[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 00:20 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半メタ】シマノ 20ツインパワー【半プラ】13



1 名前:名無し三平 [2020/03/06(金) 22:32:04 ID:R8UGXj8D.net]
【無印】シマノ 20ツインパワー【半プラ】11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1580913690/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1582215002/

101 名前:名無し三平 [2020/03/12(木) 02:28:21.88 ID:tuD9ToC6.net]
マジ

102 名前:名無し三平 [2020/03/12(Thu) 09:49:54 ID:21zqCMEV.net]
ツインパワーXD c3000使ってるんだけど、ストラディックc3000のハンドルに替えるの可能?

103 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 10:49:55 ID:/ycUYIgb.net]
>>99
ハンドル互換表
fishing.shimano.co.jp/product/s/reel/handle_compatible.html

104 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 12:30:32.49 ID:zVAqCk/E.net]
ギアが噛み合ってるのに擦れてるような音がしないリールなんてないだろ
聴こえない奴は耳が腐ってるかグリスで誤魔化されてるだけ

105 名前:名無し三平 [2020/03/12(木) 12:43:24.62 ID:Ura3vgxF.net]
>>100
18ステラ辺りから前のとは互換性無くなったんか…
19ストラディックの動かないハンドル良さげなのにな

106 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 12:54:43.60 ID:5i5l4K3K.net]
>>74
シマノもこんなクレームばっかじゃ
オーバーホールキャンペーンやめるわな

107 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 13:08:51.43 ID:SQQfZZiV.net]
>>103
音の程度によるだろ。
個体差あるのはみんな知ってるんだから。

108 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 13:12:35.08 ID:0WNEAHLD.net]
>>102
ハンドルは変わらず互換性あるよ
19ヴァンキッシュ のハンドルを15ストラディック に付けられたから

109 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 18:19:30.00 ID:WZne8seX.net]
だからシマノの初期ロットはやめとけとあれほど言ったのに



110 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 20:00:47 ID:VcQt4oIM.net]
さっきc5000買ってきた。
ハンドル1回転毎にシュッシュッって大きめになるけど多分消える音だと思う。

111 名前:名無し三平 [2020/03/12(Thu) 20:02:36 ID:Blbf3/0V.net]
チンチンシュッシュッ

112 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 20:06:36 ID:niybvc4b.net]
自宅で聞こえる音なんて釣り場行ったら聞こえないでしょ

113 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 20:15:04.69 ID:VcQt4oIM.net]
>>109
サーフなら聞こえない
静かな川なら聞こえる
クレームに出すほどではない

114 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 20:47:14.76 ID:vG/o+pnL.net]
>>107
ローターと内ゲリが擦れてる音だから
ローター下にワッシャかますか内ゲリを少し削ると消えるはず

115 名前:名無し三平 [2020/03/12(木) 20:49:14.00 ID:eYjYbnV6.net]
>>107
消える音はシャリシャリ
それは消えんぞ

116 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 20:49:51.57 ID:rY+beLV9.net]
バリバスの緑のマックスパワー買ってみた
これ前からあったっけ?

117 名前:名無し三平 [2020/03/12(木) 20:54:37.58 ID:ds1OavtB.net]
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ついんぱ シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

118 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(Thu) 21:55:20 ID:VcQt4oIM.net]
>>111
だとしたらローター1回転毎に鳴ると思う。
ハンドル1回転毎なので、断定はできん。

そんなことよりスプールのスカート部の肉厚がかなり薄いので、少しぶつけたり落としたりしたらひしゃげるぞこれ。

119 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 22:30:07.12 ID:8djifAel.net]
19ヴァンキもそうだけどね
19ヴァンキは全体が薄く軽いけど20ツインパは夢屋のヴァンキカスタムスプールみたいにスプールリングがステンレスのチタンコートでスプールの頭が重い
18ステラのスプールはチタンリングで全体がバランス良いからカタログ見ても軽い
値段なりに差別化しとるよ



120 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/12(木) 23:26:42.20 ID:/ZcnZbOJ.net]
次期XDは名前変わりそう
mglローター乗せるとしてその場合メタルローターより強度落ちるのは間違いないからそれでツインパワーXDと謳うのは無理あるよな

121 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 00:33:37 ID:VkPCHsW1.net]
>>117
XDはもうでないんじゃね?
出す必要性もないし。

122 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 01:29:10.92 ID:CNYEYcnn.net]
3000mhgとc2000shgやっと届いたから家でくるくるしてみた
手持ちのステラもそうだけど精度が良すぎる弊害か微妙にウォームシャフトのノイズを感じるなあ
ま、こんなもんか

巻き比べるとメインとピニオンの噛み合わせはステラの方が滑らかだなってのがよく分かるけど半額位だと考えると十分

ただベール返したり戻したりした時のバチバチ感は圧倒的にステラの方が良いわ

123 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 08:07:40.10 ID:TAT+eKBk.net]
あのパチパチ感って単に演出の部品付いてるだけだから気にならんな
バラした時え?これで鳴らしてるだけなの?ってガッカリした思い出

124 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 08:47:26.66 ID:kQgBtULh.net]
ローターナットベアリングなしか
ルビアスにすら搭載されてるんだから頑張ってくれよ

125 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 09:51:36 ID:gOlZ0kX9.net]
>>121
ローターナットベアリングってどんな効果あるんすか?

前はステラだけ、今はヴァンキにも乗ってますよね!

126 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 10:04:47 ID:mjfLf5Y9.net]
>>121
まあ形は搭載型と同じだから簡単に追加できるし良いんじゃない?

127 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 10:25:48 ID:csKt10Vf.net]
mgl形状でアルミローターって作れないのかな?
作る意味はないか

128 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 10:41:14.44 ID:mjfLf5Y9.net]
作れるだろうけどMGLローターは少したわむ事で折れないような設計だから、そのままの形でアルミにすると瞬間的な衝撃で壊れやすくなるかも
変形に強い設計にすると結局ステラローター系になる

129 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 11:05:04.26 ID:e+VuAccQ.net]
>>121
今回のコストカット凄まじいな
見えない所は省くだけ省く
なんなの?
シマノつぶれそうなの?



130 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 12:27:10.37 ID:okxw/acn.net]
もう一台追加で買おうかな

131 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 12:32:25.06 ID:yonv7UPq.net]
おまえらってステラの異音はクソほど叩くけどそれ以外のリールの異音には異様なくらい寛容だよね

132 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 13:33:42.33 ID:RhNxPuUN.net]
だって安いし
逆にステラに期待しすぎというのもあるけど

133 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 13:34:41.05 ID:3dpjvhcW.net]
ステラより上がないとステラにすべて求められちゃうからね

134 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 14:05:17.80 ID:pE54Qsh8.net]
c5000HGはよ出せ!

135 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 14:12:36.70 ID:PCQ5YAy4.net]
同じ買うならストラでも音が少ないの選ぶわ

136 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 14:14:30.56 ID:e+VuAccQ.net]
買ってシュッシュしか感想がないって

137 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 14:15:39.84 ID:e+VuAccQ.net]
ストラでも選ぶって恥ずかしくないの
安物だぞ

138 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 14:15:40.14 ID:RhNxPuUN.net]
>>130
俺も自分が使うまではステラに期待しすぎてた
何台触っても完璧な巻き心地の個体に出会えなくて工業製品だからばらつきがあるって言っても当たりが少なすぎだろと
それと比べるとツインパワーなんか半額でしょ?十分十分!って思える

139 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 14:28:48.70 ID:lzrlmM1q.net]
リール買う時、何台も出してもらってその中から巻き心地調べて選ぶって普通なの?音が少ないの選ぶってそういう事だよね?



140 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 14:44:55 ID:PCQ5YAy4.net]
個体差があるから選ぶし店側もその方があとあと面倒が少ない

141 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 14:52:20 ID:TAT+eKBk.net]
ホントは負荷掛けないと分からんけど空回しで話にならん酷い個体があるのも事実だからな

142 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 15:31:49 ID:iXTOIqSO.net]
まぁステラも最初無音で1度の短時間釣行で異音まみれとかもあるしな

143 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 15:34:46 ID:e+VuAccQ.net]
ステラが超電導で可動パーツが全て非接触なら音もしないだろうが
基本設計は激安リールでも同じなんだから
音くらいすると思うよ

144 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 16:03:29.59 ID:/C9ZLl5q.net]
なんの不満もない個体が稀にしか無いなら分かるけど
半々くらいなら不満の無いものを選びたいのは当たり前だよね

まぁ店で回しても騒音あるのであんまり分からないけど。
静な海でアジメバルでもやってるような人なら特に気にはなるでしょ。
そもそも気になるような異音が出ないのが本来なのだし。

145 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 16:18:09.04 ID:zgdyvaXR.net]
リーリング中の手に伝わる感覚がいかにクリアーかで判断してるから店で音気にしたことないな
コツコツカリカリサリサリとか手に伝わってこないかどうか

しかし20ツインパ最初はこんなもんかと思ったけど、ブラストLT5000触ったあとに触りなおすと流石に全然違うわシルキーやねー

146 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 16:19:48.04 ID:Xv0PCklZ.net]
異音がするのでc5000を店に持ち込んでみました。同様の話が大型の番手で何件かきているそうです。ひとまずシマノ送りに

147 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 16:50:29 ID:TAT+eKBk.net]
>>143
心の病気の可能性が高いぞ

148 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 16:57:17 ID:RxvqDFHP.net]
ほぼステラなんて言うから面倒な客が返品したりすんだよな
セルテートなんて外れ個体はひどいぞw

149 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 16:59:29 ID:GDn0tsP2.net]
明確な基準はなくとも「ツインパワーならこれくらい」ってのがあるわな



150 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 17:21:11 ID:lzrlmM1q.net]
在庫から何台も出させて一台一台チェックして選んで買うの普通なんだね。ちょっと驚きだわ

151 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 17:25:03 ID:lbBil6VS.net]
普通では無いと思うでwここの普通じゃない割合が高いだけや

152 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 17:26:31 ID:K+RUYrEN.net]
>>147
それしないなら店舗じゃなくてネットで買えばええやんネットなら40%とかポイントつくんだから
購入前に触って選べることこそが店舗購入の一番の理由かな
あとはいきつけのお店へのお布施

153 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 17:35:51.14 ID:DDAhUImp.net]
ほぼステラ!ぬるぬる!という誇大広告と
ステラは完璧!ガタ付き一切なし!っていう過大評価が合わさった結果やぞ

154 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 17:38:54.24 ID:/C9ZLl5q.net]
c5000だけどハンドルのガタあるぞ。回転方向にはガタつかないけど。
ステラのようにはいかんな。

155 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 17:42:11.27 ID:GDn0tsP2.net]
煽りのつもりだろうけど「何台も」といっても普通は2、3台くらいしか在庫しないからな

店からすれば検品の手間もクレームのリスクも減らせる上リピーターの獲得もできる

156 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 17:59:08.62 ID:TAT+eKBk.net]
>>151

157 名前:
ハンドル型はシム調整で直しんさい
[]
[ここ壊れてます]

158 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 19:50:40.57 ID:zBBXJdr3.net]
>>152
君のいきつけの店が在庫少ないだけ
それに煽りのつもりだろうけど「一軒」だけしか行ってないとは書いてないけど

159 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 20:12:27.00 ID:3a3cV+xa.net]
秘境に住んでない限りリールは店舗で買う方がええよ
買うときにこれでいいですかって見せてくれるやろ
気に入らんかったら違うの出してもらえばええやろ



160 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 20:13:02.53 ID:e+VuAccQ.net]
おまえらの希望はシマノの最も高いメンテに出せば
いくらかは叶うんじゃないの?

161 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 20:13:15.45 ID:GDn0tsP2.net]
安売りネットショップの実店舗も爬虫類系量販店もそんなもんよ

複数ショップ回って試すという発想がヤバイ

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 20:15:09.70 ID:e+VuAccQ.net]
そんなに気に入らなきゃ
自分でバラして芯出しからバランス取りすりゃあいいじゃん

163 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 20:25:27.79 ID:GDn0tsP2.net]
芯出しやシム調整では直らん初期不良もたまにある

164 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 20:27:24.11 ID:e+VuAccQ.net]
そりゃ不良品だから交換せえや

165 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 20:42:01.25 ID:GDn0tsP2.net]
時間の無駄

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 21:43:29 ID:+Mn9rDEm.net]
17xdの質問もいいのかな?
3000xgの替スプール 互換品について
低予算、出来たら浅溝 教えてほしいの

167 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 21:49:15 ID:+Mn9rDEm.net]
c3000xgでした。

168 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 22:36:45.48 ID:wwIpB/cd.net]
リールスタンドはどのリールと互換性ありますか?

169 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 22:41:06.78 ID:7Cr8mkI8.net]
あれほど湧いてた半プラ厨はどこ行ったんですか?



170 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 22:52:02.30 ID:xRw6aht9.net]
もうダイワには逆立ちしても勝てないんだから興味もないんだろ

171 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 22:52:15.00 ID:Dbm2LgsO.net]
19ヴァンキとまったくおなじ現象だな
発売と同時にいなくなる

172 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 22:53:21.80 ID:zjjKtNpu.net]
やはりリールもダイワ、ロッドもダイワか

173 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 22:53:23.12 ID:TAT+eKBk.net]
あの手の連中病気だろ

174 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 23:03:43 ID:csKt10Vf.net]
欲しい番手が売り切れで悲しい

175 名前:名無し三平 [2020/03/13(金) 23:09:04 ID:jkoO2JXH.net]
4000PGどうやろ、SLJに良さそうなんだが

176 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 23:12:14.75 ID:DDAhUImp.net]
ジギングにローギアwww

177 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 23:13:28.80 ID:Dbm2LgsO.net]
>>172
オフショアやったことなさそう

178 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 23:38:00.35 ID:mpTYibhE.net]
>>162
サステイン、セフィアci4、エクスセンスci4あたりが純正よりは安くてリジサポ対応だからいいんじゃね
詳細はシマノのスプール互換表見てくれ

179 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/13(金) 23:45:37.52 ID:2xkpfKeg.net]
¥38,363
楽天市場 - ナチュラム フィッシング専門店
¥38,363
楽天市場 - ナチュラム 楽天市場支店
¥35,805
楽天市場 - 水谷つり具 楽天市場支店
¥37,105
Yahoo!ショッピング - 釣具・フーガショップ1
371 pt 還元(¥371 相当)
¥40,480
楽天市場 - 釣具のフィッシャーズ
¥38,000
Yahoo!ショッピング - フィッシング相模屋Yahoo!店
380 pt 還元(¥380 相当)
¥38,363
au Wowma! - 29919341_総合釣具販売フーガショップ2
¥40,920
楽天市場 - かめや釣具WEB楽天市場店
¥40,920
楽天市場 - フィッシング・カンパイ

うんやはり値がさがらんな…



180 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 00:26:02 ID:T2DZeZGP.net]
いつも盛り上げてるのは無知な半プラキッズだから発売されれば話題にならなくなるのは当たり前

181 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 00:33:38 ID:Tko9/LA5.net]
>>107だけど
2時間ほどシーバスやってたら音しなくなった。
至極快適。ドラグゆるゆるなの忘れてて1匹バラしてアホやって

182 名前:Iわったわ。 []
[ここ壊れてます]

183 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 01:24:24.29 ID:8nIe1tmo.net]
4000pg鯛ジギングに良さげだよね

184 名前:名無し三平 [2020/03/14(土) 02:04:42.76 ID:H2BCfVv8.net]
>>173
SLJはローギアの方が合うっての知らないんじゃね

185 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 02:29:44.05 ID:I8afcnlW.net]
>>175
下げる理由が無いだろ
まだ番手によっては出揃ってないし在庫も潤沢じゃない
目玉が軒並み品切れでは客を呼べないのはオンラインショップでも一緒

186 名前:名無し三平 [2020/03/14(土) 05:15:50.82 ID:nQCeh30g.net]
>>179
SLJはXGじゃない?

187 名前:名無し三平 [2020/03/14(土) 09:38:41 ID:UaMA6+/0.net]
この反応の少なさは良いリールの証拠だな
18ステラ の時も反応薄かった
良いリールは不満点が少ないから印象が薄くなる

188 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 10:15:10 ID:XvclqKIV.net]
いくらなんでも減速しすぎだろ
半プラ君って二人くらいしかいなかったのでは?

C5000XGだけど明日ちょうど船出すから近海ジキングで使ってくるぜ

189 名前:名無し三平 [2020/03/14(土) 10:46:41 ID:3PIuW8GF.net]
>>172
>>171だけど、ツインパXD4000XG使ってて巻き重りするからギア比はHGかPGがいいと思う。XDのC3000HGもあるけど、もうちょいパワーが欲しい。よって4000PGが良さそうだなと思った次第。
ショアからだと回収速度重視でXGも有りなんだが、SLJやってて回収速度気にした事無いんだよね。
逆にSLJのどのタイミングでXGが必要になるか知りたい。



190 名前:名無し三平 [2020/03/14(土) 11:00:59 ID:45yreDzQ.net]
ジギングとショアジギング間違ってるんだと思うぞ

191 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 11:02:41 ID:Rh0+e+Z9.net]
>>184
たぶんスーパーライトジギング(SLJ)とライトショアジギング(LSJ)を勘違いしたんだよ

192 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 12:05:21 ID:ohk4HNK/.net]
ショアジギの場合遠くのナブラとか出た時XGの方が有利

船なら早く上げないといけないからパワーのあるPGとかベイトの方がいいんじゃないの

193 名前:名無し三平 [2020/03/14(土) 12:08:55 ID:mOIS1Bn1.net]
>>184
ジグ軽いのに巻き重りとかあるか?
SLJは回収が早いXG一択かな
ライトジギングはHG
ジギングはPG
ジギングはめったに使わんけど

194 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 12:39:59 ID:H6SA0K7o.net]
SLJもXGでやってるわ

195 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 12:46:34 ID:eZKFhY2u.net]
>>105
それそのまま使ってるとハンドル側のベアリング死ぬよ、互換性は無い。
ハンドルツバの内部パーツを変更すれば大丈夫だけどな。

196 名前:名無し三平 [2020/03/14(土) 12:48:55 ID:0haXa5Z/.net]
>>118
バンキボディにコアソリが20ツインパなんだからクイックローター入れたらただのバンキじゃね?

197 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 13:15:32 ID:U4Qt7l6F.net]
フタが違うだろ

198 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 13:36:37.80 ID:ZChZx4c0.net]
>>190
そりゃ互換性があるということだろ
防水パッキン変えるだけじゃん

199 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 13:46:40.64 ID:eZKFhY2u.net]
>>193
そう思うなら使い続けて後悔すればいい。
防水パッキン…いや問題はソコじゃ無い(苦笑



200 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/03/14(土) 14:31:33.36 ID:3d5EU06O.net]
口が広がるんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef