[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 16:36 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-02B Part11



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 14:35:22 ID:OqhCdCTd0]
★1220万画素カメラ搭載、起動から保存までが速い『瞬撮ケータイ』N-02B
★N-02B 取り扱い説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02b/index.html
 
◆まとめwiki
www24.atwiki.jp/n-02b/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-02b/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
◆iアプリ(端末スペック一覧)
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
◆冬・春モデル機能比較 [pdf]
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release091110_00-4.pdf
 
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(FOMA・WLAN計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-02B FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B&career_id=1
▼mpw.jp [N-02B WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B_WLAN&career_id=1

その他関連スレ・過去ログ等は >>2-10のあたり

901 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:25:20 ID:rWQp7t/P0]
>>888
物が切れてるからでしょ。
売り切れ入荷待ちの札けっこう見たぞ。

902 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 00:28:40 ID:6yYSJe1bO]
01Bと02Bのニューロはどちらの方が使いやすいですか?

903 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 00:32:44 ID:zLNnjwPYO]
今P-02Bですが、もっさりが気になります
カメラ機能とあうカスヲライクなボタンがよさげでこれが気になりますが、キーレスポンスはどうでしょう?
またソフトキースクロールはボタン一発(非長押し)でできますか?

904 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:36:25 ID:+CDxCRvHO]
そんなの個人に差があるから自分で触った方がいい

905 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:37:32 ID:rG4qUa3cO]
>>900
>自分は他機種に興味ないし他スレを見ないからわからないけど

Nユーザーってこういうタイプが多いような気がするね。
オレもそうだけど、他スレまで出向いてこの機種はクソだとか、Nマンセーする気にはならないんだよね。

そんなことどうでもいいっていうかね。



906 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:39:43 ID:N8WrnqdUP]
そんなに売れてるのかねぇ。
12日の土曜日にも関わらず在庫豊富だっていってたよ。(池袋東口)


907 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 00:41:55 ID:zLNnjwPYO]
>>904
だって実機(ネット可能)がないんだもの

908 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 00:42:39 ID:zLNnjwPYO]
店にないってことね

909 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 00:48:14 ID:lHSV3Us8O]

ケータイof The Year N-02B 9位orz

ごつくて重くてもっさりらえ無ければ。。。





910 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:57:42 ID:+CDxCRvHO]
先に発売したのが強いよなその手のランキング
てかお前いつものキチだろ

911 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:00:39 ID:xZM6e7G00]
デザインをスイーツにすれば1位になるよ

912 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:15:34 ID:+CDxCRvHO]
〉〉907
すまんニューロの人にレスしたんだ

913 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:16:36 ID:+CDxCRvHO]
アンカーおかしくなったw

914 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:28:08 ID:rG4qUa3cO]
あまり誉められた画質じゃないがクイックショットでパシャパシャやるならこれくらいの重さは必要だよ。
重い方が安定するから。

あまり軽くしすぎるとシャッターを押しただけでブレるからね。

写真が趣味じゃない人には解らないだろうけど。



915 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 01:33:35 ID:zLNnjwPYO]
ところで重いってどれくらいなのかね?
W52tとか911TとかP-02A使ってたけどこれらも重いって言われてた(俺的には重くない)
まあこれはモックでわかるか


有馬記念とったら買うんだ

916 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:33:58 ID:xZM6e7G00]
>>914
他の機種より数グラム重いくらいで、意味あるかな?
シャッターボタンの抵抗力をもっと軽くすべき。

917 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:36:16 ID:gk/Q76S4O]
iモード終了時にフリーズした
ブラックアウトとソフトキーの誤表示と合わせて3回目の不具合

918 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:37:38 ID:xZM6e7G00]
>>915
8日間ずっと首からヒモつけてぶら下げてたら首の筋を痛めて、
寝違えたような違和感が一週間経った今も消えないくらいには重いです。

首からヒモつけてぶら下げなければだいじょぶー(・ω・)

919 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:42:26 ID:SHnIYGnk0]
本日機種変更して前機のデータをIC通信で受信しようとしたんだが、
タッチスタイルだと暗証番号の入力はできるのに認証番号の入力はできないんだな。

なにこのクソ仕様



920 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:45:05 ID:rG4qUa3cO]
>>916
他機種との比較の話じゃなくてバランスの話だよ。
軽い方が偉いといわんばかりのレスがあったから。

シャッターは確かに堅いね。でもシャッター以外の用途もあるから軽く出来なかったのかも。



921 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 01:51:13 ID:xZM6e7G00]
>>920
ごめんなさいパネルタッチで撮影できましたごめんなさいごめんなさい><
今までコミュニケーションスタイルで撮影してたけど
タッチスタイルで撮影すれば手ブレしなかったかも(;ω;)

922 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:03:09 ID:ghe6Hi9RO]
他の機種より数グラム重い程度で騒ぎ立てる人に言ったほうがいいよね

923 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:12:49 ID:LU+HBvsJ0]
黒買って失敗した・・

中のブルーだせえええええええええええええええ

924 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:17:20 ID:xZM6e7G00]
タッチパネル撮影で屋内手ブレしなくなったら神機
もっさりとかサクサクとかT9入力とかマルチとかデザインが無骨とか関係ない
瞬撮おもしろいよ瞬撮

925 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:17:29 ID:xXoL+8ua0]
表は美人なんだけどカメラ周りがダサいのがなぁ。
裏面をフラットにして、カメラ周りもさり気なくしたらもっと人気が出たはず…惜しいなぁ。

926 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:21:26 ID:xZM6e7G00]
全人口の半分を占める女性を代表して言うけど
表も裏もださいいいぃぃぃぃ><><>><><<

927 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:25:16 ID:+CDxCRvHO]
そうかそうか

928 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:32:46 ID:rG4qUa3cO]
>>925
デザイン的にカメラを主張し過ぎなきらいはあるよね。
しかもNセンス満点の主張だから困るw

タッチパネルのシャッターは撮る時に触れるんじゃなくて、触れた状態でアングルを決めてから指を離してシャッターを切るようにすればブレにくい。




929 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:36:10 ID:xZM6e7G00]
>触れた状態でアングルを決めてから指を離してシャッターを切るようにすればブレにくい
天才あらわる!!!!!
やってみます(^o^)



930 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:42:55 ID:ovcVmOtwO]
何この自演

931 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 02:43:55 ID:6yYSJe1bO]
>>925
美人とかいう表現がきめぇ

死ねよジジイ

932 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:44:12 ID:LU+HBvsJ0]
ちくしょう初期不良でオレンジと交換できねえかな

933 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 02:45:32 ID:6yYSJe1bO]
>>929
ババアも死ね

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:54:21 ID:kqHPpMktO]
飽きてきたからSHと交換してほしい

935 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 03:15:48 ID:RR6AfFin0]
閉じた状態で毎時00分になると背面イルミが勝手に光るんだが・・・
これを消す方法ないのかな?

936 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 03:18:11 ID:mNLKhig+O]
>>935
ある。

937 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 04:17:30 ID:RR6AfFin0]
>>936
どうやって消すんでしょ?
教えてください

938 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 04:35:36 ID:11W5lyG6O]
グリーンにしたぜー!かっこよすぐる!

939 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 04:43:38 ID:yN2mEeXIO]
連写モードの時 画質が著しく汚い件について



940 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 04:45:17 ID:iGUlLviKO]
俺もグリーンだぜー
しかしこれ、片手で開きにくいな
無理に片手で開こうとすると
大げさな動きになって恥ずかしい

941 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 05:00:55 ID:H5rmay13O]
なんで画像管理やmicroSDの使い勝手をPに合わせたんだ?
全画面表示できなくしてイメージボックスのサムネイル表示無くしてフォルダ指定コピーも無くして。
Pから変えた人は違和感無いだろうけどN継続の人は劣化だろ。
画面メモのフォルダ分けとかPの良い所を合わせろよ。
このままソフト統合が続いたらショートカットのアイコン画像の変更とかiモードとアプリのタスクも無くなりかねないぞ。

942 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 05:09:54 ID:43pGt8H4O]
706IeのN20は使えますか?

943 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 05:14:00 ID:wMcgvgoWO]
>>935
使いかたナビで『時報表示』を検索してみ。

944 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 05:22:28 ID:Mvd7S+iZO]
>>941
だってオペレーターパックだもん

945 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 05:46:34 ID:RR6AfFin0]
>>943
サンクス
背面液晶の設定にあったのね
見逃してました

946 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 06:02:33 ID:lTOIDWfVO]
昔のパケホ契約のまま、この機種買って、今月、アクセスポイント機能が使えませんでした
パケホからダブルに変更すると、もうパケホには戻せませんが、来月からダブル適用させるには今月いつまでに、変更手続きをすれば間に合いますか?
変更手続きはiモードで行うつもりです
また、今まではiモードしか使っていませんが、ダブルにしたらフルブラウザも使ってみたいです
ダブルにすると、iモードしか使わない月の定額料金が300円くらいあがるのが気になりますが、この機種を購入された方は、ダブルでフルブラウザやアクセスポイント機能使いまくりでしょうか?
このままパケホでいくか、ダブルに変更するか悩んでいます
皆さんの契約情報を参考までに教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

947 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 06:11:05 ID:n4v7L4190]
>>946
moperaを使うなら、従量課金のAPにつなぐように設定してやれば従来ぱけほでも問題ないよ。
他のISPでも同じように、従量課金のAPを設定してやればいい。

俺はぱけほのままで、フルブラもN-02BのAP機能も使ってる。

My docomoかi-modeでオプションの変更をするなら、ぱけほを当月末廃止・ぱけほダブルを翌月開始にしてやればいい。
いつまでなら間に合うかはわからないけど、普通の月なら31日中で間に合う。

でも、フルブラ+AP機能で使う容量が10MBに満たないなら、従来ぱけほの方が安上がりだよ。

948 名前:  mailto:sage [2009/12/27(日) 07:45:33 ID:wYxmypk30]
>>947
GJ!

   ┏━━━━━━━┓
   ┃次スレ docomo ┃
   ┃N-02B Part 12 ┃
ω・´)つ━━━━━━━┛

anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261866100/l50

949 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 09:50:49 ID:Fygp25y9O]
今朝4回目のフリーザ
3度はi-mode中
1度はメール受信で永遠バイブなってた
しばらく(20分くらい)ほったらかしで電源ボタン押したら切れた
メールは消えずに受信できた
今日変えてもらいます



950 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 10:19:51 ID:cowhrsXOO]
「更新」と待ち受けに表示されていたから、ドキドキしてクリックしたら、トルカだかのお預かりサービスだった
orz

951 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 10:24:56 ID:e6JtaM7Q0]
A/aのボタン、実際の動作と違わなくないかい?もしやFAQ?

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 10:41:46 ID:rG4qUa3cO]
>>941
確かにストレスだわ。SDフォルダから直に画像編集が出来るようになったのは便利だけど。




953 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 10:49:53 ID:B4yPy3ZeO]
買って以来電源落ちとか一切無かったのに
電池パック2個目を買って予備として使い始めたら
その2個目の時だけたまにフリーズしたり電源落ちしたりする

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 10:51:35 ID:6FszBCdeO]
フリーズや電源落ちしている方々のFOMAカードは何色かな?
緑色は絶対ダメだおダメだお!!

955 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 10:57:22 ID:6FszBCdeO]
それから、FOMAカードの端子部分のすり減りもダメだおダメだお!!

‥フリーズ・電源落ちの原因はFOMAカード不良ばかりではないけれど…

956 名前:946 mailto:sage [2009/12/27(日) 11:13:03 ID:v5PDoOw00]
>>947
丁寧なレスありがとうございます。
947さんは、パケホのままフルブラやAP機能を使っていらっしゃるんですね。
私は、今度持ち運び用のPCを購入するので、出先でブログ記事のアップ、
QVGAサイズ程度の画像アップロード、掲載記事の確認などにN-02Bを
利用したいと考えていました。
頻度としては、月に2,3回程度となると思うので、パケ単価の高くなるパケホWは
いかがなものかと考えています。
ただ、10MBというとどのくらいの量なのか、ちょっと実感がわきません。
947さんはどのくらいの頻度で、フルブラウザやAP機能を使っていらっしゃるんですか?
もし、よろしければご紹介ください。

957 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 11:14:36 ID:6FszBCdeO]
じゃ、
顔洗ったし歯みがいたし、今からDS行ってN-02B買ってくるお買ってくるお!!

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 11:21:52 ID:cowhrsXOO]
いろいろ書いていたのに、所有してないのかよw

959 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 12:29:43 ID:iGUlLviKO]
うおお、メール読み込みしたら
フリーズして電源落ちた



960 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 12:31:40 ID:ooShtSuRO]
>>947
パケホ&mopera以外のプロバイダでもAPモード使えたのか!
たった今、PCからの接続確認完了。
芋のエリア外でチョイ接続するのに便利だわ。
情報ありがと!


961 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 12:50:27 ID:fZBUmtd8O]
この機種はワンセグを見るのに
FOMAカードは必須ですか?

962 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 13:31:06 ID:ko5TWGhC0]
>>954
俺緑だけど問題ないよ
結局人それぞれじゃない

しかしデスクトップ貼り付けって便利だな

963 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 14:16:04 ID:6FszBCdeO]
ただいま
DS行ってきた!
ディズニーのカレンダー2種類とN905i用の電池パックだけもらって帰って来たお!!
『カレンダーとっても嬉しいです』って言ったら『そう言っていただけると、こちらも嬉しいです(笑顔)』って優しく微笑んでくれたよ…‥男性スタッフだったけど…。

>>962
うん、人それぞれだと思うけど、緑でフリーズ・電源落ちする人は白に変えてもらうことをすすめるお!ホントだおホントだお!!

964 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 14:40:12 ID:Fygp25y9O]
カメラ起動出来なくなった
DS行ってくる

965 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 15:26:38 ID:rWQp7t/P0]
なんかコレ含めた冬モデルの電源落ちは、
電池パックの問題な気がしてきた。
根拠は特にないが。

966 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 15:44:50 ID:rG4qUa3cO]
>緑でフリーズ・電源落ちする人は白に変えてもらうことをすすめる


釣りにしては酷すぎるな。




967 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:11:40 ID:bihUDImG0]
ようやくHomeU設定完了。
WLANシングルだとiモード接続出来ないのは仕様なの?
FOMA回線使ってるのかWLAN使ってるのかよくわからん…
何か大して速くなった感じもしないし

968 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:24:27 ID:p0kEJVofP]
>>967
MENU→imode っていった時に画面下にFOMAかWLANか表示されてる
DUAL時にはメールボタンで切り替えられる

969 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:25:13 ID:Gt5+mLOeO]
Nってマイピクチャで
アイコン非表示の全画面表示できる機種ってないの?
これは下のソフトキー表示が消えないけど



970 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:33:06 ID:p0kEJVofP]
全画面表示はメディアスビューアの自動再生でできるだろ

971 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:37:59 ID:a5ggd6z7O]
>>969
N-06Aでは全画面表示できたが02Bではできなくなった。

972 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:44:45 ID:S0iUP8kDO]
>>967
WLANシングルモードでもiモード繋がるはず
WLANのアンテナマークの隣に青い家アイコン出てる?

973 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 16:53:10 ID:6FszBCdeO]
>>966
もしかしたら…
緑・白→FOMAカードの色

974 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:00:55 ID:rG4qUa3cO]
>>973
ああ、そうか。スマンかった。




975 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:02:45 ID:hqFHR/ZrO]
>>867
遅くなりました。
操作優先です。

976 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:11:20 ID:hqFHR/ZrO]
>>867
↑間違えました。通知優先でした

977 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:12:09 ID:bihUDImG0]
>>968>>972
ありがとう
とりあえずHomeUに繋がってないらしい
WLAN通話も出来ないし家アイコンも無い

WLANは繋がってるし、ルータ側はmoperaに接続出来てる。
N-02Bからのアクセスがmoperaに割り振られる理屈がわからないんだよな…
もうちょい格闘してみますわ

978 名前:977 mailto:sage [2009/12/27(日) 17:28:41 ID:bihUDImG0]
HomeU繋がった
docomoプロファイル使ってなかったのが原因でした
このプロファイルは何か特別な設定が隠されてるの?
通常のプロファイルとは若干違うみたいだけど
SIPアドレスが固定で割り振られてるけどこのあたりがカギ?

979 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:58:17 ID:Els0kcHz0]
bluetoothの不具合?ってか、接続等良くないね。これってN特有なの?



980 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 18:03:24 ID:TK9zgaZkO]
本日購入して来ました。色々設定しているのですが、電池カバーが少し左右にズレてピキピキと音がします。
結構気になるのですが、何か対策はないでしょうか?

981 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 18:11:37 ID:e4BIfCoy0]
>>980
>>202

982 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 19:16:52 ID:EX3kd+Z60]
age

983 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 20:42:10 ID:9kUajhTHO]
操作してたら勝手に電源が落ちるんだけど。
そんな人いない?

984 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 21:17:18 ID:5QiYJt5K0]
ume

985 名前:  木毎   [2009/12/27(日) 21:19:42 ID:XPCxcDNk0]
namiamitomo.up.seesaa.net/image/cat.jpg
shashin-haiku.jp/sites/default/files//213/010.JPG
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/357/96/N000/000/003/123660069099716222339.jpg
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/198/99/1/IMG_1323.jpg


986 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 21:21:55 ID:ACoDrFMa0]
>>985
けしからんかわゆさですね!!!

987 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 22:02:30 ID:hj6ozcttO]
>>879
↓こいつも晒してやってくさい
hissi.org/read.php/keitai/20091223/d2ltaXAzMG5P.html

988 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 22:09:16 ID:hj6ozcttO]
>>985
もう・・・
グロかなエロかなとドキドキo(^-^)oしながら開いちゃったじゃないかw

o(^-^)o←何故かわくわくで変換出来た

989 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 22:22:30 ID:St1xdxuk0]
>>983

買って4日目、色々いじくっているけど今のところ正常動作しているよ




990 名前:白ロムさん [2009/12/27(日) 22:38:36 ID:9kUajhTHO]
>>989
マジ?買った2日目から毎日一回は勝手に電源落ちる。
今日は既に朝と夕方の2回。もうちょっとみんなの意見聞いてから電話してみるか。

991 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 22:47:23 ID:cd7abann0]
右のiモードボタンなんですがImenuではなくIモード画面(2bookmark.3画面メモ...)にすることは可能ですか?
今日買ったばかりなんで・・・・

992 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 22:52:53 ID:I+zG06oG0]
>>991
まとめwikiへ

993 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 23:03:59 ID:cd7abann0]
>>992
ありがとうございました

994 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/28(月) 00:08:15 ID:bijzMHpQO]
N906のときはメールで添付した画像をリサイズしてくれたあとにデータボックスに保存されることなかった
今回は毎回毎回リサイズしたものをデータボックスに保存していてうざい
メモリーカード絡みの劣化も憤る

995 名前:白ロムさん [2009/12/28(月) 00:27:43 ID:RG8wtMLMO]
機種変して10日だけど、まだ電源落ちは無いょ(*´∀`*)

996 名前:白ロムさん [2009/12/28(月) 00:29:54 ID:fGSCU1uDO]
うめ

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/28(月) 00:31:15 ID:C2KGQEkCO]
>>994
少なくとも俺のはリサイズも自動保存もしないんだが。
探してもいないけど設定でそうなるのか?

998 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/28(月) 00:34:23 ID:LbJASMtg0]
>>997
>>994じゃないが、かなり大きめの画像をVGAに変換して送信したら勝手にフォルダに保存されてたよ



>>1000なら神更新くる

999 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/28(月) 00:36:51 ID:p1MhY1bg0]
1000なら、きょうk



1000 名前:白ロムさん [2009/12/28(月) 00:37:01 ID:p3iz+g8QO]
1000なら更新でSDの読み込みが早くなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef