[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 21:55 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

軽・中度感音性難聴 Part.39



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/05(土) 23:05:46.60 ID:+DOBsZ48.net]
ここは、家庭内や日常生活のレベルでは、ほとんど(or さほど)ハンディがないけど、
学校や仕事や社交などでは、良く聞こえないことによるストレス・ハンディを感じる
軽・中度感音性難聴者のスレです。

▼感音性難聴とは
内耳〜聴神経における障害で聴力が低下する難聴です。
伝音性難聴との違いとしては、気導聴力だけでなく骨導聴力も低下します。
また、高音と低音など周波数ごとの聴力バランスが崩れており、
そのバランスによっては音声が割れ相手が何を言っているのか判らない事があります。
加齢による難聴も感音性難聴の一種です。

聴力レベルが軽度で25〜50dB程度、中度では50〜70dB前後であり
このスレでは70dB以上から発行される身体障害者手帳無しの人ということになります。


(参考)聴力レベルと聞こえのめやす
www.kagayaki.akita-pref.ed.jp/akitarou-s/rouguideEX/tisiki/tisiki03/toukyu.jpg


▼関連スレ
高度感音性難聴 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1540699951/
重度(聾)難聴者のスレ 3(c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1429436666/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638844292/

※前スレ
軽・中度感音性難聴 Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1587890248/
軽・中度感音性難聴 Part.35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1599314346/
軽・中度感音性難聴 Part.36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1608305615/
軽・中度感音性難聴 Part.37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1621853486/
軽・中度感音性難聴 Part.38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1633918018/

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 06:37:50.36 ID:B5TC8gSR.net]
下記サイトだと、
「両側とも純音聴力検査にて90dB以上の方で補聴器でも会話が難しい方であり、補聴器の装用効果がほとんど認められない方です。身体障害者手帳をお持ちの場合は聴覚障害の2~3級の方が相当します。」って書いてあるね

中度難聴では無理だと思うよ

https://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/sp/000772.html

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 06:46:51.94 ID:B5TC8gSR.net]
あれ上のリンク押しても人工内耳のページに飛ばないや
気になる人は検索から見てみて すまん

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 08:06:11.24 ID:Vm6HNY6K.net]
人口内耳は聴力全部無くなるから、奇跡的に新薬なんか出来ても効果なくなるんだろうな。それに頭に埋め込む大手術だし、あの見た目では、男性は髪で隠すのは難しい上にヘルメットなんか被れないんじゃない。リスクも高いよね

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 08:24:48.72 ID:Vm6HNY6K.net]
>>581 夜勤なら緊急の電話やらあって大変そうだね。俺は今は電話無理だから厳しいね

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 20:03:25.20 ID:3IpKUhkH.net]
>>584
一人になった時に、電話や客が来て聞こえない時はどうするの?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 20:05:57.64 ID:3IpKUhkH.net]
584はそこまで重症化してないから大丈夫かな。
もっと悪くなったらどうする?
その時はその時かな。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 20:13:23.21 ID:3IpKUhkH.net]
>>586
補聴器無意味になることはその滅多なことだから。
手術にもリスクあるから両耳90オーバーが条件なんでしょね。医者は90までは補聴器で聞き取れると思ってるみたいね。

人工内耳で電話できるようになった人知ってるよ。
今は両耳人工内耳付ける人も増えてるね。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/27(金) 23:09:45.72 ID:0pe5F+6W.net]
ここ見てる人はなんとか仕事してるのかな?毎日嫌な事ばかりで涙でる。生活保護貰って人に関わりたくない。難聴ってそれくらい辛いだろ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 00:09:41.24 ID:FNPsGMEi.net]
>>593 >>594
夜中はかなり不安だから上に相談してる。
電話対応はたまにしかないけど。

役所は障害者雇用促進法で身体、精神障害者が長期に渡る労働生活が
困難であろう人に対して、合理的配慮を提供する必要がある。
障害者手帳保有者に限定されないから、少しでもストレスにならない環境で働かせてもらいたいよ。

民間で大手子会社2社経験あるけど、電話対応が多くて試用期間でクビになったからね。



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 06:03:47 ID:M/z1X2Sp.net]
また聞こえるふりして誤魔化してしまった…
よくないとわかってるのに癖でやってしまう

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 08:24:07.87 ID:Xm2OtE5f.net]
>>597 会社は不当解雇は駄目だが、業務が遂行できなくなったら解雇できる法令があるみたいね。俺も今がギリギリだけど後15年、60歳まで耳が持つか分からないからね。解雇もされるかもしれない。電話は難聴には無理だよね。客からのクレームは電話しかないだろうし

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 08:26:28.98 ID:Xm2OtE5f.net]
>>598 難聴なら仕方ない。仕事の大事な話以外はそれで乗り切るしかないよ。頑張っても補聴器しても無理なんだからね

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 09:29:37.54 ID:g4NWHLof.net]
>>597
返事ありがとう。

俺もいつも不安だ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 09:54:21.31 ID:0Mw1VPYP.net]
>>599
既に定年退職したものだが
再雇用制度を利用しなくてもいいように老後の資金を貯めてくれ
15年といっても、いつかはその日が来るし、ストレスから解放される

シニア向けの講座に参加しているが、そこでも聴力を要求される
でも仕事と比べたら楽だ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 10:10:12.54 ID:g4NWHLof.net]
法律は国(行政

616 名前:)が民を縛るものでさ。国が国を縛るものではない。

んなもんだから、国家公務員は障害者雇用促進法や労働基準法の直接適用はない。代わりに法の趣旨に即した通達があるけど。まあ、守ってないようだけどね。障害者雇用は嘘報告してやってなかったのは周知の通り。

地方公務員は地元住民の障害者の就労支援の意味合いで障害者雇用してきた。中央に達成報告を義務付けられてきたからなのかも知れないけど。

で、国の各機関は霞が関に報告するために慌てて障害者を採用しまくった。597はその一人なのかもね。

公務員系は心身の故障で職務の遂行が困難になったときはその長は罷免することができるとあたりするんだけど、正規職員ならちょっとやそっとじゃクビにはならんだろう。クビにする前に負担の少ない部署異動や仕事の免除の配慮してバランス取らないといけないから。
配慮もしないで即クビはあまりにも不公平で差別的だからね。

民間企業の正職員前の試用期間中のアレはやむを得ないかも知れないが。
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 10:10:54.38 ID:wrezK5wX.net]
>>602
定年前はどんな仕事をしておられたのですか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 11:02:48.71 ID:g4NWHLof.net]
資金と言っても安月給だからお金貯まらないわw
難聴は経済的にも不利よな

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 13:37:57.57 ID:FNPsGMEi.net]
>>599 

>>601 

>>603
レスありがとう
地方公務員だけど、他業種に異動出来ない現業職だから日勤勤務にするしか手段がないんだ
結果が出たらまた報告する   



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 14:41:50.98 ID:0Mw1VPYP.net]
>>604
昔書いたけれど、コンピュータ関係の何でも屋だよ
格好良く言えばIT関係だけど

事務の自動化とか、サーバーのトラブル対応とか、データの視覚化とか
下記の漫画でだいたい合ってる?
https://news.mynavi.jp/techplus/series/infosys_tamachan2/

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 15:10:54.09 ID:Mt6NYyGO.net]
>>602 安月給だけど、少しずつ貯金頑張ってます。本当、難聴って惨めな思いをするばかりで、プライドはズタズタだし。早く仕事辞めたいとしか思ってませんね。ただ談笑してるだけの人が羨ましく感じ、腹まで立つから仕方ない

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 15:53:45.13 ID:aG6hAdjG.net]
IT企業務めだけど、テレワークが増えてチャットでのやり取りが増えたの本当に助かる

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 11:19:08 ID:0ARiR98M.net]
関連スレが出来ました

【感音性】 難聴 1dB 【伝音性】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1653783699/

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 12:31:24.63 ID:Hlu/J9p/.net]
>>605
結局コミュ力ないと出世できないからな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/29(日) 14:00:49.33 ID:C8FaBQKt.net]
難聴は、中度と高度はほぼ同じくらいキツイしねー。手帳有無で討論になるけど、みんな苦しい仲良くしたいね

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 14:13:12.07 ID:7gnKI44V.net]
そのきもちは理解するけど高度の人はこのスレには書かないでね

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 14:17:17.65 ID:Fyw2kT+w.net]
高度の人は補聴器スレのほうが合ってるかもね

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 14:38:18.73 ID:DVeMQhMR.net]
>>609
テレワークがストレスという話もあるが、難聴者にとってはラッキーだな
通勤時間が無くなって快適な自分の部屋で仕事
会議はオンラインなので画面での資料を見て話を進めることになり、その話もヘッドホンのボリューム

629 名前:を上げればまあ対応できる []
[ここ壊れてます]



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 15:31:41.07 ID:clpH+zq9.net]
>>609
「言った・言わない」も証拠が残るしな(ソフトによるけど

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/29(日) 15:54:51.81 ID:6VVyaIIq.net]
>>611
出世はな…政治ができないとな
社内政治・組織内政治ね。

健聴者でもコミュ力なくて喋らないタイプはいるが別に何もされないのに、難聴者が黙々と仕事してるとわざわざ近づいてきて変なことする奴がいるのは頭にくる。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/30(月) 03:57:36.09 ID:nGWIUxf6.net]
大学生です。
教授の話す声は聞こえるのですが、周りの学生の声はほとんど聞こえず、ゼミについて行けません。
「**さんの意見について、どう思いますか?」って、教授から不意にふられても、他の人の発言が聞き取れていないので反応できず、「これも分からないの?」って言われて困っています。
ゼミに参加できないと単位を取れず、もちろん、卒業もできません。
耳鼻科に行きましたが、40〜50デシベルで「中程度の難聴だね。」って言われました。
「どういう病気ですか?」と聴いたら、「病名?つけても良くならないよ?」って言われて、落ち込んでいます。
難聴の先輩がメニエール病で、自分と症状が似ているので医者に聞きましたが、「めまいある?」って聴かれて、「ありません」と答えたら、「じゃあ、たぶん違うね」って言われて、検査もしてくれませんでした。
あの「ピー、ピー」っていう検査以外に、検査方法はないのでしょうか
この先不安です。
実家でも、「おい、聴いているのか?」「人の話をしっかり聞け」と、よく怒られています。
すぐ隣で話してくれると普通に会話できるのですが、少し距離があると聞こえません。
テーブルを挟んで食事をしているとき、話がかみ合わないことがよくあります。
ソファーで並んで座っているときや、電話で話しているときは、ほぼ正確に聞こえているので、コミュニケーションを取ることができます。
自分の症状をいろいろとネットで検索したら、このページが出てきたので、書き込ませていただきました。
場違いだったら、ごめんなさい。

633 名前:618 mailto:sage [2022/05/30(月) 04:11:38.08 ID:nGWIUxf6.net]
>>615
私は学生なので違うかも知れませんが、オンライン授業でカメラとヘッドホンで参加する場合、聞き取りにくい人の発言はボリュームを上げるだけなので、やりやすいです。
社会人の方と比べちゃいけないかも知れないですが、状況が似てるかも知れません。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/30(月) 07:45:43.66 ID:FlvNyXiF.net]
ボリュームをあげられるのもそうだし、話す方も聞く方もだいたい静かな部屋かつ口元にマイクがあったりするのも良い方に働いてるよね
雑音が圧倒的に少ない

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/30(月) 14:01:12.92 ID:gN1YVy1A.net]
>>618
補聴器相談医に診てもらったらどうだろう

ググると各都道府県ごとで認定医の一覧表が出てくる
検査も聴覚検査以外に脳波検査とかMRIとかあるけど
専門医じゃないとそういうチョイス自体難しいとおもう

自分の場合普通の耳鼻科に何軒行っても何もしてくれないし何の解決にもならんかったのよ
何年も悩んである日ネットで補聴器認定医のことを知ってすぐに行った

そしたらそこでもすぐに大きい病院への紹介状を書いてくれた
んでいろいろ試して、考えた結果、補聴器つけることになった

補聴器は高いし、効果がある人、ない人もいる
若いと人目も気になるだろうし、抵抗有るのは分かるけど
そういう選択肢のあるんだってことを早めに知って欲しいな

ご家族の理解があるといいね
がんばってほしい

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/30(月) 20:44:49 ID:xhQFIyKn.net]
>>618 40から50dbなら会話はすでにきついだろうね。若年性両耳感音性難聴っていう難病やないかな?俺も恐らくその病名だけど、街の耳鼻科では、感音性難聴くらいしか、書かないだろうね。明瞭度検査してまだ50パー以上あれば、高額だけど、補聴器すれば今よりはマシだとは思う。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/30(月) 21:31:19.11 ID:Es6sx9WF.net]
>>618
感音性難聴だろね
人によって、或いは距離によって聞こえが変わったりするのは一つの特徴。
電話は耳に押し当てることが出来るのでかえって聞き取りが楽になる。60とか70デシベルになるとまた変わるけど。
環境によって聞き取りの可能性が変化するのよ。
男の声より女の声が聞き取りにくいとかはない?

まずは補聴器を使うしかない。嫌かもしれないけど。

あと、今大学3年くらい?
就活はどうする?
理系ならナンボかマシだけど、文系なら苦労すると思うよ。
電話もビジネス電話となると格段に難易度が上がる。難聴が人名、社名、数字を一発で聞き取るのは至難の業だからね。今はコロナ禍でマスクして喋るから余計声が小さくくぐもって聞こえる。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/30(月) 21:38:36.32 ID:Es6sx9WF.net]
だいたい、
25デシベル ギリギリ健聴者、難聴気味
30デシベル ささやき声
40デシベル 小さめの声
50デシベル 普通の声
のイメージかな。
普通の声も人によっては聞き取りにくいよね、多分。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 10:09:44 ID:FJ0keohH.net]
>>614
補聴器スレで補聴器以外の話題したらそれはそれでスレチじゃないの



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/31(火) 16:17:08.95 ID:tEkGCrA6.net]
高度スレがあるじゃん

641 名前:618 mailto:sage [2022/06/01(水) 19:02:04.22 ID:BYJ7j0MC.net]
>>621
「補聴器相談医」調べてみました
そういうのがいるのを、初めて知りました。
ありがとうございます。
>>618に書いた耳鼻科の先生の名前はありませんでした。
すぐ近所になさそうなのと、知らない名前しかないので、もっと調べてみます。

脳のMRI検査は、別の病院で受けたことがあります。
元々脳波に異常があるので、脳神経科にかかっていて、定期的に脳波測定とMRI検査をしているので、その先生に聞こえのことを相談していました。
そのときに、「聴神経異常があるかどうかなら、うちでも確認できるよ」と言われたので、MRIを受けました。
あいにく、異常がなかったので、原因不明なまま対処できていません。

642 名前:618 mailto:sage [2022/06/01(水) 19:25:12.07 ID:BYJ7j0MC.net]
>>622
「若年性両耳感音性難聴」調べてみました。
これも初めて聴きました。
ネットの説明が難しくて、あまり理解できていないと思いますが、進行性が特徴って書いていましたが、進行している感じはありません。
「人の話をしっかり聞け」というのは、以前から言われていました。
ただ、気になりだしたのが最近なので、やっぱり、進行性かも知れないですよね。

何の前触れおなく、突然耳がふさがったようになることがあります。
先月だったと思いますが、コンビニで買い物をしていて、店に入るときは何もなかったのに、買い物中に、明らかに分かる程度に聞こえづらくなったことがありました。
家に帰る頃には、落ち着いていました。
でも、似たような経験は過去にもあって、回復まで数日かかることもありました。
症状は片耳だけ現れます。
左右で決まっているわけではありません。

643 名前:618 mailto:sage [2022/06/01(水) 19:40:33.16 ID:BYJ7j0MC.net]
>>623
>男の声より女の声が聞き取りにくいとかはない?
あります!
あまり意識したことなかったのですが、友達のことを思い出してみると、思い当たります。
自分では、「ギャーギャーうるさい子の声は聞き取りやすく、真面目でおとなしめな子の声は聞こえにくい」った思っていました。
ギャーギャーうるさい子たちが周りで話しているときに、目の前でおとなしい子が

644 名前:いても、ほとんど聞こえません。
ゼミでは、真面目でおとなしい子が重要な発言をすることがあるので、聞き取れないのはストレスです。

難聴の先輩が仕事で苦労しているのを聴いているので、不安で仕方ありません。
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/01(水) 21:42:55.42 ID:BTbBECLd.net]
変な話だけと、声の出し方をマスターすれば、自分の声が聞こえやすいな。周りにとっても聞こえやすいと思う

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/01(水) 22:09:52.52 ID:SYdCJraq.net]
>>629
50デシベル位なら補聴器あったほうが楽。
無くても何とかなるかもしれないけどねー。友達は何となく声のデカい子になりがちだし、声のデカい人は無条件に好印象になりがちの頃ではある。

使うならCICタイプか耳掛けのホントに小さい奴を選ぶことになると思うけどお好みで。
補聴器屋さんで借りられるから物は試しで借りてみると良いよ。気に入らないなら返すだけだし。

就活は両耳補聴器で、大学で良い成績取って臨んでね。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/01(水) 22:12:08.92 ID:FRJvgq1c.net]
>明らかに分かる程度に聞こえづらくなったことがありました
突発性難聴かと思ったが何もせずに治ったなら違うか
スマホアプリの音声認識、今は大分精度が上がっているから試しにゼミで使ってみては

648 名前:618 mailto:sage [2022/06/02(木) 01:06:27 ID:nhD2CGyA.net]
>>632
最初、私も、それを疑いました。
先生に聞いてみたら、同じことを言われました。
突発性難聴の場合、会話ができないぐらい片方が聞こえなくなると言われました。
そして、繰り返すことはない、と。
「ただの感音難聴だね」みたいな言い方をされたので、「ただの風邪だよ」と言われたような気になりました。
感音難聴というのと、メニエール病との違いが、調べていても分かりません。
先生は、メニエールの診断はしてくれませんでした。
その時の答えが、「病名つけても良くならない」だったので、えっ?って思いました。

明日もゼミがあるので、先ほどから憂鬱です。
自分の発表の時、質問されても、何を質問されているのか分からず、質疑応答ができなくて、困っています。
「そんなこと、聴いてないですよ?」って感じになることが、よくあります。
別に、国会みたいに、質問から逃げているわけじゃないんですが、そう思われてるんじゃないかって不安です。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/02(木) 02:09:17.50 ID:D2qUPtZI.net]
ゼミでそんなに困るなら、補聴器試すだけ試したらいいさ。まあ、補聴器もないよりはマシな代物なんだけど。
いずれ分かることだが就活なり仕事なりもっとシビアな場面が増える。
補聴器で電話聞き取る練習も必要かも。業務用電話は音質も音量もスマホより劣るんだよ。

例えばメニエールなら治療まだ間に合うのか、セカンドオピニオン求めるのか、それとも症状固定で医学的には出来ることないのかは確認したほうが良いかも。



650 名前:618 mailto:sage [2022/06/02(木) 02:14:05.46 ID:nhD2CGyA.net]
>>630
私自身、声が聞き取りにくいと言われたことは一度もないぐらいです。
自分自身はギャーギャーうるさい子じゃないと思っているのですが、ハッキリ聞こえるよって言われます。

書いていて思い出したことがあります。
入学してすぐの頃、語学の授業でお互いに自己紹介しましょうという指示がありました。
先生がくじ引きでペアを決めて、できれば、ギャーギャーうるさい人に当たってほしいと祈るような気持ちでしたが、運悪く、凄くおとなしい子に当たりました。
お互い、初めてで、学部も学科も違ったので、もちろん、名前も知りませんでした。
先生は持っていると思いますが、生徒には名簿もありません。
「My name is...」みたいな感じで会話をするのですが、相手の名前が聞き取れませんでした。
シオノさんだと聞こえたのですが、実際はニシハラさんでした。
全然違ったので、自分でも凄くショックでしたが、きっと彼女は、私以上にショックだったと思います。
怒ったと

651 名前:言うより、悲しそうな顔をしていました。 []
[ここ壊れてます]

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/02(木) 06:25:56.14 ID:LIbYe1Mq.net]
>>635
名前を間違えるのは、聞こえづらかったのだから仕方ないけど、
普通なら興味なくどうでも良いんだなと思われても仕方ないと思うよ。

相手は聡い人なんだろう。
何も言わなくても、機微を理解してる人だと思う。そういう大人しい人は、発言の場でははっきりと明確にする場合が多い。

しかし声は個性的なものだし、「声を大きくしてもらっていいでしょうか」と言っても無駄なこともある。今のままだと発言の場では、自分に当たらないように願うしかないのかなとは思います。

それが仕事の場合だと、そうはいかない。
何故、感音性難聴になったのか、或いはなるのかは原因不明な所が多いけど、一番は聴神経の異常等と言われているね。

このままだと不味いことになるかもしれませんので早めに補聴器付けるか、きちんとした医療機関へ受けることをお薦めします。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/02(木) 07:16:14.16 ID:mz1QD8lR.net]
>>635
突発でなく50dbなら絶対補聴器着けたほうがいい
早く補聴器専門医に診てもらって提携してる専門店で試着してみよう
今の耳穴式は本当に小さくて目立たないから周りからはパッと見ではわからない

そのままだと就活で苦労することになるからね
ブラック企業なんて耳のこと配慮してくれないから、そういった配慮がされるホワイト企業に就職するためにも補聴器は必要

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/02(木) 08:07:30.47 ID:rjxkoNY2.net]
>>635は女みたいだね
物は試しで補聴器借りて使ってみ
見られたくないなら女は髪で隠せる
今から補聴器の練習しないと就活でドボンだよ
誤解されて人間関係壊れるから公言する練習もね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/02(木) 10:05:25.69 ID:Lo49B3pR.net]
>>635 聴力が下がってて聞こえないなら、感音性難聴。聴力は悪くないのに聞きとれないのは聴覚情報処理障害だね。経験者の僕からすると、今なんとか会話できてるなら、補聴器は役に立つよ。会話できなくなって補聴器着けても、焼け石に水でマシ?になるくらい。恐らく、進行していく難聴だから、補聴器は高いんだけど、親に相談したほうがいいね。俺30代から難聴なったけど、20代の学生からなんて辛い気持ちはよく分かるよ。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/02(木) 19:14:16.96 ID:KnFLbGS9.net]
>>628
遺伝子検査受けないとだめだよ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/03(金) 03:49:11.45 ID:kE5ans6v.net]
そろそろ新しい朗報はないのか?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/03(金) 06:38:40.02 ID:WPLT7vKz.net]
>>641 九大どうなったんかな?FXも。本来ならFX322が完成してた頃なのに、甘くなかったね。難聴ならなければFXなんて株かと思うよな

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/03(金) 23:26:06.45 ID:kE5ans6v.net]
>>642
まだ情報ないみたいや。
本来は完成していたはずなんだね!
まぁワイはips細胞の方に期待してるけども。

ほんと最初は株か何かと思ったわw



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 02:49:53.86 ID:h8wnI6a8.net]
体感では、耳がいい人と悪い人では人生の半分は損している。と感じる。

上のゼミの件にもあるように
本来の実力が出てないだけではなく会話の輪に入りにくいのがほとんどだからね。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/04(土) 09:35:53.28 ID:Q9QU2BVm.net]
軽中度難聴だと私は障害者じゃない、まだやれる、まだ誤魔化せる、って思いがち。
ゼミの人も恥かけば補聴器決断せざるを得ないでしょ。発表上手くいったのかね。どうやら女っぽいので最初は髪で隠しちゃえば良いと思うし。
男なら髪で隠すこともできないし。高校や大学の多感な時期にクラスの友人や異性の前で補聴器デビューするなんて、なんて過酷な精神的罰ゲームだと思うわなw

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 11:19:49 ID:pv7ZL3vd.net]
でも今どきの補聴器って割とファッショナブルというか、目立つ色であえて見せるデザインになってきてるよね

昔の変な肌色のやつは普通にダサいけど、色によっては結構見せるデザインありだなとそういうの使ってる人を見かけたときに思った

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/04(土) 11:53:26.24 ID:Q9QU2BVm.net]
肌色って超絶ダサいねえ。いかにも、みたいな。
あれも嫌で嫌で。昔はあの色しかなかったw
補聴器のカラー化はワイデックスの提唱だったかと。
次は赤にしようかと思ってるが希望の機種に赤はあるかな…。
今はメタリックカラーが多い印象。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 12:42:51.80 ID:EyZsDO6b.net]
赤、可愛いけど、
お葬式とかのとき困るなと思い二の足踏んでる

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/04(土) 13:02:55.82 ID:Q9QU2BVm.net]
赤は燃える闘魂のイメージだったけど、
可愛いのイメージもあるかw

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 17:34:28.18 ID:IFkhWWY8.net]
聞き返すとき難聴であることを知って貰わないと困るので
その超絶ダサいのを使っている

667 名前:618 mailto:sage [2022/06/05(日) 01:32:31.10 ID:zC6Cyhbf.net]
いろいろありがとうございます。
なぜかパソコンの調子が悪く、お返事が遅くなってしまいました。

>>636
>しかし声は個性的なものだし、「声を大きくしてもらっていいでしょうか」と言っても無駄なこともある。

はい、その通りです。
声を大きくお願いしても、小さい子は小さいままです。
何か言っているのは分かるのですが、何を言っているのかは、分かりません。
表現が適当かどうか分かりませんが、蚊の鳴くような声です。

>今のままだと発言の場では、自分に当たらないように願うしかないのかなとは思います。

はい、いつも、そう願っています。
祈るような気持ちです。
でも、当たってしまいます。

>>637
ホワイト企業の探し方、どうすれば良いですか?
テレワークできるところへ就職希望です。

>>638
今でも、人間関係は良くないです。
友達に誘われても、付き合い良くないと思います。
最近では、家族との会話も、避けるようになっています。
なるべく、誰とも話したくないです。
電話は大丈夫です。
先ほども高校時代の友達と電話しましたが、ハッキリ聞こえて嬉しかったです。

668 名前:618 mailto:sage [2022/06/05(日) 01:43:02.37 ID:zC6Cyhbf.net]
>>638
ショートなので、隠せないです…

>>639
40〜50デシベルなので、聴覚情報処理障害では、ないと思います。
感音性難聴なら、進行するのですか?
最近悪くなったわけではなくて、いつから悪いのかも、分かりません。
元々悪かったのかも知れません。

>>640
遺伝子検査は受けたことないです。
大きな病院に行けば、検査していただけるのでしょうか?

669 名前:618 mailto:sage [2022/06/05(日) 01:46:35.48 ID:zC6Cyhbf.net]
>>645
ゼミは、どうにか、なったと思います。
会話がかみ合っていなかったかも知れないですが、それすら、自分では分かりません。
誰かから何か指摘されることは、ありませんでしたので、たぶん大丈夫だったんじゃないかなって感じです。



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 04:12:17.34 ID:D0kUSeu0.net]
目は物を切り離す
耳は人、音楽を切り離す
足は歩行を切り離す
手は掴むのを切り離す
舌は味を切り離す
口は会話を切り離す

一番ましなのは口かな。
やっぱり五体満足が一番だなぁ

ただ耳の情報を補完する代替手段が発明されれば障害なんて気にはならないだろうね。

テレパシー能力を身につけて頑張ろう。
悪意や善意がすぐにわかるし、人生にとって役立つものだと思います。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 08:10:39.15 ID:ZAQI6UVO.net]
>>652
自分は大学の時に体温計アラームが聞こえなくて大学病院に行ったが
難聴、としか診断されず
治るものじゃないから、と、詳しくは何も検査されなかったよ

就職して引っ越して、別の市の市民病院に行って相談したら
脳腫瘍などの

672 名前:L無の確認のため
脳波とかも検査してくれて、
結局、感音性難聴とあらためて診断。

この先変わらないかもしれないし悪くなるかもしれないし、時々検査して様子見よう、となったよ。

結局大きく変化ないけど、35歳過ぎて補聴器をつけた。
以降、すこーしずつ下がってるような気がするかな。

でもそれは、音楽ライブとかも年2回位、行ってるから爆音で低下してきたのかもしれないし
そこはわからない。

何にせよ、あなたの聴力なら補聴器が効果発揮しそうだから早めに検討したらどうかな。

ちなみに、補聴器が目立つ方が、
生きやすいと個人的に思う。
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 08:14:57.32 ID:ZAQI6UVO.net]
最近、補聴器の周波数変換?というモードを作ってもらったら、
お守りとかについてる、小さくて絶対聞こえない鈴の高い音
チリンチリンが
別の低い音で聞こえるようになった!
コロンコロン、みたいに。

なかなかうれしいデス

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 08:43:38.25 ID:G+zsM/4H.net]
>>656
既製品で(安いので)周波数を変換してくれる補聴器ってあるかな
試してみたい

電子音が聞こえないので、出張の時はベルを叩く目覚まし時計を持って行く

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/05(日) 08:47:47.86 ID:KJaAxLL8.net]
>>652 僕はこの5年くらいで40dbが70dbまで落ちて進行してるよ。この状態で仕事してるから人よりストレス溜まるから進行も早いのかもね。50dbくらいまでは僕も電話できてたし会話もなんとか。これを超えてくると両方厳しい。耳鼻科で語音明瞭度の検査してもらったら?それがそこそこ高かったら、補聴器は効果あるよ。テレワークだけで働けるなら難聴のストレスはかなり軽減されるよ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/05(日) 09:09:24.87 ID:7Jz2jQzB.net]
補聴器は隠さないほうが良いんだけど、初心者さんにはそれもハードルが高い。なので、女なら髪で隠しちゃえば良いと書いた。補聴器使うことが優先なので。先天性は剥き出しで使うけど、後天性は隠す人が多いね。まずは使うこと。隠すとどんなデメリットがあるかは学習すれば良いと思うし。

電話はよく聞こえるとのこと。軽中度難聴者だと良くあるパターン。電話は距離がゼロになるから軽中度難聴でも聞き取りやすいんよ。
50デシベルなら良くても60デシベルくらいにもなると相手によっては電話の音量不足感でてくる。そうすると補聴器付けて電話することになるが、補聴器が上手く声を拾ってくれなかったりハウリングしたりするから調整のために補聴器屋さん通いする羽目になる。
軽中度難聴手帳なしだと仕事で電話免除なんて甘くしてもらえないよ。手帳あり障害者枠で電話免除だと任される仕事も低レベルになるからそちらの面で悩むことになる。向上心ない人ならそれで良いけど。

就活で聞こえないじゃなくてゼミで聞こえないと書いてくるあたり、大学3年位かなと思うんだけど、今から補聴器練習したほうが良いよ。両耳悪いなら両耳に。
補聴器使えば1対1なら何とかなると思う。
集団面接、ディスカッション形式は厳しいかも。
まだ40〜50デシベルなら補聴器使えば割と改善されるのでは。俺は60デシベル台で就活だったから地獄見たけどw。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/05(日) 09:28:36.34 ID:7Jz2jQzB.net]
ゼミの子は文系かな?何となくだけど。
それなら尚更成績はちゃんと取りに行ってね。
成績しかアピール材料ないだろうから。
資格はまあ…本当に必要な資格は入社後取らされる。

新卒採用面接は会話のキャッチボールがマトモに出来るかどうか。それなりに変化球来るかもしれないけど。難聴はそこを直撃されるのでキツイのよ。

頑張ってね。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 11:00:31 ID:ZAQI6UVO.net]
>>657
安いのはわからん
ごめん

自分はオーティコンのopn
両耳40万弱のやつ
プログラムを3バージョン作ってもらって
切替えながら使ってる

鈴は聞こえるようになったが
体温計は耳元でないとムリ
周波数変換の設定から外れてるみたい

なかなか微調整が難しいらしい
担当の腕によるかもね

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 11:01:55.37 ID:ZAQI6UVO.net]
目覚ましは古いスマホと併せて
2台で設定してる。メロディで。



680 名前:618 mailto:sage [2022/06/05(日) 11:38:07.12 ID:zC6Cyhbf.net]
>>655
体温計アラーム、私も聞こえないです。
風邪を引いて内科を受診したとき、体温を測るように言われて、脇に挟んでいたら、「もう、測れていますよ」って言われました。

その、大学病院の対応が、私が行った耳鼻科の先生と似ていると思います。
しっかり検査もしてくれないし、病名も付けてくれません。

目覚ましは、スマホのアラームで問題なく起きれています。

就職せずに生きていける方法って、ないでしょうか?
人と関わることが好きじゃないし、特に就職したい会社も分野もありません。
将来の夢は?って友達と話すこともあって、しっかりした夢や、中には就職したい企業まで具体的に決めている子もいますが、私は何もないです。
公務員を目指して勉強してる子もいますが、私は公務員試験に受かるほど頭良くないし、そもそも公務員になりたいと思ったこともありません。
この先、不安しかないです…

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 11:58:51.29 ID:G+zsM/4H.net]
>>661
回答をありがとう
40万円かぁ
必要な時しか使わないので、その値段は高いな

682 名前:618 mailto:sage [2022/06/05(日) 12:01:54.68 ID:zC6Cyhbf.net]
>>661
補聴器って40万もするんですか?
そんな大金、とてもじゃないですが、私には無理です。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 12:07:48.24 ID:G+zsM/4H.net]
>>663
よっぽどのお金持ちか不労所得でもでない限り就職しないで済むのは難しいかも
会社や役所に所属しない仕事であっても、打ち合わせ等で人と話をする必要があるし

技術職ならコミュニケーション能力が弱くても(難聴を含む)なんとかなるんですが

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 12:12:15.73 ID:ZAQI6UVO.net]
まだ聞こえてるから諦めるのは早い
就職したくないなら
フリーランスか、金を得る仕組みを考えて、としか。

特技があればそれをのばして
特技がないなら、今から収入につながる特技を作ってみては

取り急ぎ、明日にでも補聴器外来がある耳鼻咽喉科に診察にいって相談、がいいのではないでしょうか

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 12:13:46.08 ID:ZAQI6UVO.net]
>>665
バイトなどでお金ためたら
何年後かには買えるのでは

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/05(日) 12:31:24.58 ID:n1s9IM8S.net]
>>665 たしかに高いよね。他に洋服やらなんやら好きな物大概買える値段よね。けど、恐らく何年か以内に補聴器は必要になると思う。まだ電話できてるなら、補聴器は役に立つだろうね。親に相談するとかね。ただ探せば両耳40万もしないよ。耳掛けしかないだろうけど。俺も補聴器なんて必要ないなんて思ってたけど進行が早すぎた。障害者手帳がない就職はキツイと言う書き込みよく見るけど、まず耳鼻科で語音明瞭度検査だね

687 名前:618 mailto:sage [2022/06/05(日) 12:35:34.39 ID:zC6Cyhbf.net]
>>666
お金もないし、不労所得も期待できないです。
技術職、すぐに思いつかないですが、ちょっと考えてみます。

>>667
明日も学校に行かなきゃいけないし、前に教えていただいて調べてみたら、近所に補聴器外来というのがありませんでした。
前に診てもらった耳鼻科は、補聴器外来ではありませんでした。
補聴器外来をネットで調べたら、知らない先生の名前ばかりで、何件かネットで調べてみたのですが、口コミが良くも悪くもあって、余計に分からなくなりました。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 13:04:40.41 ID:ZAQI6UVO.net]
今さぁ、40代で補聴器つけてて、
長く努めたところの正社員をこの間やめて、
実に10年以上ぶり位で就活してまーす。

面接どうなるかわからんから
一か八かだけど
もうやるしかないんだわ…

生きてたら色々ある

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/05(日) 13:47:56.21 ID:n1s9IM8S.net]
>>671 俺と歳とか似てるけど、今んとこ辞める勇気ないわ。この耳で再就職は無理なのは分かるし、仕事も新しく覚える自信はないよ。辞めるしかなかった?



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 13:56:52.85 ID:ZAQI6UVO.net]
>>672
好きだった会社がいつの間にか
嫌いになってたし
会社の業績も下がる一方で。
50代になるころには倒産とかで放り出されそうな雰囲気だったので

今ならラストチャンスかもと思って。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/05(日) 14:15:09.06 ID:n1s9IM8S.net]
>>673  うちも会社自体はデカイけど先は分からないね。多分、俺よりは会話できるんだろうね。面接なんてまず無理だわ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/05(日) 19:03:07.14 ID:+XSLY3Ca.net]
>>670
学部学科は何なの?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/06(月) 03:00:18.79 ID:UbSmPBbn.net]
辞める勇気もなくてダラダラとここまで来た。
次見つかるのか、次見つかってもまた同じじゃねえの等など。
俺は言い訳ばかりだったよ。現状を変えようとする勇気と決断、スゴイと思う。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/06(月) 07:28:21.12 ID:BPUrPFmh.net]
なかなか決断出来ないよね。
自分も前に働いていた工場に戻りたいと思っていたがなかなか実行出来ずにダラダラと今の所で働いている。
前より聴こえなくなってるからまた辞めたくなってしまうのではと考えてしまう。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/06(月) 08:12:29.31 ID:Wv+Kyuim.net]
辞めて次の仕事が見つかっても待遇が悪く
これなら前の所の方がずっと良かった
我慢して続けるべきだったと後悔するからね

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/06(月) 12:25:35.43 ID:8yqXAoyg.net]
>>677 難聴者の転職なんて崖から飛び降りるようなもんだよね。なんかすげぇ資格持ってて、知り合いのとこならいいかもだけど、1から何の経験もない仕事するのは、ハッキリ言ってムリ。本当の軽度、補聴器無しくらいなら可能かもしれないけど

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/06(月) 14:50:07.51 ID:fwR+oWc0.net]
崖から飛び降りましたわ…
エージェントと近々面談する予定。
何言われるかな

698 名前:618 mailto:sage [2022/06/06(月) 19:35:05.45 ID:8yhJEMr+.net]
私も、就職できる自信なくなりました。
この先、どうやって生きていけばいいのか、とても不安です。
大学も、せっかく入ったのですが、続けられるか不安です。

最近、大学でも、自信なくすことばかり続いていて…

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/06(月) 19:37:02.63 ID:DtrSPiGK.net]
>>680エージェントという言葉が、俺みたいな学がない人間と違うのを感じるないね。今の会社20年目なんだけど、切られるまではしがみつくよ。辛い事ばかりだけど、転職はこの耳元では無理です



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/06(月) 19:43:20.13 ID:DtrSPiGK.net]
>>681 40代の俺がまった同じ事思ってるくらいだからね。本当、無責任だけど、電話取らなくて、パソコンなんか一日扱って、人とあまり関わらなくていい仕事が理想だけどね。50DB近くで就職活動なんて想像しただけでキツイよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef