[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 19:29 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:06:50.62 ID:71zS0y/Z.net]
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。

X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)

前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part6【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543868513/
過去スレ
【X3】Xシリーズ総合スレ Part2【TC/AP】
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1450233643/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part3【TC/AP】
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1473239796/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part4【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1501819946/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part5【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536880853/

スペース・コンバットシム総合wiki
stardogs.netgamers.jp/
Egosoft新作 X Rebirth Wiki
www55.atwiki.jp/xrebirth/
X Rebirth 日本語化作業場
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1q97ytnSbwcTd74ZyMs8dNuTVvDbzIFts_lokIsRKeeM/edit#gid=12

2 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:32:51.03 ID:gImzleZD.net]
スレ立ておつ
鉱石採掘の後にSpaceflyeggとかLodestoneが大量に残ってるから、命令で投棄されたものを回収で集めさせると回収はするんだけどインベントリに反映されない。命令した船に自分が乗ってると追加されるけどSETA使えないのが痛い。

3 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:52:06.46 ID:7dtc8TzL.net]
いちおつエンゲージ

4 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:59:08.61 ID:zbc66gKt.net]
クリスタル破壊が結構いい収入源になりますな、まぁミッションの方がお金になりますけど

5 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 18:04:13.64 ID:VrvMIyp0.net]
神聖帝国が知らぬ間に敵対してた
どうしたら戻るんだろう

6 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:05:13.07 ID:HiQTlZ5c.net]
>>2
ほんとそれ

7 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:08:09.60 ID:niOndhdq.net]
既にゲーム内時間で100時間以上放置してるけど戦争起こらないなー
寂しい

8 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:08:22.55 ID:OmAp3dmQ.net]
教えてください
今日このゲーム初めて、アンチマターセル3つ積んだ船で空間の裂け目?に向かうミッションを受けたんですが、辿り着くちょっと前に「危ないから船から避難しとくようにね」って言われました
なので別の船を買わなきゃと思ったんですが、どのミッションも手に負えないものばかりです(後はLaser何とかを建てろとか)
初期のお金稼ぎってどういうものが良いんでしょうか?

9 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:11:04.76 ID:HiQTlZ5c.net]
>>8
鉱石採掘

10 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:11:27.35 ID:niOndhdq.net]
>>8
機雷撤去・タクシー・データリーク修理あたりのミッションが手軽に稼げる
そのへんで起こってる戦闘で生じるアイテムを集めて売るのも良い



11 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:13:33.71 ID:zbc66gKt.net]
修理は何故か1回分が2回やったことになるから4回のところを2回で済むという高回転

12 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:17:17.61 ID:CpuI97Ug.net]
May profit be with >>1

13 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:20:10.82 ID:Idaz74SX.net]
>>5
自動交易でSpacefuel/weedをはずし忘れていて警察に何度も見つけられていたとか

14 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:20:54.82 ID:gImzleZD.net]
>>8
・ステーションの交易商が売ってるBandages、Needle、Sedativeを買い集めて作業台でFirst Aid Kitにして交易商に転売 1000cr→10000cr

・ミッションは人を運ぶタクシー系が手軽でおすすめだけど、探す・こなす手間時間を考えるとあんまりミッションは効率良くない 1つにつき50000〜200000cr

・初期のお金でドリルヴァンガード等の中型採掘船を低級プリセットで買って船の情報タブから自動採掘を命令、採掘するウェアはNividiumが沢山稼げる 需要が無くなるまで約10Mcrほど 稼げなくなってきたらSilconに変える

First Aidで小銭稼いで中型採掘船低級(37万cr)を揃えてくのが早いと思う

15 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:21:59.02 ID:7dtc8TzL.net]
あと、ミッションの難易度表示はまったくあてにならないので無視したほうがいいよ
機雷除去などは「難しい」みたいな表示になっていることが多いけど問題なくできる
機雷源から2kmくらいの距離から撃てば安全に爆破できる

16 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:32:48.08 ID:Idaz74SX.net]
>>14
FirstAidKitは最近やった?
確か1.20環境以降Sedativeの店売りが全滅しているはずだけど(ナーフ)

17 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 18:33:38.91 ID:3FXkD2kn.net]
初期武器の弾薬がなくなったらどうしていますか?次の弾薬キーを押しても反応しないし、ステーションでも補充できそうなところがないので、強制戦闘縛りプレイなんですけど

18 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 18:34:35.09 ID:O2KjKF7Y.net]
>>1
スレ建ておつ。

PHQクエストで護衛後、ステーションに戻って着陸したけど無反応になった。
セーブ・ロードしても変わらない。

19 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:36:01.48 ID:lvFpL/Pw.net]
スレ建て乙
スレの速度が光速超えてるなw

20 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:36:19.83 ID:lWQUVZEu.net]
ある日ある男が粒子加速器に頭を巻き込んでしまった。
事故後、彼は「何千という太陽よりも明るい光をみた」と言った。
後にそれは、過去全ての光や未来の光だったと判る。
それらを彼は観測したが、人間という限界があった為脳がその処理に追いつけなかった。
しかし、時間の経過とともに整理出来るようになり彼は全知の人間となる。
果たして彼は全ての事象を観測し、何を見て、何を思ったのだろうか。
彼は以前の彼のままなのだろうか…



21 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:39:41.97 ID:gImzleZD.net]
>>16
初期しかやってなかったから知らなかった。FirstAid錬金はもう使えないのか。ありがとう

22 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:40:32.96 ID:7dtc8TzL.net]
まー、最初はいろいろ自分で試していくほうが面白いと思うんよ
慣れてくると初回プレイの10時間ぶんが1時間程度で稼げたりするようになるが、
このゲームは特に試行錯誤してる段階が一番面白いんだ
だからそこはあんまりスポイラー見ないほうがいいんじゃないかな、とも思ってる
自分なりの経営メソッドみたいなものを構築していくのが面白いゲームなので

ただこのゲームはあまりにも世界に放り出され度が高いので、最初はどうしていいのかわからんよね
チュートリアルでは自動交易みたいな重要なことを全然教えてくれないしなw

23 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:41:58.18 ID:TvVOlgzU.net]
X3の頭のままやると、自動交易や採掘に高いソフトウェア必要なんだろうなぁ・・・とか思ってずっと金貯めてたりする

24 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:43:28.05 ID:niOndhdq.net]
ステーション二つ目建設するか
最終的にはステーションが一番儲かるね

25 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:50:07.89 ID:OmAp3dmQ.net]
皆さんありがとうございました
効率云々以前に手を付けられるミッションが無かったので困ってました
頑張って適当なミッションを探します

26 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:50:18.77 ID:7dtc8TzL.net]
大型船がもっと使いやすければ自動交易や自動採掘だけで経営規模拡大できるんだが、
いかんせん足が遅すぎるせいで使いづらくててなぁ
中小企業程度の規模までなら中型採掘船で経営安定できるが、
もっと事業を拡大していこうと思ったら、やっぱステーション経営になるね

27 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 18:52:25.69 ID:7dtc8TzL.net]
>>25
ハイウェイは各陣営の領域をまたいだ環状線になってるので、
そこをぐるぐる走りながらミッションマーカーを確認していくと
比較的楽にミッション探せると思うよ

28 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:01:34.19 ID:viLUzkSE.net]
コルベットもっと増やして

29 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:02:58.16 ID:gImzleZD.net]
ステーションのドローンって設計図買って作るのかな

30 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:12:45.34 ID:CpuI97Ug.net]
>>17
戦闘中に主武器・ブーストが使えなくなるのってやっぱり弾切れなの?
戦闘が終わったら回復するけどね
副兵装なら撃てるけどLキーだと指がつりそうになるよw



31 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:15:13.44 ID:Idaz74SX.net]
初期のエリート状態ならアステロイド行ってクリスタル掘るのが楽かもしれない

入るアイテムがインベントリーだからカーゴ圧迫しないしカーゴ持たないから基本的に海賊にも目を付けられない
アステロイドくるくる回ってるから船の操作と照準の練習にもなる

不安定な奴とか卵とかいちいちインベントリーから捨てるのがめんどくさいけど

32 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:18:00.11 ID:71zS0y/Z.net]
>>29
ステーションに管理者を置くと、「理論上のステーション概要」画面で
各種ドローンを幾つまで自動購入するか、を設定できるようになるよ

管理者は管理ステーションの設計図買って設置すればいいはず

33 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:18:53.39 ID:niOndhdq.net]
管理ステーション無くても管理者は置ける

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:32:43.64 ID:uXNUpKx0.net]
昨日から16時間放置したけど結局争いらしい争いも見られず、ニューゲーム。
ハティクバの選択のトレーディングステーションの周りを飛んでたHOPの輸送船をアルゴンが攻撃してた。そのアルゴンをHATステーションのドローンがさらに攻撃してた。
特需になりそうで嬉しい…

35 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:39:11.67 ID:gImzleZD.net]
>>32
自動的に補充にチェックつけて目標量maxにしてるのに補充してくれないんだよね
見込み運営予算以上のお金をステーションに入れてないとダメなのかな

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:59:13.25 ID:OFpdxZBb.net]
>>34
俺も結構やったけど全然戦闘起きないからやり直そうかな

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:01:14.54 ID:TvVOlgzU.net]
このゲームが重いし落ちるし1時間ぐらいで文字やオブジェが欠け始めるから新しいPC注文しちまったぜ

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:01:54.46 ID:K+q613fN.net]
>>16
それでSedativeが見つからないのか!他の2種類の材料は30ずつ揃えたけど、Sedativeだけ見つからないから作るのは諦めてクリスタル金策でお金を貯めたよ。

ところで自前ステーションに据える管理者はどこからスカウトすりゃいいんだろうか。

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:07:18.28 ID:7dtc8TzL.net]
>>38
管理スキル持ち探してもいないから、自分の船のパイロットにやらせたw
今のところうまくやってる模様

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:12:27.08 ID:gImzleZD.net]
管理者、変な宇宙人じゃなくて女を求めて宇宙飛び回ってる



41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:12:44.51 ID:K+q613fN.net]
>>39
専門職を探す必要はないのね!早速適当な人材を見繕って据えてみます〜!

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:14:31.81 ID:wZP4E1oa.net]
たった今、新規ゲーム開始したら開始10秒で紛争情報アラートが鳴って草
戦争激化してるなこれ

戦争が始まらんって人は新規ゲームの方がいいと思う

43 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:15:25.91 ID:niOndhdq.net]
ステーション所属の採掘船が掘った後何もしない現象に遭遇した
管理口座が0Crだと掘っても納品してくれないみたい
お金入れた途端納品するようになった

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:19:04.42 ID:wZP4E1oa.net]
>>43
X3でも管理口座0だと自動取引停止する仕組みだったな
そこら辺は変わってないのかも

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:21:25.73 ID:ke3y3WMN.net]
X4のUIでXRがプレイしたい

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:25:06.59 ID:t0Po1PcB.net]
CPUは一昔前のでもいいけどグラボは2万円くらいのやつを買っておきたい
ただ冷却系マシマシのグラボのでかいやつはPCのスペース的にきついから注意

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:25:34.13 ID:iyQbAvjh.net]
>>42
まじか

300m放置でためてたけどリスタートするかな

48 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 20:26:59.77 ID:3FXkD2kn.net]
>>30
回復するの羨ましい。うすうす感じてたけど、おま環なだけか。
とりあえず金貯めて色々試してみます。情報thx

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:32:50.43 ID:OmAp3dmQ.net]
先程お金儲けの話を聞いた者ですが、アンチマターセルを3個持っているせいで行く先々で海賊に絡まれて仕事になりませんでした
カーゴ捨てようと思って手間取ってるうちに襲われるし……
X-Rebirthをやってたのでこっちも普通に遊べるかと思ったんですが、ゲームの難易度は遥かに高いですね

50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:46:13.89 ID:7dtc8TzL.net]
データリークがめり込んでるやつ早く修正してくれ〜



51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:49:47.63 ID:atgVlFQq.net]
パッチ来る度にリスタートでまたサテライト置きなおしか
PCが熱くなるな

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:57:35.90 ID:wZP4E1oa.net]
>>47
【紛争情報】◯◯の哨戒網に敵艦を検知、偵察艦隊が出撃します。

みたいな通知が来た
刻々と世界情勢が変わる感じがしてドキドキ感あるこれ

53 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:03:14.93 ID:SNiITiDS.net]
メインプロットのステーションにドック建造したいのに建造できない
お金と建築用保管庫に必要分は入れて、
建築船もNPCにオファー出したけどどこにも確定ボタンが無い
放置しててもNPCの建築船来てくれるけど暫くしたら帰っていく
何が足りない操作があるんだろうか・・・

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:09:06.93 ID:niOndhdq.net]
公式フォーラム見てると新規スタートでも時間が経つと平和な宇宙になるらしい・・・
1.4はよ

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:10:56.11 ID:7dtc8TzL.net]
>>54
やっぱそうなのかw
また平和になってきたわ・・・
まあ複雑なゲームなんで、いろいろと難しいんだろうね

56 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 21:15:15.32 ID:40470qmt.net]
インポートエクスポートMOD来ないかなあ
セクターの塗り絵を何回もやるのはきついっす

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:16:16.94 ID:Idaz74SX.net]
>>49
捨てるのに手間取るくらい操作に慣れていないんなら、お金稼ぎの間はアンチマターセルとか捨てちゃいなよ

最初のころ会話ウィンドウ出したままセクター移動して逃げればいいんじゃね
>断った先で改めて赤い船が沸くので無意味
のコンボ食らったのが懐かしい

>>54
X3だとどうしてもXRMやLUのどんぱちどんぱちのイメージが残ってるけど
バニラのX3TCってこんな感じだったような気がする(数少ないランダムな大型艦同士の戦いを覚えてるくらい)

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:24:22.85 ID:71zS0y/Z.net]
メインプロットのドック建造はうまくいかんときがあるな
自分はドック2つにしたら1個目だけ作ってくれた

59 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 21:24:30.58 ID:mjla+7R/.net]
マイニングタレットってどうやって使うの?

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:26:56.19 ID:IymH4t3E.net]
>>53

モジュールの一覧が表示されるところに、「モジュールの変更を確定」のボタンない?

これ押せば普通にされていくけど・・・

もしかして、建築船を右クリックで「選択」という選択肢選んでいない・・・とか?



61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:27:24.78 ID:4Pr/AmgQ.net]
ここで序盤でやるタクシーや撤去ってどこでそのミッションうけれるの?

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:32:42.56 ID:SNiITiDS.net]
>>58
うまくいかない時があるのか…
ドック増やして試してみます

>>60
そう、そのモジュールの変更を確定ってボタンが無いのよ
「建築船の選任または雇用」の上に雇用した建築船の名前は出てるから選択は出来ているとは思いたい

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:42:51.76 ID:7dtc8TzL.net]
交易船使ってステーション間でピストン輸送する機能ってないのかな
X3にはあったよね確か
エナセル作ってる工場から他の生産工場に輸送したりしたいんだが

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:45:42.95 ID:IWSb9Yq8.net]
>>63
MODにはあったがバニラではなかったと思う

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:48:17.58 ID:7dtc8TzL.net]
>>64
そっか、バニラはなかったんだっけ
あると便利なんだよねステーション間の輸送
まあ手動でやるか〜

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:57:21.08 ID:gImzleZD.net]
ステーション間もそうだしステーションから建築用倉庫も手動で輸送する感じだね
あとステーション所属の交易船は売ってほしいものだけじゃなくその素材も交易対象にしちゃうからあんまり儲からない、自動交易で売ってほしいものだけ指定した方が良いかも

67 名前:名無しさんの野望 [2018/12/09(日) 22:06:12.55 ID:7dtc8TzL.net]
>>66
そうなんだよね
自分で使うために作ったエナセルをステーション指定の交易船が売りに行こうとするか困る
自動売買で売りたくないものを消しても、しばらくするとまた復活するという・・・・
このへんはそのうち改善されるかもしれないけど、今はちと不便やね

68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:07:59.64 ID:IymH4t3E.net]
>>62

固定位置にあるものなので、ゲームを完全に落としてみてはどうでしょ?

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:18:27.98 ID:vLRkLMgJ.net]
オンライン要素のペイントMOD消費制なのかよ
色くらい好きに変えさせろや……

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:26:41.26 ID:gImzleZD.net]
>>67
ピストン輸送に関しては交易ドローンがやってくれるのかと期待してたけど、そうでもなかった
あの子は何の仕事してるのだろうか、、、



71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:37:05.55 ID:XR+2u8UI.net]
調査研究した成果はどのように機体に適用するんでしょうか?

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:52:44.14 ID:SNiITiDS.net]
>>68
ゲーム落として再起動しても駄目でしたわ
こりゃ最初からやり直しだなぁ

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:04:07.97 ID:71zS0y/Z.net]
>>71
テレポートはコマンドが実行できるようになる

機体の強化は、JTT部屋内にある作業台とかで”着艦してる船”の強化素材を
作成できるようになる

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:09:18.72 ID:GPhsW91M.net]
もしかしてバーってブラックマーケット絡みのミッションでしか入れない?

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:17:34.09 ID:7dtc8TzL.net]
>>74
たぶんそうだと思う
バーくらい普通に入らせて欲しいもんだ

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:26:19.55 ID:71zS0y/Z.net]
さっき判明したこと。前スレ915も言っていた、
「ステーションの保管システムをハックしてアイテム放出」をさせたら在庫が減って
Nividiumが売れるようになったよ。

ハックツール自体が結構な値段になるし、放出もある程度しか放出されないから
販売ミッションで詰んだときとかだけにしたほうがいいかもしれない。

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:49:12.13 ID:t0Po1PcB.net]
謎の宇宙生物っぽいのを発見した
飛び回ってるといろいろなものに遭遇するからやめられん
https://i.imgur.com/5q6RxlE.jpg

78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:59:21.94 ID:IymH4t3E.net]
戦闘が多くなるとすごく見るのでリスタートしたら、マジでXeonの戦闘が多かった・・・

HOP(教皇の〜)のでエンジン詰め替えしようとしたら、戦闘がステーション付近であった影響か、作業が、01:00から進まなかった・・・orz

先達の情報がマジで役に立って、感謝しかない

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:03:39.08 ID:n+NrZGso.net]
XL戦闘艦とかdlcで追加してほしいな。単騎でステーションにブッコミかけれるくらいだとなおよし

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:10:17.14 ID:95T+2AQM.net]
>>76
ハックツールは敵勢力のステーションから
わらわら湧いてくるドローンを倒すと
ゴロゴロ手に入るで
吾輩それでリスタート前に
90個ぐらい持ってた



81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:30:12.91 ID:RVcdo4QU.net]
ステーション用のタレット設計図を買ったのにステーション建築の設計画面にタレットが出てこない。タレットって防衛モジュールタブに追加されるんだよね?
お布施して何かの地位を上げないと解放されないとかなのかな。

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:31:12.14 ID:NDzOr5GZ.net]
>>81
モジュールを右クリック、兵装を編集で選べるよ

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:34:39.58 ID:RVcdo4QU.net]
>>82
出来ました出来ました!この操作ででタレットやシールドが追加出来るとは全く想像もつかなんだ。
ありがとう!

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:40:00.95 ID:OKCWQAmc.net]
>>77
キモいw

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:42:45.69 ID:E0nUK1oZ.net]
現金10億突破した人まだ5%なんだな
実績見てると面白いわ

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:43:24.27 ID:OKCWQAmc.net]
テレポート覚えてから、ステーション渡り歩いてクラフト材料と設計図集めながら、廊下から自軍に指令出してる

はたから見たら、ポケモンGOやってると思われてるだろう

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:23:59.61 ID:nIvTUqFi.net]
いまいち経済が動かないなー
どうやったらもっと活発になるんかな

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:33:43.77 ID:wMbqV/wd.net]
裏ルートか何かで海賊やXenonとかに製品を横流しとか実装してくれたらそれらの造船が活発化して戦闘激化からの経済発展が見込めるんだけどね

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:39:01.99 ID:8wauL8GN.net]
>>87
経済に関してはまだいくつも不具合があると思う

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:40:06.64 ID:X1qAAuX5.net]
奇妙な現象に遭遇

お使いしながらグランドエクスチェンジ通過中にレーダー上にPirateBaseって出たから着陸して買い物とかしてたんだけど
前のステーションで修理(ミッション)忘れてたんで、10分前くらいのクイックセーブに戻ってお使い済ませたのよ
で、ロード前にPiratesBaseのあった場所に行くも何もなくて(最初からレーダーにも反応なし)、あれはなんだったのかと
戦闘で壊されたにしては時間が短すぎるし、お供の医薬品工場(もちろんweed作ってました)もいない

このゲームって基本NPCもきちんと行動してステーションとか建ててるはずだから
プレイヤーが特定のエリア内に入ると確立で沸くなんてものじゃないから変だなあと

PirateBaseは特別で、XRMの移動するステーションみたいな動きをしたりするのかしら



91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:11:22.04 ID:X1qAAuX5.net]
調べてみたけどセーブデータがおかしくなってるっぽいな

マップ見たらエリアの広さが変になってるところが何箇所かあった
180億とか名前の通り通常の数十倍の大きさに(w)なってるし
通常のマップ範囲外に出てしまうと、マップ開いた時の表示位置がおかしなところに出る

昨日のデータまでは正常だったけど、これだけのパッチまたぎで不安定になってるかもしれないし
ニューゲーム始めるか

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:11:53.88 ID:nIvTUqFi.net]
ステーション作るときに、下のほうに
「このステーションには桟橋がありません」
って出るじゃない
あれ無視して桟橋のないステーション作っても問題ない?
桟橋って大型船から積み荷を搬入出するためのものだよね
今のところ大型船が必要な取引なんてしてないんだが、
だとしたら別に無理して作らなくてもいいのかなと

桟橋ってかなりコストかかるから、
小さい工場だと投下資本の回収ができなさそうなので・・・

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:38:33.94 ID:E0nUK1oZ.net]
桟橋は無くてもいい

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:40:20.03 ID:E0nUK1oZ.net]

https://i.imgur.com/TmiZ2zw.jpg

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:42:55.68 ID:nIvTUqFi.net]
>>93
そっか安心した
ありがとん

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:47:28.18 ID:q9TsyeLF.net]
Flux Capacitor がでねー
これどこででるの?
ゼノンのドローンを永遠と倒しても、 Damaged Singularity Engine しかでねー
Mとか倒して、 Programmable Field Array だった。
Sとか倒してみたけどでない
ドイツがもってるのだろうか

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:53:50.98 ID:6K2jICRh.net]
>>96
SETA3種の神器は全部どのXenonからでも出るけど、いつ揃うかは運だよなあ

どうしても欲しくて待ちきれないなら上の方で言ってる人がいたけど
タルカの滝Xenon Stationのドローン入り口手前で待機して出てくるのを
片っ端から倒すとそいつらもMとかNのドロップ品を落とすから確率は上げられる

シールドが徐々に削られていくからある程度耐久があって
主砲を5つ装備できるネメシスにパルスレーザー装備が個人的に落ち着いた

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:56:17.12 ID:6K2jICRh.net]
あ、よくみたらドローン退治してるって書いてあったねスマソ
良く読んでなかったわ

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:59:57.38 ID:95T+2AQM.net]
2周目のSETA欲しさに
ゼノンドローン狩りしたけど
Flux Capacitor は確かにかなりのレアだわ
かなり出にくい

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/10(月) 03:05:39.54 ID:NDzOr5GZ.net]
タルカの滝の最初のミッション難しくない?
心折れそう








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef