[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:51 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

R-TYPE FINAL2 STAGE13



1 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/06/30(水) 06:31:51.32 ID:tR3MMY1Ka.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人はスレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

再び発つ…
R-TYPE FINAL2個別スレです。
2021年4月29日発売。

前スレ
R-TYPE FINAL2 STAGE12.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1624021975/


公式サイト
rtypefinal2.com/ja/

公式Twitter
twitter.com/rtypefinal2_jp
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

848 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 07:33:27.32 ID:zp+pov/uM.net]
てレスしてから思ったけど時差考えるとやっぱ今日か?

849 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 07:38:20.56 ID:lvotMIq20.net]
なんかの記事で見たやつだけど、IIの2周クリアできるって人がアイレムに入社して、それを開発者に披露した時「この動きをやって欲しかったんだよ!」とIIの開発者が称えたらしいけど、九条ってそういうのなさそう。
プレイヤーを信頼して高難易度を送り出すとか、プレイヤーの超絶テクでクリアされることで完成されるみたいな美学じゃなく、死んだ人の数でニヤつくタイプじゃね?

850 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 07:41:23.53 ID:ztlRad9B0.net]
検証不能

851 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 07:43:07.18 ID:ztlRad9B0.net]
水に入る時と出る時のしぶきはあるのに水面に着水してる時のしぶきがない

852 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 07:47:47.97 ID:4+gcHSzma.net]
検証か…パイロットレコードに死亡数ないし、根拠0どころか状況証拠的にマイナスって所か

853 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 08:05:36.80 ID:4Uiu6oSv0.net]
>>837
メインコースの5.0や7.1なんか水っぽい表現自体が一切無いぞw

854 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 08:06:40.52 ID:PcPCut/F0.net]
ところでDLCステージはコースエディッタに組み込めるのか

855 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 08:42:46.01 ID:L+71NVena.net]
>>840
組み込める。
ただし初代R-TYPE1面ステージは最終面扱いだから、最後にしかセットできない

856 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 08:50:16.24 ID:ztlRad9B0.net]




857 名前: へぇ、最終面扱いか。エディットしたらジャンクションの分岐先にはならんね []
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 08:57:24.60 ID:YMWBxcrQa.net]
ファイナルのはヨークミンゴとか、アクアリウムや水族館みたいな雰囲気とか好き
ライオス戦死ぬ死ぬ死ぬ、道中どんなだったか霞んで分からん

859 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 09:11:57.82 ID:pzW6+opRH.net]
X5の唐突なブルースクリーンに吹き出した
バグかと思ってびびったわw

もう少しスムーズな演出にできなかったのかな…

860 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 09:12:10.05 ID:UeKkncwQ0.net]
ネスグオシーム成体が想像の遙か斜め下でフイタ

蛹状態で天候に影響するような化け物だったのに一体何があったんや…

いつか成体から成長しての完全体に期待しよう

861 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 09:15:56.68 ID:UeKkncwQ0.net]
XBOX版だけどX5.0の気温最大のステージBGMが鳴らない
気温最低は背景の泡が手前に表示されて変

862 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 09:18:39.45 ID:ER1H2YzVM.net]
>>844
進行を停めて分岐先を読み込んでると思われる

863 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 09:19:51.81 ID:LtI8wJo0p.net]
X5の画面真っ赤真っ青は初見でループものインディゲーみたいな雰囲気を感じた
2箇所目のあとが前見た風景そっくりで尚更

864 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 09:31:14.67 ID:baGSpIvNa.net]
>>831
これな
クソ過ぎる
もう3つともバラで買ったけどさぁ
何も申請してないと思う

865 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 09:46:14.08 ID:LYhrz8yd0.net]
そんなくだらねぇことよりsteamはよ

866 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:00:38.86 ID:CP4BR92vd.net]
5.0はラストのサプライズとかは良いのに切り替え演出がなぁ
なんかほんと65点なゲームだわ



867 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:15:38.37 ID:Gb+eo+Dba.net]
進行を止めた方が技術的に楽ってんなら別にそれはいいけど
全面真っ青は誰も止められなかったのか?
X5をここまで作れてるならデザイン能力はあるだろうに
なんで部分的に凄まじく雑になるんだ

868 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:18:59.25 ID:7PM1HXSq0.net]
UEの仕様とか

869 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:34:19.64 ID:GJiMhaxPd.net]
まぁあの雑な感じからして開発終盤にかなり急遽切り替えになった可能性はあるな

870 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:34:23.31 ID:UeKkncwQ0.net]
X6.0の稼働障壁、カメラビット押しつけてもバイドラボ調査完了しない(XBOX)

871 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:41:52.74 ID:TganNp3fM.net]
>>853
UEで裏読み込みするゲームは普通にある。Switch版のメモリや読み込み速度が厳しくて停止して読み込まないといけなくなって、仕様を揃えたとか?

872 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:47:24.53 ID:03UGSNjLp.net]
Steamのアプデ来た?

873 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:48:31.67 ID:GJiMhaxPd.net]
>>857
現地9日だから座って

874 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 10:55:46.78 ID:U2fM5o880.net]
7.0ボスの白フェードと同じ系?
技術レベル的な問題を最後までクリア出来なかったんだろうな

875 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 11:12:47.06 ID:6tkNkQf9a.net]
技術的な解決は、足した分データロードや処理速度か何かに皺寄せ来かねないし
そもそも2Dのゲーム性なのも元は技術的制約ではあるし
白フェードならそんなもんかと思うだけだったんだけどな

876 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 11:16:17.47 ID:1pXk7ZEYH.net]
シューティングのシーン切り替えのベタな演出としては
自機が画面外へ消えて暗転してから、シーンが切り替わって字幕が出るとかあるな



877 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 11:32:08.88 ID:evuCe1qba.net]
動画でみたけど初代1面なんでカビまみれなの?
2面と一緒じゃん

878 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 11:38:28.34 ID:UeKkncwQ0.net]
オマージュのエンディングはR-9Aじゃなくてシリーズの主役機で固めたらオマージュ感増したのに。

879 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:;sage [2021/07/09(金) 11:39:52.06 ID:KrRvzRZx0.net]
おー、ライオス死にまくれて楽しいな
こう言うヒリヒリしたステージ待ってた
多分ほとんどの人が不平不満出てると思うけど俺は大好物だわ

880 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 11:51:10.06 ID:HaDKA8Fi0.net]
プッカじゃん!

881 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 11:52:12.33 ID:HaDKA8Fi0.net]
ワレーノプッカじゃん!

882 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 11:56:06.64 ID:HaDKA8Fi0.net]
蝶々になるのか妄想してたらアグレッシブなプッカじゃん!

883 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 11:58:47.01 ID:Jt38sMSz0.net]
PS4のアプデは何時になるんですかー

884 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 11:59:12.30 ID:m7FdllDca.net]
>>855
押し付けられて意地でもあらぬ方向しか見ないカメラビット想像して草

885 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 11:59:13.08 ID:DHckQeEBM.net]
>>862
初代信者への当てつけ
原点主義の古参ゲーマー共への嫌味
ラストにコレを持ってくるメッセージ性

886 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:09:20.46 ID:AVT0DDJSM.net]
ステージ追加ってこれで最後の予定だっけ?



887 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:12:59.44 ID:GJiMhaxPd.net]
>>862
マジレスするなら最終面だからと再現路線だと劣化デモニションと叩かれんの目に見えてるからアレンジ路線で行った

888 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:13:14.85 ID:qTFP3DIra.net]
前半ミッションにもステージ追加するって話があったはず

889 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:20:24.12 ID:GJiMhaxPd.net]
>>871
final2なら>>873の言った奴が、final3以降にイメファイとかゲイルロズあたり入れた第2弾が予定されてる

890 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:26:56.47 ID:IPeGqyvGd.net]
オマージュステージのドブケラは尻尾動くようになった?

891 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:30:09.28 ID:RZ7EA8T80.net]
>>868
えっ?

892 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:39.23 ID:LtI8wJo0p.net]
オマージュラストを1-1、強化ドプケラで締めるのはとても良いのになんでキノコなんだ
もっとガチガチにバイドル塗れの最強ドプケラにしてくれや

893 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:33:15.51 ID:+NhzmZsn0.net]
x6ボスの弾がフォースで消せないのがきっつい
弾と壁と感電に注意しながらだから、目がおいつかないや

894 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:35:53.71 ID:4Uiu6oSv0.net]
DLC 7ステージ揃って、改めてメインコースと見比べると・・・
ほんっと、ショボいよな〜メインコースw
やっぱり3.0だけは早急に絵を差し替えた方がいいぞ・・・
配信事故であったΔステージの未完成部分並みにのっぺりな部分もあるし

895 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:36:25.10 ID:d5OZ6+F4M.net]
ライオスはフォースを合体すると壁接触判定が横に伸びて事故率が上がるので、フォース分離+4速必須か…まぁ、TYPER3でお世話になったハーデスで頑張るわ

896 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:47.26 ID:yI3bMJqKa.net]
その上、ライオス



897 名前:ヘ時間切れというかスクロールストップまで追いかけないといけないトロフィーあり……
プラクティスでもできる自信がないわ
[]
[ここ壊れてます]

898 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:39:34.81 ID:3ooSQ1ucd.net]
>>863
だってラグナロック未実装やもん…

899 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:41:49.86 ID:7PM1HXSq0.net]
>>879
3.0は背景もショボイからなあ
後半の研究所から離れる最後のとこの床の
光ってるとことか繋ぎ目がむちゃくちゃ大雑把(スイッチ版で確認)
細かいとこだけどそういうとこでも萎える

900 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:44:01.42 ID:yI3bMJqKa.net]
>>863
追加ルートのエンディングがそれなのかもな

901 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:51:17.01 ID:nzQU7Fh70.net]
>>883
それはスイッチ版だけ。PS4とSTEAM版はちゃんとしてる。
細かいところ指摘するとスイッチ版の粗は多い。(波動砲チャージ中のフォースの影とか)

902 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:54:28.20 ID:7PM1HXSq0.net]
>>885
今他のみてきたけど確かにそうな

903 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:57:08.79 ID:90HKMaa9d.net]
スイッチ版で一番気になるのは
レーザーの発光エフェクトが削られていること
おかげで細くショボく見える

904 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 12:58:31.23 ID:7PM1HXSq0.net]
あとたぶんミュージアムの全体図がないのかなSW版

905 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 13:00:55.62 ID:zp+pov/uM.net]
>>888
それは今日パッチ来てないか?

906 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 13:04:51.36 ID:7PM1HXSq0.net]
>>889
まじでー 追加ステしかみてなかった



907 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 13:31:38.15 ID:UAeg3mY70.net]
>>880
ライオスにずっと噛み付いていて欲しいのだけど、
いつの間にか壁に引っかかって後ろに流されるんだ

んでもっかい投げるために一旦くっつけたらうっかりケツ側で、
もう前に回してる余裕がねーの

908 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 13:39:00.96 ID:yI3bMJqKa.net]
割とライオスは復帰でやるならケンロクエンもいいんじゃないかなと思う
復帰からのチャージで動く壁が出始めるギリギリに4ループ叩き込めるし
そこからはチャージ続けて接近できるチャンスに打ち込むしかないから道中は回避に徹することになるけど

909 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 13:40:11.51 ID:7PM1HXSq0.net]
X5.0の変にあく間が

910 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 14:18:58.68 ID:zJzB+7fdd.net]
もしかしてライオスの地形って道中のコピペ?

911 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 14:30:08.36 ID:Jt38sMSz0.net]
>>876
今回アプデじゃなくてDLC開放だったんだな、ストアでDLしなきゃならんの忘れてた

とりあえずノーマルでオマステ全クリしたわ
R-9Sで行ったがライオスしぶと過ぎて初撃破でスクロールストップのトロフィーまで貰ってしもうたわい
疲れたから寝るっ

912 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 15:24:45.23 ID:0SPymf1H0.net]
ライオスかてーよ!高速ステージとしてはかなり楽しかったけど強すぎるわ

913 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 15:31:54.17 ID:PcPCut/F0.net]
機体追加マダー?
もうラグナロクが追加まで放置でいいんだけど…
ラグナロク2は8月後半だろうからラグナロクでいい

914 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 15:32:56.10 ID:RZ7EA8T80.net]
steamなんてパウ系3機すらまだだぜ

915 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 15:35:32.29 ID:M88Gdpqr0.net]
オリジナルラグナロックは課金コンテンツで用意してくれるって信じてるぞ

916 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 16:23:51.99 ID:cAivRt2n0.net]
メガとハイパーの切り替えとか、ボタン余ってるんだから各機体ごとに特殊機構いれられないものかね?



917 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 16:31:15.33 ID:GJiMhaxPd.net]
可変機のトリガーをボタン式にして欲しい節はある

918 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:;sage [2021/07/09(金) 16:34:48.43 ID:KrRvzRZx0.net]
この前のハンガー画面にあったラグナロクは装備項目がハイパードライブのみだった
もし切り替えができるなら人型変形機体のように「メガ波動砲/ハイパードライブ」の表記になると思う
ファイナルの時もできなかったし、あまりハードル

919 名前:繧ーると裏切られた時のショックデカいからあったらラッキー程度に思っておいた方がいいと思う []
[ここ壊れてます]

920 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 16:34:52.57 ID:PcPCut/F0.net]
パウ改って強い?Mr.HELIはなんか微妙なイメージなんだよね…
OF系もポッドのドロップ少ないからあんまり強そうなイメージが…

921 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 16:41:18.56 ID:GJiMhaxPd.net]
>>902
つかfinal型は3とは設定違うし

922 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:;sage [2021/07/09(金) 16:42:59.02 ID:KrRvzRZx0.net]
てかスコアタX5.0をRT3でLEO2使ってやってるんだが
天候変化装置を青→青の順で進むとエラー強制終了しないか?
本体再起動にアプデ確認もしたけど4回やって4回そうなる
誰か同じ症状の人いない?

923 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 16:47:01.00 ID:EcN6Cp6oM.net]
>>905
ハード書かんと

924 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:;sage [2021/07/09(金) 16:47:33.61 ID:KrRvzRZx0.net]
>>906
すまんPS5

925 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 16:52:08.95 ID:LtI8wJo0p.net]
スイッチ青青は行けた

926 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:00:12.63 ID:EcN6Cp6oM.net]
3のまんまの性能で出たら、究極互換機も要らんぐらいだぞw



927 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:14:27.75 ID:0rE+/EHp0.net]
X6.0のボスがクソすぎて難易度R1で終点まで行ってそこから2分くらい粘ったけど無理
もうトロフィーは全部取ったから終わりでいいw

928 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:22:21.32 ID:eSmUObUr0.net]
ハーデス以外の機体でテストプレイした?

929 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:24:46.17 ID:4Uiu6oSv0.net]
>>865
ほんまや・・・w
https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/pucca/common/images/chara_wareno.png

930 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:43:27.80 ID:q/PxcyXv0.net]
やっと仕事終わってプレイできたけど
結局ドブケラの尻尾動かないのね
あとX5.0のステージ変化は雜すぎて未完成みたい

931 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:47:46.54 ID:q/PxcyXv0.net]
エンディングでR9たくさんで飛行してるのはちょっと嬉しい

932 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:49:47.96 ID:DHckQeEBM.net]
ネスグオシームの成体が結局このグロプッカなわけ?
なんかすげーガックリ
もっとグロカッコイイ奴じゃないのかよ・・・

933 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:51:15.96 ID:uedEZu7Z0.net]
ライオスむず過ぎない?3時間くらいやって倒せん

934 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:52:13.17 ID:zJzB+7fdd.net]
>>900
右スティック使えるワイズマンいるのにそれだけだもんな。

935 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:53:31.47 ID:q/PxcyXv0.net]
ライオスは硬すぎる
LEOステージみたいにクリアできない人出そう

936 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 17:58:56.73 ID:eSmUObUr0.net]
ライオスは取り敢えずクリア動画見てルート覚えろ



937 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:00:25.03 ID:cgSZQ/7P0.net]
ライオスはやっぱりケンロクエンが一番楽だと思う
・復帰地点からチャージ開始、パワーアップアイテムは取らない
・パウがいる下ルートから次の分岐を上へ、その際に4ループパイル
・そこからチャージを続けて上下から雑魚が出てくるあたりが接近するチャンスなので3ループパイル
で難易度KIDSならライオス倒せた。PRACTICEならもっと少なく行けるかも

938 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:05:11.71 ID:e7Fy0M+g0.net]
>>916
諦めてプラクティスでやろうぜ、俺はそうした

939 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:09:11.39 ID:Kri0Ci40M.net]
ケンロクエンが活躍してる‥‥

940 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:11:13.82 ID:IrPFbhuca.net]
俺ぁPRACTICEとメガ波動砲の壁貫通で雑になんとかしたよ
初回はハンガーに貫通とかいいの無くてどうにもならんかった、Leo2は復帰だと無理だし

941 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:12:34.64 ID:q/PxcyXv0.net]
ライオスステージはオリジナル以上に障害物の接触判定厳しい感じがする
フォースがめり込まないからかな

942 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:33:40.71 ID:/nydeDg50.net]
もはやTYPER3でも物足りないそんなあなたにSwitchバージョン
史上最強最悪のバイド「フレームレート」があなたに牙を剥く

943 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 18:35:50.90 ID:HaDKA8Fi0.net]
自分は今回のプッカ好きだな〜
蛾みたいな羽姿妄想してたけど今回も中々…どうやって浮遊してるの?もバイドらしい
難易度上がったら糞出さないかな〜?
ちなみにフォースプッカなる物が実際有るぞ!

944 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:39:37.68 ID:AjMF1oU+0.net]
通り抜けられそうだけど引っかかって抜けれないとか
背景のエフェクトのせいで反射的に行き止まりの方に行って死ぬとか
作りがいやらしすぎる

945 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/09(金) 18:41:13.55 ID:HaDKA8Fi0.net]
今回のプッカステージ道中の敵も生々しさ増えてていいな
キノコ倒した時こんな動かなかったし、もっとポリゴン臭かったし
二本足も足だけ破壊なんかも無かった
後は…完全水中追加して欲しい

946 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:41:54.35 ID:dxivpIeQa.net]
ワレーノとかフォースプッカとか何かと思ったら
明治プッカの菓子の形に名前あるのかw
https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/pucca/



947 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 18:47:46.55 ID:qo6o3HyQM.net]
>>907
XBOXは青青いける
赤赤はBGM消える

948 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/09(金) 19:00:04.36 ID:GJiMhaxPd.net]
>>912
目?の部分がチョコ注入する穴っぽくてますますプッカ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef