[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 22:58 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1302
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LED】日亜化学工業の本スレその8【徳島の柱】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/02(月) 06:40:14.16 ID:Xy222yAD.net]
ここは製造業界の観点からみた日亜化学の一般的話題を取り扱います。

日亜の期間工や契約社員、正社員への登用についての質問や話題は
専用スレがあるのでそちらで行なって下さい。

■前スレ
【LED】日亜化学工業の本スレその7【徳島の柱】
maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380972012/

【LED】日亜化学工業の本スレその6【徳島の柱】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1359898774/

【LED】日亜化学工業の本スレその5【徳島の柱】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1342361339/

【LED】日亜化学工業の本スレその4【徳島の柱】
ttp://logmemo.org/engawa.2ch.net/industry/1330594441

【LED】日亜化学工業の本スレその3【徳島の柱】
ttp://logmemo.org/engawa.2ch.net/industry/1320813689

天下の日亜化学がやばいってホンマ?
ttp://logmemo.org/yuzuru.2ch.net/industry/1275974648

日亜化学工業
ttp://logmemo.org/namidame.2ch.net/industry/1234254374


■関連スレ
日亜化学の正社員を狙う期間工のスレ3
kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1356489885/

徳大叩きはよそでやれ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/20(水) 04:15:10.72 ID:Rgh9qhovG]
来年自動化装置設置できなければけっこう危ないとおもう

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/21(木) 00:11:50.30 ID:aqY1VJsLQ]
>>377
自動化したら
あなたみたいな人の働き場所がなくなってしまいますよ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/21(木) 04:12:06.93 ID:L2HNHgZwk]
業界全体の値下げが止まらないのに、自動化しないと儲けにならない
設備投資以上の、手作業以上のリターンが何倍もある装置作るのは必須

ただ、危険物質の制御が難しいから作れてない現状
自動化は作業者の危険物質を吸い込むリスクを下げることにもつながる

自動化して仕事減れば他の事してさらに儲ける考えすればいいだけの話

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/21(木) 08:54:15.79 ID:Y9uPjl4pi]
有害物質扱うのって化学工業だから当然なのかな?

確かに手作業や人体に対するリスク軽減できたら、その知恵を出した人は優秀だ!

あと鳴門工場って、ほんまなにヤバイんかな。

県内の全事業所を知ってるベテランがいたら教えて欲しい。

本社・新野・辰巳・鳴門の4つで、ヤバイ順つけたらどうなる?

やっぱり本社が天国なんかな。今は本社でも締め付け厳しいって聞いた事あるけど

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/22(金) 00:42:35.27 ID:7MpGejtKM]
>>379 アイフォンとか色んな電子装置の製造を手掛ける従業員数100万人なんて
   中国系の製造業者でさえ、ロボット導入をガンガン進めているからな。

   自動化で会社の将来が安泰と考えるのは早計。 そもそも、日亜の躍進の
   もとは、長年の研究開発が花開いて、画期的な新製品を他に先駆けて商品化
   出来たからだろ?

   まだまだ賃金が安く設備投資にも巨額投資している中国系企業に対しては
   研究開発力や営業力で勝負する方向しかないわ。 この2つは、カネ出した
   だけでは、なかなか追いつけないからな。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/22(金) 12:06:01.38 ID:8BYGZIKU.net]
アホばかりの製造部。
技術の命令をしっかり聞くようにね。
ちゃんとしっかりと 作業をおこなうように。
ロボットに素直になるようにね。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 12:32:34.56 ID:Y3s8QDtME]
製造は基本アホでないといけないよ
もし賢かったらあーだこーだと理論的にくるから厄介

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 12:33:43.25 ID:Y3s8QDtME]
ミスしなくてサボらないけど余計な知恵や自己主張をしないアホが一番重宝されるよ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/22(金) 16:33:23.93 ID:bsdsvhsU.net]
いよいよ全行程で自動化が始まるのか?



392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 21:49:00.64 ID:abHQ1TLyB]
自動化したらどんだけ派遣切るかな

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 21:48:03.92 ID:4yuxLI/O.net]
>>375
夜勤ってフツー楽でない?そんなにイライラするかな

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/22(金) 23:18:52.72 ID:Nt2+MXIl.net]
夜勤は体調を悪くする
夜型人間には最高だけど

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 00:16:38.35 ID:XGJ70yfo.net]
7年程交代勤務で夜勤をする仕事は普通の人と比べると寿命が10年短くなるらしいね。
論文で発表されてるし。データーがあるね。
また病気、心筋梗塞、脳梗塞等 病気になる率が普通の人よりも70%増すらしいし。
いいことないよね。
日亜は製造部がいえるね。
まー 学生時代しっかり勉強をしてないから仕方ない。
学生時代 がんばってるやつは基本そういう部署にはいないね。
だから社会に出て頑張ろう。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 00:54:02.99 ID:wEXkC+qQG]
夜勤減らせるような装置作るべきだろう

もし自分の家族が夜勤して体調崩したらおかしいとおもう

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/23(土) 01:04:38.83 ID:rP1jgYj3.net]
甲状腺のガンにもなりやすいとも言うよね・・・体内時計って凄く大切なんだと

夜勤の人、こういうの予防する方法ってないんだろうか

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 03:28:31.58 ID:txrFGjSn2]
>>390
その分、深夜手当もらっとるんちゃうん?

こんなトコでいちいち家族がどうのこうの
言うこと自体が気持ち悪い

ハローワーク行って日勤の仕事探せ

399 名前:チビ [2014/08/23(土) 03:39:37.39 ID:4n/PTH6Hv]
年下の分際で意見してくるなよチビ

態度本間クソやな。 
全員から嫌われてる事に早く気づけよ

400 名前:チビ [2014/08/23(土) 03:43:11.86 ID:4n/PTH6Hv]
ネチネチしたやつ多いわ
チビの髪型マジやばい

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 09:52:38.84 ID:PtjvvZF/P]
>>389 食べ過ぎ、飲み過ぎ(タバコも)、運動不足のほうが、よほど寿命縮めるよ。
  部屋を暗く静かに涼しくして良く寝れば問題無いわ。

  恵まれた奴は、さらに贅沢なことを志向するからな。 呆れるわ。
  金持ちや上司にも、さらにカネカネカネ、権力権力と、際限無く
  欲の皮を突っ張らせるのがおるな。 それこそ、ろくな死に方せんでえ。



402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 11:39:17.89 ID:qhjIBj5K.net]
部署による格差が大きすぎる。
暇な部署を人員削減し、多忙な部署を増員、2交代止めて3交代にする。
こういう動き全然無いよな。
上は休憩時間どうこう言う前にやる事あるんちゃう?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 16:21:18.77 ID:AYF8N4IK.net]
パワハラやめろ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 16:46:05.15 ID:0pxrKshz.net]
今って小休憩は全ての部署でなくなったん?
二交替の無給の小休憩を除いて。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 16:47:28.71 ID:eWHpnmjB.net]
昔みたいにLED関連ならどの部署もずっと忙しいってわけでもないのにね
社内格差を認めたくないから無理にしてるようなところもあるみたいだし、
認めたら何かあるのかな・・・

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/24(日) 04:46:48.69 ID:el8/m7G5o]
長期連休なし、夜勤ありの部署もあるみたいだな

社長が社員の健康、生活なんて考えてないんだろう

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/24(日) 10:38:19.62 ID:jxFUmHSq.net]
部署の縮小か統廃合
今まで築いてきた立場がなくなるとまでは言わないけど、評価的には・・・

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/24(日) 20:21:21.72 ID:u2Tvvytn.net]
>>391
はっきり言ってないです
あちらを立てればこちらが立たずってな感じ

たとえば、生活習慣をアジャストしても、食事の時間が勤務が変わるごとに変化してしまう
食事を固定化すると、生活習慣が合わせられない(食事のために途中で起きるなど)という具合

どうしようもないので、とにかく寝まくってる
寝すぎて時間感覚がマヒってます
胃が良くないので、食事の時間だけは固定化
胃を悪化させてしまうと、とんでもないことになるので・・・
自分の場合は、まずこれが第一ですかね

究極的に疲弊しているときは、意識が瞬低のようになることがある
マジで危ないと思う

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 00:11:29.07 ID:bdzcGgCkm]
なるほど、無理なところはあきらめて他の部分で健康改善か
まぁ実際それしかないわな
夜勤手当は寿命に対する対価

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 00:53:00.59 ID:ndXqfot7o]
早く死ぬ分贅沢しましょう!

411 名前:得するウドン [2014/08/25(月) 04:12:31.70 ID:RGvnElzlx]
お前らアホだろ? 資本が無い一介の労働者は、体を切り売りして
お給金をもらっているんだよ。 たとえば、朝起きて職場に行くのが
辛いとか、仕事中も虚しい辛いとか、みんな体に良く無い。 いわゆる
身を削っているんだよ。

そうやって、子孫を残して死んで逝く。それが、お勤めですわ。
その結果、あんた自身が生れ落ちて、今日も、ぱチンコ屋で
タバコ吹かして遊べるわけ。



412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 08:15:54.34 ID:SjFbT1aJ.net]
やっぱり自動化かな
動き回らなくていいので、疲労感とか倦怠感とか低減されるとは思う

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 11:35:08.52 ID:T3cmtbMV.net]
残業前の小休憩を無くすって・・・殺す気マンマンだな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 17:39:26.83 ID:3HtWuoayf]
>406
部署間の連携がないと自動化も進まんよな〜
装置作る部署なんて、装置動かす人のことなんて考えてない

だから有害物質が体内に入ったり
体に負担がかかって体壊している人がいる現状

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 18:17:57.10 ID:rnHb+ZaV.net]
残業せずに帰れよ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 21:16:11.01 ID:meJff4yQ.net]
帰れねーよ
強制的に帰るようにしてくれや

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 21:42:30.07 ID:wLhXstjnh]
>>407
休憩って10分?

>>408
皆マスク付けてる?

>>410
何のための三交代なのか
残業させたら意味ないやん
誰かが休んでるとかならともかく

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 22:40:26.17 ID:qUO/2gFm.net]
上層部の内心は社員に辞めてもらいたいんじゃないのかな?
辞めさせたい社員はいっぱいいるけど、今はやめても仕事がないから
昔見たいに簡単にやめない人が多いって聞いたことがある

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/25(月) 23:05:44.49 ID:wLhXstjnh]
確かにそれはあるな
辞めたら人生終わりやし
少々嫌な部所にさかんされても
耐えるだろうな

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 01:13:39.45 ID:S5ix+hKw.net]
物理的にも仕事をしないやつはなぜか残るよね。
ゴマスリばかりで。。有名な背の高い鳴門の班長みたいに。
仕事を真面目にやってるやつは 耐えられなくなって おかしくなる。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 03:15:57.71 ID:dwIQ98Wjy]
ヤンキー上がりには誰も文句言わない真面目なやつには問答無用でいいこまれる



422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 03:21:17.92 ID:dwIQ98Wjy]
業務改善何もネタないけんLLに相談しにいったら「Sは提出率100%やけんな」とだけいわれたこうやってフォローもしもらえず辞めるようにしくんでるんだろな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 05:56:17.92 ID:eJvY0K8PX]
>>416
他の人が出しとるんなら、なんも文句言えんね
別に、しくんどるどうこうでなく
業務ができてないから突っ込まれただけ

むしろ、出せてる人と情報共有できてないことが
新しいアイディアだせん原因でないの?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/26(火) 12:33:02.91 ID:CFEiCWXFi]
>>414
あるある、何処の会社でも同じだよ

>>415
水は弱いほうに流れていくから
真面目で気が弱いのがとことん損するよとくに現場は
ヤンキーとか口がうまいのが同じ給料なのに圧倒的に楽するかな

上に報告したほうがいい
私は何人にもふれまわって
やっと改善されたよ、ヤンキーはさぼりようがない逃げ道がない部署に飛ばされた

こういうこともあるので諦めずに戦った方がいい

けど、あからさまにさぼってるやつだったので叩けたけど
厄介なのは必要最低限は仕事してサボるヤンキーね
叩きにくい

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 19:59:07.33 ID:UqAhuzXH.net]
夏休みに帰省した時、研究室の後輩に会社の事を聞かれて
休憩が無い、コーヒー飲む時間ももらえないって言ったら
ブラック企業じゃんwwwwって反応だったわ。
教授もビックリしてた。

426 名前:得するウドン [2014/08/27(水) 00:10:46.05 ID:HJHFkz0Ht]
世界的に、労使対立の時代に入りつつあるかもな。

つい最近成立した無法違法国家「イスラム国」の構成員には、何と欧米白人も
少なく無いらしいわ。 そうなった原因は、やっぱ母国で差別され虐待されたとかが
あるらしいな。 日本の若者は、大人しくてお利口ちゃんが多いから、日本の
ブラック企業の幹部も心配してないとは思うけどな。 アメから空爆受けて死ぬだけだもんな。

でも、かつてアメリカと玉砕戦を覚悟した日本軍の末裔だから。
とつぜん豹変するかも?..なんて怖い妄想がオツムをかすめた。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 01:33:29.88 ID:+ZSN7lPR.net]
>>414
そいつまだ鳴門にいる?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 12:19:41.28 ID:/81/itPpt]
>>414
そういうのを給料泥棒って言うんだよ
そいつどんなやり口なのか詳しく知りたいな

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/27(水) 12:18:11.99 ID:A0rcRX50.net]
そいつって鳴門のTPにいない?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 14:25:49.48 ID:ElUS7+ua.net]
そんなに有名なのか特定の一人が書いてるのかはわかりませんが
どちらにせよこういうところで個人を誹謗中傷する行為はやめましょうよ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 15:04:15.25 ID:/81/itPpt]
悪には悪にならないと裁けないよ



432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 18:23:08.82 ID:40N3RD48.net]
>>419
近年、大手はどこもそんなもんですよ
法律上は8時間の労働で1時間の休憩だから、
昼休憩を1時間取らせてさえいれば、違法ではないからね
ブラックというのは、違法状態のことを指すべきではないかと思うわけで

休憩も極端だったり悪質だったりすると、
労働力を提供し賃金を得ているという雇用契約が果たされていないということで、
契約違反になる恐れはあるらしい
法律外の休憩というのは、賃金が発生しても労働力は提供されていないわけですから

水分補給とかちょっと抜けるくらいのダウンタイムは、アリじゃないです?
どこからどこまでならいけるという線引きが難しいかもしれませんが
ただまあ、休憩がないと集中力が持続しないのは明らかですし
個人差もあり、限りもありますわな

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/27(水) 22:03:23.32 ID:N9AVGeBW.net]
とりあえずステッカーは廃止にしてくれ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/27(水) 22:25:35.73 ID:N1aWhL7a.net]
法的には問題ないんだろうけど、なんというか余裕のなさのようなものを感じるように
なってきたのは私だけでしょうか?
もちろん財政的にはまだまだ潤沢なんでしょうけど・・・

435 名前:るり [2014/08/28(木) 00:22:33.77 ID:qQ0KtKomB]
相変わらず変な人多いよな

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 00:24:45.98 ID:bt7GIQ7Vz]
>>405
同意するわ。
短絡的で日雇い的な見方かもしれないが、確かにその通りですわ。

どんな仕事でも、心身ともに身をすり減らして働いてるんだわな。
既婚者は家族のため、独身貴族は自分の趣味のため、ギャンブル中毒者は自分の欲求を満たすため。

何を思って、何を得たくて会社にお勤めしてるか?
その想いが強ければ自然と長期勤続できるだろう・・・。

まあ部署格差ひどいなら、相談箱か部長クラスの知り合いがいる同僚に聞いてもらったら?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 00:43:01.00 ID:d9Z4vhYb3]
社内格差は何処の会社でもあるから仕方ないよ
とくに現場は

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 05:36:06.27 ID:yp6iRcayA]
格差はしょうもない装置作るところにある

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 12:24:52.96 ID:iXebC4U4.net]
>>423
そいつって半年で相談箱に10件以上クレーム書かれた人ちゃう?!

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 12:46:36.07 ID:cGq/SmMXR]
なんのクレームだろ
とても気になる、詳細希望

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/29(金) 12:55:15.21 ID:Wg7LTRSX.net]
すげーな。そんなやつがなぜ班長?!普通降格だろ。



442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 15:06:50.06 ID:RlO1Ey7Vt]
そだな、そんなのはフツー降格なんだが
よっぽど下が苦労しながら結果出してるからそ

443 名前:の班長より上のやつが目をつぶってるか無能かのどちらかだよな []
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/29(金) 19:57:36.16 ID:HWw8HUGF.net]
班長程度はどれだけやっても付け焼刃程度にしかならないから、
ある程度体制が整うまで見て見ないふりをするんじゃない?
そういうやり方は日亜の十八番だけ思うけど、前は外部の人材が対象だったけど
最近は内部にも目が向くようになったのかな・・・

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 00:09:43.57 ID:QoEZnmwd.net]
相談箱が出来てよかったよね。
昔はそういうのがなかったので弱い人間は何も出来ずパワハラ地獄でしたね。

ほんとおかしなことがあればどんどん無記名でもいいのでおかしな奴は報告し処分してもらいましょう!!

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 03:38:41.96 ID:HEW67qYfY]
まあ、その手合いは直ぐ上と気脈を通わせている場合が多いな。
いわゆる「虎の威を借るキツネ」だと想像するな。

だから、会社の上層部は紳士で賢明な方々が多いので、その辺に
直訴が届けば、芋づる式に下司と手下がまとめて掃除される事に
なるだろう。 任せときたまえ。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 04:00:56.19 ID:AK4MDlW37]
上にヘコヘコ、下に容赦ない班長とか
どんな地雷

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 06:53:24.59 ID:E0WJyjEL.net]
昇進試験もなし、阿南のコネだけで役職つくかどうか決まる。
上司に嫌われたら上には上がれない!
こんな3流中小企業に来るんじゃなかったわ、正直w
レベルからして県内でも下から数えた方が早いんじゃない?

正直、ステッカー貼って走るだけで恥ずかしいわ、最近は日亜ってだけで
県内でも馬鹿にされているしな。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 08:01:32.06 ID:ID7GVNNc.net]
そもそも社員の質もマナーも悪い人が多いから評判がよくないし、
唯一の取り柄だった高給取りでもなくなりつつあるし、
一昔前みたいにLEDのシェアを独占してるわけでもないし、
むしろ日亜の技術は優秀だけどのびしろがないから、中国なんかでは大量生産され始めてるけど、
日本の企業は違う技術に目をつけて伸び始めてる
そんな感じでいいイメージがなくなりつつあるからね
早く人件費の削減なり、リストラが始まりますようにお祈りいたします

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 08:25:23.79 ID:sY6TznQP.net]
>>441
さっさとやめれば?
まぁ、書き込みから見ても他所で働く能力はなさそうだけど

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 09:14:53.61 ID:ZH3F27Mz.net]
いつでも辞めてやるわってやつ、よその会社には必ずいるわけだけど、
ここの会社では聞かないね
このご時世じゃ、辞めたって次があるか分からんし仕方がない
昔はそんなタンカ切ってるようなやつもいたけど、そういうのは実際にもう辞めていない



452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 11:27:58.85 ID:5UogOT4KF]
日亜やめたら終わりだろ
クソみたいな社員多いけど それでも中小企業から見たらエリート

婚活も日亜ってだけで勝負が決まってしまうくらい
多少ブサメンでも勝つの

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 11:42:53.74 ID:ldtuMDrX.net]
今日も飼い慣らされた日亜の社蓄は元気です(*´ω`*)

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 11:58:18.97 ID:jd21qcH6.net]
優秀な人は既に辞めてる・・・

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 21:42:50.07 ID:HqfaeXJW.net]
間接部門は休憩はずだが
弁当買いに行ってるよね
業務時間内にオッケーなの?
鳴門で何回も見てますが
仕事より弁当ww

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 21:56:51.96 ID:y3p1YI0vg]
だめでしょう
誰ですか

457 名前:サんなたわけたことするのは []
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 22:24:56.72 ID:/sP1vlkn.net]
腹が減っては戦はできぬ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 22:31:24.31 ID:HqfaeXJW.net]
休憩ないはずなのに
トイレ&弁当って
なんじゃそりゃ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 22:38:45.86 ID:hxudouNA.net]
トイレ休憩は休憩であらず

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 22:53:57.70 ID:gt0se+l6.net]
328ですけど、アンチ日亜のことを書いているので、
愛社精神がある方はなにか反論をされてはいかがでしょうか?
全くのガセ・デマではないはずですが・・・



462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 23:20:50.19 ID:y3p1YI0vg]
そんなことはどうでもいい
班長の横行ぶりが知りたい

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/31(日) 00:49:32.64 ID:ioepP+XB.net]
>>453
釣り下手やね

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/31(日) 00:51:19.80 ID:2t5OHpU2.net]
確かにマナーが悪い奴が多くなった。相当多くなったね。
理由として 製造部署のライン作業がほぼ全て社員になったことが上げられる。
その為、アホが増えたこと。
昔は派遣社員でライン作業が行われていたからね。
技術のいらないロボット作業員が社員で構成されるようになったのが大きな理由。
その為、学歴の低下に伴う、低レベルのマナーの出来ない社員が相当増えた。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/31(日) 01:17:08.34 ID:HYhwbY6TX]
地元のアホを一定数雇わないといけないならなんかもな

あとアホでないと言うこと聞かない面とかもある、アホだからこそそこで耐えれるというか

アホの行為を差し引いても+になるように考えられてるんだろ
もちろん少数の真面目にしわよせがくるわけだが

中途でいいからある程度勉強してきましたっての引き抜いたらええのにな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/31(日) 21:02:13.40 ID:M2kZhXVUA]
さっさと全自動装置置いて
マナー研修すればいい

手作業させて有害物質で病気になる

467 名前:るり [2014/08/31(日) 21:18:19.01 ID:mjf5PNia+]
中途半端なヤンキーが多いよな
マナーがなっていないやつが多いし
変なやつしかいない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 11:00:55.68 ID:LSYoRDZu.net]
LEDの需要に伸びがあるから持ってるようなもの・・・
多分の社員の多くはあきらめの境地じゃないかな

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 15:16:03.54 ID:uydHV39D9]
maguro.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1405760019/404

470 名前:カスタム [2014/09/01(月) 21:42:04.10 ID:FJro69FIE]
クズがクズと罵っている。
12時間になった事でさらに磨きかかったカスが増えた
鬱になりそうだ。

471 名前:ネイル [2014/09/01(月) 21:48:16.42 ID:FJro69FIE]
29才のおっさんで
滋賀県の場所が分からん人がおる。
東京の下になかったですか?
院卒以外採用せんかったらいいのに
ヤバすぎるわ



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/02(火) 01:50:27.50 ID:/zUrFVw/.net]
確かに高卒上がりの若い奴は、落ち着きがなくついていけないね。
マナーがなってないというか、、、常識がないというか、、、、
そういうやつが多すぎる。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/02(火) 21:57:29.81 ID:E/USNOkSy]
高卒毎年200人ぐらいとってたから

ねずみ講、アムウェイやるアホがいっぱいいた

信頼失っていってかわいそうに

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 22:12:38.87 ID:ulAiXXOln]
十分食っていけるのに何でアムェイとかやるかね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/02(火) 23:05:54.99 ID:NjvxOwtf.net]
年内に辞めます!
みなさんサヨナラです!

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 23:38:44.69 ID:ulAiXXOln]
やめんなって
さらなる地獄が待ってるだけだぞ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/03(水) 01:28:54.76 ID:JQk+wlw7J]
去る者は負わず、来るものは拒まず。

変化に合わせる柔軟性も、会社存続の術の1つだぞ。
ましてや、何の目立った働きもしてない若者

478 名前:一人。

600億と値が付けられたような大物なら、一晩考え抜きますけど。
[]
[ここ壊れてます]

479 名前:スミス [2014/09/03(水) 18:30:39.98 ID:mkq7yfd0.net]
日亜科学で、窃盗があったらしい。
場所は、B工場で被害額100万ぐらいらしい。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:50:31.50 ID:5YNirJyBN]
タイムリーな話?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 19:39:30.62 ID:OasxraZC.net]
B工場なんてねえよカス



482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/04(木) 20:33:09.13 ID:o4/TIZz+.net]
B工場って、新野工場じゃなかったかな?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/04(木) 21:01:21.75 ID:r909l0KX.net]
Aじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef