[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 22:58 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1302
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LED】日亜化学工業の本スレその8【徳島の柱】



937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/08(水) 09:15:12.47 ID:5eYDVhZu.net]
第1回:装置は自作で部材は再利用,語るも涙の開発課員時代
出典:日経エレクトロニクス、1995年1月30日号、pp.163-167
techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090601/171085/

第2回:失意の帰国,ゼロからの出発,装置の改造に明け暮れる日々
出典:日経エレクトロニクス、1995年2月13日号、pp.139-143
techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090601/171086/

第3回:苦節十余年,事態一転,怒涛の快進撃が始まる
出典:日経エレクトロニクス、1995年2月27日号、pp.123-127
techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090601/171087/

第4回:関門突破,いよいよ製品化,余勢をかって一気にレーザも
出典:日経エレクトロニクス、1995年3月13日号、pp.169-173
techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090601/171088/

最終回:GaN系青色発光ダイオードの発明について
出典:日経エレクトロニクス、1995年5月8日号、pp.228-229
techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090616/171816/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef