[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 16:57 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KZK】裁判所事務官は平成23年公第29号【TRD】



1 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/07/29(水) 00:33:43.85 .net]
事務官スレです。引き続き活用していきましょう。

前スレ
【KZK】裁判所事務官は平成23年公第28号【TRD】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1354712309/

2 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/07/29(水) 04:12:39.24 .net]
うんこ

3 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/02(日) 13:48:39.14 .net]
うんこ

4 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/04(火) 05:06:17.96 .net]
うんこ

5 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/07(金) 23:17:21.09 .net]
みんなミスなく書記官続けられてる?
基本セルフチェックで管理しなきゃいけないし、知らないことも多いし将来的に過誤起こしそうでこわい
どの程度までの過誤なら許されるんだろうか
新聞沙汰になるようなのはアウトなんだろうけど

6 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/07(金) 23:58:23.41 .net]
ここは事務官スレなのですが

7 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/07(金) 23:59:17.18 .net]
◆過去32年間の死刑執行数(人数)
----------------------------------------------------------------
1981  1    1991  0    2001  2    2011  0
1982  1    1992  0    2002  2    2012  7
1983  1    1993  7    2003  1    2013  8
1984  1    1994  2    2004  2     2014  3 
1985  3    1995  6    2005  1     2015  1 ←New
1986  2    1996  6    2006  4
1987  2    1997  4    2007  9
1988  2    1998  5    2008  15  
1989  1    1999  5    2009  7
1990  0    2000  3    2010  2

◆月別/曜日別死刑執行件数/人数(1993〜2015.6.25)
    件数  人数         件数  人数   
01月   1   4     月曜   1    4
02月   2   6     火曜   4    10
03月   2   6     水曜   2   . 4
04月   3   9     木曜   18    46 ←New
05月   1   3     金曜   15    40
06月   3   5 ←New
07月   3   8
08月   3   11
09月   8   15
10月   1   2
11月   3   10
12月   7   19

8 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 11:05:39.05 .net]
うんこ

9 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/08(土) 14:05:29.88 .net]
過誤と言っても、書記官の過誤なんてたいしたもんじゃねーよ。
医者みたいに人を死なすわけでないし、裁判官みたいに人の人生をどうこうするわけじゃないし、弁護士みたいに収入に直結するわけでもない。
どーんと構えていればよろしい。
そんなことにビビるより、痴漢やなんかで捕まらないように身を引き締めておくほうが社会人としてよっぽど有用。

10 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 14:15:57.34 .net]
偉い人の考える過誤防止策って、チェックシートばかりじゃん。
間違えた奴の責任の所在が明らかになるだけで本質的な過誤防止につながらないよな。



11 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 16:47:26.60 .net]
>>9
っても何かあると過誤事例とか出回って吊し上げくらうからなあ
この先なにかやってしまうんじゃないかと不安がある
人は死なないけど悪い評価つけられたくないし

12 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 18:35:14.43 .net]
当直時の令状の過誤は全然減らないよね
不慣れな裁判官、職員が夜中にたたき起こされて、たいしたチェックもなく
発布してりゃそりゃ間違える

13 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 19:08:37.55 .net]
日直も不慣れな人が時間的制約がある中で処理しているからね。
手続きの分岐も多いし通知先も多い。
過誤が起こらない方がおかしい。

14 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 21:41:40.16 .net]
覚えること多くて大変だけど家で講義案とか読む気にならん
オフで仕事のこと考えたくないよ
書記官向いてねーのかなー

15 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 22:29:53.16 .net]
短気な主任とかほんと要らない。
部下を萎縮させてちゃんと育つ訳がない。

16 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/08(土) 22:38:43.35 .net]
新任書記官をパワハラ主任やキチガイメンヘラの所に送り込んだ人事を懲戒処分にすべき

17 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/09(日) 14:10:03.04 .net]
やっぱバブル期かそれ以前に入庁した老害ってクソだわ

18 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/09(日) 15:47:21.23 .net]
残念ながら裁判所のレベルが激しく低下しているのは近年だよ

19 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/09(日) 17:38:37.71 .net]
職務に関連する回覧が回ってきた時コピーして自分の控えにしてる?
こないだコピー取らなかったら激しく怒られた
怒ってきた奴以外はコピーとってない
全ての回覧控え取るなんて不可能だし控えとるかどうかは他人に口出しされる筋合いはないと思うのだが。。

20 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/09(日) 17:46:06.08 .net]
意識高い系の人か・・・
面倒くさいよね。



21 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/10(月) 20:33:45.12 .net]
こういう態勢じゃ過誤起こるだろって誰が見てもわかるような態勢を
放置したままで、過誤が起こったらその個人の責任にするとか、腐りすぎ

22 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/10(月) 21:43:32.05 .net]
過誤起こした者を吊し上げるだけで再発防止策とかは自分達で考えてねだもんな

23 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/10(月) 21:53:49.44 .net]
>>21
マニュアル通りで何か起こる⇒マニュアルに頼るな
マニュアル通りでなく何か起こる⇒なぜマニュアルを守らない

24 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/10(月) 22:56:59.85 .net]
あるあるw

25 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/12(水) 07:49:00.58 .net]
声が馬鹿デカイだけの無能主任、うるさい黙れ
ここは飯場じゃねえんだよ

26 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/12(水) 18:12:02.69 .net]
勉強会に出て、試験前にはアンチョコ丸暗記。
似たりよったりの主書1ダースの出来上がり。

27 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/12(水) 18:17:30.48 .net]
過誤起きないように2人以上でチェックすれば減るはず…。手間増えてもうるさくは言われない。主任が出した案だが、これは割りといいかもと思われる。これで出たミスは仕方ないと割りきるしかないと思う。
マニュアルや回覧のコピーなんかよりよっぽどいいはず…。

28 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/12(水) 18:22:33.08 .net]
イトウカオルとは?。

変態。(免許権者;宮城県教育委員会。)
・ある意味かわいそうな先生。
・学生時代に5Pをしている。
・若林で目撃情報。

29 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/12(水) 18:23:32.27 .net]
元埼玉県知事 代理代行 (父)埼玉高速鉄道 代表取締役社長(父) 株式会社デジタルSKIPステーション<略称D.S.S> 代表取締役社長(父) 公益社団法人 埼玉県弘済会 会長(父)

www.kousai-k.or.jp/about/president
ijin.keieimaster.com/new/kako/6296.html

交通違反のもみ消しをやっています。告発をお願いします。

www.police.pref.saitama.lg.jp/kenke/kesatsusho/kumagaya

30 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/12(水) 18:25:40.93 .net]
>>26
ダブルチェックやってないとこなんかあるのか?どこも当たり前にやってるもんだと思ってた



31 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/12(水) 18:27:03.28 .net]
>>30
>>27だった

32 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/12(水) 20:46:17.77 .net]
過誤だなw

33 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/12(水) 21:50:18.55 .net]
ロースクール卒のプライド高い事務官に馬鹿にされる書記官が増えている。

「そんなことも知らないんっすか?w」って日常的に聞くようになったな。

34 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/13(木) 11:38:12.65 .net]
>>30
主任が忙しかったり危機管理意識が薄かったりするとセルフチェックで済ませてるところは多いな
つか書記官はセルフチェックで何とかしろって空気がある
事務局だと決裁で複数人が目を通すのに、これじゃ過誤が無くなるわけない

35 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/13(木) 11:40:07.80 .net]
>>33
総研で学部卒にたいして偉そうにしてて学部卒から嫌われてるって話はよく聞くな

36 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/13(木) 12:01:44.45 .net]
ロー卒が即戦力になるなら何も問題ない。
何年も法律学んでるんだから、バリバリやって貰わないと困る。

37 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/13(木) 16:41:54.85 .net]
夏休みの間に自分の事件でなんかミスや処理し忘れが発覚してないか気になるわ〜

38 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/13(木) 18:56:54.42 .net]
>>37
そんなこと気にせずにゆっくり休めよ

39 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/13(木) 19:13:07.71 .net]
>>38
なんか休み明けにちょっとした問題起きること多くてね

40 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/14(金) 07:53:03.73 .net]
来週やっと夏休みだ
今年の夏はいろいろと疲れた



41 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/18(火) 04:00:14.54 .net]
40歳ボーナス込みの年収は600万超えますか?

42 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/18(火) 07:13:16.59 .net]
ISD条項
東芝の会計を違法とする規則が投資家に不利益をもたらしている
投資家に不利益をもたらした規則を緩和し投資家の利益と安

43 名前:全を保障すると同時に
投資家に不利益をもたらす規則を運用した者達に損害を賠償させる必要がある

法的安定性? 投資家の利益・安全保障と法的安定性 どちらが大切だと思っているのだ!!
法的安定性? 正当化すべき犯罪 組織の安泰 利害の一致 癒着
工藤会系の組織の崩壊? オウム真理教の組織の崩壊?

陸海空に銃刀の・調達・保持 法的安定性? 合法的? 
組織の安全の為には すべての犯罪は正当化されなければならない
警察をはじめとする過去からの全ての公務員が自首・逮捕  組織の崩壊
法的安定性 組織の安全・安泰 公務員の安泰
法的安定性? 法との照合? 遵守? わかるだろう 正当化しなければいけない犯罪 資金提供など ほう助すべき犯罪
なかった事にしなければいけない犯罪 不都合な声、排除・ポアしなければいけない声・文章・犯罪の届け
警察組織の安泰 安定した公務員組織 法的安定性? 組織の安泰こそが あなたの安全の保障
組織の安全・安泰の為に正当化しなければいけない違法・犯罪 知らないふり、資金援助をしなければいけない違法・犯罪
  ____
  \=@ (ヽ 法的安定性? 組織の安泰こそが あなたの安全
   ( ・∀・) | 利害の一致 正当化しなければいけない犯罪
   // У ノ   正当化しなければいけない犯罪
  (フ==◎=|
   (__)_)  癒着 癒着 わかりますね
武力紛争の為の調達 最高法規99条 公務員により
特別徴兵による兵役 兵隊の調達の仕組みは運用されていない 特別徴収による資金調達の仕組みが運用されている
存在していれば犯罪である軍の保持 陸海空に銃刀の調達・保持
武力による解決 同盟組織委の武力紛争資金 大量破壊兵器と因縁をつけて行われた集団的大量殺人ほう助
法の抜け道を模索する活動費 はぐらかす活動費 犯罪の正当化をする活動費 居直る活動費 特別徴収などの仕組みで調達は行われている 

けいべつは していない
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/18(火) 07:24:01.86 .net]
最高法規99条 職務質問
あなたのしめいは? すべき事は? してきた事は? している事は?

誠実に希求する 遵守する


武力紛争の為の調達

最高法規99条 公務員により
特別徴兵による兵役 兵隊の調達の仕組みは運用されていない
特別徴収による資金調達の仕組みが運用されている

存在していれば犯罪である軍の保持 陸海空に銃刀の調達・保持
武力による解決 同盟組織委の武力紛争資金 
大量破壊兵器と因縁をつけて行われた集団的大量殺人ほう助

法の抜け道を模索する活動費 はぐらかす活動費 
犯罪の正当化をする活動費 居直る活動費

特別徴収などの仕組みで調達は行われている 

犯罪者のすべき事 自首 警察をはじめとする公務員は熟知している


けいべつは していない

45 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/18(火) 07:42:20.49 .net]
もうすぐ夏休みが終わる
つらい
行きたくない

46 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/18(火) 23:05:36.12 .net]
メンタル者が出ない環境を作ってほしい。
仕事が理由なものは仕方ないけど、多くは人間関係によるもののはず。
人は人に潰されるもの。離すことが唯一の解決策。

47 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/19(水) 06:57:24.54 .net]
>>45
まさにそれ
んで配置を決めた人事の責任をちゃんと追求すべき
あいつら無責任すぎる

48 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/19(水) 08:16:26.94 .net]
メンタルになって休んでしまったほうが楽かと思っちゃう
ああ疲れる

49 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/19(水) 20:26:31.92 .net]
休むとボーナスと昇給に影響出るからというしょうもない理由で思いとどまっている。

50 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/19(水) 20:31:44.83 .net]
>>48
まだ大丈夫だよ。



51 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/23(日) 22:29:22.21 .net]
おかげさまで まともに寝れねぇ 起きれねぇ ヽ(`Д´)ノ

52 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/24(月) 19:45:05.82 .net]
>>12
地方裁判所のみの辞令を持っているJに保護許可状@軽犯罪法の決裁を上げたら駄目なのに、
誰が該当者Jなのか、相直のCも含めて誰もOに教えてはくれないとかな。

53 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/24(月) 20:16:04.35 .net]
>>5
過誤事例はなくて当たり前。
いかに過誤事例を起こそうにも起こす事が出来ない環境を、どれだけ自ら作り出せるのかが、あなたの実力。
作業の組み方や順序も、自分が過誤事例を起こさないように上手くアレンジしなよ。
例えば、

右利きなら、引き出しの一番右下の手前に角二スペースを作って、そこに不要になった封筒や用紙を入れる。
余裕のある時に下からちょこちょこ中身を取り出して、内容を確認しながら細断機へ。

事件番号の重複とか当事者名の誤記とか、間違えると不味いのは、チェックする回数を決めた後、問答無用で一回追加。
司法年度は1月ごろは頭では代わったのを覚えていても、手が昔の数字を覚えているから注意。
一方で会計年度は4月スタートなので、1月から3月の間は危険。
男性の名の一番最後の字、「雄」「夫」「男」・・・・・。

ともあれ、ヤバい事務処理を「仕事やー」と称してOにやらせるCにはならないでくれよ。

54 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/24(月) 20:18:15.15 .net]
>>25
つ【 主任に口なし 】

55 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/24(月) 20:24:29.25 .net]
東京地方裁判所郵券事件21、Cの指示通りに動いた結果、あおりを喰らっているOがかわいそうすぎる。

56 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/24(月) 20:25:39.85 .net]
おかげさまで まともに寝れねぇ 起きれねぇ ヽ(`Д´)ノ

57 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/25(火) 04:27:52.14 .net]
東京地裁郵券事件21について追記。

郵券82円分(ちょい前までは郵券80円分)以下の余りは、訟廷管理官界隈に返納(用語うろ覚え)なんだよな。
で、そういう制度がある事自体をOに教えないCはザラにいる。

当該帳簿、見せてもらえるなら見せてもらってみ?
1年間該当事項が無かったり、数年間該当事項が無かったり、あまつさえB5版だったり、
「この規模でこの事務量で該当事項なしなんてありえねーよwwwww」って内容だったりする。
そして、古い還付不能扱いの郵券50円分他いろんな郵券が廃棄手続きをされずに溜め込まれていたりして笑える。

58 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/08/26(水) 09:05:32.12 .net]
市場の平和貢献活動 組織の安全保障 『積極的不正会計』
 
安全な資産運用を望む投資家
安定したサラリーマン生活を望む従業員

正しい会計報告などが組織に与える危険性 市場に与えるリスク
正しい会計報告などすれば組織の実態が明らかになってしまうかもしれない
組織は信用を失い大きなダメージを受けるかもしれない
それは組織だけの問題に留まらず市場に混乱をもたらす事になるかもしれない
不都合の排除・ポア 正当化の必要性

安全な資産運用を望む投資家
安定したサラリーマン生活を望む従業員

組織を守らなければいけない
市場に対しても混乱をもたらせたりする事無く
市場の恒久的な平和に貢献しなければならない
 
陸海空に永久に存在しない筈の不正会計を望む方も多い
陸海空に永久に存在しない筈の会計報告、存在していれば不正である会計報告

積極的な不正会計ほう助でないにせよ 互いの利害・癒着 
見ない事にするなど不正会計の解決をしようとする方は少ないかもしれない

関わらないという事でもなく消極的かもしれないが金銭を納め
陸海空の存在しない筈の不正会計を資金面で援助をし積極的不正会計活動を陰ながら支えているかもしれない

けい蔑は していない

歪 不正 ホリエモンが何とかしてくれると思った・・・?
textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/19/1e/552018635-1ea9ff2ba5e87ff2509e72b81dc14cf0/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg

59 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/30(日) 20:12:56.30 .net]
今年のceの発表は11日かね?

60 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/08/31(月) 08:07:02.39 .net]
だろうな



61 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/01(火) 11:24:06.52 .net]
知財高裁の職員って、裁判所職員の中でも特殊?

62 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/09(水) 23:46:47.61 .net]
緊張してきたな!
いよいよ金曜発表やな

63 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 17:52:38.44 .net]
お前らどうだった?

64 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 18:51:17.42 .net]
意表をついて今日発表だったらしいな
おちても大雨で有給使わずに帰れて、涙も雨で分からなくなるという当局の配慮か

65 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 19:08:24.89 .net]
なんで今日発表なんだよ!聞いてないよ!

66 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 19:18:28.15 .net]
今年の合格発表予定が例年と違い、9月上旬になってたからかと。

67 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 19:36:24.05 .net]
今年1部はどうだった?
2部は合格者多い模様

68 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 20:27:22.01 .net]
またおちたもうだめぽ

69 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 20:28:35.25 .net]
今年結果発表はえーな

70 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 21:37:16.99 .net]
落ちたしにたい



71 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/09/10(木) 22:06:51.61 .net]
高卒3年目一次は余裕の合格!@2部
初受験で最年少合格目指すぜ!
同期は綺麗なお姉さんが多いといいなぁ( 〃▽〃)

72 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 22:11:46.69 .net]
>>70
何にも言えねぇ。

73 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/09/10(木) 22:17:44.70 .net]
>>66
二部は一部に比べて書きやすい問題だったからね。
面接試験が倍率高そう

っていうか、みんなは面接対策やってた?

74 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 22:29:12.20 .net]
>>70
特定したよ!私も一次は合格した!
来年総研でよろしくね♥
25歳のお姉さんです。

75 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/10(木) 22:56:49.45 .net]
もう一部受かる気がしない
かといってCAは評定あるし困ったな

76 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/11(金) 03:10:03.84 .net]
評定はCEでもある
かといってどの程度考慮されてるのかわからん
毎年とんでもないことやらかしたり周囲の足引っ張るやつや1年未満で潰れる豆腐メンタルが任官してるからな

77 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/09/12(土) 21:59:26.06 .net]
五年目だが、残ってる同期が全然受からない。

みんなモチベーションが落ちてきている。どうすればいいんや。

78 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/12(土) 22:49:57.50 .net]
5年だとそろそろcaに切り替える時期やろ

79 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 09:16:17.51 .net]
1年間の楽しい学生生活をとるか試験の重圧から解放されるほうをとるか
俺は後者をとった

80 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 11:19:57.08 .net]
5年かぁ。微妙だな。諦めるのも視野に入れる時期だな。



81 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 11:47:08.37 .net]
その人の歳にもよるかな
新卒で入った人なら二十代後半ぐらいなわけだし、まだまだいけるかなとは思うけど

82 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 15:45:35.08 .net]
何年も真面目にやってると逆に伸び代が少なくなってるからなあ
おしいとこまで来てる人はCAで救済される

83 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 16:54:43.20 .net]
数年前なら確実に受かってるレベルの子が落ちているんだよな。

84 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 17:03:27.05 .net]
ていうか1部なら確実に一次落ちのレベルでも2部なら合格できるからな

85 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 18:36:00.17 .net]
>>83
それを言ったら、何のために法律系学部で学んだんだよって話になっちゃう。

86 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 19:52:18.53 .net]
だからもう1部とか2部とかなくして、試験を一本化してほしい

87 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 19:55:11.41 .net]
は?(怒り)

88 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 20:13:51.20 .net]
一部のうち、学部枠とロー枠を区分すればいいんじゃない?
実務で学部卒とロー卒の出来の違いを感じる事無いよね。

89 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 21:36:27.62 .net]
こんなとこで学部卒とロー卒を区別すべきだとかいってても実現しないよ。
組合なり何なり、手段を考える時期がきてると思うけどね。

90 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 21:47:39.92 .net]
>>88
俺は既に書記官になってるから。
可愛そうだけど下手な事言うと意外なところからフルボッコにされるからね。
現実世界では大人しくしているよ。



91 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/13(日) 23:32:03.04 .net]
組合は一部二部制には関心なさげ

92 名前:非公開@個人情報保護のため [2015/09/14(月) 00:40:35.97 ID:aWrHO/Lb2]
落ち続けていると,モチベーション維持が大変だ。

93 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/14(月) 18:52:10.81 .net]
おっさん世代だと、学部卒が試験で不利になってるという現状すら
認識してない者多数だぞ

94 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/14(月) 21:44:35.75 .net]
CP世代の人にCEの大変さを説いても理解されないぞ

95 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/19(土) 09:48:02.45 .net]
CPは事務総局の人なら名前書けば合格できたらしいからな

96 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/19(土) 10:52:32.95 .net]
もうすぐ大量退職期らしいから我慢してればいつか受かるんじゃね(棒

97 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/19(土) 14:00:34.65 .net]
今年も1部は厳しかったようだ
皆何事もなかったかのように仕事してるが内心はどうか

98 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/20(日) 01:21:31.68 .net]
>>94
東京高裁管内以外ならCP受かるより総局行く方が圧倒的に難しいからな。
そもそも無資格で東京以外から総局行くなんてかなり少ないうえに、そこまでの選任事務官がそこから書記官になる意味あんまりない。

99 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/20(日) 18:44:38.26 .net]
一部は、ロー卒(法律の知識ハンパない)と学部卒(ほぼ知識なし(笑))を戦わせる鬼畜な試験。

100 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2015/09/20(日) 19:26:06.59 .net]
片や二部は3種や警備員もまじってるから、ロー卒を分離しないなら1部2部を統合したほうが今よりはまだ公平なんだよな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef