[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 07:28 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

v6プラス関連 Part15



630 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/12/31(月) 00:43:00.63 ID:GtFExKvg0.net]
>>605
今は昔の自宅サーバーとはチョット使い方が違うんじゃないの?
オレはNASを使ってるけどQNAPやSynologyのNASだとLinuxベースのOSが入っていて
メディアサーバーやFTPにWebサーバーでapacheやPHPもインストール可能になってる

NASに入れたデータや動画を外部からアクセスする用途のためにメーカーがDDNSやリレーサーバーまで用意してる
リレーサーバー経由だとサーバー挟むからデータ転送遅いけどv6プラスでも問題なく使える
DDNSを使いFTPだと直通だから早いけどv6プラスを使うとダメなのでNASに直接PPPoE設定で繋いだりしてるけどね

入院や長期出張の時は便利






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef