[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 19:29 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:06:50.62 ID:71zS0y/Z.net]
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。

X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)

前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part6【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543868513/
過去スレ
【X3】Xシリーズ総合スレ Part2【TC/AP】
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1450233643/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part3【TC/AP】
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1473239796/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part4【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1501819946/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part5【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536880853/

スペース・コンバットシム総合wiki
stardogs.netgamers.jp/
Egosoft新作 X Rebirth Wiki
www55.atwiki.jp/xrebirth/
X Rebirth 日本語化作業場
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1q97ytnSbwcTd74ZyMs8dNuTVvDbzIFts_lokIsRKeeM/edit#gid=12

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:43:16.30 ID:j2obHRgR.net]
うおー、定点防衛させてた船が1機残して全滅しとるw
あまり攻めてこないと思ってナメてたわ

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:50:45.09 ID:SQK3Njfm.net]
定点防衛にしとくと、ゼノンが撤退したとき深追いして殲滅されることがある 満載空母一隻分くらいで返り討ちだけど

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 17:56:37.92 ID:j2obHRgR.net]
>>904
そんな感じっぽい…
定点防衛させるのは、もうちょと資金に余裕ができてからにする…

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:10:16.93 ID:wJFTVOhl.net]
このスレ約一週間ぐらいでまた破裂しそうな勢いだな…

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:14:04.70 ID:5orBd799.net]
>>862
遅レスだけどそれは重要な情報だな
つまり、ゼノンステーションを毎日焼けば
クレイトロニクスとHullパーツは永遠に売上をあげれるわけだ

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:20:12.30 ID:qndGODZy.net]
なんという戦争経済

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:23:49.86 ID:wJFTVOhl.net]
>>907
テラディだけかと思いきやアルゴンんとかも混じってたのよね

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:34:41.97 ID:pvxA/Rx/.net]
NPCの工場って資金あるのかな?
近場にある競合するステーション潰したい

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 19:04:48.87 ID:vTnyTPho.net]
水の生産工場ちんこと金玉みたい



934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 19:09:48.84 ID:wJFTVOhl.net]
>>911
ちゃんとネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲ついてるっていいなさい!おげひんでし

935 名前:蛛I []
[ここ壊れてます]

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 19:15:50.34 ID:klO7ZJAb.net]
>>911
言ってしまったか…

937 名前:名無しさんの野望 [2018/12/15(土) 19:20:10.98 ID:gphVBf9r.net]
>>911 俺のフードレーション工場の主力製品をバカにするのはNG

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:09:24.70 ID:CA2HEx33.net]
一度も落ちたことがなかったけど、適応垂直同期から垂直同期に変更したら2回落ちた。
元に戻したら落ちなくなった。
落ちる人はこの辺りを変更してみては。

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:21:57.16 ID:5orBd799.net]
駆逐艦の主砲って
もしかして中型のプラズマMK2より弱い?
俺の勘違いだよね?

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:35:56.11 ID:Jd8cwgkS.net]
>>916
弱いよ
でもまあヒートアップしにくいし弾速もあるから総合的な火力ではさすがに上だと思う

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:43:34.14 ID:oAXKB63S.net]
>>915
マジか!
その設定でクラッシュしまくりで苦しんでたので設定変えてみる

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:53:05.36 ID:vTnyTPho.net]
有害地域でダメージ減るのどうにかできんかな

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 21:56:45.31 ID:oAXKB63S.net]
う〜ん、SETA5分でクラッシュ
ダメみたいですね



944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:00:45.94 ID:klO7ZJAb.net]
CTD一度もしたことないけどなぁ

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:10:58.09 ID:HBfM+gNu.net]
初期からのデータだと散々パッチまたぎしてるからセーブ壊れている可能性も考慮して
ニューゲーム試してみたら?

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:40:20.35 ID:G0GqJUip.net]
15億Crを費やした軍隊でアルゴンの1セクターをようやく殲滅できた
やっぱり金は力

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:41:23.29 ID:EoV6ST8r.net]
ステーションに管理人を入れてから、
管理人に送金ってミッションが出たり消えたりし続けてるんだけど、
なんだろうこれ?

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 23:48:38.01 ID:ek5RCcFC.net]
Hull Partsが足りないと造船所で言われても購入中になってなくって再起動したら何かダウンロードして購入中に表示されるようになった。

良かった・・・
(Shipyardは造船で足りないと言っているけど、Map上で取引しているようには見えない・・・まだ、お金なくて使えないのでわからないが・・・)

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 23:54:35.96 ID:b1TBwaln.net]
なんか起動時に変な解像度挟んでるっぽいのはなんだろ
ロゴ再生かな?

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/15(土) 23:58:06.16 ID:wJFTVOhl.net]
気に入ったセクターを襲撃する際事前に管理センター建てといて攻め落とした後に管理人ぶちこんでもセクター制圧できますね、beta1.5にて

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 00:34:32.02 ID:rqaIX3tB.net]
テランが実装されたらテレポーターで移乗攻撃仕掛けてくるのかな

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 02:04:08.69 ID:T3hj3UWG.net]
plot進めてて、自前ステーションにドック作るために
建造船いるやんめちゃ高いやんと思いなが頑張ってお金貯めたんだけど、
そんなことしなくても建造船って雇えるんだな。。。もっと早く位ってよ。

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 02:13:02.32 ID:Lzmml2p5.net]
弾切れの船は一隻づつ指示して補給しないとダメなのかな?
通信きても弾丸を手に入れるってコマンド押せないけど



954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 03:09:29.50 ID:j148qW9z.net]
>>930
一応船を複数選択してから「修復」を選べば、少しだけ楽になるけども・・・
ほんと面倒よね

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 05:35:41.86 ID:Ig1s8LX5.net]
そういえば前に誰かが言ってたマリーセレスト号状態になった船って、まさかとは思うけど難破船発生イベントの対象に既に所有する船が選ばれてしまったのでは……

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 07:10:51.71 ID:o/f/IlNk.net]
ゼノンのシップヤードってマップ全体で一つしかないのかね
マトリックスでみつかったから、それ以外を探してるんだがなかなかみつからない

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 07:19:04.94 ID:UFG3Pg0b.net]
MODパーツってみんな集めてる?
Xenonのステーションに張り付いて沸いてくるドローンをリスキルしてるんだけど
Basicパーツしか落ちない。
高級素材はMやLじゃないと落ちないとか?

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 08:45:22.68 ID:FOX+jm84.net]
早く自前の造船所来て欲しいなー、あのでかいドックが欲しい
ステーションで複合生産始めたら船が渋滞し始めたw

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 09:28:16.24 ID:A5CJFysp.net]
造船所来たら船も設計図買う感じになるんかな?
そうなったら敵対してしまった所の船は作れないなあ・・・
X3みたいにリバースエンジニアリングも出来たらいいんだが。

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 09:57:54.82 ID:o/f/IlNk.net]
シリーズ初なんだけどゼノンて以前のでもこんな感じで弱いの?
時々湧いてくる徘徊老人みたいなのが人類の敵なんて嘘でしょ
特にキャピタルのはずK型が低火力・鈍足で輸送艦すら食えてないただのマスコットじゃねえか

961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 10:18:32.60 ID:N+/NguGA.net]
X3TCとかではゼノンは普通に強かったんだけどなぁ

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 10:25:12.78 ID:4bdSDVds.net]
今作は戦闘機の群れが一番強いから困る

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 10:29:53.81 ID:A5CJFysp.net]
X4でI見かけないんだけど、Iも弱いのかな?



964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 10:33:40.68 ID:A5CJFysp.net]
>>939
それもタレットが弱いせいだろうね・・・
タレットがまともに働き出せば大型艦や爆撃機なんかも価値が出てくると思うんだ。

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 10:39:30.31 ID:Tis7DK2C.net]
X4は今のところ大型艦がぶっちゃけ弱い

シールドがノーダメージ時間ないと回復しない仕様だから
現在の仕様だとタレットが仕事していないのも加わって
小型艇でも張り付いて攻撃続ければダメージ与えられるし殺すことも出来る

X3だとシールドは常時回復してるから小型艇だと大型艦には
かすり傷ひとつつけられない(<この部分が小型艇好きな人には不評でX4みたいになったのかな?
まあ小型艇多数が強いのは現代で言うところの戦艦と制空権みたいなもので自分は嫌いじゃないけど)

でもやっぱりX3でもバニラだとゼノンはそれほど脅威じゃない(自分から相手の領域に行かない限りは)
強いゼノンが見たかったら初心者はXRM、慣れた人ならLUでOCVとガチバトルしてくればいい
その上でゼノンを徘徊老人といえるなら、君は純粋に強いということだ

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 10:59:04.53 ID:IrmIMGsK.net]
X3バニラでも戦闘系ミッションで沸いてくるゼノンは戦闘機乗りだとそれなりに脅威だよ
戦闘機にはパルスビーム連打で一瞬でシールド剥がされるし
キャピタルは近づく方向を考えないと対空砲で酷いことになるし

個人的には、戦闘機でキャピタルに挑むと
勝てはするけどバンバン落とされる(多数で挑んで勝てればコスパで上回れる程度の)
バランスにしてほしいな

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:01:48.52 ID:N+/NguGA.net]
X4のAIの戦闘が頭悪すぎるから
そこ改善されないとどうしようもないからな

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:06:42.98 ID:A5CJFysp.net]
まぁ戦闘機をAIに任せててもあほ過ぎて、ブーストふかしてシールド自ら捨てていく自殺志願者みたいなの多いから戦闘機もそれなりにロストするんだけどw

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:07:48.21 ID:N+/NguGA.net]
ところでステーション経営がうまく行かなくて試行錯誤しているけれど
自分が所持しているステーションに交易オファーが表示されないのってバグなんか?
それとも仕様?
ステーション経営できてる人教えてくれ……

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:08:16.30 ID:TsSrpYgm.net]
XRの艦船の

971 名前:Gクスポート&インポート計画がうまくいっているらしい朗報 []
[ここ壊れてます]

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:15:00.72 ID:A5CJFysp.net]
>>947
おー!アロウンに乗りたい!いや、アロウンから出撃したい!w

973 名前:名無しさんの野望 [2018/12/16(日) 11:25:25.31 ID:RhCtosYT.net]
X3APでも小型機で貼り付けば大型艦かなり食えたからここのメーカーの素のバランスなのかも
まあ宇宙火炎放射器が壊れ性能だったせいな気もするけど



974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:32:11.61 ID:TsSrpYgm.net]
昨日偶然、大型艦がステーションに引っ掛かってたので隙間にはいって打ちまくったら
破壊できそうだったけどこれ狙ってできるかな?

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:32:59.03 ID:A5CJFysp.net]
ステーションの残骸みたいな所中に入れそうだったから、船を下りてワクワクしながら探索したんだ、
修理レーザー打つギミックがあって、扉が開いて奥に行けたから「もしやこの奥にレアな物があるのか?!」
奥の部屋で最後のギミックっぽいのを終わらせた、出てきたものはコンテナ2個だけ・・・
いや、ここはもっといい物下さいよ。
ここでアルビオンスカンクとか、もしくはX3時代の旧式艦とかでも手に入ったら最高だったのになあ・・・

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:37:39.25 ID:Ug/GSAPT.net]
Iでかくてかっこいいけど、まあでかいだけって感じ
唯一の戦艦カテゴリなのになあ

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:43:40.08 ID:Tis7DK2C.net]
「敵機大編隊接近!」
「指令、我が方も艦載機で迎撃しますか?」
「かまうことはない、全艦密集隊形を取って直進せよ」
X3だとできたアンドロメダごっこがX4じゃできない;

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:53:05.51 ID:Prta8bLf.net]
1.5はやくきてくれー!

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:58:34.50 ID://YaadUy.net]
>>937
6体居たXenonのうち4体が第二次Xenon紛争で破壊された
残りの2体の内#EFFAがXユニバースの種族と和解しようとしたけどパラニドとスプリットが拒否して襲撃
両艦隊によって#DEFFが破壊されて#EFAAはゲートすらない深宇宙へ逃げていった

今残ってるXenonは頭の居ないドローンだけでクソザコナメクジ

980 名前:名無しさんの野望 [2018/12/16(日) 12:12:02.02 ID:wLYBIH9S.net]
>>946 考えられる原因と解決策
・コンテナの在庫が少ないから価格が高いためオファーが来ない→時間が経てば在庫がたまり安くなるので時間が解決する。あまりにタイムラグある場合はモジュールを増やすのがおすすめ
・他の陣営のステーションがその商品を大量に供給して供給過多になっている→解決策はほぼない。別のウェアを売るのが吉。どうしても売りたいなら近場のステーションを破壊するしかないのでは?または自分で交易船を用意し交易船で売り子をする

どちらかといえば第一次加工(シリコンウェハーや精錬された金属、水)などが売れやすい。ただし液体コンテナからの加工(グラフェン)は微妙(アンチマターセルはそこそこ売れるが)
それで稼いだあとクレイトロニクス(単価4200cr〜 ただし建築費20Mcr)の生産に移行するといい
注意点としてステーション付きの交易船の取引はバカみたいなものをするので普通にステーションのある中域で自動交易で売りたい物品を指定した上で放置するのがおすすめ

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 12:23:41.87 ID:TsSrpYgm.net]
研究の進め方教えてもらえませんか?

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 12:29:30.11 ID:wLYBIH9S.net]
>>957
HQを手に入れるミッション完了後マップ画面の上バーにあるフラスコをクリック

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 12:33:40.34 ID:N+/NguGA.net]
>>956
なるほど、詳しくありがとうございます
参考にちょっとステーション作り直してみます



984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 13:23:51.79 ID:j148qW9z.net]
アルゴンが支配するセクターを奪うのに丸一日以上かかって草も生えない
ステーションが壊れないバグがきつすぎる

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 13:53:14.64 ID:4bdSDVds.net]
現場見に行けば壊れる

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 13:54:15.96 ID:A5CJFysp.net]
そういえば1,32以降のパッチがなかなか来ないな・・・
クリスマスまでに1.5出すって言ったんだっけ?1.4だったっけ?

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 14:23:16.14 ID:4bdSDVds.net]
β1.5が今来てる

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 14:32:19.28 ID:nDoQBH06.net]
日本語きた?
早くやりたいけど日本語未完と聞いて躊躇してる

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 14:54:00.54 ID:5Neuw90e.net]
発売日からゲームやる上で支障ないぐらいに和訳されとる

990 名前:名無しさんの野望 [2018/12/16(日) 15:24:11.71 ID:gVpXWI11.net]
エンジンパーツを供給したら海賊が増えた気がする
これは裏にテラディがいますね…

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 15:29:49.38 ID:o/f/IlNk.net]
半日かけてゼノンのシップヤードと波止場をがれきの山に変えてきた
モチベ尽きたので2.0来るまで気絶してるわ
おまえら引き続きデバッグを頼むぞ

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 15:36:18.84 ID:4bdSDVds.net]
海賊代表者ステーションぶっ飛ばしてもピンピンしてるしうざい

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 16:06:14.58 ID:EbbAqyKs.net]
チュートリアル日本語化完了しないと
これからXシリーズ始める人にはオススメできない
経験があるなら試行錯誤しながら覚えていけばいいけど



994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 16:15:42.48 ID:fgUpm6Qz.net]
ryzen2600とgtx970でそこそこ遊べる?

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 16:57:59.05 ID:T3hj3UWG.net]
プロットのストーリー(?)で、テラディが
いからか払ってくれたら交易で優遇する?みたいな話があったんですけど、
あれどんな話の流れだったのか誰か教えてくれないすか?

ちょうどテラディの偉い人と話してる時、
字幕が出る下段の背景が真っ白で字が読めなかったので‥

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 17:21:23.11 ID:gBtF6I6i.net]
あの白い机は絶対に許されない

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 17:39:49.38 ID:Prta8bLf.net]
椅子の後ろから話しかけると字幕読みやすいけど
最初は普通に前から話しかけてしまうよなw

998 名前:名無しさんの野望 [2018/12/16(日) 18:11:44.99 ID:be8mb6LU.net]
金色に反応する丸いロックボックスみたいなの見つけたんだけど
どうやって開けるか誰か知りませんか?
赤いとこ撃ったら爆発してしまった。

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 18:24:53.87 ID:wLYBIH9S.net]
>>974
機雷(トラップ)じゃね

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 18:38:37.44 ID:lbDdqs4m.net]
そろそろ造船所に次スレを発注した方がいいのでは?

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 18:47:32.66 ID:j148qW9z.net]
パラニドの俺が次スレを発注してくるぜ

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 18:51:59.56 ID:fEpV6k+X.net]
>>946
ステーションの産物を管理するのは
ステーションオファーではなくて
ステーション概要の方ですよ
概要で売値・買値を決めれます
ドローンの配備状況や職員の必要人数の確認なども
概要からできます

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 18:56:16.90 ID:j148qW9z.net]
ゼノンより無能なやつらに規制されててスレ立てできなかった
>>980頼むわ

【X4】Xシリーズ総合スレ Part8【Foundations】
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。

X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)

前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544342810/
過去スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1501819946/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part5【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536880853/
【X4】Xシリーズ総合スレ Part6【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543868513/

スペース・コンバットシム総合wiki
stardogs.netgamers.jp/
Egosoft新作 X Rebirth Wiki
www55.atwiki.jp/xrebirth/
X Rebirth 日本語化作業場
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1q97ytnSbwcTd74ZyMs8dNuTVvDbzIFts_lokIsRKeeM/edit#gid=12



1004 名前:名無しさんの野望 [2018/12/16(日) 18:57:58.53 ID:be8mb6LU.net]
>>975
レーダーにはロックボックスと同じマークが
出てるんだよね
今度は青いのを見つけた
https://gyazo.com/29064fce349726325220fa5227c08f90

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 19:06:47.25 ID:3zHqU534.net]
やっとプロットHQ手にいれてついでに設備の回転方法も解ったわ
一度宙に置いてジョイント部にある座標右クリックで回転なのな
こんなん最初解らんわ

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 19:07:58.11 ID:3zHqU534.net]
>>981
右クリック→右クリックのドラック&ドロップ

1007 名前:名無しさんの野望 [2018/12/16(日) 19:36:25.22 ID:be8mb6LU.net]
>>979
同じく規制されてて立てれんかったわ
>>985 よろしくお願いします

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:11:24.24 ID:hu6d7nJq.net]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544969428/l50
スレ立ててきた。

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:13:11.65 ID:wLYBIH9S.net]
>>984
次の星系の開発者(+30)

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:13:34.25 ID:hu6d7nJq.net]
ステーション設置ミッションを受けたんだけど
最寄りに建築船がいないから依頼も雇用もできなくて詰んでるんだけど
なんか方法間違ってますか?

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:18:56.83 ID:N+/NguGA.net]
>>978
管理項目が概要なのはわかるんだけど
自身のステーションのオファーって表示されないのかと不思議に思って

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:26:09.21 ID:4bdSDVds.net]
>>986
マップをもっと広く

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:28:34.95 ID:hu6d7nJq.net]
>>988
広範囲を検索しないとダメってことなのかな?
現時点でヘックス3個分しか渡り歩いてなくてもっとあちこち広げないとダメなのですね・・・



1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:29:57.38 ID:j148qW9z.net]
ステーションに生産設備100個くらいつけるとステーション概要が開けなくなって
詰むから気を付けよう

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/16(日) 23:32:39.90 ID:1+krDCkq.net]
>>978
>>987

その設定お方法に気づかなかったので、すごく助かりました。
ここで設定すれば、時間経過で待つ必要が無くていいですね!

>>987
自身が決めれるので非表示にしたほうが効率が良いと考えられた?
という考えはどうでしょうか?
自身のところが最安だと、緑表示になるので。。。

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 00:24:54.10 ID:owqKlwrn.net]
>>989
サテライト配置とかして認識出来ないとだめかも?

1017 名前:名無しさんの野望 [2018/12/17(月) 00:35:28.41 ID:T8CR0iqC.net]
>>991
コマンドとしては存在するのさ
だけど表示させても売買しようとしてる物の項目がでないのは普通なのかなって

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 06:27:35.43 ID:ZYiXYMEv.net]
たしか100どころか50個くらい生産設備付けると画面開けなくなる
こうなると設備壊すしかないので新しいステーション建てよう
まあ時給10Mとかいったらもう開くことのない画面だけど

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 06:32:08.19 ID:2CDc7ipN.net]
タクシーミッションを無事に成功させたのに、お客さんが船に乗ったまんま。なのでマップを開くと普段使いのペガサスにオレンジの人型アイコンが付いた状態なのよね。
これってどないかならんもんなのかしら。

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 08:20:31.92 ID:pPN+ly7m.net]
自分もその状態になったから船を売って解消した

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:35:02.43 ID:DLYBQn5y.net]
セクター支配するメリットってステーションを無料で建てられるだけなのかな?

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:40:51.82 ID:yRiLVnjo.net]
ほかの連中は勝手に建ててくるし税金も入ってこない 色変わるだけだな

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:44:01.53 ID:iBQjYjNH.net]
セキュリティパネルのないステーションのハッキングミッション依頼されたんやが



1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:59:54.19 ID:zgKvsQGj.net]
うめ

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 53分 4秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef