[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 16:36 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-02B Part11



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 14:35:22 ID:OqhCdCTd0]
★1220万画素カメラ搭載、起動から保存までが速い『瞬撮ケータイ』N-02B
★N-02B 取り扱い説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02b/index.html
 
◆まとめwiki
www24.atwiki.jp/n-02b/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-02b/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
◆iアプリ(端末スペック一覧)
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
◆冬・春モデル機能比較 [pdf]
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release091110_00-4.pdf
 
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(FOMA・WLAN計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-02B FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B&career_id=1
▼mpw.jp [N-02B WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B_WLAN&career_id=1

その他関連スレ・過去ログ等は >>2-10のあたり

801 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 06:49:44 ID:nU9VhUSZO]
書いて無かったとしても爪側からはめるとかありえんw

802 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 07:39:19 ID:n+2QzOxpO]
俺はオサイフケータイの移行なし
iチャネルの解約無視
マイショップを勝手に変更
電話でクレームいれたらまた来店しろと
んで仕方なく店行ったんだが
担当したネーチャンが謝ってきたがマスクしたまんまで全く誠意なし


803 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 07:58:51 ID:PYa2Pc/s0]
>>435
日産の純正カーナビにBT接続のmoperaU 128Kで使えてる。
DUP接続には接続先の電話番号を突っ込むだけ。
アクセスポイントモードの接続先メニューにCIDが表示されてるからそれに番号を合わせる。
パソコン無しで出来たよ。

あとは天井付きにちゃんとなっているか確認するだけ…

804 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 08:10:09 ID:GDBrnRnK0]
お前らってクレーマーだよなマジで
俺もP01B使いでまれに再起動してるけどさ

805 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 08:20:07 ID:PFvzyk1XO]
>>804
メール受信落ち1回
動画中フリーズ2回
発売日に購入してからの不具合はこれだけあるけど
不具合を無くして貰いたいなら報告はしないと
これって当たり前だと思うんだけど


806 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 08:46:24 ID:OKEgxuLkO]
>>804
見回りお疲れさまです。

807 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 08:47:59 ID:bydcOe0wO]
クレームってか報告はどんどんするべき。そうしないといつまでたっても改善なんかされない。だから、みんなもこの2.0操作の苦情をdocomoに送ろうぜ!絶対前の操作のがいいって!夏もこれで行くからauやソフトバンクに行く人出てくるぞ

808 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 08:49:58 ID:xy/ArYehP]
仕様ですって言われて終わり

809 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 09:01:20 ID:iSYnyAjMO]
>>798
うちは地方都市だからかも知れんがどこのDSもDQNっぽい店員ばかりだな。

客の俺でも知ってるような機械的な知識も答えられない奴が多くてイライラする。





810 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 09:24:10 ID:r7vW8LaU0]
むしろ卓上ホルダから携帯がうまく切り離せない
力づくみたいになる
今回分割だから大事に使いたいのに

811 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 09:27:17 ID:TKjvn32EO]
ウィジェットかな、起動すると閉じた時キーロックが動作しなくなる気がする。
あと、使うことないと思うが聞いておきたい。赤外線ポートってどこ?

812 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 09:45:59 ID:m2Jw9P+b0]
>>770
家にいるときは常にPCは立ち上がっているよ。寝るまで落とさない。最近はスリープという便利な
機能もあるし。

仕事に行っているときや外出中にはそもそも携帯の機能をどうこういじらない。

813 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 09:55:28 ID:5YhZKd/HO]
そうじゃない人もいる。
ということは理解できるよな?

また、ピンポイントで目的があって調べるには
検索できるPDFがいいが、それ以外は紙の方が上。

814 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 09:57:44 ID:8Q2Wk7F/O]
教えてください。

N02Bの魅力はWi-Fiしかないと思ってます。

他社の機種は販売する為に色々研究工夫して苦労してるなぁ〜と感じますが…
皆さんはN02Bのどこが良いと思ってますか?

815 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 10:04:15 ID:PFvzyk1XO]
>>814
T9とニューロ
マルチタスク
今回はカメラもいいけど
これはたまたまだと思う


816 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 10:06:04 ID:iZiiG2T+O]
>>814
wifiしかないんじゃね
それさえも利用価値うたがわしいがね
ごつい、重い、でF-03Bと悩んだんだがFにして正解だった


817 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 10:16:25 ID:PFvzyk1XO]
>>816
質問に答えてないだろ
Fのいいとこはわかるだろうけど
想像でごちゃごちゃ言うなら
Fスレに帰れよ

818 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 10:25:48 ID:5YhZKd/HO]
SIPクライアントになれること。

819 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 10:29:18 ID:iZiiG2T+O]
>>817
だからおまえが教えてやれって
最近のは多機能だから使う者の必要な機能を優先すればいいんじゃね
あぁFにして良かったw



820 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 10:34:04 ID:ifxKR0m7O]
>>815
自分もT-9とニューロから離れられなくて、
N210→504→505→900→902→9040→01A→06AとNを使い続けた。
でも01Aと06Aのあまりの出来の悪さ(特にBluetooth)に今回仲のいいDS店員さんも長年愛用しているFにした。

ニューロに関してはショートカット活用で全く不便なし。むしろ06Aからの新iモードのせいでフォーカスしないニューロは劣化。
T-9がないのは結構つらい。でも変換がかなり賢いので3日くらいで慣れた。


それよりもFのセキュリティーの高さとショートカットの便利さ、なによりもNとは比較にならないレスポンスのよさ。いまでもNの総合的なよさは認めていますが、一度心を入れ変えてしっかり作り直さないと他メーカーとの差はどんどんついていってしまいそうで悲しい。

821 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 10:45:59 ID:JZdV/njp0]
慣れはするだろうけど、それは不便であることが
許容できるようになっただけだな。

両方とも操作に習熟した場合に、
打鍵数が違うのは明らかなのだから。

822 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 10:57:35 ID:rsP/E7j00]
昨日、入手
色々といじくっているが、今のところフリーズは無い

823 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:02:41 ID:Xxru6C+M0]
>>819
こいつ何?何でこのスレ来てんの?

824 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:07:02 ID:FXjr+WiAO]
Fなんて選んでしまって他を晒して良い機種だと思いこみたいただのキチ

825 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:26:27 ID:iSYnyAjMO]
ネットの評判なんてあくまで参考にしかならん。
自分が求めているものをキチンと吟味しないと結局何を買っても不満が残る事になる。



826 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:30:15 ID:w7dDVwRuO]
N-02Bは全てが微妙だから見送るけど、だからといってFは買わないな。


827 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:36:23 ID:FXjr+WiAO]
こうやって買わずに印象工作する人が後をたちません

828 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:37:49 ID:+o6b71mAO]
905からの変更で11日から使用しているが、どうやっても電池保ちが悪くなった気がする。
一年以上経過した905のバッテリーより保たないとは。。。
車通勤かつ車で外回りの仕事だから、俺は困らないっちゃ困らないが、電車通勤で外回りも歩きの人って、営業自体に差し支えが出ないか?

829 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:40:39 ID:JZdV/njp0]
この機種に限った話じゃないが、画面見すぎなんだよ。
新品だからわからんでもないが。



830 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 11:41:52 ID:NtITjZu6O]
>>820 黙れ、スレ違い、巣に(・∀・)カエレ
お前の携帯遍歴なんて誰も聞いてないし興味もねぇわ
工作してまで書き込むなクズ

831 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:50:26 ID:22QWdOBRO]
再起動で交換されたけど、別に悪い機種とは思わない。人それぞれ感じ方は違うけど、他機種の話を持ち込まれてもねぇ・・・

832 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 12:12:57 ID:cKQEFmuPO]
明日ブエナビスタちゃんが勝ったらこの携帯買います

833 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 12:32:04 ID:X3p5Qhp5O]
>>619
ありがとうございます
毎日ソフトウェア更新の確認してみます

834 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 12:34:38 ID:sSmsVzITO]
普通、ごつくて重くて電池持ちの悪いFは買わんだろ。

835 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 12:42:59 ID:eSoM3s+0O]
>>834
ごつい割に電池持ちはSHやNよりはかなりいい方。

836 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 12:56:04 ID:22QWdOBRO]
液晶保護シート、アスデックのやつが軒並み売り切れなんで、とりあえずラスタバナナを買おうと思うんだけど、
ラスタバナナは背面の部分もついてるの?

837 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:07:24 ID:jpQr5Zrw0]
自分もほんの少し前まで熱狂N信者だったから気持ちはわかる。
実際今でもこの機種が気になってスレのぞいてるわけだし。

ただ見てて思うのは、01A、06Aもそうだったんだけど、機能に対してCPUが追っ付いてない感じ。
全体的なモサと頻繁なフリーズ等。特にBluetoothはひどいよ覚悟が必要。

ちなみにF-03Bなので大きくもなければ重くもない。


838 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:16:14 ID:Xxru6C+M0]
PCから乙です

839 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 13:18:39 ID:bydcOe0wO]
これはないランキングは

F
SH
N
P

の順だな。ひいき目なしに総合的に見て。Pは今回頑張った。Fはいろいろと残念



840 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:19:11 ID:FXjr+WiAO]
元N信者だがって便利だよな
さりげなくF宣伝ワロタ

841 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:23:03 ID:E49nZZiWO]
現在N905i使用、T9が便利で使っています。
私は、カタカナの社名を省略して入力したり、一般的でない言葉をよく使うため[読み]を多用するのですが、N905iの場合最初の方で[読み]指定した単語や言葉をすぐに忘れられてしまい再度[読み]入力しています。
せっかく[読み]入力したのに…またか…‥みたいな感じです。
体感で結構です、N905iと比べてN-02Bの変換記憶力はどんな感じでしょうか?

842 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 13:40:20 ID:bydcOe0wO]
つかぐだぐだ言ってる奴らはdocomo行ってホットモックいぢくり回してこい!と声を大にしていいたい。外見にばかり目がいくのは分からないでもないがな

843 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:41:20 ID:URfVNoQU0]
にしてもこの外見は無いわ

844 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:49:25 ID:sSmsVzITO]
ホットモック触らないと人柱みたいになるね。
レスだけ見ると劣化してる感じ。

845 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:49:45 ID:5AiH3Z+n0]
見た目を気にしすぎると細かいところが気になって仕方なくなるから
きっぱりすっきりあきらめがつくN-02Bということで

846 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 13:50:41 ID:YlBDk6Ts0]
見た目のダサイ所がNの魅力なんだよ

847 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 14:18:13 ID:qAJZEFBbQ]
( ゚ □ ゚ )ニュースで知ったが埼京線て痴漢頻繁みたいだな 車内防犯カメラてャ
大阪市内の車内なんか警告貼り紙いっぱいだ
「チカンは犯罪です」「触られたら勇気を出して声を出そう」
女性客、凍つくなャ

おまえらもチカン見掛けたら助けろよ
感謝状貰えるだろう

848 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 14:20:01 ID:OKEgxuLkO]
>>836
おもいっきり赤枠で印がしてあるだろ

849 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 14:21:58 ID:wCi1SJUP0]
>>836
ラスタバナナの背面シールは糊で接着だから剥がした時悲惨なことになるって話だったぞ



850 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 14:27:46 ID:RUGPMaOOO]
>>325
おいおい…NECはテレビ局の送信アンテナシェア50%を越えるぜワンセグも同じく

851 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 14:31:10 ID:Xxru6C+M0]
このデザインが良いのに

852 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 14:45:29 ID:wCi1SJUP0]
デポで4GのMicroSDが797円か
買うのもうちょっと待てばよかったな

853 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 14:47:26 ID:37i+U6wlO]
残り4→ちょい粘り
残り3→そこそこ粘り
残り1→少し粘り

実質3段階と思うと気が紛れる。

854 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 15:21:55 ID:PvQRljU1O]
見た目とかどうでもいい
機能が大事
中開いたら美しかったサイバーブラックにしたけどな

855 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 15:32:52 ID:iSYnyAjMO]
野暮ったいデザインはNECの真骨頂。




856 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 15:43:03 ID:0QYG6M4MO]
文字変換マジで残念
カメラ糞
残念

857 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 15:44:31 ID:Wk0XqlBrQ]
みなさんは、あの薄っぺらい取説で使いこなしているんですか?
詳細な取説が欲しいけど、有料ですかね?

858 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 15:56:33 ID:xy/ArYehP]
ドコモのHPにある

859 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 16:02:20 ID:wCi1SJUP0]
>>857
無料



860 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 16:43:47 ID:iSYnyAjMO]
>>856
カメラは昔に比べればかなりマシになったがそもそもNECに期待しちゃダメ。

でも瞬撮機能は携帯カメラの在り方として正しい方向だと思うしそこは評価すべき。

まぁカメラに関しては来年からカシオと事業統合するのでまだ希望はある。



861 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 17:13:56 ID:9FoUIKYSO]
>>841
これも変わらないと思う
電源落としたら全部忘れてるしね
自分のは一日一回は必ず勝手に電源落ちするから、使い物にならない
いろんな言葉を学習させて、初めて真価を発揮する機能なのに…
改善する気ないのかな…
アンケにも改善してくれるように答えてるんだけどね
それと何故かユーザー辞書も初期化されてた

862 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 17:16:21 ID:8dfExupyO]
>>851
ブサイクなキモオタには地味なのがうけるんだよ

863 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 17:21:14 ID:8dfExupyO]
オッサンとキモオタ向けに地味でダサいblack用意してんだからな

864 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 17:30:59 ID:7YJvdNps0]
>>857
無料だよ。

DoCoMoショップへ行って>>783の様になるか、

151に電話して>>736の様になるのか

どっちかだな。

865 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 17:32:56 ID:Mmr0EUxd0]
ブラックは紫掛かった水色がな…
N906iLは質感も色合いも日本電気一の最高傑作だと思われる。

866 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 17:33:42 ID:fnR9lkyiO]
昨日とうとう不具合が…
i-mode見ながらメール受信→永久に受信中&バイブ鳴り続ける。
電池パックはずして電源入れ直すと、結構な時間FOMAカード読み取り中で、メール開けず面倒だった。
その後突然の電落ち。真っ暗だけど、バックライトついてた?
これば電池パック外して入れ直したらすぐに正常どおり直った。

アップデートでサクサクならないかな〜

867 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 17:59:54 ID:5fvy+RbW0]
メール受信時にフリーズした時って、メール設定の
受信時動作設定は「通知優先」「操作優先」どちらにしてますか?


868 名前:857 [2009/12/26(土) 18:04:01 ID:Wk0XqlBrQ]
>>859 >>864
ありがとうございます。明日、DSに行きます。


>>865
ブラウン持ってるよ。
外が906iLで中がこれだったらね。

869 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 18:06:11 ID:KqTG7YkqO]
151に電話した
mopera Uを高速に繋ぎ直した
意外と簡単だったんだな

しょうもない質問は151に電話したほうがいいと思うよ



870 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 19:06:48 ID:iZiiG2T+O]
まあ、Nは完全に候補から外れたww ばいばい

871 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 19:30:01 ID:sSmsVzITO]
ケータイof The Year
9位 N-02B やはりだめだめ携帯だったか。

872 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 19:49:03 ID:Q/HIj+kZO]
>>867
今日落ちた俺は操作優先だ
メール着信を着うたフルにしてるのがいけないのかな?
riddimのspecialsのカバーのやつ

873 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 19:52:41 ID:dVjjoIBb0]
アスデックの保護シートが一番良いの?
タッチパネルも大丈夫かな?
バナナ使ってたらタッチパネル反応しづらすぎるわ。

874 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 19:56:07 ID:TS6oOe5jO]
>>871
まだ発売されて間もないのにw

どうせならランキングの全部を教えてくれ
上位のやつを年明けに買うわw

875 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 20:03:09 ID:iSYnyAjMQ]
なんだ?また昨日の基地外さんかよ。

携帯のカメラを評価するスレ Part36
483 :sage[]:2009/12/26(土) 02:17:39 ID:sSmsVzITO
CMOSカメラの画像なら、そこまでしたくわないな。

docomo FOMA 2009年冬モデル2010年春モデル Part33
673 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 04:12:14 ID:sSmsVzITO
こんな感じでしょ
SH>>F>>>>>P>N
でTFTは26万色の所は、やる気、茄子でいいんじゃないの。

docomo PRIME N-02B Part11
834 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 12:34:38 ID:sSmsVzITO
普通、ごつくて重くて電池持ちの悪いFは買わんだろ。

FOMA STYLE SH-02B Part2
66 :白ロムさん[]:2009/12/26(土) 12:39:13 ID:sSmsVzITO
電池はNFも醜いな。

docomo FOMA 2009年冬モデル2010年春モデル Part33
697 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 12:45:48 ID:sSmsVzITO
Nの人柱レス、だんだん醜いの増えてきたね。

docomo PRIME SH-01B Part16
569 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 13:28:23 ID:sSmsVzITO
Fとかリフレッシュ品凄く多そうな感じ
【CA&S】携帯写真を楽しむスレ Part2【&SH】
156 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 13:42:19 ID:sSmsVzITO
富士山
p.pita.st/?nunj3d6k
docomo PRIME N-02B Part11
844 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 13:49:25 ID:sSmsVzITO
ホットモック触らないと人柱みたいになるね。
レスだけ見ると劣化してる感じ。

docomo FOMA 2009年冬モデル2010年春モデル Part33
706 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 15:45:26 ID:sSmsVzITO
P-01B ⇒ 購入の対象外
docomo PRIME F-01B part12
737 :白ロムさん[sage]:2009/12/26(土) 17:33:59 ID:sSmsVzITO
12M CMOSのカメラ
m.youtube.com/watch?v=1AgachcRRHw&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google


876 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 20:17:55 ID:dyGoRlUMO]
購入後24時間で操作中に電源が突然落ちる現象が3回も起きました。
なかなか電源入らずに焦りましたが、ここを見たら私だけではないんですね…ずっとNシリーズを使っていたけど、こんなに短期間で起きたのは初めて。
さっきドコモに問い合わせのメールしてみました。

877 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 20:56:54 ID:8Q2Wk7F/O]
>>814

814で質問した者です。
協力ありがとうございます。

今後購入の参考にさせていただきます。(^^)

878 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:07:59 ID:3sUmKwh0O]
wmaを読み込んでくれない…

879 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:34:35 ID:Xxru6C+M0]
>>875
たぶんコイツと同じだな。また来るとは
どんだけ性格捻じ曲がってるんだろうな
こんな奴にNが好きにならなくて助かるわ
2009年12月23日 > bcHXjrnIO
hissi.org/read.php/keitai/20091223/YmNIWGpybklP.html



880 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:35:31 ID:ET5jV6gsO]
今日買ったんだが、画面が綺麗すぎて吹いた。
発色が良いというか…
とにかく綺麗。

881 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:39:33 ID:Xxru6C+M0]
>>874
何かどの機種も後に発売される程低かったw投票数も少なくてワロタ

882 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:45:22 ID:wCi1SJUP0]
>>880
デフォでビビッドの設定になってるからね

883 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:46:55 ID:7YJvdNps0]
>>880
そーなんだよ、画面がきれいすぎるんだよ。

でも、俺はプライバシーフィルタを買って付けてみたんだ。

美しくなくなってしまった。。。



お前ら、液晶保護orプライバシーフィルタ貼ってるの?

884 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:51:01 ID:wCi1SJUP0]
プライバシーフィルタはVGAになったN903iからやめて透明シートに変えた

885 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 22:05:55 ID:zaxucefb0]
>>883
この機種にして初めて360度プライバシーフィルタつけてみたけど、分厚すぎるのと
なんかN902iXみたいな感じになっちゃったので今日アスデックの透明フィルタ買ってきた

886 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 23:11:49 ID:XoPoWiaSO]
毎日電源落ちるorz
今日はオマケでmicroSDを読み込みしてくれなくなったよorz

887 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 23:15:50 ID:iJojrXnQ0]
905から今日機種変してきた。
変わったところもあるけど十分満足してる!
アクセスポイントに使いたいんだけどmoperaUとパケホダブルを契約しとけば低速なら5980円で使えるんだよな?
wikiとかも見て一応理解したつもり何だけど確認お願いします。
あと、128kでもPSPのインフラストラクチャは使えるのかな、知ってる方お願い。

888 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 23:29:32 ID:YDchwHka0]
N-02Bがまさかのトップ10圏外になってるけど、何でだと思う?

こんなんだったら待ったら安くなるかな?

889 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 23:33:05 ID:wCi1SJUP0]
昨日あたりにF-01Bの10500円引きメールがマイショップから来たな
可能性はなくもない



890 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 23:35:32 ID:bydcOe0wO]
発売してまだ二週間くらいだからじゃね?

つか新規はどの機種も安くなるが機種変は安くならないよ

891 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 23:45:57 ID:XLDDRaDkO]
やっとこの携帯とおさらばできた
P01を買ってしまったがサクサク度は雲泥の差だ

でもNのが高級感はあったな
Pはおもちゃみたいに感じる
でもとりあえず今回のNは大ハズレだったのは間違いない

892 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 23:46:00 ID:ULT6ZYtY0]
>>888
N905iやN906iからの買い替え需要は
ニューロ付きのN-01Bに流れたのも一因かと。

893 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/26(土) 23:56:28 ID:l7WLfPtB0]
次世代でも瞬撮機能が継続されますように(-人-)
バックグラウンド保存+自動保存が他機種でも使えるようになりますように(-人-)(-人-)

894 名前:白ロムさん [2009/12/26(土) 23:57:45 ID:8dfExupyO]
>>892
WiFiが必要なかったら、N-01Bの方がいいと思いますか?

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:11:38 ID:rG4qUa3cO]
例えばさ、よく他機種のスレに出入りしてる奴がNスレにやってきてこきおろすけど、逆のパターンってある?

今プライム系新機種スレざっと見てきたがどこもネガティブ工作で殺伐としてるな。意味が解らん。



896 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:14:28 ID:uZMpU3MQ0]
>>888
売り切れとN-01Bにその週は流れた

897 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:15:23 ID:n4v7L4190]
>>894
01Bのニューロは親指から出血しちゃいそうで怖いorz
私的には、N2701からFOMAデビューしたんで自動切り替え的なギミックがある移動機が好き。

898 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:18:14 ID:uZMpU3MQ0]
>>895
例えば>>875みたいなのはどこの機種のスレにもい出るよな
まあそれは自分の買った機種の自信の無さの表れで哀れなだけどな>>891も同様

899 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:18:25 ID:xZM6e7G00]
他機種のスレのことはわからないけど
このスレが10代のワケわかんない書き込みで埋まってなくてよかったw



900 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/27(日) 00:21:06 ID:ohDOQOsU0]
毎日のようにFキチは来てるね
自分は他機種に興味ないし他スレを見ないからわからないけど
他を貶すことで自分の価値を少しでも上げようとする
何かコンプレックスがあるんだとは思うよ、給料とか学歴とかさ
軽自動車スレに行く普通車乗りのような感覚なのかな
どっちにしても迷惑な存在だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef