[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 01:20 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69



1 名前:不明なデバイスさん [2019/04/08(月) 20:47:56.60 ID:G2H3kJJQ0.net]
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

建設的な意見交換をしましょう。荒らしは放置のこと!
荒らしの相手をする人も荒らしです。

■PCモニタといっても様々な使い方があります。
・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい
・あらゆる作業を大画面TVで処理したい
など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。

■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。

■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、
このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。

■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)

■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。

※前スレ
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part68

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514888282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/08(月) 20:48:36.96 ID:G2H3kJJQ0.net]
あー、最後の方失敗したw

3 名前:不明なデバイスさん [2019/04/08(月) 21:25:00.63 ID:bweSBr720.net]
ツベとAmazonプライムビデオはテレビで観る!

4 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:44:28.13 ID:EwRPXblA0.net]
>>3
ソースによるな
つべのUHD HDRだとHLG除けばそのへんのテレビよりディスプレイのほうがずっと良いし

5 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/09(火) 06:01:12.62 ID:keFR/ETwM.net]
50インチで省エネに特化したのありませんでしょうか?
消費電力が少なくてランニングコストが安ければ、4k30hzでも、いまさらフルHDでもかまいません。

6 名前:不明なデバイスさん [2019/04/09(火) 06:41:52.09 ID:2DZGAYxc0.net]
こっちが新スレかーーーーーー

7 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/09(火) 08:54:57.23 ID:QUF7SqGlM.net]
https://www.rtings.com/
日本向けのこういうサイトないかなー
SONYとLGは参考になるけどPanasonicやSHARP、格安系の情報まとまってるとこ欲しいわ

主観レビューブログは検索結果から排除してほしい

8 名前:不明なデバイスさん [2019/04/09(火) 10:32:39.84 ID:S7YzEWK20.net]
乙。

9 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:50:59.79 ID:oU3mUxIsr.net]
>>7
液晶でもローカルディミング効かせまくってコントラストだけ重視すればこれでOLED以上のスペック出せる
まだ主観の方がマシだね。

スペックで見るなら全白、ピーク、色域、低輝度成分含む色の再現性、低輝度階調、高輝度での色域、全部見なきゃ意味ないから

10 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/12(金) 22:05:09.38 ID:0sfwBeAo0.net]
>>7
日本支社とか作りたいよなぁ



11 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/12(金) 22:48:00.01 ID:ntGbL1PRM.net]
PCモニタくらい消費電力少ない機種はでないのかね?

12 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/14(日) 08:04:44.59 ID:ymPHLLgW0.net]
>>11
モニター使用時は明るさ落とすから、消費電力も比例して落ちるよ。
あとは画面サイズ次第。

実例を上げると、65Z10Xの場合で実使用時144Wh。
面積比で32インチに換算すると約36Wh相当。
21.5インチ換算で約16Wh相当になる。
少し古い直下型でこれだから、最新型やエッジライト型なら、もっと省電力なんじゃないか?

13 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/16(火) 19:23:16.41 ID:fYgQ3ENZ0.net]
LGの新製品やっと日本でも発表されたんか、HDMI 2.1載せてるのが大きいかな
SK8500では49型から出したのにSM9000は55型からなのが惜しい
一方東芝はZ730Xを43型から出したのが好印象

そう言えばHDMIだと4K60p YUV4:4:4 10bitの組み合わせには2.1でやっと対応ってことでいいんよね
後はグラボ(Quadro firepro)の対応次第でプロ用途もいけそうなんかな

14 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:28:01.04 ID:LalaaxRx0.net]
4K120Hzの入力もできるのかどうかが気になるね

15 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/17(水) 01:58:46.17 ID:p/6fp8yv0.net]
実際の売り出し価格によっては買ってもいいな

16 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/17(水) 02:48:21.15 ID:CLa4KQIS0.net]
>13 >14
4k120p
 ・HDMI可、ビデオコンテンツ可
 ・ビデオコンテンツのみ可
 ・不可
機種により3パターンでちょっとややこしいな

17 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/17(水) 02:54:47.49 ID:CLa4KQIS0.net]
カタログ備考までちゃんと見たら2パターンだった。スマン
 ・ビデオコンテンツのみ可
 ・不可

18 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/17(水) 23:17:33.93 ID:1C+j2AkI0.net]
ソニーのフリッカーフリーのやつ買ったほうがいいのかなぁ
大画面でフリッカーありだとどれぐらい疲れるのか想像できない

19 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/17(水) 23:44:54.90 ID:HrILeMws0.net]
高機能テレビはバックライトスキャンとかやってるからもし本当にフリッカーが有害と感じる人には失明レベルのフリッカーだよ
PCモニターメーカーの催眠術にかかって妙なフリッカーフリーマーケティングに乗せられるのは損
どうしても気になるなら仕方が無いが、網膜の細胞が感知できないフリッカーはWiFi電磁波被害妄想と同類と思っていい

20 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/18(木) 01:08:57.19 ID:Gi0qSj7R0.net]
まあ、感じ方には個人差あるかもしれないからな。
神経質な人は覚悟するしかないね。

もっとも、懸念の声に比べて疲労などの実体験を語る声が、少なくともこのスレではほとんど聞かれないのも事実。



21 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/18(木) 02:21:21.71 ID:ou9gwtkh0.net]
スキャンしているテレビは画面全体の総光量の変化は大きくない。
明の瞬間の明るさも最大じゃない。

モニタのフリッカーは画面全体が一斉、
バックライト輝度最高と黒で明暗差も最大だったので
テレビよりずっと悪い。見る距離も違う。

>19は乱暴、雑なことしか言ってない。

22 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/18(木) 22:13:20.03 ID:zJee3soF0.net]
プラズマテレビは全く言い訳ができないほど画面全体で失明レベルのフリッカーを放っていたが
パナソニックは光りっぱなしの液晶よりも点滅するプラズマテレビのほうが目に優しいとステマすらしていた
それもどうかと思うが、網膜の細胞が感知できないフリッカーで騒ぐのもどうかと思う

23 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/19(金) 01:51:00.73 ID:RNps9BVu0.net]
認識の上の感知と生体の化学反応は別。
後者は1000Hz未満は疑いありなんだよ。

>22みたいに具体的な数値を含まない話に意味はない

24 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/20(土) 13:41:30.18 ID:Mazf8u3H0.net]
>>22
本当にウザいから他所行って

実質蛍光灯のプラズマはLEDみたいにはっきり明滅してなかっただろうが
プラズマが負けたのは消費電力とエコポイントのせい

25 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/20(土) 22:58:13.66 ID:r1mh+dnB0.net]
>>24
プラズマのままじゃ輝度も出せないし小型にも出来ないからいずれにせよ消えてた気がする

26 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/22(月) 18:25:47.70 ID:fDFQ6g320.net]
プラズマとか有機ELの数分の1の明るさらしいしな

27 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/23(火) 01:26:31.97 ID:zM9pX90y0.net]
>>26
OLEDも輝度自体は大したことないよ
全白だと200出れば御の字

28 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/23(火) 02:23:41.47 ID:LQQtnhhH0.net]
映画のような映像の場合
白100%が画面内の50%を超えるようなフレームは1%未満
50%以上のフレームは白100%が画面内の6%未満
projectiondream.com/en/movie-brightness-adl-contrast-measurements/

白100%を1.0としたら
階調の中心(SDR8bit 256なら128付近)は輝度にしたら0.2もないからな

29 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/23(火) 02:26:20.86 ID:LQQtnhhH0.net]
白100%に近い明るさが画面内で大面積をしめるフレームはごく少ない

30 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/23(火) 04:00:39.45 ID:eHNwzIlZ0.net]
いずれにせよ、PCモニタ用途では明るさ絞る訳で。
最大輝度なんてスペック値は余り意味が無いかと。
ゲームや動画でも、明るさ全開なんて設定では使わないし。



31 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/23(火) 09:29:58.72 ID:xdnvsMrdr.net]
>>28
残念だがその差が結構決定的な差だったりする
それにOLEDの高輝度って色が酷いのも論外だし

32 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/24(水) 23:22:58.56 ID:yM2InvHt0.net]
皆どんなグラボ使ってるの?
50型ぐらいになるとグラボも結構いいのじゃないとダメだよね?

33 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/25(木) 00:06:38.84 ID:U2lVZOrZ0.net]
画面サイズと計算能力は独立。低解像度のプロジェクタどれだけ引き延ばしてもGPUパワー無関係なくらいはわかるよね。

34 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 10:50:54.54 ID:HmqT8CmS0.net]
インチ数が大きいディスプレイを置きたいけど
どうしてもスペース上むりなんだよな
明るすぎるディスプレイは目が疲れる気がする

35 名前:不明なデバイスさん [2019/04/29(月) 12:09:00.51 ID:KxvawJpy0.net]
>>34
輝度を下げればエエんやで。

36 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 17:05:52.72 ID:W0f8OVAR0.net]
輝度についてはその通りなんだが、俺んとこでは単に物理的に40inchが限界な感じ
40inchクラスの4kTVってあまり良い製品がないから選択肢少ないんだよねえ

37 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:10:08.18 ID:5mamUayh0.net]
ブラビアでいいんじゃ

38 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:55:47.89 ID:W0f8OVAR0.net]
BRAVIAは43inchからですな。これが入らないから40inchなんですぜ

39 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 22:11:28.04 ID:EIjWsiVj0.net]
大きな家を立てれば良いじゃん
pbs.twimg.com/media/DU_7C5QVMAA4MEc.jpg

40 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 22:23:26.55 ID:HmqT8CmS0.net]
>>35
ありがと
輝度下げたらだいぶ楽になったよ!



41 名前:不明なデバイスさん [2019/04/29(月) 23:14:26.74 ID:KxvawJpy0.net]
>>40
エエんやで。

42 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/01(水) 23:37:29.57 ID:tGoP0yU00.net]
x8500f 65インチ買った
届くの楽しみ

43 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/02(木) 04:10:39.76 ID:VV5ARHIp0.net]
おめ!
できるだけモニタ台を下げる工夫をして、見上げず済むように設置すれば、幸せな使い心地が待ってるぞ。

44 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/02(木) 14:47:15.06 ID:Bl1y10E8H.net]
正にそれだけが気になってる

45 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/02(木) 14:50:57.89 ID:GComZZ/B0.net]
テレビはテレビ台にっていう当たり前のこと抜かすから
大画面テレビはPCやゲームで使いにくいっていう話になるんだよな

46 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/03(金) 03:03:04.92 ID:aZwXZ89D0.net]
テレビでYUV444表示できるのってある?

47 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/03(金) 21:24:40.12 ID:gu8U2H0g0.net]
444できないのはグラボの問題では?
ていってもこっちの環境では444はできても8bitが限界

48 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/03(金) 21:30:32.79 ID:mGRzwpPe0.net]
>>46
8bit 4:4:4 60Pなら、このスレで評価されている製品は表示できる。

10bitはHDMI2.1対応機器なら可能性はある。
ただし、HDMI2.1対応ビデオカードが出ないことには検証不能だと思われる。

49 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/03(金) 21:32:06.77 ID:7R5X3+IWr.net]
10bit 444はdp1.4で通るはず

50 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/03(金) 23:20:29.72 ID:mGRzwpPe0.net]
DP1.4を搭載したテレビが無いんだが…



51 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/05(日) 01:07:36.88 ID:xHoGgc530.net]
テレビはDPに冷たい

52 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/05(日) 01:22:34.52 ID:FNwpctLZ0.net]
昔はパナのテレビにDP付いてた時代もあったような

53 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/05(日) 09:01:47.25 ID:+n9jNXOm0.net]
まだHDMI2.0のチップで出回る前の話だな。

54 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/07(火) 05:36:11.02 ID:66LzhavVM.net]
Hisense 49A50 [49型フルハイビジョン液晶テレビ デジタル3波 LED]
¥34,800(税込)
https://www.e-trend.co.jp/items/1172880
これってお買い得?

55 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/07(火) 09:21:48.53 ID:9OgQHg2AM.net]
品質が心配になるくらい安い事は確か

56 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/07(火) 11:04:44.98 ID:66LzhavVM.net]
>>54
4kちゃうかったスルーしてちょ

57 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/08(水) 15:07:54.95 ID:/QLIZuvr0.net]
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

58 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/10(金) 15:36:02.30 ID:Mavisr5jM.net]
JN-IPS4300UHDR
これええやん

59 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/10(金) 18:53:01.82 ID:9ZGK3cQyM.net]
実際OLEDはWも入ってるけど、なにか弊害ありますか?

60 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/10(金) 23:28:11.42 ID:dM1rkGb20.net]
ありますん



61 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/11(土) 05:57:41.16 ID:Wmt7WCyC0.net]
HDMI 2.1載せてるSM9000のレビュー拾ってきた
https://hdtvsandmore.com/lg-sm9000pua-4k-hdr-tv-review
>Game Mode supports frame rates up to 120Hz, and variable refresh rate, to deliver fast-action content
とりあえずゲームモードで4K120Hzサポートしてるっぽい?HDMI 2.0の機種にこの記載無いから1080p120Hzってオチじゃないと思うけど
そういや HDMI 2.1載せたグラボってまだ発表もされてないんかな
今のところ HDMI 2.1載せてるのってXboxくらいだっけ?持ってないんだよなー

62 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 01:16:06.05 ID:Z5fdAB0G0.net]
>>59
結論から言えば絶対に正しい画を出せない。
OLEDはRGBWでWを使って輝度をごまかしてるので(そうじゃないのはスマホやX300みたいな業務用(400万超)だけ
Wは余分な色成分を含むので、高輝度の赤を表現する場合、Wのせいで余計な色成分を含む=色域が非常に狭く濁った色になる。
解決はRGB方式にする以外ない

もっと言えばOLEDは低輝度階調もゴミ。
これは黒つぶれが酷いだけでなく、例えば赤に僅かな緑を乗せたい、といった色では緑が乗らないか過剰になり意図した色はまず出せない。
これの解決は画素ごとの補正になるのだがそれをやると400万を軽く超える(X300)

そもそも輝度が足りないこともあって、これらの欠陥を克服できなかったOLEDは今やハイエンドテレビやマスモニでは見棄てられてるのが現実。
実際SONYのマスモニではX300で使っていたOLEDを止めてX310はデュアルセル式の液晶になった。
ちなみに映画用なんかは輝度もいるのでローカルディミングのを使ってたりするね。放送だと所詮1000cd程度だし。

63 名前:不明なデバイスさん [2019/05/12(日) 01:44:45.71 ID:WPWx/l3I0.net]
知り合いの知り合いの知り合い、が
液晶関係の開発?だったらしく、
東北かどっかの有機EL開発の教授だかをボロクソに
叩きながらテレビなんかは最終的には液晶が勝つって言ってたらしいが
お前か?w

64 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 03:46:41.83 ID:Y1rjiKFa0.net]
Rtingsのデータ見た限りハイエンド液晶と有機ELは色域の方はどっこいどっこいだったんじゃないかな
因みに液晶の白色LEDバックライト(青色LEDに赤と緑の蛍光体、もしくは黄色の蛍光体を塗布)は元は有機EL以上に色純度に問題があったんよね
それを大幅に改善したのが量子ドットってやつ、サムスンが頻繁にアピールしてるあれね
でも実はソニーの方がいち早く採用してたりしてそれが新しい方のトリルミナスだったりするね

65 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 04:56:08.00 ID:Y1rjiKFa0.net]
そうそうRGBW有機ELと量子ドットを組み合わせて更には構造まで根本的に変えてRGB有機ELと近いものを作ろうって動きがあったりする
日本メーカーで開発に乗り出してるのがいないからか日本では知名度薄いんだけどQD-OLEDって呼ばれてるね
以前はQLEDって呼ばれてたんだけどサムスンがその名称を量子ドット液晶の方に使っちゃったもんで混同しないようにそう呼ばれるようになった感じ
QD-OLEDの開発で先行してるのはサムスン(名称を混同させちゃった張本人だけどこっちも作りたい)、それに中国メーカー数社が続く感じ
サムスンは今年も数千億単位で投資して大規模な試作に乗り出すとか
既存のRGBW有機ELの設備もかなりの部分利用出来るらしいからもしかするとLGが騙し討ちする可能性も高いかもと思ってる

大型のRGB有機ELの量産はもうどこも諦めムードだし、かと言って多分マイクロLEDはべらぼーな値段になるだろうし(根本的にコストダウンも難しいらしいとか)
多分近いうちに一般層に手に届く次世代大型ディスプレイとしてはQD-OLEDが一番現実的な気がするかな

もし暇があったら調べてみてくれな、ってことで長々とスレチ脱線ごめんなー

66 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 07:05:13.76 ID:q9ew8igz0.net]
OLED下げ液晶上げしかしない、いつもの人でしょ。
輝度と色域を声高に叫びすぎて、逆に胡散臭がられてる。
いっそ検証パターンPNGでも作ればいいのに。

67 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 07:10:52.08 ID:nAOUQxws0.net]
>The C9 has decent color volume, very similar to the C8.
> Although the C9 has an excellent color gamut, it loses volume at the top.
> The WRGB pixel structure allows it to produce bright whites,
> but colors aren't as bright. On the other hand, thanks to the perfect contrast ratio
>it can produce dark saturated colors with no issues, unlike the majority of LED TVs.
高輝度と色は両立せずってことかな

68 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:19:26.99 ID:LQ7ZJRcTM.net]
なんか長文流行ってるみたいだけど見たらスゲーってなるよ
客が全然来ねーヤマダ電機行って買いもしないのにじっくり見てみた
液晶と有機ELは次元が違う
好みによるとは思うけどね
百聞は一見にしかず

69 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:20:41.51 ID:LQ7ZJRcTM.net]
おっとすまん液晶スレだった
スレチすまん

70 名前:不明なデバイスさん [2019/05/12(日) 10:45:13.53 ID:Z5fdAB0G0.net]
>>65
現状のLGのOLEDをまるで理解してないのが丸わかり
LGのOLEDは全て白色。それにRGBWのフィルターかぶせてる。
で、RGB方式にすりゃいいんだがそれだと輝度が足りないので大凡RGBW中の半分程度が輝度を稼ぐためのWになってる
これが色純度が崩壊する原因。

量子ドットとの組み合わせは別に大した意味はない。
量子ドットのほうが良いのは良いが無理に量子ドット使わずとも相当な色域を今は出せちゃうし(Rec.2020 90%とか出る)

OLEDの根本的欠陥は輝度が全然足りないのと低輝度での発光がまるで安定しないってこと。
これはデバイスとしての欠陥だから何が起ころうと解決しない。OLED自体が数世代進化しないと無理。
だけど大型RGB OLEDをどこも諦めてる以上にこれは無理なんだよ。

ちなみにJOLEDのRGB印刷OLED、22インチで50万超えるってのがバレたのでもうOLEDに生き残る道はないな。
OLED以上に正しい黒、従来の液晶よりも優れた発光効率と高輝度を両方出せるmini LEDでディスプレイもテレビもほぼ決まり。

ただし画質を軽視してでも低価格を重視するならエッジライトLED。低価格帯では流石にあれにはどのデバイスも勝てない。
OLEDが捨て値で自爆商法掛ければワンチャンあるけど。実際LGなんかはそうするかもしれんな。



71 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 10:46:18.87 ID:Z5fdAB0G0.net]
>>64
ついでに色域で言えばOLEDを輝度出してる状態で測定したら悲惨なことになる。
キャリブレーションすらマトモに出来ないレベルでゴミだから、OLED。
いくら合わせてもWのせいで絶対にズレまくる。

72 名前:不明なデバイスさん [2019/05/12(日) 12:46:21.22 ID:WPWx/l3I0.net]
(ここ長文ニキ何人住み着いてるの………?)

73 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 14:22:12.77 ID:u4MHqYnM0.net]
>>63
山形の城戸さんだろうね
お金集めなきゃならんから、いいことばかり言い過ぎてるから…

74 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 14:57:49.70 ID:ulXnOSiR0.net]
ずっとビエラ検討してるんですが先日ヨドバシに展示されてたノングレアのモニターに悩殺された。
43UD79-Bというモデル。メーカーがLGなのがかなり抵抗あるけど背に腹は代えられない。
今使ってるアクオス32P1と同じノングレアはやはり目の疲れ軽減に一番かなと。しかもPinPありと。
テレビ信号はBDレコーダー接続とします。
購入者レビューみるとすぐ壊れるとかブラックアウト頻発とか不安の羅列。まぁ価格が6万円くらいだし。
本当は49ないと4K文字がキツイだろうと思うがPCで拡大するしかないかな。
このモデルは思いっきりスレ違いになるけどまだビエラ49GX850、49EX850と悩んでいるので。

75 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 16:22:18.31 ID:Z5fdAB0G0.net]
>>73
OLEDの欠陥は直視せず一部だけを見てOLEDこそが至高ニダのあれかw

OLEDが良いと言うならちっとはマトモな素子開発して見せろって話だわ
・低輝度での発光がめちゃくちゃ。補正回路を画素ごとに組む必要あり。
・高輝度が出せない(性能に余裕なさすぎ、発光効率悪すぎ)
OLEDはデバイスとしてこれが致命的欠陥として残り続けてて一切解決の見込みは立ってない

これは俺が常に言ってるんだが、
・RGB方式のみに限定し、低輝度階調で液晶以上を保障し、全白で800cd、ピーク輝度1500cdを出し、焼き付くこともないOLED。
これを50インチ30万で出せればOLEDは間違いなく表示デバイスの覇権を取れる。
それが実現できれば液晶でなければならないのは映画用の超高輝度ディスプレイやマスモニだけになるからね。

なんで出来ないのかって話。理由は簡単で発光デバイスとしてOLEDはゴミだからという単純な話。
SONYやパナがなんで見棄てたかってそれが理由だと言っていい。
輝度に余裕が無いので簡単に焼き尽くしコストもバカ高い。
暗部階調もめちゃくちゃなので直すには画素ごとに補正組む必要がある。ただしそれやると軽く400万という世界。
使い物にならんよこんなんじゃ。

液晶はデュアルセル方式やLEDの小型化に成功してOLED以上の正しい黒を出せるようになってるしね。

76 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 17:04:28.49 ID:Y1rjiKFa0.net]
>>70
いや、既存の白色OLEDが抱える難点は理解してるつもりだけどなー
暗部の階調云々はLGが他所にパネル流してなかった頃の印象が大きいと思う(かなり改善してきたけどLGは階調表現が苦手だった)
今の国内メーカーの新型あたりを直にじっくり見てみた方がいいと思う
プラズマ時代の技術的な資産が功を奏してかパナの開発者は暗部階調でも液晶を超えてるとか言ってたね
既存のでも輝度が全然足りないって程でも無いと思うけどサムスン方式のQD–OLEDは既存のと比べて開口率70%上がるらしいよ
それにサムスン方式のような擬似的なRGB OLED構造だと高輝度時の色純度低下も抑えられると思う

miniやらmicro LEDも一般層の手が届くところに来るかは疑問があるかなー
直下型エリア制御のLEDを指してmini LEDとか言ってるメーカーや記事があったけどそれただの液晶だし
今のところ非液晶のはどこも量産の目処は立ってるようには見えないよ
RGB OLEDの時みたく期待しても絶望するだけかもしれない

また長々とスレチごめんなー、これ以上は触れないでおく

77 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 17:21:13.48 ID:Y1rjiKFa0.net]
>>74
PC用モニターの大半が31.5型以下だしなー
40型超えてるのなら十分過ぎると感じる人も多いかも?
40型超の4KならフルHDのノートよりも全然文字大きいしね
それにスケーリングした方が文字のフォントも綺麗に映るから多少はスケーリングしても全然良いと思う
まぁあとはモニターのテレビの違いもあるからお好みでなー

78 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 17:22:18.33 ID:Y1rjiKFa0.net]
打ち間違った
モニターとテレビの違いなー

79 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 17:29:26.58 ID:ulXnOSiR0.net]
>>77
どうもです。
スレ違いになりますがアイオーやピクセルの4Kモデルは疑似でRGB「W」のサブが入るようで
選択肢はLGのこれかなと。
でも最後までビエラと迷うと思います。ブラビアの新型も気になりますがPinPないですし。

80 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 19:11:24.22 ID:Y1rjiKFa0.net]
>>79
ピクセラの気になって調べてみたんだけどVAの50型が謎の変態構造?(良くあるIPSのRGBWとは違うっぽい)してるっぽい?
それで43型が普通のRGBパネル?(要確認)みたいだけれどノングレアという記載に反してかなり映り込みあるみたいねー
アイオーの大型ってADSのだと思うけどこっちは情報全然無いなー、でもADS(BOE社製IPS)でRGBWのなんてあったっけかな?
アイオーはPC周辺機器専業みたいな感じで長年やってきてるしモニターに適さないパネルは採用しない気もするかなー



81 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 19:15:50.45 ID:Z5fdAB0G0.net]
>>76
OLEDの低輝度はまだまだゴミ

カラーフィルタ方式RGBは色純度にはいいんだがOLEDでそれやるとただでさえ足りない輝度が更に不足する
OLEDでマトモな画を出すなら一年だけ使えてあとはゴミ、前提で焼付き諦めて輝度ガンガン出すしかない

82 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:06:58.37 ID:ulXnOSiR0.net]
>>80
調べてくれてありがとうございます。
そうですね。アイオーはRGBだそうです。すみません。
ただ、ハーフグレアといってもかなりキツイ反射があるそうで
それならブラビアやビエラとあまり大差ないのではと思ったり。
ノングレアで機能性があるLGので49が出てくれたら即決なんですが。
ピクセルじゃなくてピクセラでした。すみません。せっかくの50が何か残念みたいで。

83 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:46:52.53 ID:Y1rjiKFa0.net]
ハーフグレアやグレアだとテレビ(特に上位機種)の方がARコートが凝ってる分大分反射が少ない傾向あったと思うねー
一方PCモニターでハーフグレアやグレアだとARコートで手を抜いてる分かなり反射強い印象かな
PiPの対応状況はどこも微妙だった印象あるけどそこを目をつむればテレビは画質面のコスパ良いと思うかなー

84 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:09:34.25 ID:w8OYF7x+0.net]
レグザz720x使ってるけど思ってたより反射少なくて嬉しい誤算だった
向かいが窓で朝は日の光入るけどノングレアのときよりも見やすいくらい
ノングレアは日の光が画面にかなり拡がって結構見づらかったし

85 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:37:50.60 ID:RCWgNNHW0.net]
>>84
レグザで他に不都合なところとか無い?
自分はビエラかレグザで検討しているので参考に教えて欲しい。

86 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/13(月) 00:25:10.90 ID:feTT3Ho50.net]
東芝は4Kが登場するずっと以前からここで1、2の定番メーカーって感じだよね
PCモニターとして使う分には欠点らしい欠点はなかったんじゃないかな(だからこそ定番)
個人的には遅延が優秀という印象、テレビ事業譲渡で品質の低下がどうとか言われてた気がするけど実際のところは何とも

87 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/13(月) 01:36:18.33 ID:xSKaI6i00.net]
Color Volume(色域x輝度)

相対値 "Normalized DCI-P3 Coverage ITP"だけでなく
絶対値 "10,000cd/m2 DCI-P3 Coverage ITP" でも、C9 を凌駕する液晶テレビは少ない
https://www.rtings.com/tv/tests/picture-quality/color-volume-hdr-dci-p3-and-rec-2020

88 名前:84 mailto:sage [2019/05/13(月) 19:23:04.49 ID:7PnhVgJr0.net]
>>85
あくまで55z720xでの話になるけど

【PC接続で不都合な点】
@たまにPC画面がスロットのリールみたいに縦にぐるぐる回ることがある
 ※PC起動中にテレビだけ電源を後から入れるときに起きやすい。GeForce使用。入力切替で解決

A画面が真っ暗になるというか、一瞬途切れたりする

B倍速駆動設定とは独立してる低遅延モードを「オン」にしないとマウスポインタが遅延してかなり操作しにくくなる
 ※倍速駆動をオフにしただけでは解決しない。必ず低遅延モードをオンにする必要がある

C音声が24bit 48khzまでしか対応しておらず、24bit 96khzのハイレゾ音楽等をネイティブ再生できない

【アンプ接続で不都合な点】
@DENONアンプとのレグザリンクがうまくいかないことが多い
 ※自動で電源がオンにならなかったり電源が入っても音が出なかったり

AUHD-BDプレーヤー→DENONアンプ→レグザの接続で倍速駆動をオンにすると映像が遅延しまくる
 ※アンプの自動補正だけでは足りず、プレーヤーからも設定必須。
   しかしプレーヤーで設定しても電源を入れ直すと遅延が元に戻る(プレーヤー側の補正を少しいじって戻すと治る)

【その他不都合な点】
@スピーカー部は低音を心地よく鳴らせるけど全体の音に厚みがないので低音だけかなり浮いて不自然な音を奏でる
 ※これはずっと鳴らし続ければ少しはよくなるかも

Aフレームが純光沢で傷付きやすく、細かいホコリが付きまくる。何度掃除してもキリがない


正直に言うと、なかなかにじゃじゃ馬で付き合っていくのが大変です

89 名前:森園祐一(53歳生活保護無職)糖質 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:50:31.79 ID:6NS/VNgc0.net]
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室

90 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/13(月) 22:15:04.52 ID:1NR41aUz0.net]
>>88
詳細な説明ありがたい。
AVアンプも検討しているのですごくためになる。



91 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/13(月) 23:06:19.06 ID:/Hx2Q7ZH0.net]
モニターとして使うなら倍速とか余分な修飾全部切るんじゃないの?

92 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/13(月) 23:59:33.67 ID:7PnhVgJr0.net]
>>91
だいたいは切ってるけどね
ニコ動でたまにアニメ観るときあるからそのときは倍速入れることがある

93 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/14(火) 00:52:26.65 ID:t42dPMrd0.net]
TVをPCモニターとして使う場合、いちいちTVの電源をON・OFFしないとだめなの?

94 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:08:05.55 ID:Xe8Xp5hN0.net]
現行テレビではそうでしょうね。
唯一、PCディスプレイとしても使えますと宣伝文句で発売されたアクオスのPシリーズ(2007年頃)のは
DVI-D接続に限り入力信号のオンオフでテレビの電源も連動するパワーマネージメントがついてました。

95 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:15:13.96 ID:t42dPMrd0.net]
>>94
やっぱりそうですか。
無信号状態でも、LEDの寿命は縮むし、電気も食うから電源入れっぱなしというわけにもいかんでしょうね

96 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:22:53.71 ID:Xe8Xp5hN0.net]
>>95
ああ、すみません。
今設定みてみたらVGAもパワーマネージメントありました。
それとHDMI接続でも省エネ設定で15分間入力信号がないとオフにする事ができたので
もしかしたら現行アクオスも、もしかしたら他社ビエラ、レグザなども設定があるのかもしれません。
ただPCモニターとして当たり前の即連動のはパワーマネージメントになりますね。

97 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/14(火) 07:48:54.90 ID:SWJv+QsU0.net]
OLED必死  ケンチャナヨ

98 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/14(火) 09:06:31.06 ID:jJBWXhaKM.net]


99 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/14(火) 23:54:51.16 ID:9enZ9QqG0.net]
HDMI-CECのUSBアダプタとか使って上手く電源連動とかスリープできないものかね。
https://www.amazon.com/dp/B005JU6LWM/

100 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 16:09:25.34 ID:aBWP+slD0.net]
>>93
昔の機種出していいなら日立L37-H07はPC接続完全連動でPC電源切ればすぐにスリープに入れる
その下の人が書いてるSHARP Pシリーズも使っていたがほぼ同程度の使い心地だった
L37-H07はあまりにも使い心地が良すぎて他の機種に移れない
多分壊れるまでこれで行ってしまうだろう

他はスリープまで15分程度の待ち時間を入れてるのが一般的だね
未だに「TVやビデオを観終わった後、ゲーム機使った後TV観たり他の機器に切り替える」ことを
前提にしているんだと思う
すぐにスリープに入るように切り替えられればいいだけなんだけどね








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef