[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 07:28 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

v6プラス関連 Part15



1 名前:名無しさんに接続中… [2018/11/11(日) 11:45:32.14 ID:nQmPu7iC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

JPNEが運営するローミングサービス。
www.jpne.co.jp/service/v6plus/

前スレ
v6プラス関連 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535532427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさんに接続中… [2018/11/11(日) 11:45:51.87 ID:nQmPu7iC0.net]
■IPv4/IPv6接続判定ツール
kiriwake.jpne.co.jp/
判定開始ボタンを押して試験10がOKになったらv6プラスで接続中。

接続にはv6プラスに対応したひかり電話ルーターか市販ルーターが必要。
・ひかり電話ルーターによる接続
 v6プラスが開通すると自動的にv6プラスでの接続に切り替わる。

・市販ルーターによる接続
 「v6プラス」に対応したルーター(バッファローWXRシリーズ、IO-DATA WN-AX1167GR)が必要。
 PPPoEで接続していた場合は手動でv6プラスに切り替える。
※BIGLOBEでは、市販ルーターでv6プラスを使う場合「フレッツ光IPv6接続」を申し込む。
 ひかり電話ルーターなしで「v6プラス」に申し込むとエラーメールが来る。
※GMOとくとくBBでは、ひかり電話ルーターがない場合、
 対応ルーターを持っていても開通にルーターレンタルサービスの申し込みが必要。
※NiftyでBuffalo製ルータを使用する場合、v6プラス開通でもIPv6接続オプション通知になる。

3 名前:名無しさんに接続中… [2018/11/11(日) 11:46:07.66 ID:nQmPu7iC0.net]
■用語解説

フレッツ・v6オプション
NTT東西のサービス IPv6 IPoEで契約者間またはVNEとのルートを開く為に必要

v6プラス
JPNE(VNE)がISP

4 名前:通して提供するIPv6サービス(IPv4 over IPv6の仕組みも含まれる)


■参考情報
IPv6 IPoEの仕組み
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2013/1/11/1
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/11(日) 12:18:58.86 ID:5kaOrXOv0.net]


6 名前:392 mailto:sage [2018/11/11(日) 14:44:41.79 ID:WH/liU9c0.net]
乙!

7 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/11(日) 16:12:56.60 ID:v+87DK5L0.net]
>>1


8 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/11(日) 23:24:19.06 ID:Zy6S1wCx0.net]
そうなの?

9 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 06:14:57.79 ID:RiSI8YDl0.net]
>>2
市販ルーターに最近正式対応した yamahaを追加。

10 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 08:47:49.91 ID:Q3lvDBIE0.net]
NECも入れてあげて。。



11 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 13:14:18.67 ID:qKw9nFyn0.net]
オンラインゲーム用にPPPoEルーターとv6プラスルーターを繋げて2重ルーターにしてるんだけどゲームやってると頻繁に途切れる
同じ様な事やってる人いますか?

12 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 13:27:06.20 ID:0RTCKLpfD.net]
PSN関連のトラブルはまずウイニングイレブンの回線判定ツール使えってのも次あたりからテンプレ入れていいんじゃないか

13 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 14:07:40.86 ID:DQY9gHTa0.net]
うちも2重ルーターでやってるけど問題無し

14 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 14:51:53.17 ID:qKw9nFyn0.net]
>>12
詳しく

15 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 14:59:11.06 ID:CUXfyI8zd.net]
>>13
逆にお前が詳しく書いたほうがいいように思うけどw

16 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 15:27:18.26 ID:qKw9nFyn0.net]
プロバイダはビッグローブ光のIPv6オプション
LANケーブルをVDSLモデムからPPPoEルーター(BUFFALO WHR-G301N)のWAN側に挿してLAN側からv6プラスルーター(NEC WG1200HP3)のWAN側に挿して使ってる
PPPoEルーターではPPPoEパススルーとIPv6機能を使うにチェックしてUPnP機能はルーター側もPS3側もオフにしてる
v6プラスルーターでは特に設定はしてない
PPPoEルーターにPS3を有線で繋げてカスタム設定でPPPoE接続で使ってるんだけど接続テストではNATタイプ1が出てOKになるんだけどゲームをやってるとLANケーブルが接続されていませんとか出て頻繁に途切れる
因みにこのブログを参考にした

https://bike8615.blogspot.com/2018/08/v-pppoe.html?m=1

こういうのあんまり詳しくないんだけど分かる人いますか?

17 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 15:33:08.98 ID:DQY9gHTa0.net]
うちと違うのは
上流がv6プラス(PPPoEパススルー)で下流がPPPoE

NAT1が出るって事はPS3の方でもPPPoE接続して、ルーターの方でもPPPoEの接続設定してる?

18 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 15:35:45.53 ID:DQY9gHTa0.net]
パススルーってのは素通りさせるって事だから、PPPoEルーターでPPPoEをパススルーしたらダメなんじゃね?

19 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 15:51:45.90 ID:qKw9nFyn0.net]
>>16
>>15のリンク見てもらえれば分かるけどうちのv6プラスルーターNEC製だからPPPoEルーターの前段に持ってくるとPPPoEパススルーが使えなくなるからPPPoEルーターの後段に設置してる
NECのルーターをPPPoEルーターとして使えばPPPoEパススルーとv6パススルーは使えるんだけどv6プラスルーターとしては使えなくなる

PPPoEルーターとPS3両方でPPPoE接続してます
それ以外の機器はセキュリティ的にv6プラスのルーターに繋げてNDプロキシ設定にしてます

20 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 16:00:15.27 ID:DQY9gHTa0.net]
>>18
両方でPPPoE接続しちゃダメじゃね?
要はルーターとPS3の両方で多重ログインしようとしてる状態



21 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 16:10:10.00 ID:DQY9gHTa0.net]
上流PPPoEルーター(v6プラスパススルー)、下流v6プラスルーター(PPPoEパススルー)
PS3(PPPoE設定しない)

これでどうよ

22 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 16:11:10.84 ID:DQY9gHTa0.net]
あ、v6プラスルーターのPPPoEパススルーは要らんか

23 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 16:14:34.38 ID:qKw9nFyn0.net]
>>20
>>21
ありがとう
やってみるわ

24 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 17:32:16.76 ID:8imukBlc0.net]
そこのブログはIPv6パススルーって書かないんだな

俺は普通にPPPoEルータにPS3をUPnP有効のDHCP接してNAT2で良いと思うんだが
PS3のLAN能力そんなによかったか?

まさか、PPPoEルータにv6プラス用ルータやPS3の他にDHCP接続された機器
繋いでるんじゃ無いだろうな

25 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 17:35:22.68 ID:8imukBlc0.net]
すまんすまん
それ以外はv6プラスルータ接続だったな

26 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 18:03:36.08 ID:qKw9nFyn0.net]
>>23
よく分からんけど>>15に書いた通りPPPoEルーターにv6プラスルーター繋げてるけどなんかまずいの?
それ以外にはPS3だけ繋げてる

27 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 19:14:15.76 ID:Qo+wm6tgd.net]
とりあえずPPPoEの多重ログインを解消するのが先決じゃないか

28 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 20:07:33.48 ID:wdx/8oL50.net]
BNRとかRadishとか他のサイトだと500Mbps以上出るのに何故かRBB speed.rbbtoday.com/measurementで測った時だけ10Mbpsぐらいしか出なくなったんだが…
他にも同じような人っていないかな?

29 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/12(月) 20:16:04.23 ID:wdx/8oL50.net]
すぐ削除するけどこんな感じ

Radish
fast-uploader.com/file/7097576789052/
RBB
fast-uploader.com/file/7097576814512/

30 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 02:29:20.90 ID:oeJucSiZ0.net]
>>25
敢えて聞こうPS3がNAT1でなきゃ駄目なのかい?
普通ならPS3にルータ機能など負荷かかる処理等させずに
ルータでポート解放やDMZ設定で済ますぞ〜

が、PPPoEパススルー(ブリッジ)で下層にPPPoEルータある場合
上層はルータ機能停止するはずなのだが・・・・

取り敢えず初期化等して上層のPPPoE設定消せばいいのでは
IPv6パススルー位は設定せずとも機能してればいいけどね



31 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 02:32:43.71 ID:oeJucSiZ0.net]
下層にPPPoEルータある場合→下層にPPPoE接続設定されたルータある場合

32 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 02:54:57.27 ID:L4HChIo60.net]
>>27-28だけど更に酷くなった
こんな事は今まで初めてなんだけどね
何かRBBのサイトで設定が必要だったりするのかね?

Radish
fast-uploader.com/file/7097598716459/
RBB
fast-uploader.com/file/7097598685987/

33 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 03:23:21.88 ID:bY9zH6CKd.net]
>>31
PCかルーターが可笑しいんじゃね
RBB以外問題なく速度出てるんなら気にしなくて良いだろ
気になるならPCとルーターを初期化して再設定

34 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 03:28:27.29 ID:L4HChIo60.net]
>>32
レスd
やっぱそれしかないんかね
先週v6プラスが使えなくなった日があって祭になったけどそれが関係してるかと思ったけど全然関係ないみたいだな

35 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 05:11:27.25 ID:9H/kxznj0.net]
>>27
測定中で止まって測定すらできんわ。最新のfirefox
だいたいそこは前から大阪からだと遅くてまともな結果返さなかった。

36 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 05:41:40.15 ID:L4HChIo60.net]
>>34
まともに測れない人すらいるのか
ちょっと安心した
RBB自体があんま良くないみたいだね

37 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 10:06:06.81 ID:PznfbdcKd.net]
PPPoEパススルー出来

38 名前:ないv6プラスルーターって有るのか []
[ここ壊れてます]

39 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 10:35:06.94 ID:iJ8Xjeup0.net]
あるよ
IOやNECは無いし、ELECOMのも多分ない
牛くらいだと思うわ

40 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 10:52:39.98 ID:YCIkcaKsd.net]
NTTホームゲートウェイもできたな



41 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 11:11:28.39 ID:PznfbdcKd.net]
WG1200HP3のマニュアル見たらPPPoEブリッジ設定有るみたいだが

42 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 11:13:13.51 ID:GBIcJxn/0.net]
うちのv6プラス未対応のNECルーターでもPPPoEパススルー出来てるのに最新機種で出来ないのはちょっと信じられないな

43 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 11:28:57.65 ID:mH9FrrLhd.net]
>>39
v6プラスにするとできなくなるって話じゃね?

44 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 12:07:27.12 ID:RhuGyTK1d.net]
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1151113.html
検証と言いながら、このスレで言われていたような不具合が起こり易いシチュエーションを巧妙に避けてるね
いくら貰ってるんだろうか?w

45 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 13:29:15.16 ID:IwHrY0o80.net]
v6プラスでブラウザゲームがやたら重かったんだけどPPPOEで接続したら軽い
PR-400KI
DMMのWinning Post
どうやったら改善するか分からない…

46 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 13:31:23.00 ID:fxGTOAA60.net]
鯖がおかしくなっただけのきがするんで検証中
v6プラスだと一部ブラゲーとかで悪影響あるように見えるが

47 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 13:34:10.17 ID:fxGTOAA60.net]
夜になるとv6プラスじゃないと重いし困ったもんだ。
どうもブラウザのレスポンスが悪いのにHGWだとv6プラスにしたときにDNSを設定する部分がない。
windowsに設定で効果があるのか怪しい。

48 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 13:36:05.39 ID:wxs0DDa60.net]
んーだめだわ。v6プラスだとブラゲーのレスポンスがめちゃくちゃ悪い

49 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 13:39:37.32 ID:heDUhhoi0.net]
ここはお前の日記帳じゃねーから

50 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 14:23:41.83 ID:I2qkUMb50.net]
PCならWindowsでPPPoE接続できるんだからゲームやるときだけPPPoE接続すればよくね
大した手間でもないでしょ
PR400kiならPPPoEブリッジ使えるはずだし



51 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 14:51:00.20 ID:9H/kxznj0.net]
abema見ながら夜はやるからね。PPPoEだと1Mbpsになるからつらいのよ
夜間はゲーム控えるしかないっぽ

52 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 15:06:02.74 ID:tOXYTh+Gd.net]
ゲームやるやつは必死だな
嫌いじゃないwww

53 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 15:12:39.65 ID:AWApvN5T0.net]
個人的にはPPPoE/v6プラス両方使える状態で手漉きのNASにProxy置いて、そいつをv6プラス収容にしてる
ON/OFF楽でいいぞ

54 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 15:19:37.86 ID:Lq6mR3tH0.net]
ワンクリックのパッチどこだっけ

55 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 16:48:47.31 ID:L4HChIo60.net]
しつこくてすまん これが最後
サイト表示すら糞重いとかRBB完全にオワタ

RBB
fast-uploader.com/file/7097650713302/

Radish
下り回線
 速度:545.9Mbps (68.23MByte/sec) 測定品質:91.8
上り回線
 速度:536.5Mbps (67.06MByte/sec) 測定品質:94.6
測定時刻:2018/11/13(Tue) 16:41

56 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 17:18:57.02 ID:9H/kxznj0.net]
DMMはv6プラス提供してるのにほとんどのブラウザゲームのトップがもっさりで重たい。

57 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 17:23:56.42 ID:OwJGRd3m0.net]
なんかipv4サイトの接続がものすごい遅くなったんだけど
またなんかトラブル?

58 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 17:24:04.86 ID:GYcdLt/Vd.net]
>>53
200Kbpsワロタw

59 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 17:30:01.06 ID:Y2nogS6V0.net]
>>54
pcのスペックがポンコツなだけだろ

60 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 17:41:55.34 ID:Y+Pc0R4j0.net]
>>55
うちだけじゃなかったか
今日読み込み遅すぎるね



61 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 17:50:41.46 ID:9H/kxznj0.net]
DMMのWinning PostはHTML5化されてからフリーズしまくりだったんで今回のv6プラス不調以前に相性が悪そうだ。
PPPOEだとサクサク動く

62 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 17:55:06.56 ID:9H/kxznj0.net]
なんか軽くなったけどv6プラスって障害情報出さないだけで頻繁に障害出てるんじゃね。
さっきまで異常に重かった。

63 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 18:06:55.19 ID:wIiR5cGKd.net]
ウチのホームゲートウェイはV6プラスにして3年間ノートラブルですけど

64 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 19:25:10.46 ID:L4HChIo60.net]
>>27だが何もしてないのに突然直った もう訳分からん 俺だけだったみたいで失礼

fast-uploader.com/file/7097660186231/

65 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 19:37:05.54 ID:GYcdLt/Vd.net]
おま環情報ばっかやな

66 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 20:57:11.13 ID:mOEgGHTz0.net]
俺もそういうの感じたことないなあ

67 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 21:27:55.76 ID:j61Bswqw0.net]
JPNEの高速回線サービス「v6プラス」でのPS4オンラインプレイを検証
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1151113.html

68 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/13(火) 22:20:11.58 ID:fbf/D1bdd.net]
>>65
>>42

69 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 00:12:36.30 ID:3y1gaL5e0.net]
V6プラスの時、ps3ではログイン出来てたのが急にできなくなりました 因みに同じアカウントでps4はログインできます これってどうゆうことなんでしょうか?

70 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 01:21:30.81 ID:b6FZFuVk0.net]
接続テストしてみるべし



71 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 03:23:56.58 ID:C/umJArN0.net]
ブラゲーが重かったのがすっかり治ってるな。v6プラスが障害情報出さないせいだわやっぱり
明らかに一昨日から重かったんだよなあ。

72 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 03:25:13.49 ID:C/umJArN0.net]
>>62
違うと思うここ数日重かったんだよ。俺も勝手に直ったし
JPNEがまったく障害を出さない。

73 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 13:11:30.78 ID:dznPZu3o0.net]
JPNEがまったく障害を出さないんなら、それはありがたい話だが、
JPNEがまったく障害情報を出さない、というのなら、それは大問題だよな

74 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 13:28:48.50 ID:EywzeBYIF.net]
まあニダ企業だからなw

75 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 21:25:46.32 ID:YpzLe6Ja0.net]
67です PSサポートとプロバイダに連絡しましたが解決せず ルーター初期化してもダメでした 一体どうすればよいのか

76 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 21:32:37.05 ID:UBEmQDB50.net]
情報少なすぎてなんとも言えない
UPnPとかIPアドレスの設定とか大丈夫か

77 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 21:43:30.54 ID:YpzLe6Ja0.net]
>>74 PS4ではサインインできるのにPS3では何故かサインイン出来ないんですよ 前まではPS3でもサインイン出来てたのが急にできなくなりました UPnPはルーター共々オフにしてます

78 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/14(水) 22:09:51.16 ID:nMHhkRfY0.net]
PS3のネットワーク設定を変えたんじゃろうなぁ

79 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 00:58:12.93 ID:XIdN0/ob0.net]
俺は自動ログイン設定にしてないので解らんが
アカウント管理画面で確認したら?

IDとパス忘れてないよな????

80 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 01:07:08.18 ID:XIdN0/ob0.net]
すまんすまんm(__)m

今PS3で確かめて見たらサインインしないとアカウント管理に行けなかったわ......



81 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 07:01:01.19 ID:6nOWYePka.net]
アカウントidパスワードは忘れたり間違ってたりしてないですよ PS4ではサインイン出来てますんで

82 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 07:53:30.14 ID:YficHmfDM.net]
>>79
IPバッティングしてない?

83 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 08:12:55.20 ID:LtcJC5Zjd.net]
家中の機器を固定IPにしてみてはいかが

84 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 11:30:07.83 ID:L8n/L8xEd.net]
>>

85 名前:81
これなんだけど、ルーター側で全部固定指定するのと、DHCPを使わずに端末側で指定してあげるの、どちらがいいの
管理の問題もあると思うけど
[]
[ここ壊れてます]

86 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 11:55:47.73 ID:zvZhLbHr0.net]
>>82
用途と好みの問題なのでお好きな方で

87 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 12:07:06.26 ID:6nOWYePka.net]
>>80 ありがとうございます してないですね 競合しないようにしてました
IPアドレスを固定でも動的でもサインイン出来ないです V6プラスだけがサインイン出来ないんですよね
PPPoEはサインインできます

88 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 12:35:47.54 ID:mX/9ToDl0.net]
ブラゲー相変わらずレスポンス悪いわ。やっぱ特定サイトと相性悪いんだな
でもPPPoEだと夕方から動画が止まるから無理だし

89 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 15:18:35.42 ID:1O/c2nyTp.net]
ブラゲーってブラウザでやるゲーム?
そんなのまだあったんだ

90 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 15:19:10.27 ID:Z59dfW/4D.net]
ポート開放とか言って使いもしない外向きの汎用ポート番号を内向きに開けてPS3の通信が闇に飲まれてるだけじゃないのか?



91 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 15:41:08.02 ID:6nOWYePka.net]
>>87 具体的に設定をどのようにするか教えていただけますか?

92 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 15:45:05.67 ID:iKAnBNH2d.net]
>>87は設定自体しちゃいけないという話をしている訳だが>>88は理解しているのだろうか

93 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 17:05:36.51 ID:XIdN0/ob0.net]
v6プラスでのPS3はUPnP使用でもUPnP無しでのNAT2出るはずなので
有効・無効関係なしで繋がるはず何だよな

セーフモードで初期化以外色々ヤってみては?と言いたいが
初期化もしたんだよね?

良く解らん.......

94 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 17:33:13.10 ID:kKLy0Yxk0.net]
>>85
やってたらすまんがブラウザゲーの運営にもメールしといてくれ

95 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 20:45:39.37 ID:S2kOpL9K0.net]
ブラウザゲームのレスポンス悪い人は必ずスペックも書いてくれよ
あと使ってるブラウザ名、バージョン、アドオン一覧とな
ローエンドPCなのにレスポンスを嘆いていたら目も当てられない

96 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 20:54:25.43 ID:3mZLKBRa0.net]
>>89 それを具体的に教えていただけますか?

97 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 22:11:49.44 ID:XIdN0/ob0.net]
皆は同じアカ・パスでPS4でイン出来てPS3でイン出来ないとかの症状に
出会った事が無いので憶測でしか答えられんと思う。俺も初めて聞いたし。

サインイン出来ないとかはやはりアカ・バスを疑うのが基本だしな
PPPoEでは問題無しなら尚更解らん

98 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/15(木) 22:59:05.27 ID:yAg4NOruH.net]
単に同時使用が出来ないってだけじゃね?
繋がらないんじゃなくて、繋がった上でログイン出来ないんでしょ

99 名前:名無しさんに接続中… [2018/11/16(金) 00:07:01.69 ID:cl66DBYJH.net]
8.8.8.8を使うと通信が変になる
遅かったり繋がらなくなったり
pppだとこんなことないのに
なんでー?

100 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/11/16(金) 00:19:15.06 ID:lUCg2Lt40.net]
pppなんてないが








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef