[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:45 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

物理の参考書・勉強の仕方 PART46



180 名前:大学への名無しさん [2007/06/15(金) 16:41:41 ID:GhUOyQNT0]
高3で東大理T志望です。

駿台全国が、予想だと45点(平均は25点ぐらい)
センタープレが、自己採点すると40点でした。

陰極線とか、地震とかぜんぜん知らないことが出て
結局得点できたのは、力学のところだけでした。
(熱力学・波動を全く復習していなかったのが点数に出てしまいました)

そこで、物理T復習には

1.好調の物理Uと同じく、名問+難系で攻めていく
2.センター対策の参考書を買ってやる
3.そのほか

どれがいいでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef