[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 22:27 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-06A Part14



1 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:10:34 ID:3p2PKhDx0]
★8.1Mカメラ&Wi-Fi 搭載のタッチパネル・ケータイ「N-06A」
★N-06A 取扱説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n06a/index.html
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
www.nland.jp (携帯)
※iMenu⇒メニューリスト⇒ケータイ電話メーカー⇒「みんなNらんど」
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-06a/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆N-06A ネットワークの設定方法 (簡単ログイン機能)(自動ログイン機能)
www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/wireless_lan/n06a/index.html
◆フレッツ光 ひかり電話(NTT東日本)
flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-06A3 FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3&career_id=1
▼mpw.jp [N-06A3 WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3_WLAN&career_id=1
 
■テンプレの続きは>>2-8 辺り。
 


101 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 10:01:58 ID:Wrk7nucs0]
a

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 10:03:19 ID:Wrk7nucs0]
書けたw
2ch顔文字の辞書ってないのかな?
探してみたけどわからない><

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 10:57:48 ID:4Ay+7ITz0]
P902isから乗り換えようと思ってます。いまだに902使ってるくらい携帯に拘りないんですが、
そんな俺でもがっかりですか?

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 11:05:58 ID:wVhzGtzJ0]
既出かもしれないけど
wifi接続フルブラウザで以前はyoutubeの動画再生できなかったんだけど
今日みたら再生できるようになってたんだけど
これってyoutubeの仕様が変更になったってこと?

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 11:14:09 ID:uH6qSTaI0]
>>103
これの最大の特徴は無線LANだと思うが
この機能に魅力を感じないのであれば、がっかりするとおも

>>104
GJ!本当に見れるじゃまいかww

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 12:10:35 ID:1BN5Oj5/O]
>>103
旧ザクからドムになるようなもんだよ
買って損はしない

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 12:17:34 ID:nF1LMt1S0]
>>103
今より厚くなり、重くなり、開けにくくなるよ。
性能は段違いに良くなるが、今の性能に不満がないのなら、やめておいた方がいい。

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 13:18:34 ID:S/SYXRMyP]
ボタン左側のN-06Aと書かれてる辺りを押すと、ミシミシと音するんだが…
wi-fi接続で、youtube再生出来ないぞ。見れる動画と見れないのがあるのかな?

109 名前:白ロムさん [2010/04/08(木) 13:22:20 ID:aAw5LUw7O]
「パターンデータ更新」というアイコンが出るので、故障の電話したんだ。そしたら、「電池パック抜いて10秒たってから、電源入れて下さい」だって。そんな事しても、変わらないから、ショップ行ってみます。



110 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 13:52:31 ID:SD9Igc+HO]
>>108
>wi-fi接続で、youtube再生出来ないぞ。見れる動画と見れないのがあるのかな?
俺漏れも。見れるやつでも頻繁に途切れるのが難。

111 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 15:19:26 ID:u3PSsHKrP]
タッチスタイル時にロックしてると

flash待受が固まるのは何とかならんのか

112 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 15:20:54 ID:+UQ9HQ3u0]
>76
あ、俺がいるw

なんか知らんけどタッチパネルが昨日から死んでるぽい
電話かかってきた時、パネルが反応しないのは不便だよ
とりあえず今日、ショップに持ってくよ

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 16:07:24 ID:D3CoXbfiP]
このケータイくぱぁできんのな!使い始めてから一カ月経って知った。

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 17:32:06 ID:aXHRdm70O]
この機種を新品未使用25800円で買おうと思ってるんだけど
高いかなぁ?

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 17:35:07 ID:gFKRA2iQ0]
>>114
誤爆か?

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 17:40:19 ID:upZ1taf/O]
そりゃそうだろwww

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 17:50:11 ID:aXHRdm70O]
えっ?高過ぎるって事??

118 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 17:50:20 ID:PPlMtshp0]
>>114
中古店の未使用品でしょ?
別にそんなもんだと思う。

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 18:20:05 ID:/O561EwzO]
今更ながら赤にすればよかったかもと初めて黒を使ってる俺が言ってみる



120 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 18:59:49 ID:4xHk4GoFO]
ボッタクリ中古店で買う奴いるのかw
オク15000円ぐらいであるだろ!

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 19:16:02 ID:cc4AAMWL0]
>>117
DSで先月末まで1万円くらいで売ってた。

122 名前:白ロムさん [2010/04/08(木) 21:56:55 ID:g8Ha217+0]
白ロムより正規で手に入れる方が安い罠www


それはそうと、ストラップ掛けの棒が折れたんで
DS逝ったら、無償で預託機と交換してくれたぞ。
やっぱり設計が悪いのね、この部分w

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 22:19:07 ID:p8zX4PxL0]
>>114
3月に見てまわっていれば・・・

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 22:19:29 ID:lESfY6vcO]
じゃあ白ROM五千円の俺は負けか…orz

125 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 22:21:09 ID:y0m3cYzp0]
本体に目立つ傷が付いたらストラップを掛ける棒を折る輩が出ないのを祈るばかりだ

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 22:52:01 ID:4l7OKIoO0]
>>122
無償なのか!壊れたまま放置してるが、行ってみようかな

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 22:53:34 ID:f6CRlQ5G0]
>>125
其の手があったか

128 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 23:01:58 ID:YQ+tM3j/0]
画面メモにフォルダー作成できないのは不便だなこれ

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 23:59:25 ID:F37ULiq90]
>>85

> 特に、デスクトップからスケジュールを表示した後、
> すぐにデスクトップに戻れないってのは気持ち悪い。
> これ、絶対に開発者がちゃんと使ってない。愛着を感じない。




130 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 00:35:09 ID:N+bzM48i0]
WLANつながらない。左上のWLANマークが×ではないんだけど。

131 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 00:58:15 ID:m/5h1Wtt0]
googleマップ、タッチできないかと思ったらバージョン古かっただけか
電卓もタッチのアプリ落として使うつもり

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 01:03:34 ID:BUgY0p6bO]
>>122
無償でって、なんか故障サービス入ってた?
確かにストラップ部分怖いんだよな。そーっと扱ってるが…
でも今使ってるの返すのも何か怖いな
ちゃんと処分してくれるならいいんだが

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 01:23:44 ID:If7/KH80O]
>>122
自分もストラップ取り付け部分壊れたんで絶望してたがちゃんと取り替えてくれるんだな。
DS行ってくるわ。
交換2度目になるけど。

134 名前:白ロムさん [2010/04/09(金) 08:48:29 ID:AXKG5B2m0]
最近オークションでN-06の白ロム買ったんですけど、電池持ちが悪いので予備の電池パック買いたいんですがドコモショップでは購入は無理ですか?

135 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 09:16:19 ID:+KQEgfT80]
お金を出せばどんなオプションでも売ってくれるよ
センターに登録されてる機種のオプションしか買えないとかさすがにそこまで縛りきつくない

136 名前:白ロムさん [2010/04/09(金) 09:37:28 ID:g/UiiuiqO]
タッチパネルが認識してくれないんだけど完全にオタワ?

昨日落としたんだよな…
結構な勢いで

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 09:58:26 ID:Sv3q3zJx0]
普通にかえる

138 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 10:58:50 ID:cjC5YkVe0]
>>134
まさに安物買いのなんたらだなw
ヒーハ−

去年何処でも安売りしていたN-03Aなら電池持ち最強レベルだったのに

139 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 12:22:23 ID:BUgY0p6bO]
電池持ち悪いよな
外で2ちゃん見てるとあっという間だね



140 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 12:26:09 ID:TbvqXfBuO]
>>138
そうやって他の機種を挙げてこの携帯を馬鹿にして煽るなんて

どうかしてるぜ!

141 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 12:45:50 ID:77RlzfuUO]
>>140
吉田乙

でも電池の持ちが悪いのは同意だな。

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 14:34:42 ID:TbvqXfBuO]
五段階表示だから余計早く減るように感じる

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 14:36:20 ID:TbvqXfBuO]
うおっ初めてID被った

144 名前:112 mailto:sage [2010/04/09(金) 14:47:11 ID:RIcWpMA40]
ふっつーに預託機に交換完了
こいった事例は他に有るのか聞いたら
今のところ上がってないみたい。ホントだろか。

しっかし、お財布の移行て相変わらず面倒なんね。
あと、メールの振分ルールが戻ってるのが地味にきつい

>>136

確認されたのは
タッチパネルの有効化てとこと
ロック機能のところと、水濡れだけだたよ。

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 14:57:57 ID:+KQEgfT80]
おサイフ機能使ってる人がまだまだ少ないから引越しが面倒でも改善されてないんだろうな
端末がぶっ壊れて操作不能になった時がマジ大変

146 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 15:32:18 ID:TxDdQg840]
iD以外のFelicaの移行がかなりアレなので、結局iD以外使う気になれない。
なんというか他の電子マネー系をわざと使わせないように仕向けてるようにも感じる。

147 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 17:27:12 ID:lsFE2LPxO]
前に修理出した時は一筆書かされたよ
なんでも、IDの移行時にロストすると
クレカの作り直しとかなんとか。それには文句ゆーなよ的な誓約書。

あと、ビックとかヨドバシもSuicaみたいな移行機能つけて欲しいな。


148 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 17:44:47 ID:tYkNWR0I0]
ANA執事、季節によって変わるんだな
ランドセルしょってるw

149 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 19:24:21 ID:Ts+CBsVo0]
ワンセグでチャンネル切り替えたときに出る 番組の開始時刻と終了時刻が出なくなった
数字が消えてハイフンだらけでやんのwww



150 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 20:55:04 ID:HDewuDhz0]
>>148
このモサ機種でマチキャラ設定するとは!

151 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 21:09:32 ID:TxDdQg840]
マチキャラはウザすぎて購入直後切った。


取説読まずに苦労してオフったが、取説読んでもいまいちどこをどうすれば切れるか
書いて無いのがスゲーと思う。

152 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 21:15:34 ID:xRITzCV80]
取り説あれだけブ厚いのに微妙に肝心なところがポロポロ抜けてるのがスゲーよな

あと、部屋においておいたらどうも節電機能が働かない画面が出てたらしく
半日くらいでバッテリー切れてやがった・・・

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 21:17:17 ID:FFChTW2vP]
>>149
俺のもそうなるわ。前は出てたんだけどな。


154 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 21:30:35 ID:Gj+/FEvq0]
久しぶりにこの機種にFOMAカードさして使ってみたけど、
こりゃ、酷いなw

155 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 21:46:59 ID:4sRIuHiT0]
>>149
>>153
P903iTVでも確認したら同じだったから
機種依存の問題ではないみたい

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 22:17:20 ID:PmmCMtxx0]
>>151
>取説読まずに苦労してオフったが、取説読んでもいまいちどこをどうすれば切れるか
書いて無いのがスゲーと思う。
は?
索引で「マチキャラ(取説P528)」のところ見れば
最初に「設定......124」と書いてあるんだが。

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 23:41:13 ID:H7BlIsbW0]
この機種は、電話帳や各項目を表示中
反転表示が点滅(明暗?)するので煩わしいよ。
これって止められるの。
取説のどこを見ればいいのかわからないよ。

158 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 23:47:46 ID:uz3kYAy50]
最近の取説は読むものじゃなくてPDFを検索するものだよ
とても便利

159 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/09(金) 23:49:15 ID:xRITzCV80]
>>157
設定→着せ替えツール設定で
ActiveRedから一括で他のイメージに変更してみたらどうだろ?



160 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 00:05:56 ID:kdMHJO+M0]
なんかソフト更新ながーーーいんだけど

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 00:22:04 ID:VVuW8kLK0]
仕様。
バッテリ25%位持って行かれるからな

162 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 00:41:52 ID:50wDkMNqO]
ムーバ時代のNはドコモの盟主だったのにな。
902iXで少し盛り返したけど、その次からもう墜落の一途だな。

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 01:02:48 ID:yy2NabFP0]
>>159
ありがとう
早速やってみます。

164 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 02:28:19 ID:kXDsRsAHO]
なんか画面が明るくなったり暗くなったりするんだけど何これ
酷い時はこれを一秒間隔で延々繰り返してるんだけど

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 02:34:55 ID:I3XM+U/tO]
今まで全メーカー機種使ったがやっぱDが一番使いやすかったNはダメだな


166 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 02:39:23 ID:VVuW8kLK0]
>>164
画面の明るさ自動調節機能がONになってtりするんじゃないの?

設定/NWサービス→ディスプレイ→照明→明るさ、でチェックしてみ?

167 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 05:02:03 ID:fskV75VM0]
あいメニューって画像がぜんぜん表示できないものばっかり

どっかに設定でもあるのかな?

168 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 06:33:24 ID:qvtS2gYe0]
もう>>160といい>>164といい>>167といい、その話題、何百回目だよ
>>167なんて書いてる暇があったら考えられそうなところ触ってみろよ
すぐ見つかるだろうが

169 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 07:23:04 ID:Uxxy4BY30]
>>146
Suicaもnanacoもサーバ預かりしてアプリ再ダウンロード→サーバから書き戻しだけじゃん。
Edyは一番初期のサービスだって不親切きわまりないけど。

>>147
ヨドバシはポイントカードとドットコムのIDをひもつけしてあれば
アプリ再ダウンロードするだけで済むぞ。

ビックは一度店舗行かないとダメだけど。



170 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 10:25:23 ID:kmfKzmHX0]
▼よくある質問
Q.ソフトの更新がなかなかおわりません。
A.40分くらいかかります。

Q.画面が明るくなったり暗くなったりします。
A.画面の明るさの自動調節機能がONになっているためです。気になるならOFFにしましょう。

こんな感じでテンプレ増やしてったらいいんじゃない?

171 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 10:31:11 ID:BcEvY6r20]
教えて君はテンプレなんか読まないだろ
ボランティアの人が答えてやってくれ

172 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 11:40:32 ID:WarinRca0]
スレ名すら見ていない教えてくんだっているしね。

173 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 11:51:45 ID:fDhxY3UmO]
>>162
japan.internet.com/allnet/20100401/3.html

LTEはdocomoとNECが主導みたいだからまた盛り返すかもよ
下り100M以上登り50Mで何処でもネットできるとか最高だな

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 12:22:59 ID:pa4xcinCO]
すみません教えていただけませんか よくある質問 というのは見たのですが わかりませんでした

マクドナルドへ行って無線ラン機能を使って Yahooメールの画面を出そうとしたら 解像度がたりません というメッセージがでてメールの画面になりませんでした 設定でYahooメールをつかえるようにできますか(imodeではなくwlanを使って)

もしN-06Aでは無理ということであればスマートフォンなら可能ですか?


175 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 12:43:04 ID:fDhxY3UmO]
>>174
ヤフーメールって携帯のサイトあるじゃん
携帯で見ればいいんじゃ?
俺もそうしてるし

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 12:43:44 ID:3MABXG4TO]
>>174
フルブラウザからモバイル版Yahoo!メールにアクセスじゃあ駄目?

177 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 12:53:21 ID:pa4xcinCO]
>>175
>>176

回答ありがとうございます。
実は私 恥ずかしながら非常に貧乏でしてパケホーダイの四千数百円をはらうのも苦しい状態です
だから 174の方法でインターネットやメールをしたいと考えました。

178 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 12:55:26 ID:lIbxA28K0]
モバイル版Yahoo!メールにwlanでアクセスすると、
解像度がたりません と出るけど、その下に表示されてる
これまで通り前のバージョンを使用する…を選べば表示されたぞ。
でもPC用に飛ばされるのか、見た目PCと変わらんな。
モバイル版は携帯回線じゃないと入れないのか?

179 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 13:52:15 ID:Clqz9EXC0]
>>177
貧乏を恥じる必要ないよ
お前気に入った、だけど毎回その度にドリンクS1つで回線と場所を使われるマックは迷惑じゃないか?



180 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 14:01:14 ID:AtIjbVN30]
迷惑ではないと思う

181 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 14:06:35 ID:bR6XCI7E0]
自宅からだけどWLANでPC版のyahooメールにログイン出来るぞ
逆にモバイル版の方はは入れない
まぁ当たり前だけど

182 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 15:05:15 ID:pa4xcinCO]
>>179
ホットコーヒSとホットアップルパイが毎回のパターンとなっています
>>180
PCバンYahooメールだと入れるのですね 情報ありがとうございます

ところで今日もマクドナルドへ行って同じことをしてみたのですが ブラウザのクッキーが無効になっているので有効にしてください とメッセージがでます これ どうやって有効にするのでしょうか?


183 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 15:10:21 ID:y8X40SCT0]
もっさり解消する方法教えて

184 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 15:25:21 ID:sAVmizIH0]
タッチパネル故障でDS行ってきた
普通に交換してくれたが、帰りどこかでMicroSD落としたorz

185 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 15:54:55 ID:gL1sCHgB0]
WLANでフルブラウザを起動すると、指定サイトに表示データがありません(204)が頻繁に出ます
何か解決方法はあるのでしょうか?


186 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 15:58:37 ID:qZW9xJ8NO]
タッチパネル2回故障してまた取り替えて貰った!
たしかに長く使える機種ではないよなw


187 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 16:03:32 ID:LmB0wBX70]
電源カバーが外れるんだが、、、

188 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 16:06:46 ID:oxvleMus0]
3月のオンラインショップの売れ筋ランキング、
06Aあんなに売れてたのにあからさまに除外されててワラタ

189 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 16:07:16 ID:YL1J62QJO]
補助充電アダプタ持っていますが、ポケパワの方が幸せになれますか?



190 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 18:05:31 ID:cLyxQS/X0]
>>187
仕様です。

191 名前:122 [2010/04/10(土) 18:10:15 ID:ljnGZCra0]
ストラップ軸折無償交換男なんだが、
預託機が動作不安定なので文句
言いに逝く羽目にw 現在位置を
登録して、移動距離でポイント稼ぐ
ゲームをやってるんだが、GPS使うと
時々固まるw 元のを返品してくれ
と、再度DSへ。返品は_だけど、
修理するから、待ってくれとの事。
どないやねんw
※現在の貸出機は色違いの同機種。
 GPS使用時の動作には問題無しw

192 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 18:16:09 ID:fskV75VM0]
>>168

きみきみ、もうこのスレには用がないんだよ

新規参入者は次々に来るんだから

フォローする気がないんだったら黙っテロ、ボケカス!

193 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 18:20:31 ID:Uxxy4BY30]
>>182
それ毎日やったらパケホより高くつくんじゃね?w

194 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 18:32:20 ID:cXERL9LY0]
>>192

>>168は普通に分割とか残ってて安く入手した奴らが憎くて仕方ないんだろうな

とんだとばっちりだな新規の方
こういう醜く人として非常に浅い人はもれなく居場所が無くなるから安心して寛いでいってね

195 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 18:40:30 ID:I3XM+U/tO]
つかどの携帯もワンセグ予約録画や録画ってぜったい画面にワンセグ流れてなきゃ無理なの?
普通に2ちゃんとか見ながらその裏では録画してくれてるとかって機種あるの?

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 19:07:05 ID:AtIjbVN30]
>>193
確かに。
1日1回とは限らないし・・・
その割には使用場所が限られてるしで、あまり良い事ない気がする

197 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 19:16:09 ID:cXERL9LY0]
月平均何回行くんだ?
いい機会だからパケホダブル上限張り付きとマックを天秤にかけてみてわ

198 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 19:40:45 ID:pa4xcinCO]
>>193
>>196
>>197
マックに行くのは、せいぜい週一回です あとマックによっては店の中に入らなくても 店の近くに居れば無線ラン使えますね。セコイ話しになってスミマセン

199 名前:白ロムさん [2010/04/10(土) 19:49:47 ID:cXERL9LY0]
そんなケチらなくてもマックチキンやマックポークオススメだぞお前
ドリンクSと100円マック×4回=800円か
マックのがお得だな



200 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/10(土) 19:51:11 ID:T0+FO+DI0]
ストラップ棒折れた。
DS行ったら有償(裏蓋交換で2600円だったかな)だと言われた。
あり得ん!

同じ目に遭った人、居る?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef