[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:45 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

物理の参考書・勉強の仕方 PART46



1 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:08:16 ID:uVuUDWO50]
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5・微積オタは放置でお願いします。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)

666 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 01:32:23 ID:o+qjBf8R0]
触り程度でいいんじゃないの
分かんないけど

667 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 01:34:19 ID:ttz6FGa50]
>>665
範囲外だからやってない

668 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 01:44:55 ID:bumBKlzL0]
予備校のテキストには原子分野は削除されてるんだよな、
参考書じゃちゃっかり最後に書いてるのに。w
広大志望なんだど過去問みても原子分野でてないしどうなんじゃろ。


669 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 02:02:07 ID:ttz6FGa50]
>>668
一応範囲に入っているみたいだけど、実質力学と電磁気しか出てないな
多分出ないとは思うが、時間をかけずにさらっとやるくらいでいいんじゃないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef