10:31 ID:PdCi9rFsO]
>>1552回学習の山が出来て定着が良い

ココをどういう事なのか誰か詳しく教えてくれ

159 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 20:12:59 ID:PdCi9rFsO]
頭いい人にズバリ言ってもらおう!!

新体系と名問やるならどっちが良い?

160 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 20:41:28 ID:vdszMVWKO]
そんなアホな質問すんな



161 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 20:59:38 ID:BLfx8kLy0]
>>159
問題集に良いも悪いもないと思うがな

162 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 21:15:00 ID:IAqoAqihO]
セミナー物理使ってるんだがこれ完璧にしたら河合や代ゼミで偏差値どんくらいかな?

163 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 21:24:47 ID:BLfx8kLy0]
>>162
完璧にしたら河合で70近くいくことも可能だとは思うが
あれを完璧にするのは偏差値70取るよりも難しい気がするw

164 名前:大学への名無しさん [2007/06/14(木) 21:25:14 ID:gDHmKzgwO]
スマン。スレ読んでないんだが重問ってやっぱり東大までは対応できないんか?

165 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 00:24:51 ID:LKMgn3lJO]
対応できるよ。理三志望なら苦しいだろうけど。しっかり身につければ理一、二の合格者平均なら軽くこえるよ。

166 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 01:49:53 ID:B1LRdvTGO]
誰か>>112に答えてほしいのですが…

167 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 01:52:25 ID:ROI+jiIN0]
応用実践

168 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 02:30:57 ID:wZ4sTHQkO]
名問、難系、模試、過去問で十分

169 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 05:40:01 ID:Dt0r8piJO]
>>168
名問と難系はどっちか片方でいい

170 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 05:44:05 ID:wZ4sTHQkO]
確かに名問で大体はカバーできるな



171 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 06:51:20 ID:EyoGYaWG0]
東大理1志望だけど、難系の例題の後に演習もやるべき?
それとも例題を完璧にすべき?合格者平均を少し上回りたいんだけど。

172 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 08:04:07 ID:ht9hL9ay0]
難系の例題完璧にしてたら満点近く取れると思うよ。

173 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 11:59:45 ID:qRddvjQaO]
それはない

174 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 12:21:41 ID:qTPrKHaS0]
>>173
人による。
友達は難系の力学と電磁気の例題だけと
実力をつける物理の波と熱力だけやってほぼ満点だった。
まあ頭は良かったよ。数学にいたっては青チャの例題だけだったしね。

175 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 13:21:36 ID:FleylkJ60]
>>174
その青チャって旧課程のやつ?

176 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 14:28:09 ID:gBbWnol00]
Z会から分野別の新刊がでたんだね。

力学
www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1592
電磁気
www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1593

もう中身見たやつとかいる?

177 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 15:15:34 ID:ROI+jiIN0]
7月発売というのが読めないのでしょうか?
問題文の読み込みが足りません

178 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 15:52:27 ID:3eksTLE4O]
うちの学校、物理1を2年からするんですが、
今のうちからやってた方がいいですか?
ちなみに数学がけいりんかんの2次方程式終わったとこです。

179 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 16:34:15 ID:9TviZpba0]
乙会の物理って妙な公式
不必要な公式使ってるから
嫌なんだよね
それはどうだか

180 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 16:41:41 ID:GhUOyQNT0]
高3で東大理T志望です。

駿台全国が、予想だと45点(平均は25点ぐらい)
センタープレが、自己採点すると40点でした。

陰極線とか、地震とかぜんぜん知らないことが出て
結局得点できたのは、力学のところだけでした。
(熱力学・波動を全く復習していなかったのが点数に出てしまいました)

そこで、物理T復習には

1.好調の物理Uと同じく、名問+難系で攻めていく
2.センター対策の参考書を買ってやる
3.そのほか

どれがいいでしょうか?



181 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 17:08:59 ID:2D80DPb7O]
駿台通ってるんだけど物理講師が微積乱用して…計算助ける程度なら出来るけどなんかごちゃごちゃヤられると…授業捨てて難系行くか迷ってる。アドバイスくり

182 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/15(金) 18:07:47 ID:BEg+v6CL0]
>>178
やりたかったらやれば?
三角比とベクトルができれば大丈夫です。わかんなくてもやりながら理解できる。

>>181
知ってて申し込んだんじゃないんですか。
どっちにしろ、予備校捨てようが捨てまいが
問題集はやらなきゃダメだし。

183 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 18:49:24 ID:dovhzlISO]
どなたか>>156をお願いします。

184 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 18:56:59 ID:KtVCvQLV0]
ビセキ物理がわからんくてマジで困ってるなら「田原の物理WEB講座」激しくお勧め。
ググってみな。去年かおととし始まった奴で授業とテキストがやばいくらい詳しい。
なんつーかこんな詳しくてすげー解りやすい解説本は市販されてないぜ。

185 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 19:03:32 ID:wBFesdmD0]
>>183
重問は問題集
そのまえに教科書なり参考書なりは必要
問題集としてはコレ1冊で済ませることも出来る

186 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 19:18:55 ID:3d0BBOvPO]
関大志望で偏差45ぐらいです。
どの参考書がいいでしょうか?

187 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 19:24:40 ID:UMypUrXQO]
>>186
まず服をぬぎます

188 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 19:44:33 ID:IHkwQXEwO]
>>181
微積分の計算でつまるんなら数Vの分野ができてないんじゃない?

189 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 19:48:14 ID:dovhzlISO]
>>185
教科書とはじめからていねいにがあるんですが、それなら大丈夫ですよね。
回答ありがとうございました。

190 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 20:52:22 ID:ScrpPLJ3O]
はじていや大原則って物理1の電流の分野乗ってないよね?
みんななにで勉強したの?



191 名前:180 [2007/06/15(金) 22:04:12 ID:GhUOyQNT0]
>>180
どなたかアドバイスお願いします

192 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:08:10 ID:aCBK5RMy0]
>>191
教科書で十分

193 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:10:49 ID:sW14deQ+0]
難系やれ

194 名前:180 [2007/06/15(金) 22:12:58 ID:GhUOyQNT0]
難系で復習して、コンスタントに物Tセンターで9割は可能でしょうか?
先生は、センターの問題は独特で2次対策しても満点は難しいとおっしゃっていました。


195 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 22:14:28 ID:87/73PTv0]
エッセンスの何がいいのか分からん。
橋元3冊と難系で十分

196 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 22:15:16 ID:Dt0r8piJO]
難系の力学の例題1の(3)が分からんな。

197 名前:180 [2007/06/15(金) 22:16:08 ID:GhUOyQNT0]
ただの慣性力とモーメントの問題じゃん

198 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:20:41 ID:sW14deQ+0]
しょっぱなやないか

199 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:21:58 ID:wBFesdmD0]
>>194
本屋で難系見て来いよ
センターのためにやるような物じゃない

2次対策していればセンター満点取る実力は付くが、物理らしくない問題がでるから確かに満点は難しいな
けど考える時間は十分あるから不可能ではない


そもそもセンターの問題が解けないのに難系、名問などの問題集やるとかアフォ
教科書から復習汁

200 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:22:53 ID:sW14deQ+0]
>>194
センター満点はそれほど難しくない。むしろ物理は取りやすいほう。
でもセンターに難系までやる必要ないと思ふ



201 名前:180 [2007/06/15(金) 22:23:37 ID:GhUOyQNT0]
>>199
もう難系はやってます(物理Uの内容)。で、効果も上々です。
物理Tの復習に何をするか、っていう話なんです。
プレは4割でしたが、センターは8割でした。

202 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 22:25:59 ID:Dt0r8piJO]
(3)でFGHよりって最後が不等式で答えが出てるのがよく分からん。

203 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:29:20 ID:wBFesdmD0]
>>201
最早ネタとしか思えん
難系までやってるのに何故復習の仕方が分からないのか

教科書復習汁

204 名前:180 [2007/06/15(金) 22:30:19 ID:GhUOyQNT0]
DAKARA
物理Uに入ってから学校で難系が必須なわけ。
物理Tのときと教師が代わったということ。

205 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:32:55 ID:wBFesdmD0]
何度もいってるだろw
教科書復習しろww

学校で難系やらされてるとかシランわw

206 名前:180 [2007/06/15(金) 22:33:29 ID:GhUOyQNT0]
お前アフォか
教科書の次の話してんだよ

207 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:35:58 ID:wBFesdmD0]
まてまて、お前が探しているのは「参考書」じゃないのか?
それとも「問題集」なのか?
そこんところハッキリしろ

208 名前:180 [2007/06/15(金) 22:37:27 ID:GhUOyQNT0]
文章も読めねぇのかカスw

209 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:41:14 ID:wBFesdmD0]
>>208
お前こそ>>180読み返せよw
どう考えても問題やるレベルジャネーゾw

教科書の次は名問でおk

210 名前:180 [2007/06/15(金) 22:41:55 ID:GhUOyQNT0]
>>209
2chやめろってw



211 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:42:49 ID:8xMMYUGA0]
アクセスとかいう問題集を買わされました。
ここで全く名前が出てこないということは良書ではないということでおkですか?

212 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 22:49:20 ID:uUae+sZJO]
ってかそのレベルで難系は早すぎ エッセンスで基本マスターしろ

213 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:55:00 ID:5BBgqjA70]
基礎からやりたいのですがわくわくってどうなんでしょう?


214 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 23:12:29 ID:Y8wxSczzO]
>>189
いくら一冊と言っても、教科書はじてい→重問は現実的にはつらいんじゃないかな

まぁ、教科書を、演習問題が余裕でスラスラ解けるまでマスターすれば大丈夫だと思うけど



たださ、やっぱり教科書だけでは問題を解けるようにならないし、結局はエッセンスをマスターしたレベルを要求されてるのと同じじゃないかな
エッセンスマスター→演習問題解ける→教科書完全マスター だし



それから、重問だけで届くといっても中堅大ぐらい
重問ってそこまでレベル高くない



重問だけやるのは、あくまで数あるな一つの手だと思うよ

215 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 00:17:14 ID:UlW2IwXK0]
>>214
やっぱり厳しいですか・・・
別に重問にこだわる必要もないんですけどね。
おそらく二次不要のセンター9割以上が目標なのですが、どの参考書なら一冊でおわせますか?
たくさんの種類買うより1種類を網羅するほうが、自分にあっていると思うのでできれば一冊で終らせたいんですよね。

216 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 00:17:20 ID:Ddh+pZ/l0]
テスツ

217 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 00:20:31 ID:oqlUuboiO]
今新体系物理を使っていて
重要問題集のA問題レベルなら
スラスラ解けるといった感じです。
次使う問題集を探してるのですが
何が良いでしょうか?


218 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 00:50:37 ID:f3vY4W+WO]
>>211
アクセスおれも配られた…あれは数値計算多くてだるい…あと解説わかりにくい…
でも正直…高一か高二ならアクセスやらで基礎固めすんのが1番だと思うよ??
ってかアクセスの問題全部完璧に解けるようになりゃ…ほとんどの入試問題解けるからね(´・ω・`)笑
アクセスの問題の解答が理解出来ないなら参考書で補えば良いと思うよ

219 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 00:59:24 ID:f3vY4W+WO]
>>186
関大の物理はそんな難しくない…エッセンス完璧にするだけでも合格点はとれるから…焦りは禁物…
物理得点元にしたいんならエッセンス→名門やれば??これで過去問すればほぼ対策おけ
おれ的に関大は英語に時間かけた方が良いと思うんだが…

220 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 02:38:23 ID:39EbVpSM0]
>>217
重要問題集のB問題完璧にしたらどうでしょうか?



221 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 12:31:14 ID:A84sTcLVO]
物理ってセンターだけだと物凄くお得じゃないですか?
物理1だけで、エッセンスの基本問題レベルですし

やってて思ったんですが皆さんどう思います?

222 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 12:52:43 ID:6ECK1ve/O]
そうだね。明らかにT範囲だけなら化学、生物に比べて暗記する事も少ないし、問題も易しい。文系の人もセンターではぜひ物理を選択すべし。

223 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 12:54:27 ID:A+28wBWB0]
なんか最近、質問しといて逆ギレする輩が増えてるね。
これが俗に言う「ゆとり」なのか・・・

224 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 13:07:54 ID:ZAsP69GL0]
>>223
ゆとりとか言うレベルじゃねーぞw

225 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 13:11:13 ID:RCqnn7JN0]
>>223
ただの2chビギナーだと思うぞw

幼稚な質問をする
 ↓
煽られ馬鹿にされプギャーAAry
 ↓
ネラーキモスwwwとか意味不明な事を言って逆ギレ
 ↓
以下ループ

226 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 14:34:37 ID:6iQqzDnkO]
黙れよお前。頼むから黙れ

227 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 21:38:19 ID:E1Cc3sTV0]
入手困難。最高レベルの受験物理対策。絶版名著参考書。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36743368

228 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 23:01:09 ID:iAFZn0CIO]
物理は中学校レベルしかやってなくて0からはじめたいんですが、参考書とかどんな感じの勉強すればいいでしょうか。
ちなみに文系ですが受験は終わってるので教養としての独学です。最終的に東大レベルの問題をとけたらと思います。
よろしくお願いします。

229 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 23:10:22 ID:f3vY4W+WO]
文系が教養として高校物理をやって意味があるとは思え無いんだが…
普通に物理の専門書でも読んでたほうが大学生の教養になると思うけどなぁ

230 名前:大学への名無しさん [2007/06/16(土) 23:16:49 ID:xZ6awhQkO]
>>227
それ持ってる。ってか絶版になったのか…



231 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 02:47:56 ID:kVE08m4X0]
>>228
エッセンスでおk

232 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 10:13:03 ID:fVFZzyeFO]
>>215お願いできますか?

233 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 11:16:14 ID:9m+2ZZHzO]
>>232
うるさい

234 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 11:28:33 ID:PB2ONDOb0]
>>232
>>215見たらだんだんむかついてきたぞい。

235 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 12:06:09 ID:PB2ONDOb0]
為近の基礎物理TUってどこが基礎なの?

236 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 12:25:28 ID:1RnB+Vyn0]
エッセンス力学を、とりあえず終わらしたので、
名問の森やろうと考えている。

その名門の森のやり方について、質問させてください。

エッセンスは、数学の解法暗記?のみたいに、
問題見て、わからなかったら、
答えすぐ見てって感じで、やってました。

名門も、そんな感じでいいんでしょうか?
もっと長考して、しっかり答案も作ったりしたほうが良い?


237 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 12:31:50 ID:fVFZzyeFO]
>>233-234
ごめんなさい。

238 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 12:55:00 ID:jKMC6RsBO]
>>236分からんもんは分からんのだから解説熟読しろ。とにかく名問4周ぐらいしたら東大、京大以外(東北はギリギリ)なら大丈夫

239 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 13:37:32 ID:PjbZbQylO]
おまいら救いようがないな

240 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 14:16:10 ID:PsJzPyaQO]
分からなくて答えをすぐ見てるようじゃいつまでたっても未知の問題を解けるようにならないよ
>>238
別にエッセンスだけでも知識を使いこなせれば東大京大でも十分対応出来ると思う
物理にこれを何周したらここの大学は大丈夫ってのはないと思う
てことで>>289が言っていることが正しい



241 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 14:20:30 ID:jKMC6RsBO]
お前さ…ホントにエッセンス完璧にしたら東大京大受かると思ってんの?他にやらずに?甘いわボケ

242 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 14:28:31 ID:PsJzPyaQO]
知識を使いこなせればっていったんだが
じゃあ東大の過去問の解答みれば?
途中式でエッセンスにのってないのはほとんどないと思うから
ほとんどの人はその知識を使いこなせないから名問とかで思考訓練するんだろ
その前に名問までで東大受かった人たくさんいると思いますよ

243 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 14:53:32 ID:GRKAr7RBO]
流れぶったぎりますが エッセンスはどのくらいの期間で終わらせるべきですかね?

244 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 14:59:32 ID:PB2ONDOb0]
理解できるまでやってろハゲ

245 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 15:08:15 ID:PAFCNrkuO]
やり方ぐらい自分で確立しろよ…

246 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/17(日) 15:15:02 ID:xcNCJ8qF0]
だからもうこのスレ必要ねーんだよ

247 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 15:34:20 ID:tbNvRKV90]
カオスwww

248 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 15:41:08 ID:fQXm3AmH0]
漆原の明快だけじゃ、問題数少ないのかな?

249 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 15:45:25 ID:tbNvRKV90]
お前ら自分の考え主張するくらいならテンプレ作ってみるなりそれに協力するなりしてみたらどうなんだよ
そしたらくだらない質問に対してテンプレに誘導するだけで済むと言うのに

250 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/17(日) 15:56:35 ID:Ix+3Hv0G0]
>>248
物理としてはあれだけで十分
ただ、受験に対応させるために、何か問題集なり
過去問なりやったほうがいいだろうね



251 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 16:01:50 ID:qOlDrNu3O]
エッセンスはかなりいい

252 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 16:07:13 ID:PAFCNrkuO]
>>249
お前がやれよカス

253 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 16:08:44 ID:tbNvRKV90]
>>252
前々スレ、その前スレ参照

254 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 16:11:57 ID:D+btr7YX0]
>>253
死ね

255 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 16:24:41 ID:o5m4qYkaO]
名問4周とかなんとか言ってるけど名問と難系の例題のみの場合負担はどちらも大して変わらないよ。名問の方が問題数は多いね。

256 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 17:00:20 ID:fQXm3AmH0]
>>250
そっかわかった、ありがとうございました。
あのところで、名門の森と重問のどちらをやろうか迷っているんですが、
どう違うんでしょうか。
それぞれのメリット、デメリットがあれば教えていただけませんか。

257 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 17:17:25 ID:PAFCNrkuO]
重問は基本〜標準
名問は基本〜標準+α

258 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 17:35:00 ID:29b/N1NQ0]
円運動の加速度がどうして中心に向くのかわからん・・・

259 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 17:39:50 ID:PB2ONDOb0]
万有引力

260 名前:高2 [2007/06/17(日) 17:46:19 ID:axHzu2XXO]
教科書→エッセンスでいいですか?



261 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 17:51:51 ID:ahQ64/3AO]
>>258中心に向かないと曲がらないじゃん

262 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 17:54:44 ID:PAFCNrkuO]
>>260
エッセンスは参考書代わりに使って、問題集を解いた方がいいと思うよ。

263 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 18:06:12 ID:axHzu2XXO]
>>262ありがとうございます。

学校の先生が橋本流を否定してるんですけど実際はどうなんですか?

264 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 18:14:46 ID:B8cfOH4qO]
エッセンス電磁気をやったものの、
電磁気が苦手で代ゼミの漆原の講習を受けようと考えたんですが、
代ゼミの講習と電磁気を専門にあつかった高橋の電磁気の参考書だとどちらがいいんでしょうか
高橋の電磁気っていいんですかね?
あまり名前があがらないようですが

265 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 18:42:23 ID:PjbZbQylO]
わかんないんだったら人から教わった方がいい

自分で参考書読みあさっても結果は今までと同じ

266 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 19:15:00 ID:PAFCNrkuO]
>>263
基礎がわかっていればやる必要はないんじゃないかな?
俺はブックオフで100円だったから買ったけど。

267 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 19:27:03 ID:1RnB+Vyn0]
現在、独学で物理やってる現役です。

エッセンスの電磁気わかりにくい、
って言われていますが、そんな事はないと思う。

きっと、学校の授業などで、まだ電磁気をやってないから、
何もかも始めてだから、わからないと思うだけだと思う。


自分も春休みに、電磁気やってて、
何もかも知らない状態からのスタートで、
エッセンスの電磁気ダメだわ・・・って思ってたけど、
教科書を何回も読んで、エッセンス何度も解いたら、
普通にわかってきましたよ。


と、言ってみる。

268 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 19:55:23 ID:B8cfOH4qO]
人に教わると参考書じゃやっぱり違うのかな?
せめて高橋の電磁気やった人がいたら感想お願いできないかな

269 名前:ご協力お願いします [2007/06/17(日) 20:03:36 ID:jza6P7s2O]
宣伝すみません
始めは避難所的意味合いで作られましたが、
現在はそれだけでなく、第三の板を目指しています
ぜひこの板を盛り上げてください


2ちゃんねる完全互換+アップロード機能+お絵描き機能

専ブラで使うには外部板登録が必要な場合もあります。

板名:大学受験板@たぽch
URL:bbs.moritapo.info/kouri/
携帯版
bbs.moritapo.info/kouri/i/
Janeでの外部板の登録方法
janestyle.s11.xrea.com/help/faq.html#otherbrd

270 名前:大学への名無しさん [2007/06/17(日) 20:15:39 ID:DoVSWGsV0]
息抜きに作ってみた。嫌いな奴に送りつけるのも有効。
ちょっとアングラっぽい。
23.xmbs.jp/deathbankrupt/



271 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 23:37:46 ID:keEgkxEU0]
やっぱり物理も才能かね

272 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 00:28:00 ID:uLG5qwrBO]
>>268
そんなに興味あるならやればいいじゃん

273 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 01:51:20 ID:GLXB1qdl0]
電磁気分からない。力学はよかったのだが。
実際の物体を相手にした、視覚的な要素が中心の力学と違ってやりにくいっていうことが要因だろうか。
これはやはり、エッセンスの電磁気がそもそも悪いのだろうか、いやいや悪いのは俺の頭かなあんあっは〜ん

274 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 01:54:05 ID:sMCtSjozO]
電磁気なめんな

275 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 01:56:15 ID:STZcGX1z0]
はじていやらずにいきなり大原則ってOKなの?

276 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 01:57:45 ID:elKW2U+S0]
あなたの頭がOKなら

277 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 07:32:02 ID:b3W2wSa80]
>>273
エッセンスの電磁気は知らないが、力学に置き換えて考えればおk
回路の範囲は微積で覚えるってもひとつの方法だと思う

278 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 10:28:35 ID:A+vruKtaO]
>>273
力学よりわかりにくいってのは大抵の人が最初に感じる事だと思う。
力学と関係深い所もあるから現象を把握すれば随分変わるよ。

279 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 10:35:03 ID:DmdtSKDq0]
現在高校三年生、物理を生まれて初めてやろうと思っています。
物理の教科書は持ってませんので、わかりやすく受験に使える参考書を教えてください。
ちなみに受験大学は首都大学東京の化学コースで、
範囲は物理T全てと物理Uの力と運動、電気と磁気、物質と原子の原子・分子の運動までです。

280 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 10:38:42 ID:b3W2wSa80]
>>279
>>4



281 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 10:43:18 ID:DmdtSKDq0]
>>280
エッセンスは教科書と併用と書いてあるのですが、
教科書を持って無くても十分勉強できますか?

282 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 10:47:49 ID:b3W2wSa80]
>>281
はじてい→大原則→エッセンスで導入はおkって意見があるけど、やっぱり教科書はあった方がいいな

教師に頼めば余ってる教科書くれると思うが

283 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 10:49:22 ID:DmdtSKDq0]
>>282
とりあえず友達から物理の教科書もらってきます。
それとエッセンスでがんばってみますね
ありがとうございました

284 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 10:57:45 ID:DmdtSKDq0]
あ、ちなみに教科書はTU両方そろえたほうがいいんですか?

285 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 11:02:51 ID:b3W2wSa80]
>>284
試験範囲が物理TUなんだから両方要るに決まってるでしょ?

286 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 11:04:38 ID:DmdtSKDq0]
>>285
何から何まで本当にありがとうございました。

287 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 15:25:31 ID:Sy2WrHXF0]
テンプレのわくわくとエッセンスのレベルおかしくね?
わくわくの方が難しいような気がするんだが・・・

288 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 17:09:17 ID:RI2GD8/5O]
エッセンスてAmazonに売ってないんだな。

289 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 17:23:41 ID:bnA4duIp0]
>>288
ちゃんと探してからいいなさいや
www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/249-3312272-1858765?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%95%A8%97%9D%82%CC%83G%83b%83Z%83%93%83X&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go

290 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 17:31:11 ID:yasOzCRI0]

69 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 20:34:33 ID:uIFaDlHq0

はじてい、1ページに5個所の間違い?
www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-379






291 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 18:30:44 ID:2MoL9GxU0]
原子ってやっぱやっとくべきなのかな?

292 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 18:47:28 ID:b3W2wSa80]
>>291
志望校次第

293 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 19:16:15 ID:d6iQjbMQ0]
セミナーってあんまり評判よくないですね…。
学校で配られてるやつがそれなんですが、上の表で言うと相対的にどのくらいのレベルですか?

ちなみに国立志望理系なんであんまりにもあれだったら変えようと思います。

294 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 20:22:58 ID:5veajFwoO]
質問です、
千葉大医学部をめざしていて、今7月までに駿台の標準問題集を終らせて、
9月からは難系例題をやりたいのですが、

夏休みの間にやれるオススメ問題集ってありますか?

為近先生の物理演習に興味があるんですが、
意見をくださいm(__)m

295 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 20:25:13 ID:ZCo5Pr0K0]
>>293

>>99,101


296 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 20:35:38 ID:b3W2wSa80]
>>294
千葉大に難系は必要ないと思うが・・・。

297 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 20:50:39 ID:3AKvDof80]
俺も>>273みたいに電磁気が苦手なんだけど、
電磁気のエッセンスを何度も何度も咀嚼して理解しようとすればわかるもんなのかな。
何か他にオススメの参考書とかある?

298 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 20:53:55 ID:5veajFwoO]
>>296じゃぁ名問ですかね?

299 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 20:58:17 ID:ZufESQYjO]
まだ物理ノー勉の俺が来ましたよ

300 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 21:01:49 ID:b3W2wSa80]
>>298
それぐらいが丁度いいかもね

9月まで待たずに標準問題集終わらせたら取り掛かってもいいと思うけど



301 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 21:07:06 ID:5veajFwoO]
>>300レスありがとうございます。

ちなみに為近先生の本はどんな感じでしょうか…………

302 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 22:38:39 ID:2G6Umv3J0]
>>297
電磁気は、力学と対応させてみたらいいんじゃないの。

E→g
q→m

てな感じ。

303 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 22:51:02 ID:ZUqW/ytK0]
電磁気を独学で進めなきゃヤバイんだけど、
エッセンスやりながら、わからないところ
教科書って感じでやってたけど、全然わからない。
っていうか教科書が本当にわかりにくい。

はじめからていねいに、実況中継、わくわく?、など
電磁気分野の感想お聞かせください。

304 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 23:00:20 ID:cMW6V5tQ0]
文系でセンターのみだけど、地学と物理悩むなあ。
物理簡単らしいし100点近くが安定して取れるっていうけど、時間がかかりそう。
逆に地学は短時間で8割ちょいらしいし。
どなたかアドバイスを…

305 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 23:01:53 ID:pS50kf2v0]
>>303
代ゼミ池
ないならTVネットで為近のとればいにんm

306 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 23:36:09 ID:3AKvDof80]
エッセンスやってる人はなんなりと電磁気の分野も進められたの?
それとも、苦労した?
エッセンスでくじけた人はいる?

こういうのはプロ講師に教わったほうがいいのかな?

307 名前:大学への名無しさん [2007/06/18(月) 23:43:28 ID:OxBOFpQIO]
>>306
なんなりと?
プロ講師?

心配なら夏期講習行けばいいだけ。でもその前に日本語だね。

308 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 23:53:19 ID:3AKvDof80]
>>307
なんなりと【何なりと】

⇒ すべて【総て・全て】

プロ講師は意味の付け加え、強調として許容範囲なのでは。
夏目漱石でさえ使っているんだから。
日本語の理解の云々を言う前にまず自分こそ日本語の根本的理解を深めては?

電磁気は>>305のすすめる、為近でも見てみます

309 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 23:58:26 ID:b3W2wSa80]
>>308
正しいかどうかは別として、言いたい事が伝わってこないのは確か

310 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/19(火) 03:29:53 ID:aM2MJjGb0]
すんなりと の間違いだろ



311 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 08:47:06 ID:2gggKh2oO]
>>310
俺もそう思った。

312 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 09:50:57 ID:mbDf9LZwO]
重問を一通り終えたのだが、物理は一冊を大事にしろとテンプレにもある。それにまだ重問で言うB問題レベルの過去問で合格点を取る自信はない…このまま重問を8月までやりこむか難系に進むべきなのか、過去問に行くべきか悩む…
どうしたらいいかな?

313 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 09:53:00 ID:rIXnoZUm0]
重要

314 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 09:56:30 ID:WywcwBg+0]
>>312
志望校が東大京大東工大とかじゃないなら難系は要らない
あと夏までに1度は過去問解いた方がいいよ

315 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 10:00:34 ID:mbDf9LZwO]
>>313>>314
東大志望の浪人です…逆に東大物理には難系が必要?手持ちの重問+東大過去問+東工大過去問だけで乗り切るつもりなのだが…だめですかね?

316 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 10:07:55 ID:WywcwBg+0]
>>315
合格点取るだけなら無くても可、得点源にしようと思うと必要ってところ

317 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 10:13:12 ID:mbDf9LZwO]
>>316
なら8月末までは重問をがんばって続け、その間は他に手を出さずに他の科目を鍛え、8月以降に兼ね合いを考えて手を出すか出さないか決めたいと思います。
ありがとうございました。

318 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 10:33:12 ID:WywcwBg+0]
同じ東大志望と言うのに ID:GhUOyQNT0といったら・・・

319 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 12:58:21 ID:+UjCmVlJO]
物理の問題集って2周以降の負担が激減するよね。
難系2周目を先週始めたばっかりなのにかなりスラスラ進む。

320 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 13:16:08 ID:e4/1opkk0]
俺なんか法物運動とか単振動とか運動量とかの問題復習しようと解いてみたも全然分からなかったぜ。
ちなmにエッセンス



321 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 15:13:08 ID:8Ae71y++0]
物理に限らず2回目は楽しいよね

322 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 18:07:54 ID:XJNHIzfjO]
物理っちゅうのは、ウンウン唸って考えて、面倒がらずに手を動かして計算せな、自分のものにならんのよ。

323 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 18:32:45 ID:L9p6NnrR0]
電磁気の話だけど、為近で落ち着いたん?
何か他にないですかね?

今日、本屋見てきたけど、物理って参考書少ない希ガス。
化学でいう照井式的なのってないのかね?
問題集っていうよりも、純粋に参考書って感じの。

324 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 18:36:05 ID:z2L5yBFQO]
>>323
物理入門。


325 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 18:40:23 ID:WywcwBg+0]
>>323
数V履修しているなら物理入門も選択肢入るんじゃね?

326 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 18:41:05 ID:WywcwBg+0]
スマン、被ったorz

327 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 18:53:31 ID:qYJWPYPbO]
関大の建築志望なんだが物理はエッセンスだけしっかりやったらいけるかな?

328 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 19:02:44 ID:WywcwBg+0]
>>327
教科書と過去問で完答できそうなレベルではあるけど、エッセンスだけだと演習量が不足しがち
過去問解いてみて、余裕ならそれでもいいと思う
思ったように解けないなら、問題集やった方がいい

329 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 19:03:25 ID:D4RQFn+J0]
>>327
エッセンスだけの知識で行けると思うけど、問題演習は必要だ

だから良問の風くらいはやっておいた方がいいと思う

330 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 19:05:23 ID:qYJWPYPbO]
>>328 >>329
ありがとう。物理頑張ってみるよ。



331 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 19:08:04 ID:DIsAREXp0]
楽にできるようになるなんてことはない。
ウンウンうなって解いて計算して、間違えたらもう一度やって、
そしてできるようになる。
だから参考書は信頼できるものを選ばないと、
努力が無駄になりかねないと思うよ。


332 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 20:24:44 ID:u7t9Clh30]
早慶理工は重問or名門+過去問でOK?

333 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 21:48:15 ID:0yZHSGN+O]
高3です。物理は電磁気がまるでチンプンカンプンで死にそうです。参考書はΣベストとセミナー物理を使っています。単元別のを買おうと思ってるんですがどんなのがわかりやすいですか?
高橋和浩の物理、電磁気 必出問題の解法 DOシリーズ 旺文社
物理のエッセンス 電磁・気熱・原子
名問の森 電磁気・熱・原子

この辺りを考えてますがとりわけわかりやすいのとかあればご教授ください

334 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 21:49:48 ID:5M3+TvDc0]
自分で考えられない人は何やってもダメ

335 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 21:54:32 ID:ox5x1PL5O]
一概には言えないけどね

336 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 22:29:45 ID:BElrTDFQ0]
電磁気はクーロンの法則から始めてるのが問題。
場の概念から始めた方がいい。
万有引力の法則と比較して理解すればいいと思うよ。

337 名前:大学への名無しさん [2007/06/19(火) 23:25:07 ID:3lpgmb0yO]
良問の風のレベルは名問の赤星一個ぐらい?駅弁医でも名問やるべき?

338 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 23:29:30 ID:lfpjoGYH0]
国家公務員T種試験合格者数(H19年)
@ 東京大学 437
A 京都大学 174
B 早稲田大  85
C 東北大学  74
D 慶応義塾  72
E 九州大学  61
F 北海道大  58
G 大阪大学  46
H 東京工大  36
I 中央大学  35
-----------------
J 一橋大学  34
K 東京理科  32
L 立命館大  31
M 筑波大学  28
N 東京農工  23
〃 神戸大学  23
P 金沢大学  19
〃 名古屋大  19
R 岡山大学  16
S 広島大学  14
-----------------
21 千葉大学  13
〃 法政大学  13
23 首都大学  12
24 横浜国大  10
〃 上智大学  10

339 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/20(水) 00:20:12 ID:9ZZsPOZz0]
わからないという人は、どこがわからないのかは分かっているのでしょうか?

電磁気なんて、電場、電位、磁場、ローレンツ力くらいしか出てこない

340 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 00:22:33 ID:resqJSxq0]
>>333
教科書



341 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 00:22:42 ID:f3AotM/l0]
うるせー低学歴

342 名前:大学への名無しさん [2007/06/20(水) 00:36:17 ID:L2lPEW3d0]
>>339
俺は、電磁誘導のところでつまづいてる。

やっぱエッセンスを何度もやるしかないかな。


343 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 00:37:09 ID:8lLHMmy/0]
俺もエッセンスの電磁気のところでつまづいてる。
どうすればいいんだ。
良い参考書ある?

344 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 00:40:42 ID:yC6bLXLK0]
ない

345 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 01:34:19 ID:f3AotM/l0]
物理教室・チャート式物理



これらを読んで理解できないなら、思考が足りないだけ
どの参考書読んでも分からん

346 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 04:22:40 ID:eXsq4fbi0]
力学でわかるわかるwwwwww
なんて思ってると波動、電磁気でどんどん崩れていくのが怖い所

347 名前:大学への名無しさん [2007/06/20(水) 10:38:04 ID:MBSnsn4tO]
相当な数の人が電磁気で苦しんでるんだな。
なのにこのスレの奴らは適切なアドバイスのできないやつばかり。
どの電磁気の参考書がわかりやすいか教えてやれよ

348 名前:大学への名無しさん [2007/06/20(水) 10:45:11 ID:NJ4pXAriO]
電磁気はエッセンス→名問でおk

349 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 13:28:33 ID:aMyYOqsRO]
今、重問の熱力学を18日から今日で3周するんだけど、先に進むだけが勉強じゃないんだな。
二日前…間違いだらけ。前解いたのに随分忘れているし…解法を理解しよう。
昨日…解法を覚えたから昨日よりは出来るな。ぎこちなさが消えた。
今日…あれ、前に気付かなかった本質的な部分に通じる細かい点がある。本質的な理解が深まった感じ。公式も使えて来そうだ。
てな感じです。やっぱり学問に王道無し。身についたと自信を持って言えるまでには相当の時間はかかるようだす。

350 名前:大学への名無しさん [2007/06/20(水) 13:33:39 ID:OL78hiMo0]
ここにいる人って皆独学?



351 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 13:59:15 ID:WnmFTTZX0]
>>347
おまえみたいな失礼な奴がいるから教える気が失せる。

エッセンス、わくわく、教室を並べて、わかるまで見ればよい。

そもそも電磁気がウンヌンなんて言ってる奴が簡単に分かる分けないよ。

352 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 14:20:50 ID:fjxfHD1v0]
>>347
電磁気に関しては、俺ずっと物理入門推しているんだけどな
文系ならまだしも、理系だったら微積で書かれていても分かるでしょ

そもそも何度も同じ質問が出ていても、それをテンプレに反映しないのがこのスレのクオリティ

353 名前:大学への名無しさん [2007/06/20(水) 20:42:11 ID:fZbIJvul0]
>>349
Good Study!

354 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 21:19:48 ID:603IWykR0]
らくらくマスター→重問

らくらくマスター→エッセンス→重問

エッセンス→重問

どれがいいかな?

355 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 21:22:07 ID:fjxfHD1v0]
>>354
どれでもいいよ


356 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 21:25:51 ID:DbOzZISgO]
電磁気は物理教室、エッセンス、明快を使って独学でやったよ。
わからない所は素直に先生に聞きに行ってるけど。

357 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 21:28:04 ID:dOCdoIjL0]
てかエッセンス力学の斜面に対するほう物運動?の問題が回答見てもわかんね。
運動方程式使ってるしあまり私を怒らせないほうがいい

358 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 21:52:47 ID:dOCdoIjL0]
ちょ、エッセンス電磁気二問目だけどなんで8×10^-6なの?
Bの電荷は負じゃねいの?


359 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 21:54:18 ID:dOCdoIjL0]
自己解決しますた^^

360 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 21:56:56 ID:A/A0xARi0]
^^



361 名前:大学への名無しさん [2007/06/20(水) 22:41:35 ID:fsVrTy6VO]
みんなはコンデンサー回路はどうやって解いてますか?
自分はエッセンスの必殺技なんですが予備校ではキルヒホッフを使った連立で解説していて…。

実際入試を解くうえではどちらが効率いいんですか?教えて下さい。

362 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 23:16:19 ID:8lLHMmy/0]
>>356
エッセンスと明快ってかぶってる気がするんですが、
わからないところを明快で確認してたって感じですか?

何度かでてる、チャート式、わくわくの電磁気の分野ってわかりやすいんですか?

363 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 00:27:37 ID:dCE+MWRe0]
>>361
両方おさえとけば?
まだ焦るような時期じゃないんだから


364 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 00:34:26 ID:dCE+MWRe0]
>>362
まともな問題集を並べてみれば問題がかぶるのは
当たり前。

わくわくは個人的にわかりやすいと思うけど、
旧家庭しかでていない(内容は変化ないから使っても大丈夫)。
受験生じゃなくて、高2ならもう少し待ってみたら?
今年中に改訂版がでるっていうウワサがあるから。
今年受験するっていうなら旧家庭でいくしかないな。
チャートは見たことないからワカラン

365 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 00:52:29 ID:hH4fr2NW0]
高2で最近、物理を本格的に力入れようと思ったけど
力学の速度の合成と分解が難しい
たった1問も解けないままに1時間半たち図書室が閉まってしまった

>幅100mの川を水が2.5m/sの速さで流れている。この川を川岸に垂直に
>横断して、40秒後に対岸の船着場に船を着きたい。船をどの方向に向けて、いくらの速さで
>進めればよいか

俺には難しすぎる、問題集はしっかり選ぶべきだった

366 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 01:26:54 ID:TZk9uGJJ0]
エッセンスー良問ー名問
この繰り返しが医学部に受かる道となる


367 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 02:37:39 ID:/nx8MjraO]
良問で理科大くらいまでカバーできるかな?

368 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 06:13:05 ID:6OIrzH+GO]
>>365
理科の質問スレで聞いてきなさい

369 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/21(木) 19:30:13 ID:ilvtXFS70]
そもそも、〜〜がわからないから、分かりやすい参考書教えて
ってのがおかしい。
参考書は、特効薬じゃないんだよ。
分からないといってる人に、無条件に、とりあえず〜〜読めって言ってる人のほうが無責任に思えるが。

まず、どこが分からないかを理解して
なぜ分からないのかを考えてから、対処法を考えれば良い。

370 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/21(木) 19:31:05 ID:ilvtXFS70]
>>342
電磁誘導のどこらへんがわからないですか?



371 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 19:46:14 ID:FSN9AoSqO]
電磁気わからないとか言う人って定義を言えない人が多そう。

372 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 19:52:49 ID:nul6MlHO0]
>>369
言いたい事は分かるが、結局本人が分かるまで悩むしかないと思うよ?
ここで何がわからないか聞いてそれを解決しようと思っても、文面だけでは限界がある

要するに予備校や教師や物理の出来る友人に聞くのが早い


まぁ、俺は新物理入門読んで開眼したけどね

373 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 20:12:38 ID:FSN9AoSqO]
俺も師の授業と入門で開眼した

374 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:19:13 ID:6lujDeS50]
物理入門レベルに辿りつけない人が多いんじゃまいか!

375 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 20:23:39 ID:TZk9uGJJ0]
エッセンスー良問ー名問
この繰り返しが医学部に受かる道となる



376 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 20:24:11 ID:yjA5lPeVO]
>>365
ズバリエッセンスだね!
参考にならないかもしれないが、数学でベクトルと微分(微小量の考え方)を終えたら、きっと今とは違って見えるよ

377 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 20:29:36 ID:FSN9AoSqO]
>>374
辿り着くんじゃない!入門から始まるんだ!

378 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:31:33 ID:7+aQbr2T0]
電磁気の解説がエッセンスよりわかりやすく丁寧に説明してあるの教えていただけませんか。

379 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:31:54 ID:nul6MlHO0]
>>374
確かに、全体的にはレベル高いけど、定義の部分はそうでもない。
電場、電位等の定義の部分だけでも立ち読みしてもらいたい

380 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:34:37 ID:4JGbp/k60]
>>379
マジか、エッセンシュとわくわくやってるレベルでもできるかも・・・?

そんなことよりも数Vがあうぅぅぁ・・・



381 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:37:02 ID:SeRgxiLA0]
>>378
エッセンスで十分かと

382 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:48:22 ID:ReptIK1qO]
>>378
高橋の電磁気は良い

383 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:53:00 ID:7+aQbr2T0]
>>382
時々その本の名前きくけど、そんなにいいの?

384 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:53:55 ID:VA4VcYK1O]
物理の先生に橋本流をすすめられました。橋本流はわかりやすいでしょうか?

385 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 20:57:12 ID:7+aQbr2T0]
>>382
つい、タメ口をきいてしまいました。
すみませんでした。気分を害したのならば謝ります。

386 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 21:52:20 ID:rv17T8id0]
>>378
segと坂間の物理

387 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 21:57:31 ID:kyg6MCyn0]
親切な物理って読みにくい

388 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 22:24:39 ID:rAhUaPwIO]
漆原の応用⇒難系

って流れどうよ??

389 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 22:28:39 ID:DQcZkucG0]
ってどうよってどうよ?

390 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 22:33:39 ID:BaXAUVr4O]
正直電磁気分野に関しては絶版になってるけど、SEGハイレベル物理>新物理入門 だったな。
それか物理教室やってからもっとレベルの高いのをやりたい人は、ブルーバックスの高校数学でわかるマクスウェル方程式を読むのがいいと思う。



391 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 22:37:48 ID:Ebi1vMNy0]
ここだとあんまり人気のないセミナー物理ですが、
これと重問ってどちらがレベル的に高いんですかね?

セミナーはだいたい2〜3週くらいしてるんですが、次はどこへ繋ぐか迷ってます

392 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 22:44:47 ID:qbdlec5J0]
電磁気だけど、マイナーだけどさ
「面白いほどわかる」がなかなか良いと思った。

レベル的には、かなり低いと思うけど、
イメージはどうにか掴めた気がする。
これ読みながら、エッセンスやってみたら、
少しは楽な気がする。


実際、どうなんですか?見た事ある人いる?

393 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 22:54:06 ID:nul6MlHO0]
これだけ電磁気でつまづく人が多いのなら、自信を持って分かりやすいと言えそうなのを今度探してくるかな。
新物理入門が俺的にオススメだけど、初学者にはきついし、食わず嫌いな人もいるし、何とも。

394 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 22:55:53 ID:a9p8V5K70]
>>391
重問じゃない?てかセミナーって基礎問題集じゃ...

395 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/21(木) 22:56:48 ID:BaXAUVr4O]
それと物理勉強する時には必ず勉強している事柄の繋がりを意識しながら勉強するのが大事だと思うよ

396 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 22:58:25 ID:Ebi1vMNy0]
>>394
そうですか、じゃあ重問につないでみることにします。

397 名前:大学への名無しさん [2007/06/21(木) 23:37:11 ID:1d5KmgqS0]
予備校が普通の授業なので新入門と入門演習を使って独学で微積物理をやってるのですが、
数学の授業で物理っぽいところをやった時に、目から鱗状態になってしまったのですが、
やはり他の予備校でちゃんとした授業も受けた方がいいのですかね?

為近先生は微積否定派っぽいので質問とか行きにくいんですよねぇ。

398 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 00:10:59 ID:Gbg3lmQSO]
>>397
為さんは否定派じゃないよ
ただ受験物理じゃ使う必要がないから使わないだけで
レベルの高い講座だと導入の段階で微積を使った紹介もするし、夏期で微積中心の数理物理学もやるし

399 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 00:15:29 ID:ACNXpzku0]
>>398
そうなんですか!!!
前に「物理は数学じゃないから現象を数式で追うな」的なことを言ってたので誤解してました。
そういえば仕事の説明の時には定積分をちゃっかり使ってましたね。これからはガンガン質問しに行きます。
ありがとうございました。

400 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 00:34:04 ID:Gbg3lmQSO]
せっかく微積を使わず問題を解く授業受けてるのに微積のことでガンガンいくと失礼だろうからちょっとは控えとけ



401 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 00:36:39 ID:7Txa2ZMM0]
本番の記述型の入試のときに
考え方、または計算過程に微積計算って入れてもいいもんなの?

402 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 01:06:05 ID:Q9d+lMOE0]
新物理入門て数Vの教科書レベル理解してれば分かるかな?

403 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/22(金) 01:06:24 ID:+DxC2Vji0]
別に微積使い派、微積否定派とかねぇよw
どっかの格闘技の流派かよw
為近先生が怒ったりすることはないから ちゃんと考えて質問すれば
現象を数式で追うな、聞き間違いだろ
数式の意味を考えろって為近先生はいってる。微積の意味を考えれば良いんだ。

404 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 02:24:14 ID:+ajGlfl1O]
まーたドラドリか

405 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 04:34:00 ID:zRmuHqWs0]
わくわくはあああああああああああああああああああああああああああ

406 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 04:39:54 ID:AwL3eOyGO]
>>402
余裕

407 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 04:43:48 ID:BS7bsVuU0]
円の面積を公式で出すのが賢い受験生
積分で出すのは勘違い馬鹿微積オタwwww


408 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 05:09:03 ID:TvHXVCPn0]
ドラドリ芯でいいよ

409 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 08:01:40 ID:+ajGlfl1O]
>>407
これだから文系はw

410 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 08:19:53 ID:znCv0krG0]
微積は道具だよ



411 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 09:20:33 ID:KqfOgcqs0]
>>401
ok

412 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 11:12:17 ID:hoA7SNcjO]
電磁気対策用のテンプレを作ってよ。
高橋の電磁気とか、電磁気が困った人用にすすめられるもんをテンプレに入れて。
じゃなきゃまた同じ質問がでてくるよ。

413 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 11:19:03 ID:hoA7SNcjO]
電磁気対策用のテンプレを作ってよ。
高橋の電磁気とか、電磁気が困った人用にすすめられるもんをテンプレに入れて。
じゃなきゃまた同じ質問がでてくるよ。

414 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 11:19:42 ID:XISEPR0hO]
じゃテメェがつくれよと

415 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 11:22:51 ID:TGH72sNC0]
>>412
もう延々同じ事の繰り返し

>>414
聞き飽きた

416 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 11:38:42 ID:MvNisujH0]
物理未修者なんだがどうしてもきになったことがあって質問します

はじてい=大原則(参考書的な意味で)なのか

もしそうなら大原則→エッセンスとはじてい抜いてやるんだが、、

417 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 11:48:38 ID:TGH72sNC0]
>>416
テンプレ見る限りでは、はじてい≒大原則ってところだろうか
本屋行って自分の目で確かめるのが一番早いけどな

418 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 15:03:03 ID:knKEvotlO]
俺エッセンスの電磁気いいと思うよ。もう楽しくて物理の授業中にずっとやってる。授業全く聞いてないけど、テストは一位。神戸工学部志望なんだけど良問だけでいいかな? 数学3Cに時間取られるから合格点とれればいいです

419 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 15:11:23 ID:d+80KM4ZO]
電磁気は和の本から難系で大丈夫

420 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 16:51:27 ID:QBlVY01/0]
エッセンスは絶賛されてるのに同じ著者の実況中継が全く話題に出ないのはどうして?



421 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 18:04:28 ID:1w7jvuJy0]
電磁気の参考書でエッセンス以外に良い本はありますか?

422 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 18:06:04 ID:gJpc5tvH0]
ある

423 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 18:17:48 ID:1w7jvuJy0]
>>422
教えろ。

はよ、電磁気用参考書のテンプレ作れよ。
超対応悪すぎ。
超印象悪いんですけど。

424 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 18:18:22 ID:+ajGlfl1O]
高橋(和)さんが新しい電磁気の問題集出したよな

425 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 18:20:49 ID:TGH72sNC0]
>>423
自分の頭の悪さを棚にあげるなよw

426 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 18:28:59 ID:+ajGlfl1O]
俺がテンプレ作ってもいいが、みんなの希望にそぐわないだろうからやらない。


まぁ、物理入門だ

427 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 18:29:08 ID:LZlteFe50]
>>423
マジレスすると電磁気の分野は問題解きまくってそれでお仕舞いにしろ。根本理解しようとおもっても意味不明で時間とられるだけ。
かといって新物理入門は意味不明だし。

428 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 18:33:43 ID:w6wOfmBnO]
>>424
高橋法の方じゃね?
紛らわしいなw


429 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 18:36:21 ID:TGH72sNC0]
まぁ明日辺り本屋でいろいろ見て来るから

期待されても困るけどな


>>426
テンプレ作っても文句言うヤツばっかりで、結局テンプレにならない

430 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 18:44:48 ID:1w7jvuJy0]
>>426
生意気な態度とって、ごめんね。
若気の至りでした
だから、テンプレよろ。



431 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 18:51:40 ID:1w7jvuJy0]
高橋は二人もいたのかw
普通に勘違いしてたw

432 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 18:57:21 ID:+ajGlfl1O]
あれ?電磁気の問題集出したのは法センセだったかw

433 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 20:33:28 ID:E/SLfAbVO]
物理教室って電磁気1から理解できる?

434 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 20:38:01 ID:DAVgF1Pn0]
大原則良さそうな感じだったけど、裏表紙見たら日常学習△で二次私大◎だった
これ、難易度的に大丈夫なんだろうか?
エッセンスに繋げるための基礎体力として使おうと思ってるんだけど

435 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 21:28:38 ID:WefAOXkI0]
入門演習終わらせたんですけど、これ以上レベルの高い問題集って何かありますか?
テンプレを信じれば道標でいいんですかね?

436 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 21:36:17 ID:L7TmdMEcO]
SEGの本、闘う、プラスは難しいって聞くなあ

437 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 21:37:47 ID:+ajGlfl1O]
>>435
まだ問題集が必要と感じるならまだ入門演習をやり尽くしてないな

438 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 21:43:56 ID:TuCgmpWz0]
面白いほどの電磁気買ってくるわ

439 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 21:44:51 ID:XTsn382GO]
エッセンスって河合のだよね?
探してもないんだけど表紙どういうのです?

440 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 21:45:31 ID:TuCgmpWz0]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d73803014



441 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 21:45:52 ID:GwxQQTfBO]
エッセンスの後普通に重問につないでいいんだよね?

442 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 21:55:36 ID:o6pH78wv0]
万有引力が全然わかんない。どうしたらああいう定義になるの?

443 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 22:09:36 ID:Qk5eRTl5O]
難系の例題25の(ニ)の解説の意味がわからんorz
誰かわかりやすく解説頼む…

444 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 22:28:46 ID:L7TmdMEcO]
>>442
パソコンあるなら“万有引力の発見”とかでぐぐりなよ
定義に加えて万有引力定数の測定の話も出てくると思うよ

445 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/22(金) 22:30:28 ID:a4x/cS9Y0]
重問か基礎問題精講やろと思うんだが、
センターと偏差値60くらいの大学の二次対策
考えるならどっちがいい?

446 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 23:44:06 ID:jhtLk6RjO]
エッセンスP13の9番の図ってP73のHighとP86の100番の図と同じ傾いてる状態ですよね?


447 名前:大学への名無しさん [2007/06/22(金) 23:44:54 ID:zy310O920]
精選の人気が無さすぎてこれを使って問題ないか不安になってしょうがない

448 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 00:06:24 ID:qVqyV3Tk0]
>>447
ハードルは高いけど,やりきれば大丈夫

449 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 00:33:17 ID:x9SwvXUc0]
>>277-278
おお、レスがついてた。アドヴァイスありがとうね、ぼくがんばるよ

450 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 00:41:54 ID:Ab2BG0CNO]
漆原の応用やった人感想おしえてください!



451 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 01:29:27 ID:rfez90K/O]
浜島の実況(力学上下)ってどういう人がどういう時に読むんだ??

うちの先生が「センター前あたりに読むといいよ」みたいな事言ったんだけど。



452 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 01:29:39 ID:SeIq4TrUO]
いやでつ

453 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 01:54:19 ID:EqdFvzFq0]
電磁気は新物理入門がいいってレスがあるんだけど
数Vわかる初学者が新物理入門の電磁気よんでもわかるもん?

454 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 01:55:17 ID:8PGOfmlD0]
マジレスすると電磁気は教科書が最強

455 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 02:02:23 ID:g21kq8gLO]
>>450マジ最高。

456 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 02:08:22 ID:Yit9F5HV0]
>>453
初学者は正直キツいけど、まぁ立ち読みしてみては

>>454
それはねーわ
他の分野は教科書で十分だけど、電磁気は公式の羅列のようになってる
いろいろと説明省かれてるよ

457 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 02:15:05 ID:8PGOfmlD0]
>>456
羅列にはなってないよ
羅列に見えるのは理解力が足りないから
理解力足りない人は橋元でも嫁

458 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 02:21:29 ID:suGilAc+0]
どこの教科書使ってるんだよ

459 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 02:24:58 ID:8PGOfmlD0]
数研

460 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 02:25:07 ID:Yit9F5HV0]
>>457
羅列の「ように」な
説明できるところにはしっかり説明書かれているけど、一部全く説明がない物がある
俺の教科書で言うと、電流が作る磁場、交流の実行値、電気振動など
まぁ教科書にもいくつかあるから、一概には言えないのも事実なんだけどね



461 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 09:27:12 ID:sn7HoKycO]
俺の教科書も「これはこの公式で表されることが知られている」とかばっかだから新物理入門買ったけど、さすがに真剣模試で数学偏差値50あたりうろうろしてる俺にはキツかった。

462 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 09:54:56 ID:YKNHNbcBO]
>>461
数3をしっかりやりながら入門にくらいつけ!
わからなかったら実際に書いてみるんだ!
入門のよさがわかれば、一気に伸びるから。

463 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 11:51:22 ID:9GbGYVGl0]
>>453
普通に止めといた方がベター
数学普通なら数式を追う事は簡単だけど数式を理解するのと物理を理解するのは違うから
最初は教科書、エッセンスとか定義云々より考え方重視のをやった方がいいと思うよ

例えば定義の厳密性がどうとか言いはじめたら小学1年生の授業は数の定義からになるけどそれは無理だし
昔アメリカでは集合を小学生に教えてたんだけど抽象的な概念が理解できるわけもなく教育効果は最悪だったらしいね
確かに抽象的で統一的な方法があるとそれを理解すると有効だし効率も良いように思えるけど、
数の定義の前に四則演算できる事が必要なようにいわゆる天下りで公式丸暗記な事を個々の事例についてやっとかんと統一的なのは理解しきれない

464 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 11:54:02 ID:Yit9F5HV0]
>>463
アメリカの話要らないし的外れじゃね?

465 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 12:14:05 ID:9GbGYVGl0]
>>464
それは君がアホだから話理解できないんじゃないかな?
新物理入門みたいな定義、証明、統一的な考え方みたいな抽象的な本は最初からは理解できないよと言ってるわけ
まずは教科書とかエッセンスで天下りでいいから公式の使い方とか意味を具体的に学びましょうと
アメリカの話は具体→抽象といかないでいきなり抽象的な事からやった例だよ

466 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 12:19:34 ID:Yit9F5HV0]
>>465
ちょwおまww
>>463は前半だけでも十分だろって言ってるんだよw
それとも小学生の話が高校生にそのまま当てはまるとでも?

467 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 12:49:20 ID:kMrW1xAv0]
>>466
それは前半しか理解できないっていう告白か?
力学の第一歩で質量の定義からはじめたらどうなると思う?

468 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 12:57:06 ID:jlmGvQP80]
なんか変なのがわいてるな

469 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 13:06:02 ID:LE3NTyHIO]
微積で東大行ってる人いるし、使わずに行ってる人もいるし、どっちでもええやん。好きな奴やればいいと思う。

470 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 13:23:48 ID:W4MEuvNxO]
>>467
極論乙



471 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 13:24:40 ID:W4MEuvNxO]
>>467
極論乙

472 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 14:56:09 ID:Qz8Oo9bS0]
おれは小学校で集合習ったぞ
現在45歳だけどな

四角の集合の中に長方形とか、正方形とか菱形とかをベン図で表現してた
おもしろかったヨ

473 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 16:08:37 ID:Yit9F5HV0]
>>467
ハイハイ、モウソレデイイデスヨ



さっき本屋行ってきたが、電磁気は中経出版の「物理が面白いほどわかる本 電磁気編」がなかなか分かりやすかった
図がたくさん使われていて、物理が苦手って言う人でも読みやすいと思う
1、2日で1STEPずつ進めて行けば半月で1週できる

エッセンス改めて見たが、教科書に毛がはえたような物じゃないか?
入試を意識した教科書っていう印象

474 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 16:40:01 ID:STnTLLIC0]
>入試を意識した教科書
それで十分じゃないか?
教科書に毛がはえたような物だとかお前は教科書を馬鹿にし過ぎている

475 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 16:54:49 ID:Yit9F5HV0]
>>474
え、逆だろ
エッセンスは教科書と大差ないって言っているんだが

あと俺は教科書を馬鹿にしてない、電磁気の分野はイマイチではあるが

476 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 17:15:12 ID:/Ru9gH5S0]
>>471
もっと極論言うと、力学系の運動法則の
最も一般な定式化は、最小作用の原理
で与えられるんですよ。

477 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 17:19:27 ID:zYN7ROepO]
【映画】「カリオストロの城」をハリウッドが実写リメイク 銭形警部役に渡辺謙
news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1178653834/

478 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 17:21:40 ID:Pb1J2DU3O]
電磁気が面白いほど買ったよ
エッセンス+↑で頑張るわ
高橋はレイアウトが合わなかったので駄目
わくわく物理が合う人は高橋も合うかもね

479 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 17:21:50 ID:Xr8Ovbg7O]
ダメ大生が受験板で鬱憤晴らし、愉快である

480 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/23(土) 18:01:40 ID:7yXuETf10]
☆東大・京大・医学部の物理でかなりの高得点が期待できる教材☆
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69171400

これって値段は良心的なのに、すごい内容じゃない!?
ヴェリタスってすごい塾のセットらしいけど、unterwegsein@yahoo.co.jp にメール送ると格安で販売してくれるみたいだ!



481 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 18:37:39 ID:BqLOyJv4O]
物理は独学が非常に難しく、よほど良い講師に恵まれなくては得意にできない
と聞きましたが本当?

482 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 18:39:03 ID:Xr8Ovbg7O]
エミヤシロウ

483 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 18:41:35 ID:YKNHNbcBO]
イリヤスフィールフォンアインツベルン

484 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 19:16:23 ID:/Ru9gH5S0]
>>479
院生でーす。2ch面白い。

485 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 20:10:10 ID:/OtffmUxO]
難系2周目だけどやっぱ一問一問重いな。

486 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 22:08:36 ID:QdugK2OGO]
>>481
考え方が大事だから独学だとムダが多すぎる気がする

487 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 22:39:06 ID:/OtffmUxO]
ちょっと聞きたいんだけど新体系物理ってどんな感じ?

488 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 22:46:28 ID:Xr8Ovbg7O]
エミヤシロウ

489 名前:大学への名無しさん [2007/06/23(土) 22:51:01 ID:BDTgqxht0]
駿台から出た分野別問題集の電磁気編ってどうかな?
高橋法さんのやつ

問題集としていいなら他の分野も出してほしいな

490 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 00:20:53 ID:8iJmOPDx0]
エッセンス終わったらなにがいいかな



491 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 00:24:24 ID:a4/PKqhY0]
>>490
名問、重問あたりの問題集がいいんじゃない?
難しいと思うようなら、エッセンスの復習

492 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 00:36:54 ID:8iJmOPDx0]
>>491
エッセンスは簡単で分かりやすいし、大分わかるようになったんですけど模試とかの難しいのが解けなかったんで
今度本屋で見てみようと思います

493 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 00:47:51 ID:9sH/pfSMO]
物理は、相性の悪い人はいくらやってもできるようにならない
と聞きましたが本当ですか?

494 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 00:49:10 ID:3tsanNAv0]
>>487
問題が解説兼ねていること念頭に置いてやるなら
これ一冊で十分っていうくらい良い本

495 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 00:52:30 ID:IiLciEab0]
予備校も行けない貧乏人は黙って生物(笑)でもやってろww

496 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 01:03:12 ID:NQd3lrj30]
さーて、物理偏差値30の無勉が
今日から新・物理入門でがんばりますよ
無謀なのは分かってるが
根性で頑張るぜ!

497 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 01:05:47 ID:QH9s/DISO]
名問は基礎レベル

498 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 01:33:09 ID:z5yFcqgvO]
>>496
むしろ変な癖や考え方が身についていないから良いかもよ。
めげずに頑張れ。手を動かすんだ。読むだけじゃだめだぞ

499 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 02:07:33 ID:vfWZj/BJ0]
名問は基礎レベル
君の頭が基礎レベルだったりな
名問の答えだけ見てるんじゃないの?

500 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 02:09:59 ID:vfWZj/BJ0]
そんな君には良問の風はどううつるのやら
東大 医学部入ってから言ってみ



501 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 02:15:40 ID:8iJmOPDx0]
名門は九大レベルなら十分だと聞いたことあるんですが、
>>497は東大を蹴って京大に行くタイプの人ですね ぜひこのスレでご指導願いたいものです

502 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 02:15:41 ID:ZU3MaUjH0]
京大の物理が良問だと聞いた

503 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 02:17:21 ID:wUn9VydO0]
名門のレベルって、難関大の確実に取れなきゃヤバイって問題。
ある意味、名門が完璧なら、難関で平均点くらいと聞いた。

504 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 02:22:59 ID:z5yFcqgvO]
難関の問題も基礎のかたまりだぞ。

505 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 02:38:20 ID:8iJmOPDx0]
大学の性格もあるって物理の先生は言ってた
東大は教育者が欲しいから基本に忠実で京大は研究者が欲しいからひねくれた問題を出すんだって
極端に言えば東大は英語も数学も物理もできてほしいけど京大は他はいいから物理を満点取れる人がほしいんだって

>>5-6あたりを参照すれば名門は難関レベルじゃないけどそれは問題レベルの話であって
名門完璧なのに平均点しか取れないってのは本当に完璧なのか甚だ疑問な感じが、まだエッセンスしか終わってないけど

506 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 10:32:29 ID:ndpX2x8XO]
新体系物理やってる人いる?

507 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 10:33:40 ID:oJ4vGaaAO]
標問⇒漆原⇒難系

で物理最強。

508 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 10:43:36 ID:phNAD/ohO]
離散志望。
精選から道標か、標問やろうと思うんだけど、どっちがいい?ちなみに力学ね

509 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 10:52:14 ID:Qc9XbsYXO]
1.高三
2.はじてい(二冊)を少し読んだけど
何か欠けてる気がしました・・・
3.第一回駿台模試で三点でした。
公式が覚えれません(導けません)。
4.立命館大・理工学部
過去問はまだ一度もしてません。

こんな私はどんな参考書が良いでしょうか?お願いします。

510 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 10:54:08 ID:wMg1sy3J0]
文系で物理はセンターでしか使いませんが、最低でも9割前後必要です。そこで教えていただきたいのですが、
はじてい→面白いほど→過去問・予想問で9割は行けますか?



511 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 10:57:36 ID:s6weBmWD0]
新体系物理もってる

512 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 12:27:18 ID:oJ4vGaaAO]
>>508標問やってから応用みがけ〜

513 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 12:42:57 ID:+HBUduiX0]
微積物理ってさ、それ専用の参考書かなんか買うべき?
それとも、数Vまでちゃんとやれば、自分で物理に適用できたりするもん?

514 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 12:56:20 ID:z5yFcqgvO]
>>513
微積物理なんてないよ。微積が出るのはあたりまえだから。
やはり新物理入門が良いよ。


515 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 13:06:26 ID:RZWYugcR0]
数学の勉強もかねて新物理入門をしてそれから先
数学は無勉だとまずいですか?総計の理工狙ってるんですが。

516 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 13:10:20 ID:z5yFcqgvO]
>>515
総計理工の数学は点とりどころだからしっかり勉強しな。
数学とれないと差をつけられるよ。
とりあえず入門がどんな本なのかみてみなよ。百聞は一見にしかず

517 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 13:24:54 ID:zqjKy2150]
やばい・・・円運動につまずいたんだけど、どうすればいいかな?

518 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 13:44:06 ID:Qc9XbsYXO]
なんか私放置されてますね・・・
>>509をお願いします。

519 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 13:45:35 ID:vp/Wb8lrO]
>>510
3点って、おまいは俺かとw
まぁ俺は理系だがなw
はじてい→面白い→過去問は自分で考えたのか?

520 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 13:53:21 ID:8rzUDM8w0]
>>7の真ん中より上の本は一冊あれば十分



521 名前:519 mailto:sage [2007/06/24(日) 13:59:13 ID:vp/Wb8lrO]
安価ミスった

訂正
>>509
3点って、〜〜

>>510
はじてい→面白い→過去問〜〜

522 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 14:27:27 ID:2o9/y+6NO]
>>517
円運動はさ、まず公式を覚える。
で問題解く時に運動が平面の問題(二次元)だったら向心方向の運動方程式とエネルギー保存の式、空間の問題(三次元)だったら向心方向ともうひとつの方向の運動方程式とエネルギー保存をそれぞれ立てて未知数を消していけば標準的な問題は解けるはずだよ

523 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 14:32:55 ID:mriTEfboO]
>>518
覚えなきゃいけない公式は問題をやりながら公式を覚えよう。話はそれからだと思う。

524 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 14:40:08 ID:Qc9XbsYXO]
>>523
ありがとうございます。
今は解いて覚えるしかないのですか…

525 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 15:15:57 ID:a4/PKqhY0]
>>524
問題を解きながら公式を定着させるのは大事だけど、
その前もしくは平行して理解するのはもっと大事だよ

526 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 15:40:20 ID:/AwGrOpiO]
大原則ってこのスレであんまり人気ない気がするんだけど、よくないんですか?高三の名工志望です

527 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 15:42:28 ID:Vv15gsXFO]
スレ違いだけど流れにのって質問。
入門の円運動の加速度のとこってベクトルと大きさの積を微分してるけど、ベクトルって微分できるの?

528 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 15:42:44 ID:a4/PKqhY0]
>>526
>>4

529 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 15:44:15 ID:OoERRiYo0]
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●(´・д・`)●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります

530 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 15:46:42 ID:a4/PKqhY0]
>>527
変位、速度、加速度は全部ベクトルだよ



531 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 15:50:25 ID:/AwGrOpiO]
>>528
ありがとうございます!
本屋行ったらたまたまエッセンスなかったんで迷ってます

532 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 15:53:53 ID:z5yFcqgvO]
>>527
ベクトルの成分を微分してるんだ

533 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 16:50:35 ID:Qc9XbsYXO]
>>525
ありがとうございます。

534 名前:510 [2007/06/24(日) 17:19:10 ID:wMg1sy3J0]
>>519
はい。物理の知識がゼロでありながらも、地理や政経の例を踏まえて自分なりに考えました。
どこか足りないものがありましたら教えていただければと思います。

535 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 17:47:15 ID:a4/PKqhY0]
>>534
教科書と過去問だけでも9割取れる人もいるし、取れない人もいるから本だけで足りる足りないの判断はできない
とにかく面白いほどをやってみて、分からないところをはじていとかで補完するなりしたらいいよ

ちなみに、はじていにはモーメントが無い

536 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 18:22:40 ID:NId9gldK0]
今日から、名門やり始めた。
エッセンスは結構やりこんだつもりだったんだけど、
かなり難しいと感じるんだけど・・・。
エッセンスのやり込みが足りないかな・・・?

537 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 19:11:39 ID:wMg1sy3J0]
>>535
モーメントって「瞬間」のことかと思いましたが、「 ある点を中心として運動する能力の
大きさを表す物理量のこと」だったんですね!物理の知識がゼロだとこんなにつらいことが
よくわかりました。まずは面白いほどを買ってやってみたいと思います。本当にありがとうございました!

538 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 19:19:08 ID:dorN+OzO0]
>>536
難しいよ。

539 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 19:42:54 ID:sfRwW4CyO]
リードαってどうなんでしょうか?友達がくれるみたいで。
今は教科書読んでエッセンス解くってやってますが教科書が数研なので相性はリードαの方が良さそうですし。


540 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 20:17:49 ID:Vv15gsXFO]
>>530あっ、言われてみれば確かに。
>>532うーん。分かったような分からんような。
ありがとうございました。



541 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 22:52:56 ID:ieHYrRaO0]
1.高3
2.学校で配られたセミナーを定期テストの度に。
10日で分かる!物理・標準
3.6月進研マーク 38点 (二年の三学期に受けた進研と河合の筆記は一桁・・・)
4.北海道大・工学部
  過去問やってません。

公式からさっぱり状態だったんで、6月模試以降から「10日で分かる」で
公式の使い方含め広く浅くやってみましたがイマイチ・・・。
私になにか下さい。

542 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 23:14:15 ID:a4/PKqhY0]
>>539
普通の問題集だと思う

>>541
教科書読んで、一つ一つの公式について何故そうなるかを考える
そうすれば自然と問題が解けるようになってくるよ

あと問題を解くとき、問題文をしっかりと読んで理解すること
どういう事が問われているかが分からなければ、いくら公式を知っていても問題は解けない

543 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 23:22:23 ID:ni3/KL+N0]
エッセンス+おもしろいほど(+グーグル先生)で電磁気分野の独学は可能だ。
俺が証明してやる。

544 名前:大学への名無しさん [2007/06/24(日) 23:27:22 ID:fe8BocAQ0]
>>536

俺もエッセンスが終わったら重問やろうとしてやってみたら間違いだらけだったよ。
これで、重問やれるかな?

別の参考書(良問の風)にしたほうがいいのかな?

545 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 23:28:28 ID:HJDbuL4i0]
>>543
証明してくれるのは勝手だけど電磁気分野に限らなくてもよくないかな
エッセンス+グーグル先生だけで十分だよ、グーグル先生は入試過去問とか持ってるだろうし

546 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 00:48:39 ID:RBBanQya0]
グーグル先生ってw便利な世の中だよな

547 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 16:14:40 ID:q0bggmUG0]
センターで八割取るのって物理Uを理解してないと難しいですか?本質っていうか

548 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 16:27:15 ID:ypsOtaIbO]
福井のど田舎にすんでいる二年生です。何せど田舎に住んでいるのでサテライン予備校さえないし学校の先生も良くないので物理は独学しかないんですが、独学で東大京大レベルまで仕上げるのは可能ですか?不可能なら生物転向するしかないと思ってますが。
志望は東大理一です。

549 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 17:25:48 ID:S6CbegGJ0]
エッセンス完璧レベルで、 →難系例題→演習題を全て解く
というのは消化不良起こしますか?
ちなみに東大志望です。

550 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 17:28:14 ID:S6CbegGJ0]
>>549
消化不良→必要 でした
平均越え狙いです



551 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 17:32:50 ID:zGbF7FU/O]
東大受験体験を読むと重問だけで大丈夫という奴が多い

552 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 17:43:47 ID:LOWxXAn5O]
東大新聞では物理入門が推されてた

553 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 17:50:57 ID:ypsOtaIbO]
>>548をお願いします

554 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 18:24:49 ID:vMYhuXh2O]
エッセンスと教科書あれば物理は独学でいけるのに。解答をしっかり読んだ方がいいよ。二回目からだいぶ楽に解けるようになるよ。

555 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 18:57:05 ID:IWLuIrzT0]
>>553
田舎にいる時点で受験は不利になるもんだ
受験は諦めて親でも一生うらんでろ

556 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 19:05:40 ID:Y2RmzbpP0]
都会厨死ね

557 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 19:12:11 ID:rE6ThuWi0]
田舎人って何でこんなにアホなんだろうw

558 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/25(月) 19:24:45 ID:5T91y01x0]
>>553
予備校の先生が書いた本つかえば
可能かどうかなんてシラネーよ

559 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 20:02:25 ID:IVtSEaoZ0]
物理質問スレって落ちてしまったんですか?

560 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 20:03:52 ID:ZKaeTyWA0]
>>548
不可能ではないが、君が出来るかはわからない

>>549
難系は例題だけで十分
演習やるくらいなら他教科に時間回した方がいい



561 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 20:25:37 ID:Dd0ANHHUO]
田舎とか全く関係なくね?

562 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 20:42:37 ID:fRoFQ9FJ0]
田舎だからって言い訳したいんだよ

563 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 21:51:36 ID:3d1XDAqDO]
予備校のメリットは授業ではなく自習室があることだから問題ない。

564 名前:大学への名無しさん [2007/06/25(月) 22:50:54 ID:c2w43rlSO]
物理に関しては授業もメリット

565 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/25(月) 23:42:31 ID:hXx11PSZ0]
文句あるなら物理やるなよ^^

566 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 00:09:09 ID:TMOZuv650]
ふーん、わくわくさんがいるのにね

567 名前:大学への名無しさん [2007/06/26(火) 01:17:15 ID:O7/PzljF0]
>>560
難系の例題だけで、
東大2次の物理2問完答以上いけますか?

568 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 01:31:36 ID:looO1lZi0]
>>567
それは君次第
難系やれば2完が約束されるなんて馬鹿な話は無い
けど、難系の例題がそのあたりのレベルであるのは間違いない

そんなに不安なら演習問題もやればいいよ
しちゃいけない理由なんてないんだから

569 名前:大学への名無しさん [2007/06/26(火) 08:13:57 ID:wkddrkLzO]
為近の物理演習やったことある方、感想教えてください!

570 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 16:24:29 ID:4UjUxLMR0]
エッセンスと重問の併用でどんくらいまで偏差値期待できると思う?



571 名前:大学への名無しさん [2007/06/26(火) 17:22:25 ID:vaem8StP0]
エッセンスだけで広大行けるかな?

572 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:28:44 ID:ReAjfr+P0]
エッセンスと名問の森だとどっちが早く終わるもんなの?
エッセンスが終わったが、結構かかってしまった。
名門の森は大体どんくらいで終わらせた?

573 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:30:09 ID:4UjUxLMR0]
エッセンスって抽象的すぎね?
教科書と一緒に進めないと意味分からなくなる時がある

574 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:32:33 ID:WG76yX550]
基礎だの応用だのエッセンスだけで〜〜行けますかだの
聞いてる暇があるんなら過去問見るなり問題解くなりしろ

575 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:33:25 ID:V+MBTEgG0]
>>573
教科書は配られてないなぁ
ひたすらイメージか、わくわく物理ももってるからそれ参考にしてる

576 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:33:43 ID:XMs8SYiqP]
>>573
お前前書き読まないタイプだろ

577 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:57:51 ID:iSZyrx5H0]
>>522
やっぱそれしかないのか・・・でもありがと!!


578 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:58:27 ID:looO1lZi0]
>>570
皮算用だが65以上も可能

>>571
演習量が少なすぎる

>>572.
力学編で43題、波動編で21題、電磁気編で40題、熱編で17題、原子編で15題
これを目安に考えて

579 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 19:01:17 ID:ReAjfr+P0]
>>578
わざわざ問題数まで提示してくれたのはうれしいんだけど、
あぁいう大問をといたことがないから未知数なんだよな。
個人差はあるのはもちろんだが、やった人がいれば参考程度に
名問がどのくらいの期間を要したか教えてくれないか。

580 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 19:09:30 ID:Lhw7/JXr0]
足の裏辺りを蚊にやられた。
うっとうしいわ



581 名前:大学への名無しさん [2007/06/26(火) 19:35:30 ID:rGMaZPuZO]
すいません。質問させて下さい。学校の授業で物理がないんで教科書をもってないんですが、受験でどうしても必要なんです。
教科書を買うならどこの出版社のものがいいですか?
どこのものでもあまり差はありませんか?

582 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 19:38:34 ID:looO1lZi0]
>>581
数研の教科書がいいらしい
俺は啓林館だったけど、これでも問題ない

583 名前:大学への名無しさん [2007/06/26(火) 19:47:53 ID:rGMaZPuZO]
>>582
本当にありがとうございました!
さっそく今から書店で見てきます!
ありがとうございました!

584 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 19:56:49 ID:9aGFE+tOO]
エッセンス→漆原実戦とやったのですがまずは志望校の過去問
解いてみてから次の問題集どれにするか考えてみるべきでしょうか?
ちなみに志望は医学部でなるべくは国公立志望です。

585 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 20:21:12 ID:fHH8fZfZO]
エッセンスって河合塾の物理のエッセンスの略ですか?

586 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 20:54:37 ID:0HaiudKtO]
>>585
そだよ

587 名前:大学への名無しさん [2007/06/26(火) 21:12:39 ID:A/yoq24h0]
>>569
誤植が恐くて初版を買うの躊躇う

588 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 21:53:41 ID:fHH8fZfZO]
>>586
ありがとうございます。
定期テストも兼ねて電磁気読んでみます。

589 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 08:08:29 ID:NZxOpYxg0]
>>2

590 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 16:30:55 ID:tC6vRYEV0]
エッセンス使ってる人に質問ですが、
問題毎にノートに解いて、ファイルしたほうが効率よいですか?



591 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 17:07:33 ID:1f7HNijl0]
ファイルしなくてもいいと思うけど、ノートに簡単な図でも書いて解いたほうが頭に定着しやすいと思う。
それぞれの公式を自分なりにノートに纏めておけば、後々見返すときに楽だったりする。

592 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 17:33:05 ID:Dp78q55fP]
俺はノート見返さないな。つうかルーズリーフに解いて、解き終わったら即捨ててるしw
注意点は全部エッセンスに直接書き込んでた

593 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 18:12:44 ID:WWt18KKm0]
>>592
俺もそれがいいと思う。
ノート作るのは自己満足に終わる事が多い。

594 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 20:43:01 ID:yDxJD5zh0]
紙そのものじゃ小さすぎて無理っぽ
付箋とかのり使って付け足す方針で

595 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 21:34:45 ID:1f7HNijl0]
>>594
これは一番いい方法だよな
粘着弱いと剥がれて苛つくけど

596 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 22:28:30 ID:HCVnun+R0]
>>592
それが一番見やすいな
俺は自己満足で解きまくったノートも置いとくがwこんだけやってきたんだと思うと励みになる

597 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 23:43:08 ID:02Vk8POB0]
私は文系で物理を独学で勉強しています。
はじていを2回読んでだいたいわかったから、エッセンスをやってみたんだけど
全然わからない。問題だけでなく説明もよくわからない。
こういう場合はやっぱり教科書を買ってエッセンスと併用するほうがいいと思いますか?
それとエッセンスと併用するのに適している参考書などありますか?

598 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/28(木) 00:06:36 ID:NIk2RfjZ0]
>>597
どこがわからないのかを明確にすること。
計算がわからなかったら、エッセンスの答えみればいいし
言ってる意味がわからないならはじていをよめばいい
はじていを「読む」ことと「理解」することはイコールじゃない
まあ、教科書はあったほうがいいけど。物理教室とかね。
でもなくても大丈夫

599 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 00:11:04 ID:k77Kvzoi0]
>>597
はじていとエッセンスあるならそれ二つで自力で理解したほうがいいと思う...

600 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 00:20:36 ID:/+nDr0mz0]
物理は結構イメージが必要だよ
特に力学は、エネルギー保存とかイメージすればらくちんこだお



601 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 00:29:13 ID:5cRrEKrRO]
とにかくうんうん唸って問題解く

分かんなかったら解答みてまたうんうん唸る

これ大事



602 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 00:35:22 ID:PwOXwTykO]
エッセンスと名門の森との違い(差)は何ですか?

603 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 00:36:26 ID:/+nDr0mz0]
難易度

604 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 00:59:51 ID:JLglhVie0]
エッセンス+名問しっかりやれば三ヶ月で偏差値65は超えられる

605 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 01:10:02 ID:BTXe6A7M0]
良問って何なの?どんな人がやるのさ?

606 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 04:06:22 ID:w7epX18r0]
>>601
物理は特にそれが重要だよな。

わかんなくても解答を紙に写すだけでも何かが見えてくる。

急がばまわれ

607 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 07:17:47 ID:lBId9Ewm0 BE:713916847-2BP(5030)]
基礎問何回もやって大体わからないところがなくなったんですが
次は標問に移るべきか重問に移るべきか教えてください

608 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 11:02:30 ID:bUrKJojp0]
>>606
いや、そうは思わない。新物理入門にも書いてあるが学問は螺旋。所詮今やっている勉強は
大學に入ればそれで良い。本質学ぼうとしても無理。なんだかんだで質より量。


609 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 11:07:55 ID:L7kg4ku90]
量×質だ!







予備校講師用

610 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 11:16:30 ID:L6ugsl+hO]
>>601>>606
はげどう。一見、非効率的だけど実は良い方法なんだよね。
更に講師への質問もしたらいい。



611 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 11:20:46 ID:L6ugsl+hO]
>>608
>>606は質を学ぶとか量をこなさないとか言ってない。問題をよく考えようっていってる。もちろん言うまでもなく問題演習の数も大事。

612 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 11:25:02 ID:bUrKJojp0]
>>611
つまり時間をかけようということか・・?
人によって質の取り方が違うからなー一概にはいえない。
案外質が大事だよっていっている人の質というのは物理のテクニックを一つ一つ身に付けていくことだったするかならー
エッセンスみたいな。質といわれて本質まで学ぼうちしちゃっている人がいたら不憫でしょ?
波や光なんて考えるだけ無駄だし。

613 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 14:02:44 ID:sFpPN9wG0]
エッセンスには教科書と併用って書いてあるけど、正直教科書と併用しないで、
エッセンスともっと難しい問題演習の方が効率よくない?エッセンス読んだ後教科書読むと教科書が回りくどすぎる

614 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 14:06:26 ID:CXFm1DPu0]
むしろ、教科書と問題集でよくね?

615 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 18:15:07 ID:YPiVndRO0]
教科書は物理入門より難しいだろ

616 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 19:11:58 ID:sPy6Nyuv0]
今年の理Vの合格体験記では新体系物理使ってる奴がやたら多かった印象がある
元々安さと問題の質・量ではかなり評価されていたけど、解説の貧弱さがネックでイマイチ人気でなかった
理Vに受かってしまうくらいの人はあれくらいの解説でも十分なのかな

617 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 19:17:33 ID:1zdQThIY0]
ペッパーランチ事件は、フランチャイズ形式を悪用した在日の新しい犯罪形式と見た方が正しいのかも知れません。

510 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/05/21(月) 16:10:09.15 ID:btnVOfE60
これだけ書いて
俺は消えます。


人肉を商品として出していません
強姦・拉致等はほぼ日常的におこなっていました。
社長は本件知りません。地区担当は知っていました。
ペッパー本社とは別の組織が絡んでいます。
心斎橋店だけではありません。

あと、この事実を書いておきます
行方不明者はほとんど見つからない。
日本への密航者がいるということは逆もあります。


618 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 19:26:07 ID:p8L9Ft4Z0]
【DELL】 XPS M1710 【ゲーマー向け】 5th
pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1178211190/

652 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/06/28(木) 06:37:34 ID:22515151
メモリの増設をすると補償対象外になるという話は、メモリを交換する作業中に起こった、
その作業が原因の故障が補償外ということに尾ひれがついた都市伝説の類だな。

ちなみに自分は購入時のメモリを別のにそっくり入れ替えたまま引き取り修理に
出したことがあるが全く問題なしだった。サポセンに電話したときに自分でメモリ
増設してるが問題ないかって聞いたが、出来れば購入時の構成に戻してくれって
言われたが、手元に買った時のメモリがないって言ったらじゃあそのままでいいってなった。

653 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:15:11 ID:22515151
何だ妙なIDだな・・・

654 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/06/28(木) 12:42:11 ID:enGqbY0P
妙なんてレベルじゃない気がする

619 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 20:28:08 ID:w7epX18r0]
うん、質も大事だよ。
けど、質ばかり求めていちゃダメなんだ。
わかんなかったらすぐ解答を見る、コレは試験直前ならいいよ。
けど今はまだ考える力を付けた方がいいと思う。
考える力は簡単にはつかないよってことね。

620 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 20:41:03 ID:t15AhgHO0]
良問って何なの?どんな人がやるのさ
センター九割確実にしたいひと&エッセンスの確認&名問への準備



621 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 21:23:16 ID:iI8lIrUi0]
教科書+エッセンスか
教科書+わくわくってどっちが効率よく勉強できると思いますか?

622 名前:大学への名無しさん [2007/06/28(木) 21:36:30 ID:8xN16gIL0]
何故重問精選標問理標は影が薄いのか

623 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 21:47:23 ID:sFpPN9wG0]
>>621
エッセンス+名門

624 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 00:55:24 ID:y8ijmbgp0]
エッセンス→難系ってどうでしょうか。
東大理系志望です。

625 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 07:46:15 ID:dTWjAADt0]
いいよ

626 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 07:51:29 ID:jGWGZY7P0]
【即会い!!】

管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトのみを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ】deaiload.blog109.fc2.com/

627 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 08:10:32 ID:Kp7SNoSO0]
原子はやらなくていいんだな。
エッセンス一通りオワタんだが、これは
単元毎に繰り返して次の単元へ移るほうがいいのか、
それとも全て1周してまた1周って形のほうがいいの?



628 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 08:42:41 ID:9IbABBf3O]
>>624ベストだろ

629 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 08:43:48 ID:9IbABBf3O]
>>627
後者だとおもう
個人的には。

630 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 11:14:16 ID:FJHQLEf70]
>>616
参考になるレスありがとう。
いや、俺はやるつもりは無い。
ただ、よ〜くわかった事がある。
安心した。ありがとう。



631 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 12:35:36 ID:P4aMFDz90]
>>371
たぶんそれだな。
わからない人は
電流の単位を〔A〕と覚えて
電流の定義〔C/S〕(ある断面を1S間に通過する電気量)を知らない。



632 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 13:35:38 ID:cXfUiUy10]
そんな定義見落としてる人いるの?

633 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 13:41:37 ID:nOqKU3GoO]
初学ではじていだけで電磁気できるようになる奴いるの?
内容省きまくってるからエッセンスも手がでないとこ多いでしょ

634 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 13:43:36 ID:+c/kS4VM0]
はじていって力学の最初だけだろ、使えるのは。初学でもエッセンスを買ったほうがいい

635 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 13:51:03 ID:nOqKU3GoO]
だよね。力学は神すぎだけど電磁気編のうんこっぷりはヤバい。
このスレですごい勧められてるけど今のうちにライバル蹴落としてるとしか思えない。
騙される方も悪いけどね

636 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 14:55:21 ID:ODnyHOj3P]
今のうちってw
もう皆とっくに一通りやってるだろw

637 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 15:09:47 ID:P4aMFDz90]
>>632
見落とすっていうか
できない人は定義が大事ってことすら知らないのでは?
特に独学の人は。



638 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 15:34:07 ID:nOqKU3GoO]
>>636
一、二年生もいるだろう

639 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 15:50:26 ID:ODnyHOj3P BE:1630310988-2BP(7001)]
二年からしっかりやってりゃどんなのつかってても大丈夫だろ
どうせ他の問題集もやるんだし

640 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 15:59:44 ID:+c/kS4VM0]
>>639
効率の問題



641 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:03:17 ID:ODnyHOj3P]
んなこと俺が知るか
出来るようになりゃいいんだよ

642 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:09:26 ID:+c/kS4VM0]
>>641
知らないならレスするなよ、要領悪いと落ちるよ?
だからこんなスレがあるわけで

643 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:12:22 ID:eFSdNuWW0]
落ちるよ?なんて低レベルな煽りしてると落ちるよ?

644 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:13:21 ID:+c/kS4VM0]
ひどい自演を見た

645 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:13:48 ID:p8cfYlQB0]
>>636
電磁気は高校ではまだ全然終わってないよ。
お前らの高校では今は物理どんくらいの進度?

646 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:19:02 ID:+c/kS4VM0]
>>645
今おれんとこは電磁気の途中かな。というか7月進研で電磁気の頭のほう入ってないっけ?
だから進度としてはそこが終わってるくらいが普通なんじゃないかな、公立高校だと。
別に終わってる所があっても不思議じゃないと思うけど

647 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:26:19 ID:cXfUiUy10]
二年での話?
自分は高2だけど、物理T・Uの範囲は一通り終わった

648 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:28:34 ID:+c/kS4VM0]
まあ高2の内に全部終わらせられる科目ではあるね、独学でも。まあ俺の電磁気の途中って言うのは学校での進度の話だけど

649 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 16:29:30 ID:+c/kS4VM0]
あ、高3ね

650 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 18:55:49 ID:AXIw6p5g0]
微積で楽しく高校物理がわかる→新・物理入門

これ最強。



651 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 18:57:27 ID:ndqpw/Et0]
エッセンス力学の単振動の問題でx=Asinωtとかいう式を使って解く問題が出てないんだけど、入試で出ないの?

652 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/06/29(金) 19:12:35 ID:rsfsIyby0]
>>651
僕も高校時代に疑問に思ったけど
大学の入試では普通に出るよ。
単振動の問題が豊富な問題集ってあんまりないよね。
力学では一番大事だと思うんだけど。個人的には。やはり微積が絡むから面倒なのかも。

653 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 19:28:00 ID:YNFwlyZX0]
>>278
医学的には
乳房発育→恥毛→初潮 の順らしい

654 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 19:28:40 ID:YNFwlyZX0]
誤爆しますた><

655 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 19:47:31 ID:XreqhWeGO]
これはヒドイ誤爆だが興味ある。

656 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 20:00:50 ID:htTE3+LF0]
その誤爆ってどんだけぇ

657 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 20:01:47 ID:3g15s4gE0]
>>653
kwsk!!

658 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 22:22:04 ID:UCICOTXD0]
右ネジの法則が手コキに見えてきた

659 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 22:31:36 ID:dDzFBQB00]
>>651
そうか、だから教科書と併用なのか。俺はエッセンスだけでいいと思ってたけどそういえばそれが無いな
でもそれって一つ公式覚えとけばいいよな

というか早くエッセンス終わらせて名門か重問に行かないと

660 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 22:39:05 ID:ereTOw2W0]
重問の物理と化学買ってみたけど
化学に比べて物理は問題数少ないんだな
それとも1問が重いのかな。まだやってないからわからんけど



661 名前:大学への名無しさん [2007/06/29(金) 23:27:23 ID:wjJHiqYx0]
新体系見てきた。
何度見ても同じ感想。
「帯に短し、たすきに長し。」
理Vのデータハウスの奴見てきたけど
二人だけだったな、おすすめ参考書にあげてたの。
そこをスキャンしただけ。
本文は読んでない。興味ない。

あんな退屈な本で400問もやってられないな。
解説はあんなもんだろ。少しの例外除いて
標準問題ばかりだし。

結局、「相性でやる本決めればいい指数」が
一番高い科目だな物理が。


662 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 23:59:50 ID:CUxrFqJM0]
某所のレビューによれば高1,2年のうちに仕上げておくものらしい>新体系

663 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 00:29:50 ID:Mfo9PLNa0]
>>660
化学は暗記系を吐き出す問題も結構あるからじゃね?
ま、俺もやってないけど

664 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 00:40:51 ID:Bs/ArAd10]
>>661物理に限ったことではないだろ
でも新体系は本当に問題の質が良いんだよな


665 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 01:29:26 ID:bumBKlzL0]
やっぱりみんな原子やってるの?

666 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 01:32:23 ID:o+qjBf8R0]
触り程度でいいんじゃないの
分かんないけど

667 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 01:34:19 ID:ttz6FGa50]
>>665
範囲外だからやってない

668 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 01:44:55 ID:bumBKlzL0]
予備校のテキストには原子分野は削除されてるんだよな、
参考書じゃちゃっかり最後に書いてるのに。w
広大志望なんだど過去問みても原子分野でてないしどうなんじゃろ。


669 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 02:02:07 ID:ttz6FGa50]
>>668
一応範囲に入っているみたいだけど、実質力学と電磁気しか出てないな
多分出ないとは思うが、時間をかけずにさらっとやるくらいでいいんじゃないかな

670 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 02:27:07 ID:bumBKlzL0]
>>669
そうそう、範囲にはいってるんだよね。w
しかも毎年大問2題だから力学と電気しかでないんじゃまいかと思うけど
されど2題。でたら即死亡みたいな。怖いわー。
後期になって入試要綱がでたらやろと思います。
>>666-669
ありがとうございました。



671 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 02:34:40 ID:NrONopneO]
予備校のテキストだけじゃ問題数足らないかな?

672 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 04:01:33 ID:AInU8V1p0]
足りないよ、基本的に。だから講習とらせたりとあくどい商売する・・・

673 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 04:52:35 ID:CjyKCG6pO]
問題集使えばええやん

674 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 05:16:01 ID:dqle9zau0]
問題集使えばいいっていうのは上の話とつながらないのだが……まあいいや

675 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 05:18:10 ID:ttz6FGa50]
上の話ってどの話だよ

676 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 05:24:08 ID:dqle9zau0]
>>675
>>予備校のテキストだけじゃ足りませんか?
>基本的に足りない。だからあくどい商売をする
問題集使えばいいやん

話の中心は、予備校のテキストで足りるか足りないか。
(ちなみに、)だからあくどい商売をする、と読める。これらにつながらずおかしいってことだよ。どうでもいいね

677 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 05:31:21 ID:ttz6FGa50]
>>676
ごめん、俺にはつながってるとしか思えない。
予備校のテキストで問題数が足りなくて、それを補うために他の講習取らされるくらいなら、
自分で問題集買ってやった方が安上がりで済むって話ジャマイカ?

678 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 05:45:39 ID:dqle9zau0]
「だから講習をとらせるのさ」というところで話が終わるか、「ああ、なるほど、そういうわけなのね」
とくるのが自然な流れじゃないかなとも思って。それに、論点がずれてしまってるし
「講習もっと取らなきゃ演習不足なんですか、困りました……」
ときたら「問題集使ったらいいよ」ってくるところでしょ。

679 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 06:59:19 ID:+wEky2A40]
いや、なんかもうほんとどうでもいい。
まさにこういうとき「空気嫁」と言いたい。

680 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 07:04:04 ID:F4mOLeL/O]
話を深読みして書いただけだろ
細かいやつだな



681 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 07:16:23 ID:nfYLEupoO]
でも予備校のテキストが中途半端にしか解けないのに問題集するのはやめとこぅ
効率悪くなるから…





………と、いきなり参戦

682 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 09:32:09 ID:YUhzbKW10]
浪人ですが、初めて買う参考書は「理解しやすい」シリーズでいいのでしょうか?
カラーで立ち読みした時は一番読みやすそうな感じを受けました。
でも結構高いのでネットで意見を聞いてから買う予定でいます。

683 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 09:45:56 ID:NrONopneO]
>>671
やっぱり足りないか…
物理はセンター&二次で使うんだけど、予備校テキストと併用するなら何がいいですか?
やっぱ重問かな!?

684 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 11:16:34 ID:vCqBIH23O]
物理は解いて問題の数に実力が比例して伸びる訳でもないしな

685 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 11:46:24 ID:ttz6FGa50]
>>683
名問か重問あたりだけど、どっちも併用するには量が多いよなぁ
もし問題数を絞ってやるなら、レベル分けされている名問の方がいいかも

ってか志望校どこ?

686 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 11:46:45 ID:HlH/eZba0]
>>684
だよな、数学みたいに問題の解法のパターンを網羅系で暗記するわけでもなし

687 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 12:01:13 ID:kMVLuied0]
時間無いひとはエッセンスからそのまま過去問でもどうにかなるよ。

688 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 12:33:38 ID:NrONopneO]
>>685
丁寧にありがとう
志望は宇都宮大だよ

689 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 13:53:30 ID:2sSB1N4aO]
>>688標準問題集でおけー

690 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 15:35:07 ID:rsKNzKjoO]
教科書(数研出版)練習・章末まで全部→河合塾のTテキストやってますが量的にちょっと不安があります。
夏休みに100問程度の標準問題集やっておこうと思うのですがお勧め教えて下さい。



691 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 15:58:06 ID:o+qjBf8R0]
量より質なんですー
自分の苦手な部位を知りたければいんじゃねー
暇ならなー

692 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 16:50:59 ID:NrONopneO]
>>689
ありがとうございます
早速本屋に行ってきたいと思います

693 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 17:08:52 ID:MfbsGVIcO]
質問なんですが、
エッセンス(電磁気)のP49に『電位の等しい二点をつないでも何も起こらない』とありますが、
問題44の解説には、接地された二点間には電流が流れるので導線で結ぶ必要がある。
と書いてあります。物理を独学で進めているので理解が浅く、上記のふたつは矛盾しているように感じます。
長くなりましたがどなたか説明願います。

694 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 18:24:47 ID:WXAkKhqC0]
>>693
それは導線で繋いだ部分はその導線の抵抗が0だと仮定してるからじゃないのか?
本当は問題に出てくるようにwwwの部分が抵抗なんじゃなくて、導線全体が抵抗なんだから。
R=ρL/Sとかってどっかにあるでしょ?抵抗は導線の長さに比例して断面積に反比例するんだよ。
だけど普段の問題だと導線は抵抗0でそのかわりにwwwの部分があるわけ。
で地面と接地した場合は地面は抵抗があるわけだだから、二点間で接地したらそこに電流が流れる。
つまりRIの分だけ、電圧降下が起きるから結果として二点の電位は変わってくるんだよ。


695 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 18:44:12 ID:c81a05QgO]
独学だから理解が浅いとか意味分からん

696 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 19:29:23 ID:tc23u6T60]
>>694

接地してるから接地してる2点間の電位が変わることはないのでは?

697 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 19:39:28 ID:sezKAgr+0]
電源を持つ回路中の抵抗を含まない部分での導線の端から端まで等電位なのになんで電流が流れるんだろうね^^

698 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 19:42:18 ID:XVUQh+Q9O]
>>696
理論と実際の現象は違うんだろ。
現実じゃー地面へ流れた電子はもうひとつの接地点に電子は流れないだろうけど
そういう問題があったらそうなるってことだよ。
つーかそんな問題はまずでない

699 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 19:48:13 ID:XVUQh+Q9O]
>>697
抵抗0なら電流ながれねぇよ。
ただ抵抗0じゃないからだよ。
導線全体が抵抗Rなところを問題ではわかりやすくしてるだけだ。

700 名前:大学への名無しさん [2007/06/30(土) 20:20:14 ID:EAGnl9VS0]
>>694
何を笑ってるのかとオモタwww



701 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 20:29:27 ID:ZC3SCXEG0]
>>700
不覚にも同意www

702 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 20:30:35 ID:dqle9zau0]
>>679
空気嫁っていうのは、この場合不適切では。
前後のレスに関して書き込んでるわけだし、話し合いの真っ最中というわけでもないし。それも朝っぱらのまさに過疎のとき。
なんだかなあ、一体俺は何を書き込んでるんだか。スルーしてください。

703 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 20:34:18 ID:kk7Q+kZW0]
消えろ

704 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 20:40:17 ID:dqle9zau0]
ガキか。スルーすればいいだろう

705 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 20:44:20 ID:ZC3SCXEG0]
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする事
予告スルー レスしないと予告してからスルーする事
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける、実はスルーしてない
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する
スルー不可 元の話題がないのに必死でスルーを推称するのは滑稽
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする事
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう事、泥沼状態
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう事  ←いまここ
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする事
質問スルー 質問・雑談スレで質問をスルーする事
思い出スルー  攻撃中はスルーして、後日その話をしだす事
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応する事
4匹目のスルー 3匹目に反応する事、以降5匹6匹とつづく

706 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 21:45:19 ID:46VOrOl60]
>704
自分にできないことを人に強要してると良い事ないよ

707 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 21:48:36 ID:yjAakZhd0]
父親が出来なかったことを背負わされる子供はグレる

708 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 02:25:55 ID:InGdVW530]
>>706
何言ってんだ?俺はスルーしてくれなんて頼まれてない。705だって暴言吐いた彼へのレスさ

709 名前:大学への名無しさん [2007/07/01(日) 08:48:02 ID:Ozz8IGCYO]
ここでそんな議論する事自体ナンセンスだということが分からないのかおまいら

710 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 09:45:02 ID:7R7bhVq3O]
>>708
そもそも何で俺たちが君の頭ん中の教科書通りにレスしなきゃいけないんだ?
ここは2ちゃんですよ



711 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 10:06:00 ID:JBSZCvhE0]
お前らずっとROMってろ

712 名前:大学への名無しさん [2007/07/01(日) 15:57:48 ID:Wt2cX4HY0]
彼と会話をするとこうなる

「ナンセンスっていうのは上の話とつながらないのだが……『俺はスルーしてくれなんて頼まれてない。』というところで話が終わるか、『ああ、なるほど、そういうわけなのね』とくるのが自然な流れじゃないかなとも思って。それに、論点がずれてしまってるし」
「お前らっていうのは、この場合不適切では。顔も知らない人に対して書き込んでるわけだし、親しい間柄というわけでもないし。」
「ROMってろというのは、この場合不適切では。事実上ROMってから書き込んでるわけだし、他人のスピーチの真っ最中というわけでもないし。」
「何言ってんだ?俺はROMってくれなんて頼まれてない。711だって暴言吐いた彼等へのレスさ」

713 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 16:05:47 ID:KmjlLy7j0]
お前ら野球しようぜ

714 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2007/07/01(日) 16:23:54 ID:6H3RuHzQ0]
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !


715 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 16:26:07 ID:DV4Ty0QQ0]
アッー!!!

716 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 17:35:21 ID:kdIMc9ZE0]
>>705に拍手

717 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 19:59:07 ID:D70YBEXi0]
電磁気がわからないんだけど、エッセンス以外で何かあるかな?
面白いほどとか、DOとか使った人がいたら感想お願いできませんか。

718 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 20:06:45 ID:OavC/Tbo0]
面白いほどはなかなかいいでおじゃる

719 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 20:18:35 ID:ogP/pXpDO]
こないだ本屋で、わくわく探険隊物理I・B、Uっての見かけたけど良書?

720 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 20:21:16 ID:KmjlLy7j0]
>>719
良書だけど旧課程



721 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 20:57:07 ID:InGdVW530]
>>712
意味分からん。ナンセンスも、お前らも、どれも前後関係やその他問題ないではないか。そんなバカげたことは言わん
710によると2ちゃんは言葉を適切に使えない者ばかりで構成されてる、ということか。笑える

722 名前:大学への名無しさん [2007/07/01(日) 21:14:46 ID:yHE3nllmO]
物理って合わない人はいくらやってもダメ、努力が報われにくい科目と聞きましたが本当ですか?

723 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 21:20:43 ID:AfzkSg/a0]
>>722
合わない人はダメかもしれないが努力は結構報われやすいような気がする
まぁ抵抗最初は抵抗あるかもしれないが慣れればいけると思う

724 名前:723 mailto:sage [2007/07/01(日) 21:21:34 ID:AfzkSg/a0]
×まぁ抵抗最初は
○最初は

725 名前:大学への名無しさん [2007/07/01(日) 21:30:56 ID:qoAym7z50]
でも独学するのはけっこう難しそうだよな
なんかイメージみたいなのをつかめないと式とか立てにくいしな

726 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 22:14:11 ID:Hi7CMtEp0]
そうか?独学だが簡単だったぞ

727 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 22:14:42 ID:OavC/Tbo0]
>>726
むずかしいいおおおおおおおおお!!!!!!!

728 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 22:18:10 ID:Hi7CMtEp0]
時間は掛かったし、精神的にはよくないけどね、独学。

729 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 22:18:50 ID:KmjlLy7j0]
要は物理はイメージ出来るか出来ないかだと思うんだよな
イメージが出来る人は本からの情報だけで大半を理解できるし、
イメージが出来ない人は本の内容が理解できない

そういう人は、人からイメージの仕方や考え方を教わるのが一番いいと思うお

730 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 22:28:53 ID:OdErWcSr0]
その点、はじていは結構わかりやすかった



731 名前:大学への名無しさん [2007/07/01(日) 22:56:55 ID:GeRzwe8YO]
磁束密度Bと磁界Hの違いを教えて下さい。お願いします。

732 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 23:28:33 ID:5t7NJLLc0]
>>731
わりと微妙な話だからちゃんと知りたければ物理板で聞いた方がいいよ


733 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/01(日) 23:31:32 ID:fmnf5CkT0]
>>731
物質中などの効果を考慮したのがH
高校生は電場E、磁場Bと思っておけば良い

734 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 23:44:09 ID:SiT+x/5d0]
μ0H+p

735 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 23:48:25 ID:5t7NJLLc0]
>>733
いいたいことはわかるが怪しい
>>734
kwsk

もう一回言うけど質問は物理板にもってった方がいい


736 名前:大学への名無しさん [2007/07/01(日) 23:52:08 ID:GeRzwe8YO]
>>732>>733ありがとうございます。教科書何回読んでもよく分からなかったので…。

737 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/01(日) 23:55:28 ID:SiT+x/5d0]
μ0…真空の透磁率
H…磁場の強さ
P…分極磁荷
B…磁束密度
B=μ0H+P
P∝μ0Hのとき比例定数をχとすると
B=μ0H+χμ0H=μ0(1+χ)H=μH

738 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 00:13:15 ID:ok3Cg+270]
>>736
同じことを3回は言いたくない(言ってるわけだが)

電荷に働く力が電界なら(じっさいは電荷の大きさあたりの力)なら
電流、あるいは運動する電荷に働く力が磁束密度(じっさいには単位電流あたりの力)
この磁束密度(あるいは磁束)は電流から作られるが、真空中ならともかく
>>733の言うように物質中では電流と磁束密度の関係が複雑になってしまう
そこで電流と簡単な関係で結ばれる量として磁界というものを考える
そして磁束密度と磁界の間の関係を別に与えることにする
これが>>737のややこしい式の意味

アンペールの定理には磁界Hが出てくるでしょ
B=μHとかで磁束密度が出てきて
電磁誘導ではBやΦ=BSなんかが出てくるし
ローレンツ力でもBが出てくるね

もちろん突込みどころがたくさんあるんだが、ここでこれ以上はレスしない

739 名前:大学への名無しさん [2007/07/02(月) 00:16:22 ID:ZOtV6qF8O]
>>699はあえてのスルー?

740 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 00:21:16 ID:ok3Cg+270]
>>739
ワロス
ここってわかってる奴はROMに徹してるだろ
俺はおせっかいだけど見てて厭になる
数学と違って質問者が自分で確かめにくいからな
間違いを教えるのは罪深い



741 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 03:52:53 ID:jbKlDbAx0]
>>2

742 名前:大学への名無しさん [2007/07/02(月) 04:58:54 ID:NQxp77dH0]
微積オタは右脳が劣化してる左脳基地外アホwww
イメージができないからwwww
微積に頼らないと問題が解けないwww
可哀想wwww
何俺?
俺は微積なんか使わず何系全部制覇したよwwww
過去問も全部余裕で解けるし
え?
微積?
そんなもん
使ってるやつは
円の面積を積分で出すアホだろwwww



743 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 08:57:59 ID:v1BL95xz0]
教科書を持っていないんだが、お薦めの教科書ってある?
エッセンスだけじゃいかんせん心許ない

744 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 10:57:55 ID:3Oyu/ykU0]
>>743
教科書なら実教出版をすすめるよ。
もし買えなかったら、チャートかシグマかな

745 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 11:41:38 ID:Cu70TS9S0]
名問の森は良い本だけど、解答が隣にあるからついつい見ちゃうよな。

746 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 12:29:44 ID:4N+zyJuT0]
べつに見ちゃってもいいんじゃない。
どうせ全部覚えるんだし。

747 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 14:15:00 ID:v1BL95xz0]
>>744
thx

748 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 14:55:33 ID:tQQxdQgG0]
>>744
実教は悪くないけど、物理Uには教科書ガイドが存在しないことに注意。
T・Uともに教科書ガイド併用が前提なら、東京書籍か、無難なのは数研。

749 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 15:24:29 ID:zrV6TJg80]
東京書籍はいいよ

750 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 16:18:03 ID:tAUa6f0W0]
今日学校で重問配られたんだが、教科書もあまり理解できていない俺にできるのだろうか?



751 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 16:31:06 ID:7QYfPdAfP]
無理だと思う。まず基礎からの奴をやったほうがいいかと
まあとりあえずパラパラと重問を見てみるといい

752 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 16:55:14 ID:tAUa6f0W0]
d

753 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 17:42:20 ID:0ww1UafS0]
エッセンスより難しいよ重問
問題によっては、名問よりむずい。

754 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 17:48:03 ID:zrV6TJg80]
わかる
教科書レベルってレベルじゃねーぞ!

755 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 17:48:08 ID:NRk356L40]
テンプレに書いてあるが...

756 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 18:06:45 ID:cBHDbAUt0]
為近先生お勧めの教科書は数研

757 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 18:08:28 ID:Cu70TS9S0]
自分も東京書籍は好きかも。
和田とか河合の浜島も執筆してるんだっけ?

758 名前:大学への名無しさん [2007/07/02(月) 19:25:11 ID:r1+rjHJ40]
物理は教科書わかりにくくて、パラっとしか読んだ事ないやw
わくわくなり、物理教室なりのほうがいい気がする。
あと、はじていとか。

759 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 20:36:01 ID:8Ilpl/Ht0]
あああああああああああああああ電磁気わからねええええええええええええええええええええええ

760 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 20:38:23 ID:VVfPHA3I0]
つ「面白いほど 電磁気編」



761 名前:大学への名無しさん [2007/07/02(月) 21:15:04 ID:DcZ8Zl1wO]
つ新・物理入門

762 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/02(月) 21:30:37 ID:+sttMQwg0]
おれが教える!

763 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 21:34:13 ID:fq+SDl/xO]
>>758
はじていの電磁気・・・間違いなく教科書以下。
エッセンス読んでそれの問題解いた方がいいよ
はじていって正直無駄が多い

764 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 21:53:31 ID:8IVlFSkr0]
無駄とは?
具体的に言ってくれないとわからない

765 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 22:52:14 ID:3Oyu/ykU0]
親切な物理
  ↑
たしかに詳しく書いてるけど、上巻下巻ってぜんぜん「親切」じゃねぇぇぇぇぇぇ!!!

766 名前:大学への名無しさん [2007/07/02(月) 23:16:48 ID:zO+Fw8RSO]
>>765
お金にはシビアなのさ

767 名前:大学への名無しさん [2007/07/02(月) 23:19:51 ID:Ob2PRiuj0]
新・物理入門が全然分からないと思ったら

そうだ、俺まだ数UBしかやってないんだった\(^o^)/


768 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 00:10:16 ID:yP/l+ZIA0]
『親切な物理』で基礎をみっちり固めて、
あとはひたすら演習と過去問をやるっていうパターンでいこうと思います。
これに対して先輩方はどう思いますか?

769 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 00:55:51 ID:vP8XMyWy0]
エッセンス力学・波動1週目だけど、問題が思うようにスラスラ解けない
みんな最初はこんなもん?先行きが不安なんだけど

770 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/03(火) 01:07:58 ID:lWB4GlKG0]
物理は一週目が一番キツイもんだ。そこでいくら時間かかってもいい。



771 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 01:19:09 ID:oDwBt4h7O]
>>769
スラスラは解けなかったな、意味が分かって、時間かけて考えれば解ければいいんじゃないか
どうしても分からないなら答え見て分かればいいさ
各分野の後半では解けるようになりたいが

772 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 02:35:02 ID:fZn6HNVU0]
BBで為近の基礎からをみ始めた今日から。
初学でもなかなかわかりやすかったぞ。

773 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 02:42:22 ID:ZC5Ubjvb0]
昔、ロッテリアにBBバーガーというのがあってな・・・

774 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 03:11:14 ID:dDGQGdKL0]
わたしーだけがーわたしーのこいをー あーーーーみ、か、く、に、ん☆

775 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 03:43:41 ID:/t+mWZJe0]
やはり出来るひとにとっては
エッセンス→難系 (随時、新・物理入門、物理教室等で理解を深める)
が最高だな。

776 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 04:51:45 ID:oIa3NcbR0]
わくわくさんが一番誰でもできる参考書だよな

777 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 07:33:16 ID:OtvmCkhM0]
だけど物理って教科書だけで充分だよ。
これだけで東大の二次7割は固い。
他の科目もあるけど物理だけは何故か
教科書だけでできるようになった。

778 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 07:36:11 ID:OtvmCkhM0]
数学も好きだけど物理が一番好きだな。
微妙に違う。

779 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 07:44:11 ID:yP/l+ZIA0]
>>776
それだけは間違いないw

780 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 07:44:28 ID:bjvFFRm20]
>>775
出来る人はエッセンス使わないで教科書で間に合わせる



781 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 08:07:43 ID:yP/l+ZIA0]
「親切な物理」や「新・物理入門」で基礎を固めて、
「新・物理入門問題演習」を4回まわせばおk.

782 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 08:26:40 ID:rV3sYNz0O]
漆原のわか物と明快(応用じゃないやつ)やってエッセンスやるのって時間の無駄??

783 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 08:27:52 ID:EHVGYtEN0]
わくわく→教科書
エッセンス→問題集
物理教室→辞書

これにもう1レベル上の問題集を加えればおk


ところで物理の図録って使ってる奴いる?

784 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 11:19:08 ID:UZQ2hTfe0]
>>783
わくわく、エッセンスどちらかだけでいい。
物理教室は不要。

図録はよほどイメージが湧きにくい人意外不要。

785 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 11:28:52 ID:gSSuzC6R0]
>>784
他には名門の森あたりを半分ぐらいやれば充分。

786 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 12:19:50 ID:MRJ0lZlOO]
てかよ、どの本もインダクタンスとかリアクタンスとかいきなり出すなよ。
わかんねーだろ?まず言葉の意味を説明しろクソ本。

787 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 12:36:46 ID:7XNjCx38O]
>>786

全部ちゃんと説明すると高校生にはわからなくなるんだぜ?

788 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 12:42:15 ID:3eQaz3GM0]
精選物理オススメ

789 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 13:00:03 ID:MRJ0lZlOO]
>>787
そういう理由なのかー。
理解しやすい物理とかみたいな分厚い本にしか載ってないから不親切なんだと思ってた。
あれは気にしなくて良いのね?

790 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 13:20:03 ID:bjvFFRm20]
>>787
単に指導要領範囲外なんじゃね?
インダクタンスに関してはただの定数ジャマイカ



791 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 13:40:47 ID:oDwBt4h7O]
語句が分からなかったら
GoogleとWikipediaど検索。どうせ無駄足

792 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 15:00:34 ID:qFkHF/Jh0]
>>742は馬鹿。イメージできれば必然的に微分積分の考え方にたどり着く。
きちんとイメージできれば微分積分を使わない(笑)とか言ってるやつが本当に
馬鹿に見えるのにね。

793 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 15:06:58 ID:pmTByP9A0]
釣られんなよ

794 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 15:12:26 ID:ezxKYab40]
名門の森やったあとに精選物理ちょろっとやってるんだが、結構難しいなコレ
レベル的に被ってるかなーって思ってたけどそうでもないな

795 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 15:30:44 ID:IkysjBT20]
俺は漆原2冊やったあとに精選物理をやってるけど、解説の詳しさに助かってる。
正直医学部でも受けない限り、ここまででいいかもしれない

796 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 15:51:41 ID:IkysjBT20]
あ・・・あとエッセンスを学校でやってました。失礼

797 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 16:53:39 ID:gJK6xgHy0]
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問

↑でいう応用って大学でいうとどのくらい?

798 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 17:37:20 ID:/2K9GGtk0]
東大ぐらい

799 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 17:48:31 ID:oT7/hwvx0]
広島大工学部志望なんで名門までは必要無いけどエッセンスだけだと問題演習量不足
そういう人向けの問題集は良問の風でFA?

800 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 17:56:54 ID:FxREFX+JO]
エッセンスみて気付いたけど
電磁機殆ど物理Uなのかよ



801 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 19:30:31 ID:oDwBt4h7O]
>>800
Tの電磁気とか中学でよく理解してたら改めてやることホントに少ないよな
物理は2次だけが怖い

802 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 19:58:58 ID:gJK6xgHy0]
>>798
まじで!!じゃあ難関大ってのはいったい・・・

803 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 20:07:20 ID:bjvFFRm20]
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
               ↑この辺りが東大合格平均くらいじゃね?
       ↑この辺りが理Vなんじゃね?
↑この辺りは>>810が答えてくれるよ

804 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 20:20:49 ID:/2K9GGtk0]
旧帝大医学部くらいかな。
もっとも、この問題集は学校で良質の教師が最良の指導をしてくれる場合のみ
応用にあたる効果を発揮する。

805 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 21:25:08 ID:plqFld4P0]
学校で,リードα,らくらくマスターが配られ,
自分でエッセンスを買ったんですが,
全部やる必要ありますか?
後,少なくても二回は繰り返したほうがいいですよね?

806 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 21:39:46 ID:FxREFX+JO]
>>801
二次はマジ鬼だね…

Uがあるだけでこんなに違うとは…

生物はTもUも大して変わらんかったよ('A`)

807 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 21:58:35 ID:oDwBt4h7O]
>>805
まずエッセンスを読んで問題を解く
基礎が身についたかなと感じたらリードαの応用

808 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 22:20:10 ID:8TLbJq+00]
とりあえず独学でやる人は何からやればいいか教えてもらおうか。


809 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 22:39:50 ID:UXol1ub20]
a

810 名前:大学への名無しさん [2007/07/03(火) 22:41:03 ID:UXol1ub20]
>>803

呼んだ?そこの難易度は東京富士大学くらいだな。



811 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 22:53:49 ID:/V7geVRk0]
>>808
完全独学ならはじていじゃね?

812 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 00:26:51 ID:8mG2Puel0]
俺は完全独学だけど新・物理入門使ってるよ。
むずかし(´・ω・`)

813 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 01:00:59 ID:n2k9IMWZO]
ちょっと皆さんに聞きたいことがあります。
エッセンスに載っているコンデンサー回路の電位による解法の件なのですが、電位による解法を用いずに解けるようになったうえで使用するのがベストですよね?

くだらない質問かもしれませんがお答え願います。

814 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 01:49:08 ID:9C6umgma0]
そらそうよ

815 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 08:32:06 ID:8jp+2nab0]
頭の悪い奴は生物をやれよタコがw

816 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 11:02:27 ID:msr4RMGy0]
受験勉強はすべてそうだけど物理は後になればなるほど簡単にできるようになるしね。
重要問題集の1節が3時間くらいでとけるようになるから安心していいと思う。

817 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 13:08:05 ID:uh68TRG+0]
大原則の方がエッセンスよりもはるかに難しいと思うんだがどうか?
オレは大原則→エッセンスとやったんだが、大原則全問解けず、
エッセンスは全問瞬殺パーフェクトだった。

818 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 13:14:39 ID:6ikn0Acc0]
俺なんか物理入門問題演習が瞬殺だったのに
はじていは全滅だった

819 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 13:54:14 ID:eey9N8m40]
大原則は難しさがどうのという以前に
間違いが......

820 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 18:00:36 ID:6ikn0Acc0]
大原則だろうがエッセンスだろうが微積を使ってないんだから厳密に説明できない。
だからどっちも説明はテキトーだ




821 名前:805 [2007/07/04(水) 18:07:51 ID:sfntQOjL0]
では,らくらく→エッセンスは無意味でしょうか?

822 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 18:29:57 ID:IA5Xicm30]
微積をつかってないってwwwwwwwww
じゃあエッセンスとかに載ってる式はどうやって導出したんだよwwwwwwwww

823 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 18:55:40 ID:d6snKJgV0]
現在高2で筑波大の理工学部を希望しています。
つい最近、校内でテスト(定期テストではなく模試みたいな感じです)がありまして、
結果がひどかったので勉強しようと思いはじめました。

学校では新訂アクセスという問題集とエッセンスが配られたのですが
どちらを先にやるべきでしょうか?
それとも平行してやるべきでしょうか?
一応教科書の問題(発展的なのは除いて)はとけるのですが
どうしたらよいでしょうか?
アドバイスお願いします


824 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 19:08:36 ID:4Yi86diEO]
学校でエッセンスて珍しいな

825 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 19:20:36 ID:A2CbwJfy0]
エッセンス配るなんて、いい学校だw

自分の高校の物理の先生は、全く使えなくて、困っている。
教科書を読んで、ひたすら公式を黒板に書くだけ。
そんで、問題やらして、わかりにくく説明する。
物理の先生は、どこもこんなもんなのか?w

826 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 19:49:42 ID:RPLLFFo0O]
>>825
うちの物理の教師もやばい…催眠術のような語り口調だしわかりにくく説明するのがうますぎる。。みんな独学でやらざるえない状況。

827 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 20:02:45 ID:EK8cQWNy0]
810がすべったことに関して

828 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 20:04:53 ID:mNL1CxVz0]
数Vで速度・加速度のところで物理っぽい勉強をしたが
数学の教師が教えたほうがわかりやすかった

829 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 20:16:47 ID:XjGCWYdK0]
あるあるwwww
1,2年時の物理主担の教師たちより、
数学(のみ)の教師とか化学主担の教師の方がわかりやすい。
今年の物理の先生はわかりやすいが、主担が生物だからかな?w

830 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 20:48:46 ID:wpQOK1tCO]
うちの学校の物理教師は二人居る。
ただし評判はかなり違う。
ちなみに評判がいいほうは数年教師やってて某旧帝大出身、
悪いほうは1、2年目の新米で某地方国公立大。
偏差値でいうと10近く差がある。
学歴=教え方なんですかね?
それとも単に教師やってた時間の違いですかね?

まあ自分は二人ともちゃんと理解できるけどね。
うちの学校の連中は高望みしすぎってのもあるが、高望みする割には成績が(笑)だったりする。
まあ物理は授業でやるべきことは「現象理解」だと思う。



831 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 21:07:00 ID:d6snKJgV0]
823をお願いします。


832 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 21:11:28 ID:pt76jAURO]
自分の学校の教師、やたら微積と絡めてくる

833 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 21:15:59 ID:h13HbzeS0]
【読売ウィークリー7.15】 『W合格者入学校対決』

早大・理工●4-212○東京工業   同志社・工●0-70○大市大・工
慶応・理工●3-252○東京工業   同志社・工●4-107○大府大・工
上智・理工●3-4○首都・理工    慶応・理工○166-72●早大・理工
理科・理工●2-11○埼玉大・理   上智・理工●1-43○慶応・理工
理科・理工●6-21○埼玉大・工   上智・理工●3-55○早大・理工
慶応・理工○6-2●横国大・工    理科大・理●2-10○上智・理工
早大・理工●1-3○北海道・理    理科大・工●11-31○上智・理工
早大・理工●4-5○北海道・工    理科・理工●10-41○上智・理工
慶応・理工●0-15○東北大・工   理科大・理○27-5●立教大・理
早大・理工●6-48○東北大・工   理科・理工○12-7●立教大・理
慶応・理工●4-16○名古屋・工   理科大・理○55-4●明治・理工
早大・理工●5-50○名古屋・工   理科大・工○37-5●明治・理工
慶応・理工●2-28○大阪大・工   理科・理工○58-14●明治・理工
早大・理工●2-4○大阪大・工    理科・基工△4-4△明治・理工
早大・理工●0-2○神戸大・工    同志社・工○42-1●関学・理工
早大・理工●3-7○九州大・工    同志社・工○84-5●立命・理工
同志社・工●0-37○広島大・工   立命・理工○16-5●関学・理工

834 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 21:42:58 ID:oo63ho8sO]
はじてい→重問でも平気ですかね?
間に何か挟んだ方がいい?

835 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 22:18:47 ID:Qkp6pqLSO]
はじていを読んでいた、これは初学者にも分かりやすい、
なるほどなるほど→問題へ→意味わかんねぇ…。

836 名前:大学への名無しさん [2007/07/04(水) 22:52:03 ID:y8IFEEoX0]
だから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おめーは生物やれよwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

837 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 00:44:09 ID:O5UJ3Rar0]
理解しやすいシリーズのT・Uの総合版買ったんですがTが現在発行されているのと違い「TB」とあるんですが
現在は「T」ですが大きな違いって何ですか?
浪人生で現役では無く独学なので的確なアドバイスを受ける師も居ないので相談した次第であります。

838 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 00:54:43 ID:y+hME/K9O]
物理をセンターだけ使うんだけどエッセンス以外に何したらいいのでつか?

839 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 00:57:35 ID:209U3/Gm0]
エッセンス+過去問orセンター用問題集(黒本とか紫本)で9割余裕

840 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 00:58:27 ID:axPYslWc0]
正直センターだけならエッセンスじゃないほうがいいと思うけどね



841 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 04:02:48 ID:a1udAMgEO]
>>823
今はひたすらエッセンスだけやっとけ
全範囲満遍なく3週ぐらいな

>>838
センターだけならエッセンスはやりすぎなぐらいかな
セミナー物理とかの学校でもらうやつでいいぐらいだ

842 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 07:38:20 ID:8HelJc24O]
>>837
旧課程か新課程か。
TBは旧。

843 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 09:18:40 ID:O5UJ3Rar0]
大学の編入試験に「現代物理学」という出題分野があるのですが具体的にどの分野に当たるのでしょうか?

844 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 09:20:40 ID:BoQMtslz0]
つ「Wikipedia」

845 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 09:28:43 ID:O5UJ3Rar0]
>>844
wikiを見ましたが、抽象的でした。
具体的な分野は無いと言うことなんでしょうか?
これは勉強し辛いですね、編入試験なので抽出的に勉強すればいいと思ってましたが大変になりそうです

846 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 18:04:35 ID:g/G2DqaPO]
今漆原の明快解法と実際応用を並行してをやっているのですが
基本的な公式の導き方や
教科書に乗っている公式や
公式の作り方を結構省いてる気がします
それで大丈夫なのでしょうか?
参考書に書いてある公式以外は必要度が低い
とかでしょうか?

847 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 18:06:06 ID:aI2Q+8EL0]
大丈夫じゃないでしょ、教科書読んで理解しとけばいいじゃん?

848 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/05(木) 18:36:51 ID:jYIhkLxk0]
>>846
例えば?

導けない公式もたくさんあるし、
明快に載ってる公式で大体の問題は解けると思うけど。
公式の作り方は自分でやらなきゃ。

849 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 18:53:34 ID:CtPD1v8C0]
国公立理系でいくなら理科2科目いるっけ?
したら、物理ともいっこ何やるのがよい?

850 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 19:02:37 ID:fkwF5KxAO]
地学以外



851 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 19:15:01 ID:dFgRSBYA0]
学校の授業が全然分からず、独学で物理を勉強中。
電磁気が全く分からない…。はじていは理解できるけどエッセンスに移ると何が何だか。
現在高3なのに、こんなのでいいのだろうかー。

852 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 19:37:20 ID:/naM/rdBO]
はじてい力学の一章めの問題すら出来なくてワロタ。
死にたい。

853 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 19:52:45 ID:Aaikp04NO]
というか始めの方で既に挫折しかけてるやつって何なの
とりあえずこんなもんかと思って先に進めよ
自分が今何をしてるのか把握できてないんだろ
どうせ2、3周するんだし、初めから全問正解はないだろ、出来ないから勉強してるんだし

854 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 19:56:39 ID:BoQMtslz0]
>>849
志望校によって色々
難関大はセンターと2次で2科目が多い
地方国立だとセンター2科目、2次1科目が多いかな

取り合えず志望校のHPなどで調べた方がいい

>>851
「面白いほど電磁気編」がオヌヌメ

>>852
イキロ

855 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 20:21:52 ID:B0swZ/iG0]
「面白いほど電磁気編」の著者は鈴木でいいですか?

856 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 20:25:21 ID:g7vAZJIv0]
そうです。間違っても旧課程版を買わないように

857 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 20:25:36 ID:BoQMtslz0]
>>855
垣内 貴志

858 名前:855 [2007/07/05(木) 20:35:17 ID:B0swZ/iG0]
垣内さんでいいのでしょうか?
でも旧課程らしく売ってなかった気がします
その場合は鈴木さんのやつでもOKですか?

859 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 20:36:09 ID:gMNaM6s50]
>>799お願いします

860 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 20:40:15 ID:Aaikp04NO]
>>859
広大で名門までいらないの?じゃあもう過去問でよくね?



861 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 20:44:13 ID:oxbpD3ZA0]
>>841 
分かりました。
とりあえず夏休みには3週したいと思います。
習ってない範囲もやるということですか?

862 名前:大学への名無しさん [2007/07/05(木) 21:36:53 ID:PHSYqgA60]
電磁気の面白いほど〜って鈴木って人のがいいの?

今エッセンスやってて夏はこれ何回もやろうと思ってて秋から漆原の2冊やるつもりなんだけど
これで国立で8割いくかな?地方国立なんだけど

863 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 21:44:46 ID:dkrwHDmU0]
鈴木誠治も出してたんだ。
最近電磁気の面白いほどの名前が挙がるようになってきたね。

864 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 21:51:01 ID:7sak+y4C0]
面白いほどとエッセンスの併用してる者なんだが、
まぁ前よりはエッセンスの問題とかはわかる気がする。

併用つっても、問題とか解かないで、読んだだけ。
一つの単元読んで、エッセンスの同じ単元やる感じ。

これは、エッセンスやりこんだからなのか、
それとも、面白いほどを読んだからなのかはわからないw

865 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 22:43:05 ID:Aaikp04NO]
>>864
問題解けよ

866 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 22:54:57 ID:BoQMtslz0]
>>858
鈴木のはセンター対策本でしょ?
だったら電磁気は入っていないからダメ

電磁気だけなら旧課程でも新課程でも違いはない
あるとしたらインピーダンスくらいかな


>>863
名前をあげているのは実は俺だけだお

867 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 22:58:23 ID:7sak+y4C0]
>>865
解くべきかな?
問題がどれもエッセンスと被ってる気がしたんだよね・・・。

868 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 23:32:10 ID:5keXxjZr0]
エッセンス電磁気の電位で解く、って奴
意味不明だったが、わくわくで理解できたよ。
エッセンス以外に5冊ぐらいあればエッセンスでO.K.

869 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 00:39:24 ID:qqkBvZx10]
>>866
センター対策本ではないやつであるんですよ
高校の物理復習みたいな感じのやつです

870 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 00:41:51 ID:3dhOHrcO0]
>>869
確かにあるけど、それ面白いほどじゃない罠

中身見たことないんで何とも言えないです



871 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 02:53:50 ID:EQd5aWSYO]
精選物理から新物理入門問題集に移るの大丈夫?

872 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 02:59:51 ID:HS3FJGIL0]
>>871
物理入門読まないとキツイ

873 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 03:38:57 ID:5044pBVz0]
難系の演習が最高すぎなんだけどwwww
面白い設定の問題楽しいなwww


874 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 11:23:56 ID:rqzcWkoc0]
>>868
俺も電位で解くってやつ意味不明だった。
わくわくの電磁気のところわかりやすい?
面白いほどの電磁気がいいのかな?
高橋の電磁気も気になってるんだが・・・

875 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 11:42:53 ID:O8ijaF04O]
>>689
標準問題集って駿台文庫から出てるのでおkですか?

876 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 12:19:30 ID:sV04t1S0O]
本当に基礎からやれる問題集ってなにやればいいですか?
センターでしか使わなくて今一応予備校で授業は受けてるんですが問題とかないと全然覚えられないんで…。

877 名前:851 mailto:sage [2007/07/06(金) 14:43:33 ID:m1VxwOi40]
>>854
d 本屋で見てくる

878 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 18:39:39 ID:MAdVKXva0]
名問の森と重問のどちらかを買おうと思うんですが、いまいち二つの違いが分からないです・・・
テンプレ的には重問の方がちょい難しくて、標準的。
名問は解説が丁寧?(解説は重問も変わらん気が…)

難易度がほぼ同じなので両方やる訳にもいかないし…両方の具体的な違い/特徴など教えて欲しいです。

あと、河合の青い「物理TU」って本(数学のプラチカと同じ系統の本です)はテンプレにも載ってないし、
使ってる人も見ないですが、これはどうなんでしょう?
ざっと見たところ名問/重問レベルかな…?と思ったんですが。

879 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 19:10:12 ID:Yy19dxbe0]
とりあえず、エッセンスを2つ(原子は除く)やって
エッセンスを復習しつつ、名門やってるんだが、
これって、問題少な目?だから、すぐやりきてしまう気がするんだが、実際どうなのかな?

まぁ一回じゃやった事にならんだろうから、数回は繰り返そうと思うが、
それでも、秋頃には終わる気がする。

秋から難系やるべき?それともエッセンス、名門をやり続ける?

地帝の工学部志望。


880 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 19:18:25 ID:3dhOHrcO0]
>>879
地底って言われても、東北なら難系もありだし、北大なら名門すら要らない場合もある



881 名前:879 mailto:sage [2007/07/06(金) 19:28:10 ID:Yy19dxbe0]
言葉足らずですいませんw
第一志望は東北ですが、名古屋もいいかな〜と思っています。

東北だと、難系もありですか・・・。
ありっていうのは、難系をやれば武器にできると解釈してもいい?

名古屋だと、どうでしょうか?

質問ばっかすいませんww


882 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 19:39:18 ID:QfGiZGeM0]
過去問やる時間も考慮すべき。
特に国立なら他の科目との折り合いも考えないとな。
その上で時間がありそうなら、ステップアップしていくって感じがいいんじゃないかな。

883 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 19:50:02 ID:wspVRxFHO]
エッセンスはいいの[

884 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 20:17:32 ID:dune+fMV0]
名問やりゃあ難系統やるよも志望校の過去問集めて時間計ってやったほうがいいとおもうけどねえ。

885 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 20:38:19 ID:kpeFWtqQ0]
>>874
わくわくには、コンデンサー回路の王様、と書いてあるよ。
大原則には、究極の解法としてあったけど、目立たなくてインパクト弱い。

886 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/06(金) 21:31:50 ID:8LscN2l/0]
>>879
今エッセンスをやってるけど
東北だったら何系やって、名古屋ならやらないの?

ゴールがどこだろうが、過程は同じでしょうが。
よーするに、今やってることを終えてから
そのときの自分のレベルと過去問と相談して決めなさい。
大学名で参考書決めるとかバカみたいです。

887 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 21:40:03 ID:9I/NAK7+0]
理科大工志望でエッセンス終わらせて良問やってるんだが、名問までやっておくべきかな?


888 名前:大学への名無しさん mailto:??? [2007/07/06(金) 22:09:05 ID:wYQHjvmq0]
888 h-age


889 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 22:51:41 ID:sFTH6r6m0]
電磁気わからないんだけど名に見たらいいかな?
高橋?鈴木?わくわく?

890 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 22:54:08 ID:O8ijaF04O]
どなたか>>875お願いします!



891 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:18:02 ID:VuNXOVHNO]
高1でエッセンスから始めるのは厳しいですか?

892 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:18:33 ID:UdkPl5UEO]
エッセンスの力学波動やったら名門の力学波動、それともまず電気までエッセンスやるべき?

893 名前:大学への名無しさん [2007/07/06(金) 23:30:14 ID:NjQXJS9l0]
電気までやるべき
なぜなら、力学波動を名門までやっても、どうせエッセンスか名門の電気をやってる頃には忘れるから。
復習の意味を持たせる、二段階方式がいいと思う

894 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:43:18 ID:ZZH9zY050]
>>891
一貫やと思うけど、独学は不可能ではないが挫折しやすい。
仲間と勉強会やりなはれ。


895 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 00:10:46 ID:Am9qlJPv0]
>>891
その時期から、エッセンスやっていればな・・・ww
お前さんが羨ましいよw

896 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 00:37:26 ID:muZuJ/fGO]
正直高1からエッセンスしてたら2年までにマスターできるんじゃね
高3夏から猛スピードでエッセンス始めた俺がもう力学は2次で8割レベルだからな
問題はこれから始める電磁気だなー

897 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 01:07:57 ID:qM+bumF40]
うなりって何故に音波の山の差が1なんですか?

898 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 01:15:22 ID:b2Dldin20]
>>897
何か根本から分かってないような

山の差が単位時間辺りのうなりの回数だから1以外にもあり得るのだけど

899 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 01:17:26 ID:b2Dldin20]
>>898
山の差って何だよorz
振動数の差がうなりの回数ね

900 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 01:52:31 ID:/MARVeTIO]
>>897
ん〜とね、
時計の針を思い浮かべて欲しい
長針短針が同じ向きで重なると音が大きくなる

逆向きなら小さくなる

長針短針が次に重なるのは長針が短針より一回多く回ったときだろ?

だから次に重なるときは差が1なんだよ



901 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 04:26:49 ID:R18n8jBO0]
>>896
力学は何とかなる 電磁気や波動はエッセンスじゃ絶対無理。
授業受けてないならね。

902 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 04:30:18 ID:R18n8jBO0]
>>851
だめ。今すぐ教師に相談に行くべき。

903 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 04:32:19 ID:R18n8jBO0]
>>813
電位差仮定してキルヒホッフでしきつくって得。これで全て解ける。
電位の解法は本質的じゃない。小手先。

904 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 04:44:08 ID:muZuJ/fGO]
>>903
そうそう、器用にね
電磁気の本質はマクスウェル方程式だけどそんなオーバーワークは自滅

905 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 04:51:15 ID:b2Dldin20]
>>904
まぁでも、あれ分かると全体的な見通しが利くよね

906 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 05:15:29 ID:3pp9cTu1O]
受験物理自体が物理学の本質を欠いている

907 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 05:19:17 ID:t4HI4lPQ0]
>>903
は?
電気量保存なんて基礎中の基礎だろ
それを電位の解方なんてネーミングしてるから変なだけ


908 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 06:24:57 ID:DI44Id/50]
>>906
今更何を

909 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 09:58:36 ID:zagnFJ2wO]
電磁気苦手な人結構いるみたいだけど漆原やってみたらいいかも!オレもエッセンスで電磁気理解できなかったけど漆原ならかなり理解できた!
エッセンスは力学・波動はかなりわかりやすいのに電磁気はちょっと…って感じですね
個人的な意見ですいません

910 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:00:53 ID:VNIXALr90]
わくわく、高橋、漆原、面白いほどといろいろと電磁気の参考書はあるけど、
どれが一番いい?



911 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:34:59 ID:i4Gc7pb5O]
>>901
文転した早稲田志望だが、理系時代は力学が苦手だった…
俺の場合、むしろ波動や電磁波の方が自力で理解出来た

912 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:40:06 ID:i4Gc7pb5O]
電磁波の半波長分ずれるやつとか単振動(力学だっけコレ?)のタンジェントで手こずった記憶があるな…
分かった瞬間からは全く時間掛からなくなるからこれまた嬉しい
力学で最初に躓いたのは力のモー(ryで、波動は未だに分からない分野があるな…
光は出来るのに音が凄い苦手だった
要はイメージの相性か

913 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 12:43:28 ID:b2Dldin20]
>>910
本屋行ってみてくるのが一番いい

914 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 13:54:11 ID:wpogXLG6O]
>>904kwsk

915 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 14:33:07 ID:E5VXPOALO]
>>913はただの知ったかやろうにしか思えない件
まぁでも、マクスウェル方程式分かると全体的見通しが利くよねwwwwwwww

916 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 15:33:47 ID:Am9qlJPv0]
単振動のところなんだけどさ、
エッセンスだと、V=ωsinωθだっけ?こんな公式使わないんだけど・・・。
今日、久しぶりに教科書見てみたら、載ってて、どうなんだろう・・・って感じです。
これって、使えたほうが良いかな?

エッセンスだと、Vをだす時は、エネルギー保存則使って解いてるから使ってないの?

917 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 15:36:47 ID:b2Dldin20]
>>915
無知乙

918 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 16:49:57 ID:kQGw6vXj0]
センサー使ってる人いる?
このあと重問入ろうと思うんだけどその前にはじてい流し読みするかな。

919 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 17:00:00 ID:07WfXVZ70]
はじていなどの解釈本はただ流し読みするだけで大丈夫ですか?それとも問題の部分は自分で解いた方がいいんでしょうか?すみません無知な者で。

920 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 17:06:33 ID:muZuJ/fGO]
>>916
それ式違わない?
θ=ωtだよ
あと正射影だけ覚えとけば
距離の微分で速度、速度の微分で加速度と教科書みたいになるから
エッセンス159、160nにあるように覚える必要なし



921 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 17:59:07 ID:Am9qlJPv0]
>>920
式違いましたか・・・wすません。
正射影??知らんwあとで愚栗ます。

922 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 18:12:29 ID:593hn1lUO]
どなたか>>875を答えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

923 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:01:25 ID:VNIXALr90]
>>913
ごめんなさい、田舎の本屋って想像以上に本置いてないんです。
よろしければ、誰か電磁気の参考書についておすすめを教えていただけませんか。
わくわくの電磁気のところとかってわかりやすいですかね?

924 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/07(土) 19:09:59 ID:fWfPo5fg0]
エッセンスの電位の方法って
電荷保存則のことなんですか?

925 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 19:10:35 ID:QCYKQzl10]
電磁気いい参考書ないな。鈴木、高橋とか色々あるけど・・・
夏期講習受けるのも手かもね

926 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/07(土) 19:14:05 ID:fWfPo5fg0]
みんな電磁気わからんばっかり言ってるけど
電場磁場の話?それとも回路の話?

927 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:14:52 ID:7XRlCQzL0]
わかりやすい参考書が欲しいのなら親切な物理を買えばいい
あんなにわかりやすい参考書はないから

928 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:24:26 ID:4+B8mMLfO]
はじていからエッセンスやって意味ぷーだったけど電磁気面白い程で解決した。
つーかはじてい省きすぎだろ何の説明もしてなかったんじゃんwそらわかんねーよw
買わなきゃよかったよ。時間と1100円無駄にしたわあーあ

929 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:37:27 ID:h/eF6s0m0]
エッセンスの例題をノートに書くだけで伸びる?

930 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 19:38:54 ID:Am9qlJPv0]
書いただけではない伸びない。
理解してはじめて、伸びる。



931 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:50:47 ID:VNIXALr90]
>>926
たぶん、電場磁場もわかっていないから、回路もわかってないんだと思う。
分からないなりに自己分析してみたけど。

>>928
面白いほどの電磁気の感想教えてくれないかな。

932 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:52:37 ID:VNIXALr90]
自分もエッセンスって説明を省きすぎって感じもしたかも。
なんていうんだろう、そもそも電池ってのは何かとか、
そういう解説一切なくて最初わからなかった。

わくわく使ってる人いたら感想教えていただけませんか。

933 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 20:08:49 ID:xP7hfKwQ0]
エッセンス説明省きすぎとか言ってるやつはまだまだ読み込んでないだけ。
教科書とあわせれば何とか理解できるはず。
理解するまでは辛いだろうけど頑張れ。

934 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:14:38 ID:sCW2twH/0]
自分超有名高校に通ってるがエッセンスなんかやってる奴いないよ。
ほとんど重要問題集だな・・・。

935 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:17:52 ID:NimILoJ40]
鈴木の電磁気って
「高校の物理をイチからおさらいする本 [電磁気編]」
ですよね?
これが面白いほど電磁気でいいのでしょうか?



936 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:38:11 ID:3pp9cTu1O]
わかんないわかんないって言ってる奴はじっくり考えてるか?
すぐ諦めてるんじゃないの?

937 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 20:41:31 ID:b2Dldin20]
面白いほどは垣内だって

938 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:44:52 ID:R18n8jBO0]
俺は何十時間もねばりまくったがやはり電磁気はエッセンスとかの参考書では解決
できなかった。すがる思いで予備校の授業受けてたら電界の定義から丁寧に教えてくれて
高低差とかいうのもわかるようになった。そこであらためてエッセンスを見直すと、こんな端折った
解説では独学の奴はわからんだろうな って感じる。

939 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 20:45:38 ID:muZuJ/fGO]
>>934
なんでその二つを比べるのかと(ry
さぞかし立派な授業なんだろうな
基礎用と演習用を比べるなんてな
エッセンス使ってる人も後から重問、名問を使うんだから心配すんな

940 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 20:51:08 ID:R18n8jBO0]
電位の解法ってのは二つのキョクバンの電位をわざわざ別に考えて解く馬鹿な方法。
電位「差」を仮定するのと同じ作業をややこしくやってるだけ。
電荷保存則とは関係ない 



941 名前:【ドラドリの精神】Θ|д♀ [2007/07/07(土) 20:56:32 ID:fWfPo5fg0]
てか、エッセンスって問題集じゃないの?もってないからわからんが。

為近先生の電磁気の説明は統一的だったから
参考書も為近先生のをオススメしたいけど、本のほうはどうだかわからない。
漆原の明快解放は、多少、統一的じゃない部分があるけど
電場とか電位のイメージが詳しく書かれてるよ。

942 名前:大学への名無しさん [2007/07/07(土) 21:02:51 ID:OkP+76+U0]
こんな流れでも僕は精選物理を薦め続けるよー(^o^)ノ

943 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:19:28 ID:UYNQmxmFO]
駿台通ってる人いる?
講師(森下)は駿台テキストだけで十分と言ってるけど実際どーよ
講習は特講V取った

944 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:26:48 ID:NfCGK6EUO]
>>943
テキストは普通に神だと思う。たぶん山本先生が作ったんじゃね?
山本先生も最低限テキストをしっかり復習すれば伸びるっていってた。
ちなみに俺は東大物理とったよ。
入門演習もやってるけど、講義問題+αな感じで相性が良い。

945 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:40:18 ID:4Ho/qdk80]
テキストは普通は紙だと思う

946 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:42:10 ID:7XRlCQzL0]
945は自分で面白いと思っているのかねえ

947 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:45:01 ID:A0oSRAHO0]
>>946
俺は不覚にも面白いと思ったよ、お前座布団もってこいよ

948 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 00:37:20 ID:kr1rBgHP0]
>>940
極板ふたつの電位は違う。
電気量は一つだが、電荷は正負の2価になる。

949 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 00:44:07 ID:nBOF1u5w0]
>>944
山本先生はまだ授業なさってるの?
受験生の頃京大志望なのに、新物理入門の著者の授業を受けてみたいということで山本先生の東大物理を受けて、感銘を受けた記憶があるよ。

新物理入門と入門演習を理解し消化すれば入試物理に関しては怖いものなしだと思うけどな。


950 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 00:52:20 ID:mdzVACzI0]
物理入門やってるけどやっぱり生の授業も受けてみたいなあ。
てか駿台のことはわかんないんだけど山本先生はどの地方で授業を持ってるの?



951 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 04:09:59 ID:Yg2pFOzWO]
難系(例題のみ)と名問って対して負担は変わらないよね? それなのに難系するぐらいなら名問を何周もした方が良いって言う人いるし…

952 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 04:24:25 ID:cUFV1Da30]
荒川英輔が物理の本の難易を全然測れないのには驚いた。
ほんと酷いもんだ。物理に関してだけどね。

953 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 10:20:10 ID:8bu7R2rfO]
>>950
御茶ノ水だわよ

954 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:11:34 ID:2fVDIHzl0]
浪人で千葉大の工志望です
二次では化学を使うんで物理はセンターのみです
今のとこ物理は偏差値30台です センター八割欲しいんですが重問で大丈夫ですか?

955 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:15:07 ID:0DH90bN8O]
エッセンスの電磁波の分からない所(電位の解法)を
わくわくとかを辞書代わりに併用するのとかありですか?

956 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:24:31 ID:om9gnNOa0]
>>955
エッセンスの辞書替わりになるのは、本当は新物理入門しかないのだが、これは敷居が高すぎる。
わくわくでは足りないというか、基本的に問題集だから。
旧課程板だが、駿台の基本から学べるT,UBがオススメ。

957 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 14:03:07 ID:dwnqyUyT0]
エッセンスはやめたほうがいいと思うよ・・・・・・

958 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:06:25 ID:nYNB9f+90]
>>951
ていうか名問の評価が低い意味が分からん

959 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:25:56 ID:DoC/Fpzu0]
>>955
エッセンスの電磁気であんま理解できないようだったら、チャート式物理おすすめ
俺はチャート式で理解したあとエッセンス解いたらスラスラできた

チャート式は、物理得意じゃない人向けの辞書的参考書としてテンプレ載せてもいいと思う
このスレで何度もエッセンス電磁気についての質問ループしてるしね

960 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:28:47 ID:0VrB91oH0]
それでも僕は精選物理を薦め続けるよー(^o^)ノ



961 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 14:38:36 ID:r5Dpquhm0]
>>957
理由はなんで?
じゃあ何がお勧めなの?

962 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:39:04 ID:8bu7R2rfO]
それでも僕は物理入門を薦め続けるよー(^^)v

963 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 14:41:28 ID:SAEZEXKx0]
数V終わったら物理入門やる予定なんだけど
高校数学を越えるような範囲って使われないよね?

964 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 14:42:42 ID:8bu7R2rfO]
>>963
基本的には大丈夫。そもそもそういう目的で書かれた本ださ。

965 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 15:25:27 ID:Y7GVxLEAO]
辞書的参考書

基本〜標準→チャート式物理
標準〜応用→新物理入門

これで良くね?物理教室はやりたきゃやる

966 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 15:34:09 ID:B+M/qTKf0]
チャート式の教科書みたいな書き方は時に理解しづらい
かと言って橋本が理解しやすいかというと人による、俺は無理

つまり自分に合ったのでどうぞ

967 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 16:09:49 ID:BH5Kn7O7O]
はじていの力学と電磁気を一緒にやってからエッセンスに入るのと、はじていの力学の次はエッセンスの力学そのあと、はじていの電磁気の次は電磁気ってやるのはどちらが良いのでしょうか?お願い致しますm(_ _)m

968 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:15:04 ID:NiBge9uR0]
電磁気分野の参考書に関するテンプレを作成しないんですか?

969 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:22:11 ID:hPMsnofr0]
>>963
使われる
一応解説があるから理解できるけど、「食わず嫌いせずに慣れよう」だってさ

970 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 16:36:42 ID:SCBiikpg0]
>>961
エッセンスは物理の優越性である体系的学問体系の利点をまったく生かせてない構成だからだよ。
つまり多々場合分けを施して「こういう場合は〜〜で、こういう場合は〜〜」なんて馬鹿馬鹿しいことやってる。
俺がお勧めするのは新物理入門とか理論物理への道標かな。
こっちは物理の利点を十分生かしてる。
つまり数少ない基本原理から状況に合わせて、「原理を変形する方法」を学ぶわけだ。
だからエッセンスみたいなくだならいパズルみたいな作業をする必要が全くなく、原理から問題解決へのアプローチをするために、迷うとか、どうしたらいいかわからないなんて事が一切ないんだよ。すべてを必然性として解くから。
こういう参考書で物理を体系的に理解すれば、結局入試問題なんていっつもおんなじ解き方だなってわかるよ。

でも私立中堅の理系志望とかなら手出さないほうがいいかもしれないけど、東大、東工大、京大、その他難関国公立にはこの手法は絶対的に有効だよ。



971 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:39:52 ID:hPMsnofr0]
>>968
こうですか?

電磁気分野でつまずいた方へのオヌヌメ参考書
 「高橋和浩の物理」 旺文社
 ある程度学習がすすんだところで電磁気全体のつながりを確認するのに最適。

 「漆原晃の物理」 旺文社
 どんな問題にもあてはまる解き方の手順を『漆原の解法』として解説している。

 「物理[電磁気編]が面白いほどわかる本」 中経出版
 図を多数使用しており、公式の導き方、公式の使い方から解説されている。
 *センター対策のマンガ表紙の黄色い本ではない

972 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:49:35 ID:NiBge9uR0]
>>971
サンクスです。。
ただ、当たり障りのないことしか書いてないような・・・
たぶん普通の人は、電磁気の参考書を全部やったことないから、
高橋など電磁気の参考書をやったことがある人がレビューして
それをまとめるといいのでは。
ひとまず、物理スレ的に大まかな結論を出したいかなと。

973 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:53:17 ID:hPMsnofr0]
>>972
どれもやったことないから出版社のコメント切り取ってきただけ
やったことある人が意見を出すのが一番なんだが、今までの流れからあまり望めないかもね

974 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 17:00:55 ID:kWSray2G0]
高橋さんに面白いほど〜みたいなのかいてほしかったな。
旺文社から出てるのは問題解説がほとんどだし。電磁気はいい本ないな〜
誰か書いてくれないかな

975 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 17:16:07 ID:L7WS3zkd0]
物理は力学理解できればあとは楽
って言う奴いるけど嘘だよな。

976 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:20:17 ID:NiBge9uR0]
>>974
やったことあるんだったら、感想でもかいてみたらいかがですか?
高橋の電磁気といえば、
電磁界中の荷電粒子の運動とかが確かなかったような気がしたんですが・・・

977 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:24:39 ID:B+M/qTKf0]
>>975
むしろ力学(熱)理解するのだけは楽って感じだなw

978 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:55:37 ID:2fVDIHzl0]
ここでいう重問って旺文社のやつじゃないんですか?

979 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:57:30 ID:3otsgCp80]
取りあえずコテつけてる奴はALLスルーな

980 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:57:53 ID:ERuhlbud0]
新物理入門とか坂間とか薦めてる人(先輩や講師でも)には要注意。
これに手を出すということ自体、物理にたいする意欲が違う。
悩んだ末に悟りが開けたみたいな人が多い。
悩む過程が無いような人はもともと才能というかセンスが違うんだよ。
エッセンスはからだで覚えた後に理論を学ぶみたいな使い方が出来る。
だからやる気のある人だったら万人向け。



981 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 18:01:56 ID:nBq6W2080]
>>980
正論、冷たい言い方をすれば
身の程を知れ
ということだな、しかし手応えを感じたらどんどん高いところに進むべきだ

982 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 18:40:50 ID:BH5Kn7O7O]
>>967 本当にお願いします。めんどくさいと思いますがただ一言だけで良いのでお願いします。

983 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 18:45:52 ID:hPMsnofr0]
>>982
どっちでも大して変わらないので。好きな方をどうぞ

984 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 19:04:34 ID:0VrB91oH0]
それでも僕は精選物理を薦めるよー(^o^)ノ

985 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 19:15:56 ID:8bu7R2rfO]
それでも僕は物理入門を薦めるよー(^^)v

986 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 19:24:00 ID:ERuhlbud0]
>>982
エッセンスだけでわかるところも多いよ。
エッセンスからやって、躓いたらはじていを見る。
はじていにのってなかったらステップアップする。


987 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 19:30:51 ID:hPMsnofr0]
残りわずかなので、>>990は次スレよろしく

988 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 20:20:00 ID:BH5Kn7O7O]
>>983
>>986
ありがとうございます。とても参考になりました。エッセンスをやってみて分からなかったらはじていに戻ってみます。物理教室も同じように使えそうなので使ってみます。本当にありがとうございますm(_ _)m

989 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 20:41:47 ID:AqS/ZhpK0]
>>974
来年中経が面白いシリーズの物理が出るらしい
まあ400頁×3ぐらいのボリュームで出てきそうだけど

990 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 20:51:39 ID:2kGho75f0]
マジか?
著者は誰?



991 名前:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE [2007/07/08(日) 21:25:47 ID:TwpeDNQ40]
>>975
いや、それは真理だよ。
ただ理解するっていう意味を履き違えてるだけじゃないかな。

高校範囲のマクスウェル電磁気学はニュートン力学と発想も、導出過程も似通ってるから、力学を理解できればそれとの比較で理解できる。

ただし冒頭で言ったように理解する意味を履き違えてると意味がない。

どんな場合はどんな法則使ってどうやってときます、
なんてこと覚えて使えるようになったってそんなのは理解とは言わない。
力学の数少ない基本原則から、エネルギー保存則や運動量保存則、モーメントと角運動量の関係などを派生させてきっちり導くことで物理を体系的に知る作業が必要。
だからエッセンスはだめなのよ・・・

992 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:30:37 ID:2kGho75f0]
糞コテが来たから埋めよう

993 名前:大学への名無しさん [2007/07/08(日) 21:30:52 ID:VmrWal+f0]
じゃなんならいいんじゃ

994 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:31:08 ID:2kGho75f0]
埋め

995 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:31:13 ID:hPMsnofr0]
>>990
その前に次スレよろしく

996 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:31:38 ID:2kGho75f0]
無理


997 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:32:09 ID:2kGho75f0]
産め

998 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:32:14 ID:hPMsnofr0]
じゃあ俺がたてるかorz

999 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:32:44 ID:2kGho75f0]
ヨロ!
糞コテ禁止って入れといてね

1000 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 21:33:14 ID:2kGho75f0]
1000ゲッツ!



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef