[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:51 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

R-TYPE FINAL2 STAGE13



1 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/06/30(水) 06:31:51.32 ID:tR3MMY1Ka.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人はスレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

再び発つ…
R-TYPE FINAL2個別スレです。
2021年4月29日発売。

前スレ
R-TYPE FINAL2 STAGE12.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1624021975/


公式サイト
rtypefinal2.com/ja/

公式Twitter
twitter.com/rtypefinal2_jp
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

427 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 20:03:29.16 ID:mAdCekdh0.net]
>>409
スレイニプル ミサイル最強
ハーデス   ライトニング波動砲
アローヘッド 思い出最強

428 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 20:05:33.15 ID:mAdCekdh0.net]
>>408
安定はないな
動画とかみてたらわかるが連射押しっぱじゃなく触手の種が来たときにタイミングよく連射してるからある程度狙わないとだめ
2面は鬼畜設定なので不満はわかる

429 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 20:06:40.70 ID:mAdCekdh0.net]
>>417
消せない
フォースを人工的に模した物がビットであるのでフォースほど凡庸性はない

430 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 20:13:30.0 ]
[ここ壊れてます]

431 名前:6 ID:4WN4I17pM.net mailto: ビットはフォースに比べたら凡庸な性能、なら分かる []
[ここ壊れてます]

432 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 20:14:02.23 ID:UkYONQco0.net]
2.0種蒔き機の安置で安定するのはデコイ系だけなのかねえ
シャドウビット使っても結局は運ゲっぽい

433 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 20:16:10.57 ID:ZK+DV2v70.net]
>>419
なるほど
まあ不満というほどではないが狙うのはやってなかったな
気を付けてみる、ありがとう

434 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 20:45:47.08 ID:eTT32iEE0.net]
3面はじめのゲートだるい
pow系青で全部戦車あてても壊れず上のキャンサーに当たりにくく被弾
ボス爆雷でみえず

435 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 21:07:09.12 ID:zMh7oGMvM.net]
戦車は位置覚えて出現即波動砲したほうが確実。
キャンサーは反射よりサーチできる武器がいい



436 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 21:14:51.19 ID:8MPEamdU0.net]
ノーマルビットは弾消しできない←わかる
シールドビットは弾消しできる←わかる
サイビットは弾消しできレーザーを出し誘導攻撃し向きが変わり一度に2つ付く←!??

437 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 21:29:40.13 ID:4Ubr8kQ8a.net]
そもそもサイビットあるのにフォース付ける意味がわからない

438 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 22:06:45.34 ID:ogTfT2U60.net]
鬼に金棒、基地外に刃物、的な

439 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/04(日) 22:18:09.54 ID:X5S1DlE6p.net]
>>420
お前さんの今後のために
https://i.imgur.com/rkpEJq7.jpg

440 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 22:52:56.24 ID:mlYGfmyZ0.net]
スレイプニル楽しいね でも波動砲が使いにくいというか弱いような ロックオン波動砲はもう少し持続か威力が欲しいな

441 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 23:00:15.37 ID:mhWyj7Ru0.net]
タクティクス2は神ゲーだから3も出していいぞ
時折意味不明なのも人類には理解できないってことで嫌いじゃない

442 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/04(日) 23:02:52.16 ID:UomL38oZ0.net]
>>420
>>352
まさか同じ奴とはな…

443 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 00:00:49.96 ID:zWSwWT+l0.net]
ty3の6面ボス復帰からウォーヘッドで追い詰めるとスピードアップして何度もやられる
3時間以上やってたけど強機体じゃないと無理

444 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 00:26:34.81 ID:9UQZCRKg0.net]
アプデでプレイヤーの性別女性にしたらパイロットも女性になるようになったりしないかな
声可愛いオペ子とパイロットで百合妄想したい

あと、バイド図鑑に説明追加されたりしないかな・・・?
グリーンインフェルノはバイドに乗っ取られたバイドとは別の地球外生命体の戦艦 とか
ゴマンダーは無限に巨大化するけど巨大化しすぎると死ぬからインスルーを寄生させている とか
そういう裏設定すごい好き

445 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 00:57:33.24 ID:QmvFSK/30.net]
>>434
つ「パイロットコスチューム変更」で「タイプ切り替え」

性別と外見連動しないにしても性別選ぶ所で外見変更できない&タイプ切り替えとかいう性別変更を連想できない名称とかいうUIのクソさよ



446 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/05(月) 00:58:57.46 ID:otLozkay0.net]
凡と汎『濡れた穴は色々使える』と覚えると二度と間違いないぜ。

447 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 01:21:35.73 ID:MxKkj0LV0.net]
コロナ鍋を思い出しちゃったよ

448 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 01:30:13.05 ID:mjvyuEAt0.net]
>>434
TAC2には百合ホモルートあったし、コッチでもワンチャン…ないか笑

449 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 01:35:00.86 ID:mjhLYuNVd.net]
r-typeに限った話ではないんだけどシューティングってなんでアクションゲーと比べて圧倒的にステージが少ないんだろう(さっさと分岐増やして下さい)

450 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 01:36:52.58 ID:mjvyuEAt0.net]
グラVで主人公と未来の主人公が共闘する展開をみてふと、R typeIIIの幼体固定された女パイロットがラグナロック、プレイヤーがラグナロック2に乗ってステージ攻略するのとか面白そうだと思った

451 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 01:40:05.65 ID:fXKy8I880.net]
>>440
ざぁーこざぁーこ

452 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 01:50:58.85 ID:SEvIwx600.net]
1.0のバイドシステムαは結局何も仕込み無いのか?
勿体ぶった登場の割に唯の雑魚だし・・・スゲーつまらんぞ

453 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 01:54:35.11 ID:mjvyuEAt0.net]
>>441
今風の設定なら生意気なメスガキになるな笑笑
ほんでロリババアという…

454 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 02:22:52.61 ID:+KgoaSWr0.net]
ヒゲを剃る、そしてバイドの欠片を拾う。

455 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 04:53:46.32 ID:+fxAVAJV0.net]
ステージ3.0と6.1のグラフィックマジでなんとかならんのかな
これのせいで人に勧められないし、擁護しようがない
3.0の戦艦見るだけでイラつく
修正できないなら戦艦なくして違うボスおいてくれないかな



456 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 07:05:54.58 ID:9JiUSwjId.net]
1.0でたまーに画面手前をコンテナが通過する時があるんだけどこれはランダムな演出なんだろうか?

457 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 07:10:27.66 ID:uhBLZygk0.net]
>>444
元の次元に戻してきなさい

458 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 07:12:36.60 ID:gBjCYpIa0.net]
異世界転生したらバイドだった件

459 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 07:18:30.09 ID:CbvXGaKLa.net]
>>446
それの少し前にコンテナがあるんだけど、それを攻撃して画面奥へ吹っ飛ばすと、
曲がり角の時に場所によっては画面手前を通過するっていうやつのはず

460 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 07:35:21.32 ID:lNDTOj4mp.net]
昨日から始めてまだPracticeで一周したくらいなんだけど時々謎死しない?
稀に復活直後のまだ敵も出てない時に死ぬ事あるんだけど

461 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 07:42:57.82 ID:YjKz2iuVa.net]
バグっぽい謎死はあるようだけど、そんなに頻発するものでもないし
見辛さで何か見逃してる可能性の方が高そうだけどなぁ

462 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/05(月) 08:40:18.47 ID:KiAbkJ1j0.net]
打ち上がるミサイルに気付かず突っ込んでミスるのはよくある

463 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 10:29:28.76 ID:b9ZeRKzE0.net]
見辛すぎて何に当たったのか分からない
二人で見てても「今何に当たった?」「わからん」ってなる

464 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 10:43:09.97 ID:cxshRDuQ0.net]
状況がわからん
ステージとか説明すれば推測できるぞ

465 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 10:49:26.73 ID:Zsr2Uexd0.net]
>>434
マイナーすぎて殆どの人知らんだろうけど公式女パイロット設定されてる
アラビアンムーンのモデル作って選べるようにして欲しいもちろんあの衣装のままw



466 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 11:50:31.97 ID:GAaG+CmZd.net]
>>449
なるほど
じゃあ狙ってやろうとすれば出来るのか
やってみよ

467 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/05(月) 11:55:26.25 ID:8H4zaxQYp.net]
後ろから出てくる敵とかは、知らないとなんで死んだの?って思ったりするな

468 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 11:59:52.84 ID:j8HS0Q0xp.net]
一時停止の自機撃墜エフェクトがデカ過ぎて死因が分からない事はある

469 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 12:19:04.70 ID:9UQZCRKg0.net]
>>435
亀だけどありがとう!
ここにあったのか!!!これ自力で気づいた人いるのかな・・・??


多分性別と体の性別が逆の人への配慮なのかもしれないけど
だったら「性別」の下に「体型」の項目を作ってほしかった・・・。

470 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 12:38:27.68 ID:d3qSZto6d.net]
ざぁこw ざこディフェンシヴw
よわよわ量産機w

471 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 14:06:59.04 ID:+3hhmWpua.net]
>>459
自力で気づいたけど、
マジで分割した理由が謎
……ショタ設定でのプレイ用?

472 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 17:08:32.59 ID:DvHGYwIAr.net]
世の中ジェンダーフリーに向かってるからな
日本人の感覚でゲームは作れない。ってこった

473 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 17:11:40.05 ID:SKyVA2s6a.net]
そもそも人間モデルなんか作る暇あるならシステムしっかり作れよ

474 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 17:59:47.33 ID:r8xijy/+a.net]
みんな生体ユニットって事で解決

475 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 18:23:38.74 ID:VTtIcRfMM.net]
パイロットとかしょーもない部分に注力すんなよって感じ
てかSTG部分は全部外注に丸投げだったりじゃね
面ごとの質感とかチグハグ過ぎるしな
せめてUIぐらいまともな作りにしろよ



476 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 18:33:25.85 ID:pUrD/Jc60.net]
9日に第三弾DLCくるんだろう
すげー楽しみ
これで全機解放したら提督トロフィーがんばろうかなw

477 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/05(月) 18:42:26.39 ID:nkZtAZNd0.net]
このゲームは一度始めると
イライラしながらも最後までやってしまう
そういうゲーム

478 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 18:46:16.42 ID:FHHAWqi1d.net]
>>466
早くても夏・後半です

479 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 18:55:59.60 ID:Hg6NBnPi0.net]
存在意義がよくわからないOPムービーはR-TYPE FINAL 3(D)でも画策してる説

480 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 18:59:39.34 ID:wqr7qa/Ta.net]
ニンテンドーストアだと第三弾DLCは7/9になってるな
他のプラットフォームの一部は前後するんだろうけど

481 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:01:24.62 ID:2JRApS/IM.net]
ファイナルのOP実は好きなんだよね。ザイオング慣性制御の表現とか頑張ってるし。フォースは地面に突き刺さってるけどw

482 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:01:58.25 ID:MxKkj0LV0.net]
1度始めるとイライラしながらも‥
まぁ解るけどそれで連想するゲームってやっぱりクソゲーだわw

483 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/05(月) 19:05:04.65 ID:IVaysfqrp.net]
未だに前のアプデも来てないSteam版
最新機体がパウアーマーで止まってて草も生えない

484 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:09:29.54 ID:SEvIwx600.net]
あんまイライラ本気でプレイしすぎるとマジで頭髪に悪いぞ
リアルHageBydoも多そうなスレだがな・・・

485 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:16:56.88 ID:b9ZeRKzE0.net]
>>467
全く賛同できねぇ



486 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:22:28.97 ID:QmvFSK/30.net]
よっしゃautohotkeyでマウス移動をテンキー操作に変換してナノマシン波動砲を操作できるようできた!

んだが機敏に操作できねえな………後ろ入力しにくいし

487 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:26:22.46 ID:evGs6Mc20.net]
詰まってコンティニューしてる時に少しでも素材貰えたらなあ

488 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:28:40.47 ID:cxshRDuQ0.net]
やり込むと素材はダダ余りするが
苦しんでる初心者ほど欲しい機能よな

489 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 19:39:10.69 ID:2JRApS/IM.net]
雰囲気はクソっぽいけど実は味わい深いのでクサヤゲー

490 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 20:03:09.26 ID:Ct25qG1qa.net]
機体消し飛んでるのに資材増えたらおかしくね?

491 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:;sage [2021/07/05(月) 20:22:09.59 ID:c1EumbLV0.net]
クソゲーって流石に続けられずに投げるゲームの事だと思ってた

492 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 20:47:48.36 ID:+KgoaSWr0.net]
>>476
トラックボールにしよう

493 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 20:59:02.11 ID:xOhr5P9Za.net]
6.2面のボス倒せるのかこれ

494 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 21:14:47.65 ID:CvyMsQHIa.net]
クソゲー定義は人それぞれだけど
システム根幹バグ抱えてるとクソゲー認定されても文句言えないと思う

495 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 21:15:59.32 ID:TwaFbYWQ0.net]
後ろにフォース付けて打つか
無理ならアルバトロスとかの自立型フォースを使え



496 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 21:22:22.07 ID:QmvFSK/30.net]
>>482
トラックボール以外にもジョイスティック搭載マウスなんてのもあるぞ!
まあボールもスティックも指操作だからパッドのスティックと同じな訳で…
だから手首で操作できないか試行錯誤してるんだけどね…

まだプログラムがダメダメすぎる……途切れ途切れにしか入力できてないのか…

497 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 22:23:37.50 ID:FqEBMvhld.net]
今作は前作にあったアナログ操作が無くなってるからアナログ端末で操作するメリットないよ
現状だとナノマシン波動砲が8方向にしか操作できないから前作みたいに微調整が出来ず劣化してる

グリーンインフェルノをナノマシン波動砲で撃破出来ると気持ちいいんだが難しい

498 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 22:26:11.01 ID:LKeQdhT80.net]
クソゲーってたけしの挑戦状とかシャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件なんかの、ゲームとして成立してないものって感じだけどな
ゲームって製作者とプレイヤーの知恵比べなワケじゃん
FINAL2は佳作とか凡ゲーとかの評価が妥当じゃない?

499 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 23:29:53.94 ID:TwaFbYWQ0.net]
バグだらけでゲームとして成立しない特殊な例はちょっとな
まあでもゲームの評価としては凡くらいだろ
続編出せただけで奇跡

500 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/05(月) 23:47:39.90 ID:Ac4WnvJNa.net]
終1のナノマシン波動砲今試したけど
気のせいかもしれんが
約22度にレバー入れても真っ直ぐ飛ぶから
元々8方向だったんじゃないか?
速度調整R3のままで変わってないし

501 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 00:19:26.35 ID:Qm9Q169v0.net]
FINALやったことないから知らんけど、
自機はdpad8方向なのにナノマシン波動砲だけアナログってのは違和感あるなぁと思ってた

502 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/06(火) 01:19:34.58 ID:qrskDqsz0.net]
Switchだとアナログだぞ
序盤分岐とオマージュ2弾で良作なるかもよ…
なんだかんだで3弾楽しみです!

503 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/06(火) 01:28:54.74 ID:qrskDqsz0.net]
>>492
オマージュパス2弾

504 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 01:30:11.11 ID:59KWRhMw0.net]
未完成な時点で糞ゲー以下なんだよなぁ

505 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 02:03:57.47 ID:Qm9Q169v0.net]
んー?Switchだけどなぁ
右アナログ使うけど8方向にしか動かなくね?
レベル1・2、高速・低速のどの組み合わせでも



506 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:;sage [2021/07/06(火) 04:29:16.30 ID:6exPfOZV0.net]
そもそも意図的にストレスを受けて、それをクリアして解消する事でカタルシスにするのがゲームというコンテンツだと思うし
「ストレス受けても辞めれない」って時点でゲームとしては十分条件満たしてるからクソゲー以下は無いと思うよ

まぁ語彙力ないか感情的になってクソゲーと言ってしまってる人が殆どなのは分かるけどさ

507 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 04:40:42.55 ID:mzT3lBF40.net]
5.0ボスがバイド解釈のR戦闘機って感じで好き
ドッグファイトも楽しい

508 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 05:11:15.31 ID:mc2XDoyu0.net]
ホントの意味でのクソゲーでは無い、のは確かだが
糞要素がまだまだ山積してるのでクソゲ呼ばわりも致し方ない
復活スタート直後にいきなり目玉野郎に突撃されたり(4.0)背後から高速弾が漏れてきたり(6.0)
最高難度でやってるとはいえ 「そりゃないだろう(怒) クソゲ氏ね」 ってなるわ
とにかく真っ当なゲームとしての配慮が足らんよ

509 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 05:27:59.33 ID:EKKC3EtIa.net]
最高難度を、初見殺しや復活パターン作りの箇所マシマシを注文して
こんなマシマシおかしいだろ配慮しろよ!
ひでぇマッチポンプだ

510 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 05:35:27.90 ID:ZDZS5Zl4M.net]
無性にサイバリオンやりたくなって来た
バイドリオン機実装してくれ

511 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 05:35:28.71 ID:mc2XDoyu0.net]
いやいや、復帰直後は流石に無いわw
正に初見殺し、ってだけなんだけどな

512 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 07:42:39.60 ID:1/14n/XX0.net]
>>494
それだったらモンハンライズとかも糞ゲー以下やん
DLCで補完前提

513 名前:とか説明書がないとかは時代だからしょうがない

ただ、樹形図のDLCで来る機体はもっとわかりやすくしてほしかったかもw

ただでさえおそいカーソル動かして空白の部分クリックしないと
開発できる機体かどうかわからないのに
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 08:06:51.06 ID:J8nir4dyd.net]
何でもいいから早く新機体使わせてくれー
あと出来れば服とかデカールとかも増やしてくれー

515 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 08:11:32.48 ID:36164Y9Va.net]
いっきスペランカーボコスk

クソゲーも愛せばクソゲー否定したくなる気持ちはあるかもしれんが
昔から理不尽だとそう呼ばれる事はよくあるな
遊べさえしない一般人の目にほぼ触れないような無名作品を引っ張り出すケースもあるけど
それなら個人が適当に作ったマリメのマリオコースまで入るからな
つまりプロ野球選手が草野球程度の試合見せ続けてるような出来がR-TYPE FINAL2



516 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/06(火) 08:26:58.44 ID:m3TA5WaA0.net]
>>504
草野球レベルだというなら君が『ぼくがかんがえたさいきょうのR-TYPE』を文字通り作ればいいじゃないか…
何ならコミケで売ればいい

517 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 08:49:13.43 ID:Qm9Q169v0.net]
それなんてブロークンサンダー
タイミング的にコミケじゃなくてとらのあなになったけど

518 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 08:54:51.77 ID:1/14n/XX0.net]
慢性的なエーテリウム不足

ミッション3のタイムアタック時々やって稼いだりしてるけどやっぱり足りない

519 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 09:00:48.59 ID:nr+SWegXp.net]
このゲームはクソゲーだということをそんなに啓蒙したいならアマゾンレビューでも書き散らしておけばよい

520 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/06(火) 09:02:16.61 ID:YmIUONIdp.net]
ゲームの評価はどうでもいいけどSteamに他機種と同じアプデはよ

521 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 09:06:23.55 ID:6sK0WmU+0.net]
クソゲーとかは主観だからアホかと思うがSteamが遅い事実は否定しようがないしな

522 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 09:34:35.49 ID:UBVuNiqu0.net]
Xbox版に追加実績が来ないのは
グランゼーラとMSのどちらに問い合わせた方がよい?
両方でいいのかな?

523 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 09:45:33.47 ID:6wwhHrmwr.net]
個人的に欲しい機能
・各種実績の対象外になるがミスしてもパワーアップ状態を維持する機能(ノーミスクリアの練習)
・指定したステージのリスタポイントで指定したパワーアップ状態からできるモード(特にボス練習したい)

524 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 09:49:05.56 ID:vTfOt88ra.net]
マズい料理、つまらない映画みて批判すると
じゃあ自分で作れよ!って言い出す人間が必ずあらわれる
必ずな

525 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 10:02:21.36 ID:Kzm4Wq9VM.net]
アイテムの順番を考えてエディット組んでるのでスコアタ開始装備レーザーを変えられるようにして欲しい



526 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 10:06:05.39 ID:9YkMTa0gd.net]
Switchェ

527 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/06(火) 10:40:57.73 ID:HIe4kizD0.net]
たけしの挑戦状を引き合いに出してる時点で相当あれなんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef