[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 19:29 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:06:50.62 ID:71zS0y/Z.net]
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。

X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)

前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part6【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543868513/
過去スレ
【X3】Xシリーズ総合スレ Part2【TC/AP】
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1450233643/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part3【TC/AP】
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1473239796/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part4【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1501819946/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part5【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536880853/

スペース・コンバットシム総合wiki
stardogs.netgamers.jp/
Egosoft新作 X Rebirth Wiki
www55.atwiki.jp/xrebirth/
X Rebirth 日本語化作業場
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1q97ytnSbwcTd74ZyMs8dNuTVvDbzIFts_lokIsRKeeM/edit#gid=12

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 21:51:36.48 ID:CUy6Dztr.net]
やってみる
ありがとん

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:03:50.85 ID:jt+BXLGd.net]
>>677
ごめん
俺にはもうそのセーブデータを放棄することしか
思いつかない

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:11:09.05 ID:rC8Dm41E.net]
クレイトロニクス6列生産で結構SETA放置してるが
見えてる宇宙全体のステーション数は620くらいで変動してないな

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:15:47.20 ID:liPvR/CY.net]
ステーション数自体は増えないんじゃないか?
既存のステーションが増築されてるのは見たが

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:17:25.88 ID:IaLeyMEm.net]
>>684
自分の銀河だと450だわ
ステーション数もゲーム毎にだいぶ変わるんだな

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:21:13.13 ID:AJaNPt9j.net]
既にマップ開拓されたエリアに新しくNPCステーションが建てられた場合
何らかの手段で見つけないと表示されないよ

さっきHOPの波止場の建造艦船予約数がようやく13まで減った、と思ったらあっという間に18まで増やされた;
お前ら偵察用のペガサスセンチネルばっかり鬼のように作るのやめーや
どうせ消耗品でがりがり使い潰してるんだろう

>>685
新たにガンガン作られてるよ

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:24:52.54 ID:rC8Dm41E.net]
>>687
まじか、やべえ怖くなってきた(PC負荷的な意味で

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:26:25.29 ID:CaKKGmPB.net]
派閥と仲良くなるとその派閥の船の移動先とかが見えるようになるけど
オン・オフの設定がほしいね
マップがめちゃくちゃ重い

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:30:23.32 ID:AJaNPt9j.net]
>>689
フィルター設定のところの船の資産のチェックを切るといい
自勢力の船のもわからなくなるけど



710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:01:14.32 ID:YGiDmUu4.net]
>>677
こっちも全く同じ状況になったけど、しばらく待ってたら割り当てた船員がちゃんと管理者になってたよ
もう解決したと思うけど、一応報告まで

711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:03:06.46 ID:JXUOhys4.net]
>>683
ひとまず管理者がいると思われるドッグを消してみた
ついでに色々配置換えして今ドッキングできなくなってるけど、ドッグ消えたら管理者だったはずの在住職員もリストから消えたからもっかいどっかで船員雇って管理者になってもらうわ

もしかしたら管理者になれないかもしれないが

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:04:42.09 ID:JXUOhys4.net]
>>691
待ってたっていうのは管理者がいるとされるドッグに船つけて、しばらくドッグで時間経過させてたら管理者の事務室にいたってことでおk?

713 名前:名無しさんの野望 [2018/12/13(木) 23:09:16.41 ID:BnPcPa9x.net]
クレイトロニクス作る→ステーションが作られる→経済が回る→ステーションが増築される→クレイトロニクスの需要が上がる
クレイエレクトロ様様やで

714 名前:名無しさんの野望 [2018/12/13(木) 23:42:09.14 ID:BnPcPa9x.net]
空母買ったんだがどうやって航空団とか格納するの?

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:54:10.40 ID:AJaNPt9j.net]
HOP波止場のエンジンパーツ数が若干回復してきたかなと思ってマップ見てみたら
近場にエンジンパーツ生産できる工場何件か建ててやがった

NPCも素材が足りないと自己判断でその素材の工場建てるということなのか(たまたまかもしれないけど3つもあったので)
俺(拾い物のオスプレイ)と俺のヴァルチャー(一隻)だけじゃ限界が見えてきたところなのでありがたい

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:22:22.13 ID:AWsJY82j.net]
>>695
過去ログによると長距離トラベルとかジャンプゲート潜る前に
格納する姿を目撃したらしいから
そういう指示出したら
もしかしたらやってくれるかも?

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:26:17.57 ID:bOdFG07L.net]
ゼノンセクター制圧済みニキおる?

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:48:17.97 ID:heczWFbJ.net]
俺んとこもテラディシップヤードがエンジンパーツ不足だったけど、
いつの間にか自前でエンジンパーツ工場建ってた

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:51:18.48 ID:NVWuEipH.net]
ゼノンがステーション作ったって情報がよく出るようになったわ



720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:56:43.22 ID:ind4TJXM.net]
1.5がクリスマス付近なんだっけ
だとすると1.4は明日来るかな?

1.5-2.0の動画、どっかに文章でまとまってないものか・・・

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:17:12.98 ID:UkKFxQpT.net]
テラディが全裸になった理由、当然タイムラインを解放すればわかるんやろなぁ

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:35:59.33 ID:1ARa6kWM.net]
言伝同盟のrep20まであげたけどメリットが全然ないな・・・
よし。倒そう。

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:59:28.85 ID:yzkkUUUR.net]
そこらは上げにくい上に倒そうにも相手がそんなにいないんじゃ・・・

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 02:02:02.29 ID:K11a1eNR.net]
セクターを支配するにはそのセクターのDefence platform を全部破壊してから自分のステーション建てるんだけど、そのときドックモジュールよりも何よりも先に管理センターを設置しないといけないらしい

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 05:44:20.90 ID:yzkkUUUR.net]
実際に見に行っ

726 名前:てみたけど言伝同盟は存在自体がメリットなんじゃないか?

財務省と同じで固有の軍隊を持ってない(よね?)から、序盤から資源切れ起こさずにある程度の船が買える
(これも財務省と同じで立地が悪いから、乱用するといざ資材が切れたときの補給が困難だけど)

あと、あらゆる勢力の汎用民間船が買えるから、特定の勢力と敵対する(しちゃった)人にも助けになるという
パラニドに出禁くらった(もしくは喧嘩売った)けどペガサスは欲しいとか

ちなみにHOPの波止場の建造予約が後5隻まで来た瞬間にどんっって来た
https://i.imgur.com/TZ2ZJ4C.jpg
いいかげんにしろw
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 05:46:00.72 ID:wb19Evw+.net]
そもそもあの人ら慈善団体なのでは
タイムライン見つけたけどそんな感じのこと書いてあった気が

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 06:34:59.34 ID:bFbDcbMW.net]
輸送船が手動取引中に宇宙空間で立ち止まって何を命令しても動かなくなったんで
直接乗り込んで操作しようと近づいたら
パイロットが消失していて無人船と化して漂っているのを発見した。
メアリーセレストかよそういうのありなの怖いわやめて

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:24:53.35 ID:sPE/9qPU.net]
>>695
空母と航空機?を同じ小隊に入れると長距離移動するときにヒコーキを格納してくれる
自分が空母を操縦してる場合は格納したいヤツを選んで現在の位置にドッキングを選ぶ



730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:29:44.00 ID:Yti8C20B.net]
>>709
パルサー40機ちまちま格納せにゃならんのか…

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:30:53.56 ID:sPE/9qPU.net]
しかしドローンが出撃した状態で発着場埋まっちゃうとドローンが帰艦できなくなるの早くどうにかしてほしいわ
大型貨物船が動かなくなっててどうしたんだろう?って見に行ったらドローンを待っていますって状態でフリーズしてた

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:35:52.69 ID:sPE/9qPU.net]
>>710
一回ドッキング選んでおくと、後は敵を倒すなりなんなり一仕事終えたら勝手に帰艦してくれるぞ
あとshiftだったかcontrolだったか押しながら範囲選択もできるぞ

他に何かもっとうまい方法があるかもしれないけど

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:48:37.72 ID:+WBhJ/Jc.net]
言伝同盟と財務省ってどうやってrep上げたらいいんだろう
同盟は勿論、財務省が管理してる180億をうろついてもテラディカンパニーのミッションしかないんだが

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:52:55.73 ID:Prv5p7Sc.net]
>>713
犯罪者始末してコツコツ上げるとかどう?

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:56:56.93 ID:+WBhJ/Jc.net]
>>714
その発想は……一応あったw
ちょくちょく犯罪者出るしアリだな
ありがとう

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:59:54.03 ID:6ro4DVxC.net]
最近はディスカバラーの速度に惹かれて言伝同盟スタートしてるけど普通にミッション出るよ
犯罪者潰しやってたらそのうち見かけるんじゃん

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 08:09:33.96 ID:6Zpa3V/r.net]
>>710
リストからシフト+左クリックでユニットをまとめて命令出せるよ。

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 08:17:33.29 ID:yzkkUUUR.net]
>>713
基本はその勢力が所持しているステーションでのミッション
(犯罪者はヘタしたらよそが上がるかもしれない)
4〜5くらいミッションすれば10は行くのでそこまでは難しくないと思う

20以上はかなりの根気が必要だと思うので
>>703 にはみんなで石投げてやれ

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 08:28:59.67 ID:yzkkUUUR.net]
>>716
外部視点にすると(まあ名前でも)わかるけどディスカバラースタートは唯一の(人間)女子キャラなんだよね

X3は



740 名前:pラニドだろうがボロンちゃんだろうがプレイヤーはパイロットとしか呼ばれなかった&外部視点は固定宇宙服だったので
スタートの種族とか気にならなかったんだけど、今回グラフィックが見えちゃうからパラニドとかきつそう
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 08:39:26.80 ID:TQjsPtxq.net]
テラディスタートしたら視点が低くて人と話すとき毎回見上げる感じになる
そのうち身長とかカスタマイズ出来るようにならんかな

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 10:09:54.96 ID:6Zpa3V/r.net]
友好関係気にせずにやってたらいつの間にかHATから出禁くらってたわ・・・
こいつらも緑鱗と一緒にぶっ潰すか。

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 10:52:36.72 ID:ByIACwje.net]
緑鱗すら敵対せずにやってたからゼノンと犯罪者以外に倒す敵がいないわ…

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 10:55:51.51 ID:VK4NnDNt.net]
もう少し船の数増やして欲しいな...、前作のM7が3種類いたかんじで

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:09:13.72 ID:4+wVJO7m.net]
今迄ペガサスでセクター探索やってたけど最近カツアゲくらったりが多くなってきたから
火力マシマシのパルサーに乗り換えた

なぜかカツアゲくらう所で毎回海賊とゼノンとカーク一緒になって出てくるんだけど仲良しなん?

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:31:37.12 ID:qfFqdwX3.net]
アルゴンの領域でNividiumを自動採掘して金策してたんですけど
いつしか売却のログがほとんど出なくなりました
これの原因と自動採掘によるウェア売却の仕組みを教えてほしいです

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:37:31.84 ID:ByIACwje.net]
>>725
買い取り側の在庫が一杯になって取引止まってるのでは?

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:17:10.91 ID:1rN/bzmv.net]
自動採掘は掘る場所はマップ勝手に探索して自動で探すが 売る場所は事前に見つかってるところしか使わないぽい
なんでほかの領域探せばいい nividiumは各勢力のトレーディングステーションにしか買取ないからすぐ見つかる

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:19:49.21 ID:yzkkUUUR.net]
>>724
何故セクター探索するのに貨物を積む
貨物持ってなかったらカツアゲされないよ?

海賊ゼノンカーが一緒にいるのはたぶん喧嘩してるから
(意外と海賊がゼノンを撃退してくれることも多い)



750 名前:名無しさんの野望 [2018/12/14(金) 12:20:07.02 ID:1rN/bzmv.net]
あとnividiumは現状消費されないので宇宙の今の買取オーダー全部消化したら終了
たぶん総額30Mくらい?

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:34:09.92 ID:N050vN+V.net]
自前のステーションでエナジーセルを売ろうとしてるんだが、誰も買いに来ない
一隻交易用の艦船を所属させてみたが、
交易を検索中でうろうろするだ

何がダメなんだ?

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:44:33.38 ID:OSWXRJFb.net]
>>730
最低値にしてみて買いにこなかったら供給過多だったりして需要がないってこと。おとなしく別のやつ作ったほうがいい。

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:49:14.78 ID:GQrrPg4G.net]
>>730
エナジーセルは現状供給過多の報告が多い

フードレーションと医療品は絶対消費するので腐らないので初期ならおすすめ

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:52:43.53 ID:GQrrPg4G.net]
ただ食料品は種族で違うので立地に注意

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:54:12.72 ID:heczWFbJ.net]
今作の工場は意外と燃費がいいんで電池はあんまり売れないんだよな
もうちょっと燃費悪くしないと電気屋は全然儲からない
最初に作ったのがEM工場なんだが、売れなかったので自分で消費してる状態

食料と医薬品は間違いなく売れる

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:59:19.20 ID:6Zpa3V/r.net]
食品工場作って、カリストを大量に配備させて宇宙の宅配弁当屋さん的なプレイしようと思ったが、
カリストを良い装備にするとマーキュリーの良い装備なのと値段がそれほどかわんねーのw
馬鹿らしいからマーキュリーでお弁当配達する事にした。

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:04:55.78 ID:1ARa6kWM.net]
ゼノンの船に乗れたから様子を見てたけど
あいつらダメージゾーンでうろついて自爆してたぞ

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:07:50.03 ID:6Zpa3V/r.net]
X4ってダメージ与えても小型船放棄しないね?
なんか脱出ポッド飛んで行くのは良く見るけど、あれ船員だけが逃げて船長は残ってるって感じなのかな?

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:09:18.87 ID:GQrrPg4G.net]
ちょくちょく放棄するけどしにくいのはバグで士気が下がりにくいからと聞いた



760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:12:39.35 ID:6Zpa3V/r.net]
>>736
ダメージゾーンってプレイヤーが乗ってる船じゃないとダメージ受けないよねw
だからプレイヤーが乗ってない時は自爆しないんだと思う。
あと機雷もたぶん同じで、船長に遺棄船まで移動命令だして移動させた後、その船に自分がワープして操縦代わった瞬間に爆散したw

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:13:59.74 ID:sO21/I4k.net]
>>653
話しかけたら行けたわサンクス
いろいろバグ多いから気を付けないとなあ

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:14:26.32 ID:heczWFbJ.net]
>>735
俺も最初のうちは中型があれば小型なんていらんだろと思ってたんだが、
小型は小回りが利いて移動が速いんで、素早く売りに行けるメリットはあるで
中型はドッキングも時間かかってイライラするしなw

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:18:01.40 ID:+WBhJ/Jc.net]
エナジーセル儲からないのか
今の所解放されてる製造施設がセルと肉だから、肉よりは需要あるだろと思ってセル施設建てちゃったよ

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:26:11.39 ID:heczWFbJ.net]
>>742
他の宇宙は分からんが、俺はエナセル工場作ったけど全然儲からなかったよ
X3だとけっこう売れたので、そのイメージで作ると罠にはまるなw

あと、最初から作れる肉自体はあんまり需要ないんだが、それを麦とスパイスあれば、
食品と薬の両方作れるんで、最初はそのあたりを目指すのが無難じゃないかな
ただし設計図が結構高いからデータリークを狙ってゲットするのがいい
エナセル自体はどの工場でも使うから、自分用にすれば無駄がなくていいと思う

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:26:53.52 ID:OSWXRJFb.net]
>>742
シリコンウェハーか金属精錬がそこそこ安定する

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:28:09.33 ID:6Zpa3V/r.net]
>>741
小回り利くのはわかるんだが、積載量9840のマーキュリーセンチネルが175万なのに対して、カリストちゃんは1236しか積めないのに、値段は158万円やでw
ちょっと馬鹿らしいわw
マーキュリーの半額くらいならカリスト大量運用も考えたんだけどねー。

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:31:10.36 ID:qzFf6e9a.net]
カリストちゃんは高級軽トラみたいだなぁ・・・

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:31:52.95 ID:GQrrPg4G.net]
空母の物資搬入機…と考えたけど現状味噌補充出来ない哀しみ

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:33:43.79 ID:heczWFbJ.net]
>>745
まあ費用対効果でいうと、あんまコスパは良くないのは確かだなw
人件費と同じで、人ひとりに払うお金は大企業でも零細企業でもさほど変わらん
みたいなもんだと思ってる



770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:03:44.21 ID:4+wVJO7m.net]
>>728
マジか
つっても荷物積んでないんだけどなー、インベントリに入る方の荷物は持ちっぱなしなんだけど
あれってどっかに下せるのかね?

あちこち回ってデータリークで拾った設計図だけでステーション作るとなんか統一感さっぱり
なものが出来てちょっと楽しいけど見た目はアレだ、特に居住区混ぜるな危険

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:04:46.70 ID:1ARa6kWM.net]
ハイウェイ環状線が通ってるセクターの1つを自分のセクターにしたいな
資源が採取できて敵対してもいいところは・・・

やっぱりアルゴンかパラニドがよさそうか

772 名前:名無しさんの野望 [2018/12/14(金) 14:11:40.07 ID:heczWFbJ.net]
セクター枠が白くなってるところは支配者不在セクターなんかな
だとしたらここに管理センター置いたら自分のものになる?

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:15:19.30 ID:K11a1eNR.net]
なるはずだけどドッキングエリアよりも何よりも先に管理センター置かないとフラグ立たないんだってよ

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:16:00.53 ID:1ARa6kWM.net]
>>751
なる
エンサイクロペディアにも反映される

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:16:31.37 ID:6Zpa3V/r.net]
>>751
ノピレオスの幸運VIは自分のセクターになった。

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:19:07.19 ID:heczWFbJ.net]
>>752
マジっすか・・・
だとすると既存ステーションに設置しても意味ないってことか
支配権を得るためだけにステーション増やすのもなー・・・

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:23:29.00 ID:heczWFbJ.net]
そういうことかー エンサイクロペディアに登録されるのはなんかいいな
とりあえず管理センターだけ建ててみるぜ
みんなthx

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:50:43.20 ID:GQrrPg4G.net]
別に防衛用要塞のついでと思えば別に…

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:14:17.46 ID:yxMUjWT6.net]
>>690
サンキュー
試したらめちゃくちゃ軽くなった



780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:16:41.65 ID:heczWFbJ.net]
工場じゃなくて要塞ってことにすればいいのか、それはそれで良いな
ちなみに独自勢力になると、他の勢力から攻め込まれることはある?
M&Bみたいに独立したとたんすべての勢力が敵になると、ちょっとツライなと
海賊程度ならあしらえるが、正規軍を相手にするほどの武力はまだないんで・・・

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:35:55.17 ID:1ARa6kWM.net]
敵対してないところなら攻撃してこないと思う
自分は今のところゼノン・カークだけしか攻撃されてない

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:38:50.83 ID:GQrrPg4G.net]
>>759
うちはゼノンカークは中型までが、海賊小型がまれーーに遊びに来る程度

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:40:13.06 ID:GQrrPg4G.net]
ところで諸兄に聞きたいのだがミノタウロスって何が優れてるのこれ…
使い道がまるで思い付かない

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:45:45.28 ID:heczWFbJ.net]
>>760-761
それなら大丈夫そうっすね
一応防衛用のプラットフォームは建てておこう・・・

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:56:29.30 ID:6Zpa3V/r.net]
現状タレットがクソの役にも立たないからなぁ。
タレット4つ全部ミサイル防衛にしてても全く撃ちおとさねぇし。

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:04:38.46 ID:Rtnj4psp.net]
X3のタレットは問題なかったのにどうしてこんなことに…

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:23:27.48 ID:AWsJY82j.net]
中型の爆撃機は
海賊よけの護衛に使うと良い
俺は拾ったペレグリンを
対小型武装に変更して運用している
海賊やゼノンPあたりまでなら追い払ってくれる

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:33:48.52 ID:heczWFbJ.net]
管理センター作って管理者も置いたが、自分のセクターになってないな
なぜだ

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:39:32.57 ID:lEHDxkZY.net]
スマートチップが足りなくて作ってくれないので新しく工場作ったプレイヤー用造船所ほしい



790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:42:46.98 ID:+WBhJ/Jc.net]
皆やることがデカいなあ
俺なんかケルベロスとパルサー手に入れたら妙に気に入っちゃって、あちこち回りながらステーション修理とかロックボックス探索とかプローブ設置とかの仕事ばかりやってるよ
でもきっと本来の遊び方は皆がやってるような工場の建設とか経済の掌握とか、いわゆる「帝国」の運営なんだろうね

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:48:01.83 ID:4+wVJO7m.net]
オフラインゲーだし好きにやるのが一番いいと思うよ、お使い飽きてからステーション運営しても
遅くはないと思うし
と言うかステーション建ててお金ガンガン貯まり始めるとそれが楽しくなるからw

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:48:18.50 ID:KzrgRsP0.net]
>>767
ステーション作るときに一番最初に管理センターの建築が
始まらないとダメらしい

設備配置時に最初に管理センターを置こう

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:51:00.83 ID:heczWFbJ.net]
>>771
リストの一番上にあったし最初に建てたはずなんだけどなぁ…
また建て直さないとダメなのか…

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:53:58.03 ID:KzrgRsP0.net]
宇宙を駆け巡って謎の構造体を見つけたり
データリークの依頼受けて修復せず回収したり
ステーションハックしてコンテナを流出させたり

今のバージョンでも楽しみは色々よ

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:58:33.00 ID:KzrgRsP0.net]
>>772
まだ不安定だから何か必要な儀式があるのかも

ちなみにセクターの所属が変わるタイミングは、管理センターが
建築がされた瞬間。

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:01:18.43 ID:heczWFbJ.net]
>>774
センター建ってもセクターの色が白のままだからバグっぽいなぁ
すでにそのセクターに自分の工場ステーションがあるんで、
そのせいで新規にセンター専用ステーション建ててもフラグ立たないのかもしれない

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:09:40.84 ID:sO21/I4k.net]
あの宇宙の変なニョロニョロはスペースフライなの?

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:10:03.81 ID:uOx8pMfZ.net]
やっと時間あたり8M稼ぐステーションができた
ようやくこれからだな

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:36:51.09 ID:AWsJY82j.net]
>>775
その最初に建てた工場に管理センター付けて
管理センターをリスト一番上に来るように
中央に配置換えして立て直せば
たぶんフラグ立つんじゃね?
配置換えだけなら素材要らんし



800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:38:15.57 ID:heczWFbJ.net]
>>778
それでいけるかなぁ
とりあえずクイックセーブしてから試してみるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef