[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 06:34 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD)



871 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/03/12(木) 12:55:48.35 ID:78Zc+vJQ0.net]
>>839 NASで動くエンコソフトぐらいはあるし、仮想OSを動かすこともできるNASも
あると言えばあるけど、スペック見ればわかるように非力なので

1.普通のPCを鯖として終日稼働しリモートデスクトップでやる
2.クラウドサービスの仮想デスクトップや仮想マシンを契約しリモート接続してやる

かな

というか、ふつうは1か2を考える、そこでNASを考えてしまう君にはその常識感がないので
スレの人も「何言ってんだこいつ?」になってしまう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef