[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 22:27 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-06A Part14



1 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:10:34 ID:3p2PKhDx0]
★8.1Mカメラ&Wi-Fi 搭載のタッチパネル・ケータイ「N-06A」
★N-06A 取扱説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n06a/index.html
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
www.nland.jp (携帯)
※iMenu⇒メニューリスト⇒ケータイ電話メーカー⇒「みんなNらんど」
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-06a/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆N-06A ネットワークの設定方法 (簡単ログイン機能)(自動ログイン機能)
www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/wireless_lan/n06a/index.html
◆フレッツ光 ひかり電話(NTT東日本)
flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-06A3 FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3&career_id=1
▼mpw.jp [N-06A3 WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3_WLAN&career_id=1
 
■テンプレの続きは>>2-8 辺り。
 


501 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/17(土) 21:30:35 ID:+wDgInjp0]
何か今、まるで自演っぽいものを観劇させてもらった気分になったなw

502 名前:白ロムさん [2010/04/17(土) 22:09:11 ID:m321wIXu0]
>500 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

503 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/17(土) 22:18:48 ID:CkbkKBsk0]
寒くても春ですねえ

504 名前:白ロムさん [2010/04/17(土) 22:35:12 ID:5lSUY8bJ0]
何か卑屈な奴が一匹張り付いてるよなここ

505 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/17(土) 22:39:57 ID:sgTv4Wht0]
>>500
お前きもい

506 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/17(土) 23:50:49 ID:fw5nQkVrQ]
やっとWIN7/WMP12でMP3ファイルを同期させる方法を見つけた。
長い闘いだったよ。


507 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 00:26:09 ID:q/LmafUZ0]
>>501-505
>>216

学習能力ゼロwwwww

508 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 01:39:45 ID:xCH/MT+l0]
>>500=>>507

509 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 01:43:56 ID:q/LmafUZ0]
>>508
当たり前だろw
そんな誰の目にも明らかなことを
「俺は見抜いてるぜ」
とばかりに書かれてもwww



510 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 02:07:23 ID:xBSb+SqG0]
貧乏携帯同士仲良くやろうぜ

511 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 03:23:53 ID:NCG2cKLJO]
FOMAカード挿さないで無線LANでフルブラで2chに
書き込みできないの自分だけ?

512 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 03:35:54 ID:XVIBON+10]
自宅の固定ネット回線のプロバイダが現在規制対象になってないかい?

qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

513 名前:白ロムさん [2010/04/18(日) 08:06:29 ID:GgEklN580]
完全にワンセグの電波掴むポイント把握したわ今この神機種でF1予選見終わったとこだわ

514 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 08:47:48 ID:JwNCurJkO]
バラすとわかるけど、キートップ部分は一枚のシート状になってて、本体の接点部分に両面テープで固定されている。
うまくポイントで瞬着とかでくっつければネチピキ音がしなくなるかもしれない。

515 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 08:54:08 ID:mueMumP7O]
FOMAカード無いと情報送信出来ないから書き込めないんじゃないの?

516 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 09:04:59 ID:b4tlAZYM0]
無線LANはFOMA関係なし

517 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 16:35:02 ID:dQbVEYxK0]
みなさんなら、N-06AかP-03Aのどちらかの機種にしないといけないというなら
どちらにしますか?よかったら理由なども教えてください。

518 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 17:05:18 ID:mueMumP7O]
N-06Aにして直ぐに売る

519 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 17:22:59 ID:7mezrVG/0]
>>517
値段次第だが、N-06Aを買って、光電話の子機にする



520 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 17:30:23 ID:7Z9vnGOA0]
>>517
>>431

521 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 18:03:35 ID:xg2IUZ5E0]
>>517
マルチ死ね

522 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 18:10:43 ID:Y9dbtipAP]
N-06Aを3月の機種変投げ売りでgetして、全然スレ違いでわりーけど
今日はauのsportioも機種変75円でgetしちゃってウハウハだわwww

乞食ケータイさいこーwww

523 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 18:28:05 ID:7Z9vnGOA0]
安い機種は他にもあった
その中からN-06Aを選んだ理由が機能であればいいが
ただハイスペック機が安いからという理由で買ったのであれば
それはS級の情弱で間違いありません


524 名前:白ロムさん [2010/04/18(日) 18:39:13 ID:33FVJ32JO]
P03A糞やんけ

525 名前:白ロムさん [2010/04/18(日) 18:52:30 ID:/2is2N3z0]
俺は折り畳み以外でMNPの蜜を吸う事を主眼としあの時期(3月)で最適な判断をしたまでだ
今では気に入っているまだやや違和感はあるがそこら辺は馴染むまでは仕方ないからな

526 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 18:58:53 ID:Y9dbtipAP]
ところで、N-06Aの件なんだけど
購入時はあんだけがっつり貼り付いてた保護フィルムが
1ヶ月もするとヨレって剥がれちゃったんだよね

形状綺麗に残ってっから、またがんばって貼っつけたいんだけど
アイロンとか、なんか圧かけた方がいいんかな?

乞食だから、新しいの買う金がもったいないんだわwww

527 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 19:02:08 ID:7Z9vnGOA0]
>>526
つ百均

528 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 19:02:41 ID:+a/0EM+r0]
携帯にアイロンって発想がスゲーや
次はアロンアルファか?

529 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 19:03:22 ID:xg2IUZ5E0]
>>526
スチームアイロンで



530 名前:517 mailto:sage [2010/04/18(日) 19:47:21 ID:dQbVEYxK0]
レスしてくれたみなさん、ありがとうございました。
みなさんの意見をまとめるとN-06Aは実用的ではないみたいですね。
P-03Aは青葉なしだったんでやっぱりやめることにします。
知り合いの新規契約を手伝ったら今の機種と交換してくれるというので
探したら新規0円のP-03AとN-06Aの二つに絞られたんですが...
今使用しているのがNM705iなんでそれに比べたら大分マシと思うんで
N-06Aにしようと思います。

>>521
他スレで誘導されてきたんですが、
これもマルチになるんでしょうか?
だとしたら申し訳ありませんでした。

531 名前:白ロムさん [2010/04/18(日) 21:00:27 ID:UHrIZJ71O]
しね

532 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 22:25:10 ID:Ie1xN0NT0]
いつもの卑屈な基地外はスルーで

533 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 22:31:55 ID:az9nKumN0]
明日、知り合いから06Aもらえる事になった。
今までPとDしか使った事無かったので楽しみです…

534 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/18(日) 23:05:08 ID:b541jqT1O]
電池持ちの悪さが凄すぎる…
削れる所は全て削ったつもりだが
ウェブしてると半端ないな
ここまで持たない機種は初めてだ
画面デカイからこうなるのか?Nってこんな感じなのか?

535 名前:白ロムさん [2010/04/18(日) 23:13:50 ID:MjoWOS8j0]
>>534
お答えしましょう。
これは特に悪い。もう笑っちゃうぐらいに

536 名前:白ロムさん [2010/04/18(日) 23:18:30 ID:DaXTaKskO]
俺も。電池中古かと思った。

537 名前:白ロムさん [2010/04/18(日) 23:25:40 ID:4MPbbUV/0]
慣らすと少し改善する
3週間たったけど2倍位もつようになった
画面切り替えとSD抜き差しを頻繁にやるとやばい
他にもありそうだけど

明らかに電池の容量も最初より増えてる

538 名前:白ロムさん [2010/04/19(月) 00:49:41 ID:GTwmeiQHO]
去年6月に買い、12月頭に液晶が壊れてタッチできなくなったり固まりだした。
で、交換してもらったのだが、またおかしくなりだした。
タイマーでもついてんのか?

539 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 01:33:51 ID:xVnQFTfGO]
おれのは3年使ってるけど不具合ないよ



540 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 01:38:37 ID:tahY0Tiu0]
既出ならすみませんが、半角の「=」を入力するのはどうしたらいいのでしょう?

541 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 01:56:07 ID:2RpublDS0]
ソレぐらい調べろアホカスゴミ!!

いこーる って入力したら
途中で全角半角両方候補でますよ

542 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 02:33:29 ID:TQMxkpAC0]
361=541?www

543 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 07:25:17 ID:tahY0Tiu0]
>>541 あ、ありがとうございます。

URLの入力欄などで半角英字・半角数字しか文字種が選択できない場合は
他画面からコピペするしか方法がないのでしょうか?


544 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 08:18:10 ID:ZFUQbxRF0]
>>543
ソレぐらい調べろアホカスゴミハゲ短小包茎!!
なんで説明書読まない、、いや、目の前の画面すらちゃんと眺めるまえに2ちゃんに来ちゃうんだよチョン!

確定ボタンの右上[絵記](iボタン)を押すと半角記号が選べますよ

545 名前:白ロムさん [2010/04/19(月) 08:40:29 ID:mqk6XWrWO]



546 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 10:58:40 ID:71fp+eSCO]
タッチパネルが使えなくなった!
タッチパネル有効設定はオンなんだがあと何か思い当たる節はありますか?
故障か?

547 名前:暇人 ◆SZTDRG5yAw mailto:ヒマッコイズ [2010/04/19(月) 11:13:29 ID:KrLDViaTO]
坊やだからさ(´・ω・`)

548 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 12:13:55 ID:KuzSXxXEO]
>>547
ありがとうございます!

549 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 12:41:18 ID:l+DwOYbz0]
購入後一週間ほどしたらキー押した時ぺちぺち言い出したけど
いつの間にか音がしなくなってたな
馴染んだんだろか



550 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 12:59:22 ID:Hsv2ji7dO]
>>549
入り込んだ塵がまんべんなく粘着部分に貼りついたんじゃね?
セロテープを指でペトペトした後みたいに

551 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 16:23:20 ID:KaxLulsI0]
>>539
3年…だと?

552 名前:白ロムさん [2010/04/19(月) 17:35:07 ID:mgaWMeUK0]
しかし、言いたくはないが
駄作だったな

553 名前:白ロムさん [2010/04/19(月) 17:39:11 ID:O/vx0j8x0]
もっさりさえなければ良作だと思うけどな
投売りで買った人限定だけど

554 名前:白ロムさん [2010/04/19(月) 17:43:21 ID:mgaWMeUK0]
うーん・・・
もっさりもだけど、電池のもち、せかっくの横画面が有効に利用できていない、
これを言うと信者から「買う前からわかってただろ!」とか
叩かれそうだがやはりキーが押しにくい、等等。。。
3キー押したつもりが終話キー押してたり…

555 名前:533 mailto:sage [2010/04/19(月) 17:45:35 ID:KaxLulsI0]
昼に06Aを譲ってもらい、取説見ながら設定してます。
ここ3年ほどはDばっかりでしたので、Nのインターフェイスに苦闘しておりますorz
このスライドの仕方はよく考えたなと思います。

もっさりというか、メニュー切り替えなどの反応は正直良くない。
開発者はもっと改善したいんだろうけど、ドコモが早く出せって煽ってるのかな…

556 名前:白ロムさん [2010/04/19(月) 17:54:45 ID:mgaWMeUK0]
半年以上使ったけど嫌いな点

@たいしたことしてなくても電池の消耗が超光速w
Aキーが小さい、間隔が狭い、硬い
B横画面があまりにももったいない。横一杯にならない場合が多い
Cこれも横画面関係だが、インターフェイスに統一性がない(横だとできないことが多い)

好きな点
@主観だが、デザインは悪くないと思う。つや消し黒使用
A通話音質が聞こえやすい
B安かったw


557 名前:556 [2010/04/19(月) 17:56:36 ID:mgaWMeUK0]
あ、嫌いな点ひとつ忘れてた・・・
Dもっさりw

558 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 18:03:45 ID:l5gk1XPM0]
>>551
きっと未来から来たんだよ。3年後の

559 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 18:11:22 ID:0zY0VtfoO]
まだ発売して一年も経ってないのに三年はすごいね



560 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 20:49:42 ID:B+8naMfx0]
この機種に信者なんていないだろ
もう誰もが思う欠点はテンプレにしてほしいわ

ところでタッチパネルすべてオフって使用してるオレって異端?



561 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 20:55:00 ID:l5gk1XPM0]
>>560
いや、それがふつーかと

562 名前:白ロムさん [2010/04/19(月) 21:14:29 ID:mF7b2P3P0]
無線LANからIDテスト

563 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 21:38:13 ID:I2vNcrU20]
タッチもニューロもOFF
T9も使わないけど、画面が横になるのと、Wi-Fiに満足して使っているよ。

564 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 21:42:33 ID:FRiMiwMW0]
>>562
自演に使えなくてガッカリですね。
わかります。


横画面は無線LANでフルブラウザ使うときと
動画見るときとワンセグのときくらいしか使い道ないな。
メールなんて横画面だと見にくいだけだし。
ドキュメントビューアでエクセルファイル見るときこそ横画面に対応してほしかった。
でもまぁ、横画面フルブラウザだけでも十分神だけどね。

565 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 21:45:36 ID:FO6+uUS/0]
dokomo寄生虫?


566 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/19(月) 21:49:17 ID:KuzSXxXEQ]
そうだよ

567 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 01:11:36 ID:wGjlMpIB0]
PCテスト

568 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 01:14:05 ID:wGjlMpIB0]
n-06あ無線LANIDテスト
同じだ(´・ω・‘)ショボーン

569 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 01:15:42 ID:xfEY3Nsu0]
自演できないね



570 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 02:59:18 ID:jRxtgbby0]
何をどう考えたら同じプロバイダ経由の書き込みで別IDになると思えるんだろ

571 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 04:47:04 ID:Cuns1IhZ0]
今のところ再現性の高い欠点は

・電池の消費が超絶早い
・青歯が超不安定
・タッチパネルがすぐ故障する
・もっさり
・操作系統が不親切

こんなもんか?

572 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 06:53:21 ID:+DnASGra0]
それって簡潔に言うと欠陥品って言うんじゃ…

573 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 06:55:12 ID:G21p6+rn0]
 ・ストラップを取り付けるピンが折れる

574 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 08:40:55 ID:HT4HsJPD0]
・見ての通りボタンが押しづらい
・使い始めのボタンはネチャネチャ音がする

575 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 09:53:10 ID:PSpkTw950]
・充電コネクトカバーのピンすぐ折れる

576 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 11:03:15 ID:QIKklR1p0]
・充電器がスケベ椅子

577 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 11:33:27 ID:undp/pbG0]
>>571
着せ替えは何にしてる?

578 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 12:09:15 ID:4PuIvjJp0]
>>571
タッチパネルがすぐ壊れる
これが再現性高いって……
2ちゃんの報告wの何千倍売れてると思ってんの?

579 名前:白ロムさん [2010/04/20(火) 12:23:16 ID:undp/pbG0]
まあまあ、ネタ提供だろ?

それより、操作がわかりにくいなら、

コーヒーはブラック、じゃなくて、メニューをブラック・マスターにすると
次のメニュー項目が表示されるから操作がわかりやすいよ!

ほかの着せ替えでも、ここだけはブラックにできる

ぜひお試しあれ!



580 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 12:35:51 ID:LhEax3Tg0]
>>576
それは別に欠点じゃないだろw
ていうか、あのストラップ取り付け位置なら、
むしろスケベ椅子になってなかったら欠点だ。

581 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 13:07:03 ID:OuREZGRH0]
何の不満もないわけだが?
そんなスゴイ神機種使ってたのかね?
一万あまりの機種しか買えないおめぇたちが?

おれなんかSH-01Bから機種変して満足してるよ。

582 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 13:32:45 ID:jRxtgbby0]
movaの時代は機種変に数万出してたこともあるけどいつまでもそんな金だし続けるのも馬鹿らしいな

583 名前:a [2010/04/20(火) 13:34:43 ID:osiWgV2t0]
764 :KO:2010/03/25(木) 20:00:22 ID:GAJN0E7h
私は小学5年です。
昨日、友達と二人で遊んでいました。
そしたら同じ学年の男子に会って、そいつらについていきました。
すると、そこは野球の出来る広い公園でした。
途中で友達が帰ってしまって、私は戸惑いました。
でも結局、私は残りました。そしたら、男子達はA君の家にいくそうで、
私もついていきました。そしたら、家のカギを閉められ、
A君が、『覚悟はできてるな』と言いました。
私は、この状態から、空気を読みました。Hをするそうです。
私は初めてで、嫌でした。でもA君が私を壁に押し付けて、
『いくぞ』と言って服を破りました。
でも、スカートは一回も触りませんでした。
A君は私の胸をもみ始めました。そしたら他の男子が、
『俺も俺も!』と言って、私を床にたおして、みんなで私をせめました。
B君は、写メで私の胸を10枚くらいとりました。そしたらC君が、
スカートの中に手を突っ込んで、パンツの中に手をいれて、
まんこを触りました。私は気持ちがよくて、
『ぁっ・・・ん』と声を出してしまいました。
最終的には、男子全員がズボンを脱いで、私のカオゃ、
胸などに近づけたりして、それは、3時間続きました。
私は、ちょっとHが好きになりました。
B君がとった写メは、全部で、35枚です。
10枚が私の胸で、ぁと10枚がマンコ、5枚が全身です。
その写メが見たかったら、これをどこでもいいので、2カ所に貼って下さい。
2カ所です。簡単でしょ???これは本当です。他のとは違います。
だヵらといって、貼らなかったら不幸が起きるなどと
ゅうことはないので安心して下さい。
2カ所にはると、「                」
↑ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすれば、私のすべてが見れます

584 名前:白ロムさん [2010/04/20(火) 18:43:03 ID:Ay9k+uVs0]
ソフトバンクがこれのパクリケータイ出してて超ワロタwww

585 名前:白ロムさん [2010/04/20(火) 18:44:26 ID:De3Dftk+0]
>>584

586 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 19:03:18 ID:3FRr+3kv0]
スケベ椅子というよりはくぐり椅子っぽい

587 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 21:28:36 ID:52jkRrJx0]
>>584
なん・・・だ・・・と・・・?

588 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 21:34:13 ID:VQusbP6L0]
ぱくりじゃなくて兄弟機なんだが

589 名前:白ロムさん [2010/04/20(火) 21:53:17 ID:CUc+gH2u0]
さすが朝鮮ソフトバンク



590 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 22:27:35 ID:PmiVVxTR0]
アスカはアコードのパクリっていってるのとさほど変わんないぞお前等wwwバカスwww

591 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 22:31:04 ID:N3GaO/gg0]
>>584が哀れに見える…

592 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 23:32:54 ID:9zHqTlgM0]
何処を少しいじっただけの祖父版が後からでることでメーカーはより利益を出しやすい。
利益が出ないと新製品の開発がおろそかになる。

この機種に限っていうと祖父版は有料オプに入らないとWi-Fi使えなかったはず。


593 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/20(火) 23:33:39 ID:Y3csYDfJ0]
でも卓上ホルダー(充電台)の値段は全然違うんだぜ。
N-06A(N22) 630円
931N(NEEAN1) 2625円

594 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/21(水) 00:02:50 ID:4PuIvjJp0]
>>593
それはN-06Aに限らずdocomoとSoftBankの機種全てに言える
ついでに言うと電池もSoftBankはdocomoの倍以上する

595 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/21(水) 00:03:57 ID:+3rlpxLl0]
>>593
うわっホンマや値段が全然違う!
電池パックも
N-06A 1470円
931N 3255円

596 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/21(水) 00:48:05 ID:BzAjD1qc0]
931N発売開始のころは総額10万超えですね。
今は6万半ば位みたいですが。
ドコモは夏モデルだけどソフトバンクは冬モデルとなっている。
k-tai.impress.co.jp/docs/price/softbank/20091204_333389.html

597 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/21(水) 01:08:50 ID:Hgqm6CqW0]
こっちと比べてなんかレンズがやたらデカかった。
ひょっとしてカメラ性能はずっと上だったりするのかしら?

598 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/21(水) 03:20:27 ID:8WBQrmmk0]
>>593
高すぎw

599 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/21(水) 09:09:52 ID:0kIhhjaQ0]
>>597
確かイッショ、ガワの違いだけでデザインでレンズを強調してる。




600 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/21(水) 09:32:06 ID:IG6PBuUj0]
oooottttttttooooo


URLに漢字入力ができないの?!

ざけんなよ!







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef