[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 20:38 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 218台目



1 名前:Socket774 [2019/01/09(水) 21:25:42.44 ID:UEkIoIqh.net]
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。     ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。

■PCケースWiki
www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
kakaku.com/specsearch/0580/
www.bestgate.net/pccase/
iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 217台目
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545822688/

2 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/09(水) 21:36:45.30 ID:juf2Q8if.net]
いちもつぜよ!

3 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/09(水) 21:39:41.21 ID:kBut3pev.net]
いちおつ

4 名前:Socket774 [2019/01/09(水) 21:47:51.24 ID:oyjRGzgz.net]
5インチベイと和解せよ
心から5インチベイを信じなさい
5インチベイへの態度を悔い改めよ

5 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/09(水) 21:54:55.03 ID:n7EYKVb2.net]
薄型DVDのところにSSD積むような便利なナンは無からんものかの?

6 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/09(水) 22:06:44.59 ID:uPtMXgGk.net]
>>5
こんなの?
https://s.click.aliexpress.com/e/jB0kXk4

7 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/09(水) 22:08:38.45 ID:sIYKHk0v.net]
ノートじゃそういうアダプターあるよな

8 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 00:30:03.94 ID:65o/LuCz.net]
KN1000Aさいこう

9 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 04:25:10.71 ID:aJ8V5U4f.net]
USB2.0に対応した2000シリーズの方がマシ

10 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 12:24:25.57 ID:ghC1LiNl.net]
Dark Base 900やっと届いた・・・



11 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 12:32:35.01 ID:ghC1LiNl.net]
届いたときに1000円なんかで取られたらしい&ケースに関税800円払えって旨の通知書はってあった

12 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 12:42:22.23 ID:wEoBgQk4.net]
関税は金額で確定するわけじゃないらしくて
課税されるかどうかの判定基準がよく分からない

13 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 13:37:10.23 ID:abbRZP6V.net]
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405761544013/

14 名前:Socket774 [2019/01/10(木) 14:56:21.51 ID:jHW4D66e.net]
Lian Li PC-O11 WGX ROG V2 Case, Prototype Liquid Cooler, and More at CES 2019 | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/251382/lian-li-pc-o11-wgx-rog-v2-case-prototype-liquid-cooler-and-more-at-ces-2019

15 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 16:39:45.73 ID:PSiRcRop.net]
もう、なんで中を見せたがんのまったく

16 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 16:53:29.92 ID:XoFNg5mP.net]
PPCSでフィッティングとかウォーターブロックとか買ったけどあとからお金請求はされなかったな

17 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:12:46.04 ID:U04OkBXn.net]
到着時に払うお金って言うのは要するに郵便局が税金を代理で徴収してるんだってことだよね。
その上でいくらか払えって言う請求書がついていたの?それはどこに払う何のお金?

18 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:28:21.52 ID:ghC1LiNl.net]
>>17
よく見たら消費税だったわ 関税なんかとれるわけないもんな
消費税と地方消費税 800円
それが結局到着時に払わされた金みたい すまん

19 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:09:49.44 ID:XoFNg5mP.net]
着払いで払うパターンとあとから請求書が届くやつがあるらしい

20 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:17:34.43 ID:/E6cwMMw.net]
海外通販は
消費税を前払いか後払いかの違いだけだろ
関税なんてPCパーツに関していえば関係ない



21 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:40:09.97 ID:jhHr3MR5.net]
DB900買って消費税がそんなもんなわけねーべ

22 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:02:51.91 ID:7aLkquq3.net]
Razer、初の自社ブランドPCケース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164063.html

23 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:20:53.11 ID:dWz/wign.net]
こうもり?

24 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:31:08.33 ID:wEoBgQk4.net]
>>22
これは面白そうなコンセプトね

25 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:33:26.60 ID:8ACQGadS.net]
設計がNZXTっぽい

26 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:37:45.75 ID:hwoz4Ac2.net]
これのために莫大な空間を用意しておかないといけないと考えるとすげー無駄だけどな、、、

27 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:42:24.43 ID:ys0WQThL.net]
フェニックス1号を思い出した

28 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:45:24.94 ID:Av6aTuZ9.net]
マザボにフロントパネルのUSB3.0ケーブルを差したのはいいが
ケーブルの重さで微妙に斜めになってしまう(´・ω・`)
支えた方がいいかな

29 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:45:53.11 ID:UHLoZ+ak.net]
https://i.imgur.com/6R5CZ4j.jpg

30 名前:Socket774 [2019/01/10(木) 21:47:09.01 ID:GKrSdUCo.net]
米尼だと前払いで8%で控除になった分は後から返金って形だね



31 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:48:11.30 ID:dVH/7Qdm.net]
>>27
お前のせいでもうフェニックス1号にしか見えなくなった

32 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 21:51:17.28 ID:A9QyXuG1.net]
フェニックスモード
パイルダー、オン!!

33 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 22:12:24.75 ID:PcnoysBY.net]
フェニックス1号にやっと時代が追いついたのか
感慨深いわ
なんかプランターパソコンでも組みたくなってくた

34 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 22:14:38.61 ID:mcZRpJd/.net]
現代に蘇る不死鳥

35 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:08:03.35 ID:FCbSDq04.net]
これが余のPCケースだ…
その想像を絶する性能と優雅なる姿から太古より自作板ではこう呼ぶ···

フェニックス1号!!!!

36 名前:Socket774 [2019/01/10(木) 23:15:06.95 ID:jHW4D66e.net]
Antec Presents the NX100 ATX Case With Transparent Side Panel | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/251398/antec-presents-the-nx100-atx-case-with-transparent-side-panel

37 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:23:00.69 ID:2vUW3Agz.net]
P101のガラスモデルは出さないのかな

38 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:28:35.85 ID:EY3nEdHF.net]
>>22
屋台

39 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:50:53.20 ID:dVH/7Qdm.net]
アンテックはまず自社ロゴを散りばめる悪癖を治せと

40 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:57:51.03 ID:TdMZDjTy.net]
3台クソロゴメーカー
クラマス
アンテック
サーマルテイク(プレミアムじゃない方)



41 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 00:14:07.79 ID:Rxl6URHy.net]
ロゴへの執着心がやばい
フロントパネル電源シュラウドドライブケージ裏配線スペースの2.5インチマウンタなどまるで私物に全て名前を書く小学生みたいだ

42 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 00:19:52.56 ID:eWzgxp3M.net]
ロゴつけるならもっとオシャレなロゴに変えてほしい

43 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 00:37:20.00 ID:r7Q5SeV/.net]
>>41
プリンは書かないとだめだろ

44 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 00:41:26.95 ID:MIvmZiDR.net]
DeskMiniのスレってある?
ここでいいのか?

45 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 00:42:01.02 ID:vWevyfs8.net]
>>41
果肉たっぷりゼリーとかは書かないとアウトですよ?

46 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:01:56.11 ID:FrBNYFBV.net]
昔はいっさい主張しなかったのになアンテックのロゴ
いつの間にやらロードバイクのメーカーロゴ並みに禿げしくなってしまった

47 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:11:09.28 ID:U5p/r7by.net]
NZXTを見習ってほしい
ホワイトの場合、メーカーロゴが白に近いグレーで完璧やぞ

48 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:23:11.97 ID:p/cUJbRj.net]
>>44
Mini-STX 総合 -09-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542795829/

49 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:25:54.78 ID:MIvmZiDR.net]
>>48
d

50 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:26:37.75 ID:ZH/w+gRZ.net]
しかしグラボの中二病丸出しデザインで台無し



51 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:34:51.53 ID:8F ]
[ここ壊れてます]

52 名前:bGoVOQ.net mailto: クラマスは最近は六角形の枠だけのロゴが増えてるので少しはマシになってる
個人的にはクラマスに代わってinwinを推したい
[]
[ここ壊れてます]

53 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:37:05.20 ID:JJ90C1oi.net]
SL600Mを見て最近のクラマスはちょっと見直してる
底面吸気の200mmファンがNoctuaに変えられたら神ケースなんだがね

54 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:50:26.45 ID:wy9mP2EO.net]
Noctua200mmファン出してなかったっけ

55 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 01:52:50.34 ID:6biH4KtQ.net]
白ケースはほとんどのメーカーが白ロゴだろ

56 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 02:18:57.88 ID:uQVwkEyF.net]
枠だけとか誤魔化すくらいなら全部描けと思うがね

57 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 02:40:43.35 ID:sT7EiULo.net]
P101くらないなら許せるんだけどなAntecロゴ
P110はないけど

58 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 05:14:20.73 ID:EZq0SsrX.net]
マザーボードベースのシャドウベイ部分が小さい穴が並んでるタイプじゃなくて大きく開いてるケースって何があるかな?
例を挙げるとR6みたいなやつ

59 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 06:50:26.93 ID:Rxl6URHy.net]
>>50
MSIの修学旅行帰りの小学生が持ってそうなキーホルダーみたいなドラゴンやめてほしい

グラボ垂直設置したらバッグプレートはほぼ見えなくなるのが救いか

60 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 08:23:49.08 ID:A+LXh3Ad.net]
グラボはELSAが一番しぶいかな



61 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 09:02:27.38 ID:S0M3S6ZD.net]
カードをモチーフにしたClub3Dの控え目なエンブレムの方がかっこいい
グラボ部門から手を引いちゃったみたいなのが残念

62 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 12:35:22.06 ID:i8aNKX9w.net]
ELSA好きだけどRTX2080のデザインはは残念な感じだなぁ
自作業界はまともなデザイナー雇ってくださいお願いします

63 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 13:13:24.26 ID:JJ90C1oi.net]
RTX2080のデザインならEVGAとかCOLORFULとか好み
でもEVGAは3連ファンのが3スロットなのがなぁ

64 名前:Socket774 [2019/01/11(金) 14:27:48.50 ID:PsUeBoyn.net]
DIYPC、デュアルスイングドア装備の3面強化ガラスケース「Tri-GT-RGB」 - エルミタージュ秋葉原
www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0111/290258

FSP at CES 2019: It's a Case of Power Supplies | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/251420/fsp-at-ces-2019-its-a-case-of-power-supplies

PCと連携する光る電動ゲーミングデスク、Thermaltake「Level 20 RGB Battlestation」 - エルミタージュ秋葉原
www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0111/290240

65 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:10:56.94 ID:FrBNYFBV.net]
とうとう机まで光りだしたか…

66 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:39:30.51 ID:glLaxlun.net]
デスク型PCケースにしなかったのは英断やな
LIANLIが作ってたけどニッチすぎる

つーか廉価版の光らないデスクとか誰が買うねん
ホームセンター行くわ

67 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 17:02:51.78 ID:UiU5tDoH.net]
光る物反対おじさんよ立ち上がれ?

68 名前:風太くん mailto:sage [2019/01/11(金) 17:25:28.82 ID:S0M3S6ZD.net]
寄る年波には勝てなくてなぁ

69 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 17:25:30.62 ID:JjelsB0G.net]
InWin、ATX電源×2で28コアのXeon W-3175X環境に対応した大型PCケース 〜140mmファン×12搭載可能
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164187.html

70 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 20:29:31.35 ID:uQVwkEyF.net]
Ravenのレポこないなー
はよしてーーーー



71 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 21:42:11.93 ID:JJ90C1oi.net]
とりあえずゲーミングってつければなんでも売れると思ってるだろ…

72 名前:Socket774 [2019/01/11(金) 21:47:21.31 ID:xoSRum9/.net]
車のシートに脚つけただけの椅子みたいなもんをありがたがって買う方にも責任がある

73 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 23:00:57.15 ID:riLVoIRa.net]
光る机だの光る椅子だの光るバックパックだのはさすがにバカじゃねぇのって思う

74 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 23:05:51.89 ID:Rxl6URHy.net]
俺なんて光る頭だからこれ以上光源いらねぇわ

75 名前:Socket774 [2019/01/11(金) 23:06:36.82 ID:PsUeBoyn.net]
www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/01/11/IMG_8181-1024x768.jpg

【イベントレポート】Lian Li、格納できるハンドルつきのMini-ITXケース「TU150」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164181.html

76 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 23:40:46.66 ID:riLVoIRa.net]
SSI EEB対応とかいうSharkoonのPURE STEELを買ってみたぞ!
・ネジ穴が全て合ってるとは言ってない
・SSI EEBマザー突っ込むとケーブルホールが塞がる
・ドライブ固定ネジも片方塞がる
・ケーブルホールが塞がるので電源ケーブルをメインスペースに持ってこれない

・・・どう使えと?
返品できるのかなこれ
https://i.imgur.com/vs3GJLj.jpg

77 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/11(金) 23:46:07.34 ID:p/cUJbRj.net]
>>75
無理でしょ
ケーブルやネジは全部取り付けてからマザーボードを付ければいい
電源はケーブルがきしめんタイプが1本ずつばらける延長ケーブル類を使えばマザー裏を通せる

78 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:00:59.61 ID:odl8djAa.net]
bitfenix のnova tgてミドルタワーぽちっってみた
レビュー少ないから不安でいっぱいだわ

79 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:02:11.81 ID:6RGHFqaD.net]
>>75
買ったのが尼ならネジ穴が合ってないは返品理由にできるだろ
他所は知らね

80 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:02:35.82 ID:+8BJ9yRA.net]
>>76
そんなもん使わないと使えないって・・・
ほんと金をドブに捨てた気分だ



81 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:05:41.14 ID:tlWSAmDB.net]
>>75
そんなにひどいんか
Sharkoonおわたな

82 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:07:43.08 ID:TCjQ1adO.net]
(始まった記憶がない…)

83 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:09:29.69 ID:+8BJ9yRA.net]
>>78
ツクモのネットなんだよね
とりあえず相談してダメならもうオクに流す

84 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:09:45.41 ID:Inr5/Fy4.net]
これで全てが分かる。Phanteks「ENTHOO EVOLV X GLASS」徹底解説
www.gdm.or.jp/review/2019/0112/286672

本当クソボッタ代理店が欲さえ出さなきゃ良いケースだったよなぁ

85 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:10:36.08 ID:odl8djAa.net]
とりあえずマザーが筐体に固定できるってだけでssi eeb対応を謳うのはなんかなあ

86 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:12:16.76 ID:6RGHFqaD.net]
>>82
相談するなら早ければ早いほどいいぞ
明日電話してみろ

87 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:17:08.68 ID:3T7zXoUO.net]
まあツクモに相談しても代理店に確認します→メーカーに確認しますのコンボだと思うがな
その点独自に判断してくれる尼は対応早いし楽なんだよな
もちろんマーケットプレイスは別だぞ

88 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:22:18.97 ID:+8BJ9yRA.net]
とりあえずここのケースは二度と買わねぇ
303のパクリみたいなデザインしやがって

89 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:33:06.23 ID:oC6vqg+5.net]
対応(ケーブルホール全塞ぎ)は稀によくある

90 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:38:24.20 ID:rOZYT4oW.net]
>>78
>>79
ズレてるとかじゃなくてそういう仕様なんでしょう
SSIとかE-ATX対応って書いてるけど一部ネジが止められなかったり、ケーブルホールが塞がるからフラットケーブルで回避するか別から回さないといけないPCケースはちょいちょいある
その辺気になるなら、SSI対応ケースはちゃんと調べてから買わないとダメだぞ



91 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:39:37.03 ID:RMChEpP9.net]
>>75
マザー右側のちょっと浮いてる板は外せないの?

92 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:43:38.23 ID:FCWVxm6v.net]
尼は新品頼んだのに開封品がよく届くのがイラつくわ

93 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:45:05.73 ID:tlWSAmDB.net]
どこか分からんけど安牌なメーカーってないの?
どこもかしこもこんなんじゃ買う気になれないよ

94 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:45:58.66 ID:VtgeSlw7.net]
工作精度ってことなら汐見

95 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:49:13.20 ID:+8BJ9yRA.net]
>>90
外した状態だとラジエーター/ファン固定穴ってことになってるけどまぁなんとかケーブル通せそうだからもうこれで我慢しますハイ

96 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:57:00.16 ID:+8BJ9yRA.net]
と思ったけどこれショートしない?
https://i.imgur.com/ncdnec4.jpg

97 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:58:05.11 ID:rsVZif2l.net]
画像消えてるよな
何を見て話してんだろ

98 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 00:58:13.58 ID:odl8djAa.net]
>>92
cosmosA

99 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:00:18.25 ID:+8BJ9yRA.net]
ごめん間違えて消してたわ
https://i.imgur.com/GT4XSdx.jpg

100 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:01:00.92 ID:odl8djAa.net]
>>92
ちゃんとしたssi対応ケースって3万以上するフルタワーってイメージ
ミドルタワーて時点で無理がある気がする








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef