[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 22:27 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-06A Part14



1 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:10:34 ID:3p2PKhDx0]
★8.1Mカメラ&Wi-Fi 搭載のタッチパネル・ケータイ「N-06A」
★N-06A 取扱説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n06a/index.html
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
www.nland.jp (携帯)
※iMenu⇒メニューリスト⇒ケータイ電話メーカー⇒「みんなNらんど」
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-06a/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆N-06A ネットワークの設定方法 (簡単ログイン機能)(自動ログイン機能)
www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/wireless_lan/n06a/index.html
◆フレッツ光 ひかり電話(NTT東日本)
flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-06A3 FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3&career_id=1
▼mpw.jp [N-06A3 WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3_WLAN&career_id=1
 
■テンプレの続きは>>2-8 辺り。
 


2 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:12:33 ID:3p2PKhDx0]
■2ch内 関連スレ
 
▼docomo N-02B
is.2ch.net/?ie=SJIS&q=N-02B
▼無線LAN
is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%96%B3%90%FC%20LAN
▼ドコモ・ホームU
is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%83z%81%5B%83%80%82t
▼フェムトセル(マイエリア)
is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%83t%83F%83%80%83g%83Z%83%8B
▼docomo2010年 春モデル・夏モデル
is.2ch.net/?ie=SJIS&q=docomo%202010
▼ドコモ 総合
is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%83h%83R%83%82%20%91%8D%8D%87
▼NTT docomoへの要望・改善要求
is.2ch.net/?ie=SJIS&q=NTTdocomo%20%89%FC%91P

3 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:13:25 ID:3p2PKhDx0]
■過去スレ
 
[ Part 1 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1240018762/-100
[ Part 2 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1242964179/-100
[ Part 3 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1243217682/-100
[ Part 4 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1243962591/-100
[ Part 5 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1244639572/-100
[ Part 6 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1245670942/-100
[ Part 7 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1247220765/-100
[ Part 8 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1250148684/-100
[ Part 9 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1253891847/-100
[ Part 10 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1258291308/-100
[ Part 11 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1260512037/-100
[ Part 12 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1267798041/-100
[ Part 13 ]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1269018092/-100

4 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:15:33 ID:3p2PKhDx0]
■FAQ
 
◎N-06A よくある質問
www.n-keitai.com/guide/faq/n-06a.html
◎N-06A の“ここ”が知りたい
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/11/news056.html
◎N-06A 取説( PDFファイル)
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n06a/index.html
▼無線LAN (WLAN)って何?
・電話の親機と子機みたいなものです。親機にネット回線を繋いで無線を飛ばし、子機で使えます。
・N-06A の無線LAN 機能は、親機機能と子機機能の両方を備えています。
▼アクセスポイントモード
・FOMA回線を通じてゲーム機などを N-06Aに接続し、ネットをする事ができます。
・但し、パケ・ホーダイ・ダブルの『パソコンや PDAによる接続』と同じ扱いとなり、データ通信の上限額は最大 5,985〜13,650円となるため注意が必要です。
▼ホームU
・ホームU(オプション)を申し込むとドコモの VPNサーバを利用でき、FOMA回線で接続した場合と同様にiモードが使えます。
▼WPS で ( Wi-Fi Protected Setup )簡単接続♪
※WPS とは‥無線LAN 機器の接続と、セキュリティの設定を簡単に実行するための規格。
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/20/news088.html
 
■ホームUについて‥
 
▼ホームU未契約
・imode→通信不可。
・フルブラウザ→パケット定額サービス、契約の有無に関わらず通信料無料。
・ひかり電話子機→使用不可。
▼ホームU契約時(月額 490円)
・imode・フルブラウザ共に通信料無料。
※但し、パケット定額サービスへの加入が必要。
・ひかり電話子機→使用可。
▼フリースポットでの通信
・ホームU契約の有無に関わらず、フルブラウザのみ使用可能。
・パケット定額サービス、契約の有無に関わらず無料。
※但し、スポットによっては別途契約が必要になり、使用料が発生します。
・ひかり電話子機→使用不可。
 
◎ひかり電話子機の設定は >>1の『フレッツ光ひかり電話』のリンクを参照。
▼APモード
・パケ・ホーダイ・ダブル契約時、上限 5,985〜13,650円。
※mopera U 契約推奨「mopera Uライトプラン」(月額 315円)
 
◎フリースポット検索サイト
m.freespot.com

5 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:16:32 ID:3p2PKhDx0]
■関連記事
 
▼Wi-Fi アクセスポイントになる「 N-06A 」
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45280.html
▼無線LAN +マルチメディア機能で携帯の楽しみ方を変える「 N-06A 」
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news070.html
▼写真で解説する「 N-06A 」
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news071.html
▼ケータイ用語の基礎知識『ホームUとは‥』
k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/45792.html
◎N-06A 体験レポート<前編→後編>
www.doplaza.jp/nseries/n06a/index.html
◎N-06A レビュー<Wi-Fi アクセスポイントモード>
thinkpadblog.blog96.fc2.com/blog-entry-894.html
◎N-06A 体験レポ『本当に簡単にネットに繋がるの?』
news.dengeki.com/elem/000/000/177/177684/

6 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:17:37 ID:3p2PKhDx0]
■ライフストレージ
 
▼撮影した静止画やダウンロード画像などを、Wi-Fi を利用して専用 BOXへ自動アップロード。
▼アップロードした画像をiモードやフルブラウザ、専用のiアプリ「フォトポケ」パソコンなどから閲覧可能。
▼端末内には縮小画像が残るため、端末内の保存容量を抑えることができる。
▼最大50MBまで無料(月額 210円で4GBまで拡張可能(2010年4月現在)
▼アップロードの対象は設定したフォルダ内のJPEG画像のみ。ファイル容量が4MBを超える画像や、FOMA端末外への出力が禁止されている画像(ファイル制限されている画像)はアップロードできない。
・iモード ppoke.jp
・パソコン photopoke.jp

7 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:18:19 ID:3p2PKhDx0]
■ N-06Aの主な仕様
 
▼サイズ(高さ×幅×厚さ)約 113×50×18.9mm
▼重さ 約 139 g
▼連続通話時間:W-CDMA約 200分/GSM 約 220分
▼連続待受時間:W-CDMA約 560時間/GSM 約 290時間
▼アウトカメラ:顔検出オートフォーカス 810万画素CMOS
(手ぶれ補正:静止画 6軸/動画 4軸)(ズーム機能:最大 9倍/16段階)
▼外部メモリ :microSD ( 最大 2GB )/microSDHC ( 最大32GB )
▼メインディスプレイ:約 3.2インチ・フルワイドVGA ( 480×854ピクセル )タッチパネル液晶
▼サブディスプレイ :無し
▼ボディカラー:Active Red、Supreme Silver、Master Black

8 名前:  mailto:sage [2010/04/04(日) 16:19:28 ID:3p2PKhDx0]
■総合お問い合わせ先
 
<ドコモ インフォメーションセンター>
※番号をよくご確認の上、お間違いのないよう、おかけ下さい。
 
ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)151
※一般電話などからはご利用になれません。
 
一般電話などからの場合 0120-800-000
※携帯電話、PHS からもご利用になれます(他社を含む)
 
◆N-02B の操作に関するお問い合わせは‥
NEC モバイルインフォメーションセンター
 
一般電話からの場合
フリーダイヤル 0120-102-001
携帯電話からの場合
ナビダイヤル  0570-064-919
 
受付時間:平日 午前 9:00〜12:00 午後 1:00 〜 5:00
(土・日・祝日・NEC 所定の休日を除く)
 
◆N専用サイト「みんなNらんど」へアクセスしよう!(無料)
 
[アクセス方法]iMenu⇒メニューリスト⇒ケータイ電話メーカー⇒「みんなNらんど」

9 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/04(日) 16:54:19 ID:DgBspstF0]
前々から言われてるけど外部接続端子のフタが完全に外れてしまう
音楽よく聞くけど青歯は使わないんで困ってる
なくしてもいいようにこの部品だけ先に買っておこうと思うんだけど、誰か単品で買えた人いる?
修理扱いじゃないと入手できないのかな?
DSで聞けばいいんだろうけど恥ずかしい

10 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/04(日) 17:06:00 ID:JvoaryvX0]
よく蓋については言われてるがお前らどんだけ無器用で扱いが悪いのかと
確かに酷い作りの電池蓋だとは思うが



11 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/04(日) 17:32:38 ID:JvoaryvX0]
訂正
外部入力端子蓋な

12 名前:SLIDe+ ◆3/D905i7IE mailto:sage [2010/04/04(日) 22:05:05 ID:Zw5I8bNaQ]
N-01A
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1sdoDA.jpg
と比べると回転出来るようになったところは評価出来るけど、外れやす過ぎるだろ…。
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwqBoDA.jpg
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl-VmDA.jpg


13 名前:白ロムさん [2010/04/04(日) 23:32:45 ID:87bN2h5p0]
まあ確かに一点支持でなく二点支持を採用すべきだったな
全てに於いて失敗作だが安さと無線機能に秀でているので何とか尊厳を維持出来る携帯

14 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/04(日) 23:54:26 ID:87bN2h5p0]
今回はF1のワンセグ録画成功しそうだわ
事前に電波掴むポイントにセットして動作ON確認済みだ
明日見るのが楽しみだ
ちゅう訳で一足先におやすみ

15 名前:白ロムさん [2010/04/05(月) 08:31:14 ID:QOOONntz0]

方向性は間違ってないから、次に着たいだな。
しかし、NECはいつからこんなにしょぼくなってしまったんだろうな。

16 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 08:35:24 ID:fs7EUj/f0]
>>15
902くらいまではマシだった。

17 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 10:22:23 ID:K78QxT+b0]
録画ってmicroSD装着しないとだめ?

18 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 10:48:57 ID:J5dKvClI0]
>>17
うん

19 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 11:48:29 ID:juhefPBU0]
auに比べて内臓メモリが少ないからな
それでも富士通の倍あるけど

ソニエリくらいだったな、普通の内臓メモリの容量が大きかったのは

20 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 12:13:55 ID:nEgEmUggP]
4G、8GのSDHCの値段なんてたかが知れてるし撮影がらみに使うメモリは外部で十分



21 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 12:18:52 ID:UJEbsIjj0]
富士通もF903iXでは内蔵1GBなんてことがありました。

22 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 12:33:43 ID:C5sM6fAo0]
>>20
内部メモリは多いほうが良いに決まってんだろ

23 名前:17 mailto:sage [2010/04/05(月) 13:08:10 ID:K78QxT+b0]
そっか、ないと駄目なのかorz
この機種って4GBとか問題なく使える?

24 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 14:37:42 ID:nEgEmUggP]
相性問題が起きなければ大容量のも特に問題ないよ
相性が起きるかどうかなんて使ってみるまでわからないし気にしないで大丈夫

>>22
別に内蔵メモリの量云々には触れてませんから

25 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 15:15:35 ID:5XOC5GYw0]
>>23
容量/費用でなら8Gが今は一番いいな
クラス6くらいなら十分

26 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 16:53:01 ID:4Rx9z6d90]
>>1
次からは本来あるべきURLも貼っといてくれ

docomo PRIME N-06A part1
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240018762/
docomo PRIME N-06A part2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242964179/
docomo PRIME N-06A part3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243217682/
docomo PRIME N-06A part4
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243962591/
docomo PRIME N-06A part5
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244639572/
docomo PRIME N-06A part6
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245670942/
docomo PRIME N-06A part7
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247220765/
docomo PRIME N-06A part8
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1250148684/
docomo PRIME N-06A part9
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253891847/
docomo PRIME N-06A part10
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258291308/
docomo PRIME N-06A part11
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260512037/
docomo PRIME N-06A part12
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1267798041/
docomo PRIME N-06A part13
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269018092/


27 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 17:42:15 ID:uc5jRjU70]
>>26
それだと見られない人の方が多いだろうし。
●無い人用のリンクが>>3にあるじゃん。

28 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 19:32:55 ID:LGpw54gs0]
メールはiモードを使って
メール以外はWLANシングルモードの動作をさせたいのですがDUALモードにするしかないですか?

29 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 20:49:18 ID:wnW46euIP]
>>28
ホームUに入ればいい。
WLANシングルにしてた場合、ワンナンバー契約しないと、
相手が090、080にかけた場合、圏外アナウンスが流れる。050なら問題ない。
ワンナンバー契約しないなら、DUAL(WLAN優先)で使うか、友人に050教えてシングルで使う。


30 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 20:54:38 ID:LGpw54gs0]
メールやウェブなどパケット通信だけしか頭になかったのでメール以外のウェブなどはWLANシングルモードのみにならないかな
と思っていたけど、通話もWLANシングルモードだと使えなくなるんですね
忘れていました
どうもありがとう



31 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 21:16:05 ID:+FvPZlwt0]
メール以外のパケットは、WLANのみにする設定や契約はある?
メール使いホーダイで、メール以外のiモードパケットを禁止したい。

32 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 22:08:54 ID:J5dKvClI0]
メール以外の時はWLANシングルにしておくようにしたら?
それか携帯
後はiコンシェルやウィジェットの自動通信を全部しないに設定して。

33 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 22:09:56 ID:J5dKvClI0]
変なところで送信してしまった・・・
2行目は「それか携帯ではブラウジングしないようにするとか。」で。

34 名前:白ロムさん [2010/04/05(月) 22:51:02 ID:J5+SWkWm0]
ウィジェットは酷いな
タッチスタイルで誤ってほんの少し上になぞっただけで課金とか
ていうかそういう時には反応の良いタッチパネル

35 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 22:59:31 ID:uc5jRjU70]
ウィジェットから通信するアプリ削除しておけばいいだけなんじゃw
電池と料金アプリだけにしたらいいじゃん。

36 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 23:17:46 ID:H/TTebgU0]
>>35はテンプレに入れたい豆知識

37 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 23:29:40 ID:+FvPZlwt0]
>>33
いや、フルブラウザは使いたいのです。
その際、WLANのみで、iモードパケットは通さないようにできたら、
メール使いホーダイ\780
+iモード\315
+パケ・ホーダイ・シンプル\0
=\1095
にできるかと。


38 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 23:37:53 ID:GB3rQyl+0]
自動保存先をmicroSDにして最高画質で写真とると、保存完了して
次の操作ができるまで10秒もかかるんだけど、いまどきはこれが普通なの?

8GBつんでるけど1GBとかの小容量にしたほうがいいのかな。
それとも本体に保存して定期的にこまめに移動すべき?


39 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 23:50:09 ID:JyhA8xwc0]
ウィジェットに登録してあるアプリはヴィジェットから外すことできないのこれ?
なんか流れ見る限りそんなこともできなさそうな悪寒するが

40 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 23:50:48 ID:H/TTebgU0]
流れ見てないだろw



41 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/05(月) 23:57:19 ID:JyhA8xwc0]
いや見てる見てる
理解してないかも

42 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 00:05:51 ID:pT8Yr4DO0]
>>38
SDの読み込み速度はSDのclassによるところが大きい。
そのSDとの相性もあるし、機種だけの問題ではないからな。

43 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 01:02:14 ID:JPLusHzM0]
>>38
class2の16G使ってるけど
最高画質、自動保存先microSDで、操作できるようになるまで4〜5秒くらいだな

>>39
初docomoで何も分からない状態で>>34の現象に困って、
ちょっといじってたら>>35の状態に行き着いたけど?
老人でもない限り、あちこち触ってればすぐ分かるだろ
何でもかんでもすぐ訊き過ぎ

44 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 01:03:17 ID:1NPZmIWM0]
>>34
なにそれどういうこと

45 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 02:19:56 ID:1NPZmIWM0]
メールで画像取得したとき保存しましたって出るけどどこに保存してるんだ

46 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 02:25:25 ID:WPLn57Yu0]
WLAN設定したもののホームU加入&対応ルータ購入しなければ、
大した使い方ができないことが判明して鬱。

47 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 03:58:19 ID:GeTr5QVIO]
買って間もなく3週間経とうとしてるが、ボタンの押し間違えがたまにあるくらいで、特に不満はないな。
Tスタイルでエロ動画見たりして満喫してる。

最初は踏み台のつもりで買ったんだが…長い付き合いになりそうw

48 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 04:01:07 ID:vLE//8G80]
オク見たら赤ってほとんどないんだな


49 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 08:30:07 ID:slQqF04k0]
当初長く使うつもりなかったから、冒険してレッドにしたけど
違和感ないどころか、次の機種もレッド系にしたいと思うようになった

50 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 10:07:47 ID:Q6bLgutB0]
NECのPCは、テカテカレッドにしたけど、大正解。
今年の大流行になるな、レッドは。



51 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 10:52:46 ID:QStopu6R0]
赤ちゃん色はおじん色より…

52 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 12:38:58 ID:efspbYQH0]
>>43
老人でもないならマジレスすんなよw
とっくに通信OFFっとるわ

53 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 14:55:50 ID:tdserDqhP]
>>46
ルータは公式対応ルータ以外でも設定次第で使える。
うちはヤマハRT58iにバッファローの無線ブリッジぶら下げて運用中。

54 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 16:40:29 ID:pT8Yr4DO0]
>>45
受信メール。

55 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 18:12:09 ID:BmvyxeiBP]
>>37
つWeb制限

56 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 18:37:05 ID:xw4U3iDs0]
un

57 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 19:08:23 ID:cQ4DQ5Ry0]
なんか投売りしてからこのスレ妙に伸びてるね。

58 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 19:16:47 ID:4HvqyJ9T0]
普通安売り後も暫くは店頭にあるんだけど
店頭から一斉に消えたからレス減るんじゃない。
ただカタログに載ってるから出荷はまだしてる模様、どうするんだろ

59 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 19:24:19 ID:iujej4t8Q]
外でこの機種使ってる人ほとんど見かけないんだよな

60 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 19:26:25 ID:d/ROZEha0]
おいおいdocomoってメール通信分のパケットを無料通話・通信分に充当出来ないのかよ
繰り越しは2ヶ月分可能でもそれじゃあな
てかWeb制限したらi-mode通信不可なってメールも不可能になるんじゃないのか?



61 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 19:34:32 ID:VFeuyWj60]
>>60


62 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 19:40:35 ID:oWDkko3gO]
まだ在庫余ってるよ

63 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 19:57:47 ID:d/ROZEha0]
Web制限早速やろうとしたらオンライン上では出来ないのな

64 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 21:00:00 ID:W5yQqC7t0]
どこで売っていますか?

65 名前:白ロムさん [2010/04/06(火) 21:23:39 ID:bRHoqUDD0]
分かりませんが自分はエイデンで買ったのは間違いありません

66 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/06(火) 23:59:05 ID:JPLusHzM0]
>>52
バカなのか?

67 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 00:00:15 ID:uo9nM4Xe0]
タッチ死んだ、糞携帯が

68 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 02:09:32 ID:036nDlhm0]
ちょっと教えてください

SDに入ってるHTMLを実行することはできませんか?


69 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 04:20:55 ID:VTZHWx3/0]
>>68
voda機種にあったSDローカルコンテンツみたいなのを求めているんだろうけど
この機種ではSDにあるhtmlを実行することは出来ないよ。
そういや以前使っていたvoda 904SHは対応していたなぁ。

70 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 07:05:43 ID:8H1k+lyl0]
ワンセグ予約録画した番組って、後の視聴で早送り・巻き戻しができます?
マニュアル見ても再生速度を上げることぐらいしか書いてないようですが…



71 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 08:50:09 ID:JCBtgdhsP]
じゃあ出来ないんじゃない?


72 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 11:51:55 ID:3FTGjBwP0]
>>67
綺麗な携帯だろ?死んでるんだぜ

73 名前:白ロムさん [2010/04/07(水) 12:29:14 ID:LpN5CGdD0]
>>70
出来る

74 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 12:36:07 ID:/kkEvvuqP]
ずっとほしかった機能の
マナーモードタイマー予約ができるだけで
これ買ってよかった

ってか最近の機種は全部でついているのかな

75 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 13:11:27 ID:036nDlhm0]
>>69
ありがと、殘念

76 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 15:18:17 ID:xB/gk42N0]
タッチパネル死んだ
タッチパネル有効設定全ON確認 電源ON/OFFしたが反応ない
ショップ持ってくしかないよな・・・

77 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 15:30:24 ID:zrC5Fzvg0]
バックアップとって設定リセットもしくは端末初期化という道がまだある。
気休めにoffにしてから電池抜いてしばらく放置してみる、なんてのも。

78 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 16:16:35 ID:1LMidLv50]
この機種なんで安いの?

79 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 17:04:37 ID:52M69+xCP]
もっさりでうっかりでがっかりだから

80 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 17:31:10 ID:036nDlhm0]
おねいさんは5、6万する、って言っていたけど

初期費用は安くおさえても、月々の出費がねえ…





81 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 18:44:57 ID:tZDg7QS30]
>>80
今はもう安くないしね。
店頭在庫もほとんどドコモが引き上げてしまったから残ってるところが少ない。

82 名前:白ロムさん [2010/04/07(水) 19:20:09 ID:bjFWxuAP0]
5〜6万も出して買う様な端末じゃないぞ
やめとけやめとけ

83 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 19:21:19 ID:lnrhnI0s0]
>>82
それはわかってる。

84 名前:白ロムさん [2010/04/07(水) 19:38:06 ID:bjFWxuAP0]
普通に縦にスライドしてたなら4〜5万ぐらいで妥当だと思うけどな
何しろいきなり横だからな

85 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 19:51:33 ID:CZ7Jrqi40]
ぶっちゃけバリュー化目的での購入だったけど、
いつの間にか馴染んでしまったw
左利きだけど、ほとんどワンアクションで縦スタイルまで
開けるようになっちゃったし。むしろ、クセになってきた。

でもやっぱ、D系(=F系)ソフトの細かな配慮と比べると、
どうにもUIがイマイチなのは否定できない。

特に、デスクトップからスケジュールを表示した後、
すぐにデスクトップに戻れないってのは気持ち悪い。
これ、絶対に開発者がちゃんと使ってない。愛着を感じない。

86 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 22:02:19 ID:Ezto8PqHO]
このボタンの硬さはおかしくないか


87 名前:白ロムさん [2010/04/07(水) 22:19:15 ID:wo6jFGLU0]
J-PHONEのP-51とかVodafoneの604SHを使ってきた身にとってはボタンの小ささや硬さは差したる問題にはならないのだよ

88 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 22:42:17 ID:Ezto8PqHO]
そうなのか
d902i使ってたんだけど硬すぎてイライラする

89 名前:白ロムさん [2010/04/07(水) 23:27:27 ID:2ZsAbRP10]
使いまくってほぐせ

90 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 23:40:01 ID:+cC06wUYO]
解除記念パピコ



91 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/07(水) 23:46:53 ID:Ezto8PqHO]
>>89
そうするしかないな

92 名前:白ロムさん [2010/04/08(木) 00:05:14 ID:2u4wphqZ0]
ルミネス 暇つぶしにはいい感じ。

他にお勧めのパズルゲーない?月額料金なしで。

93 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 00:31:26 ID:p8zX4PxL0]
無料 アプリ とかでぐぐってみたら?
俺はその辺りから見つけて拾ったフリーの自動生成型数独で遊んでる

94 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 00:34:40 ID:/O561EwzO]
>>86
使ってる内に柔らかくなってくるよ

…つか解除来た?!

95 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 00:39:43 ID:uxy+anwxO]
>>94
docomo解除。あーうーも。

96 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 01:21:07 ID:p5CVK+miQ]
解除来たか
ホームU+jig

97 名前:白ロムさん [2010/04/08(木) 07:30:36 ID:ykZPrOfpO]
購入してみての個人的な感想だけど
目新しい機能は多いけど
肝心の基本性能が低すぎる。
まるでトヨタ車だよ。残念。

98 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 08:10:06 ID:/I2Phk4xO]
購入して1ヵ月たってないのですが充電が100パーセントまで行かない現象がでるようになりました。
DS行ったら違う電池パックをだしてきてこれで試して様子を見てくれと。
で、その電池パックでも100パーいかず、ふと思い当たったのがmicroSDカードをさしだしてからそうなりだしたこと。
試しにカードを抜いて充電したらちゃんと100パーまでいきました。
ちなみにSDカードを入れてると電池が異様に減っていきます
東芝の2GBです。
皆さんはそんな現象でてませんか?
仕様なのか故障なのか…


99 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/04/08(木) 08:36:13 ID:SusnCV+U0]
充電の異常はないけど抜き差しするとその度に読み込んで
かなり消費する

100 名前:白ロムさん [2010/04/08(木) 08:51:41 ID:4xHk4GoFQ]
携帯解除されたんか








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef