[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 01:20 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69



65 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/12(日) 04:56:08.00 ID:Y1rjiKFa0.net]
そうそうRGBW有機ELと量子ドットを組み合わせて更には構造まで根本的に変えてRGB有機ELと近いものを作ろうって動きがあったりする
日本メーカーで開発に乗り出してるのがいないからか日本では知名度薄いんだけどQD-OLEDって呼ばれてるね
以前はQLEDって呼ばれてたんだけどサムスンがその名称を量子ドット液晶の方に使っちゃったもんで混同しないようにそう呼ばれるようになった感じ
QD-OLEDの開発で先行してるのはサムスン(名称を混同させちゃった張本人だけどこっちも作りたい)、それに中国メーカー数社が続く感じ
サムスンは今年も数千億単位で投資して大規模な試作に乗り出すとか
既存のRGBW有機ELの設備もかなりの部分利用出来るらしいからもしかするとLGが騙し討ちする可能性も高いかもと思ってる

大型のRGB有機ELの量産はもうどこも諦めムードだし、かと言って多分マイクロLEDはべらぼーな値段になるだろうし(根本的にコストダウンも難しいらしいとか)
多分近いうちに一般層に手に届く次世代大型ディスプレイとしてはQD-OLEDが一番現実的な気がするかな

もし暇があったら調べてみてくれな、ってことで長々とスレチ脱線ごめんなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef